fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


両さん「見ろ!HDD4GB、メモリ512MBのモンスターマシンだ!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617018849/


1 :名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)20:54:09 ID:2PE

99lv5.jpg



両さん「軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジンを乗せた感じだ」


3:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)20:55:26 ID:JNX1
爺多い深夜に立てろ


5:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)20:59:34 ID:f1R
時代を感じるなぁ


15:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:37:10 ID:Nhs
ダイヤルアップ接続で128kの時代だもんなあ


6:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:04:18 ID:f1R1
ホームページがサクサク見れないのが当たり前の時代


7:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:06:30 ID:2PE
>>6
阿部寛のホームページでもアカンのかな?



8:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:07:13 ID:JdP
エロ画像1枚読み取るのに半日かかるウインドウズ作ってたのワロタ


13:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:28:53 ID:gXF
>>8
両津「じじいは時間あるからいいんだよ!」



9:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:09:34 ID:x8Q
95時代かな


11:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:22:34 ID:JVt2
これって何年のやつ?


12:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:27:56 ID:2PE
>>11
コミック109巻だから1998年やね



10:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)21:21:44 ID:f1R
こち亀の黄金期



関連‐【こち亀】両さんによる鉄オタの図解 ←オススメ
    1993年のこち亀に出てきたスーパー電子ランドセルがスマホ一つで済んでしまう現代
    こち亀見て機械式時計の複雑さを思い知ったわ
    【こち亀】スニーカーが高値で取引されてた時代があったってホントなの?


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
375186:名も無き修羅:2021/03/31(水) 12:17
またか、これ載せるの何度目だ?

375188:名も無き修羅:2021/03/31(水) 12:28
メモリ512Mなら仮想メモリは1Gから2G程度だから、HDDの容量足りないんじゃない?

375189:名も無き修羅:2021/03/31(水) 12:29
いつから109巻が黄金期になったんだ

375190:名も無き修羅:2021/03/31(水) 12:36
375189
その辺りは人により時期が変わるから、なんとも

375193:名も無き修羅:2021/03/31(水) 12:59
さすがにもうこするのがしんどいネタ

375197:  :2021/03/31(水) 13:54
100巻超えたあたりからこち亀ももう駄目だなって言われてたけど今になって全体的に見ると確かに最盛期の終盤といっても差し支えない

375198:名も無き修羅:2021/03/31(水) 13:56
98年なら既にテレホーダイはあるし
もうすぐ一般向けのISDNがサービス開始する頃だな

375202:名も無き修羅:2021/03/31(水) 15:09
ネット黎明期の貴重な資料だな
2ちゃんだってまだなかった頃じゃねーの

375203:名も無き修羅:2021/03/31(水) 15:13
>>375188
仮想メモリなんて512Mも積んでたらほとんど使うこと無いし、適当な値に設定したらええがな

375204:名も無き修羅:2021/03/31(水) 15:37
パソコンの進化速度の異常さがよくわかるなあ、、、
そこまでやることは変わってないけど、OS自体が無茶苦茶重くなったからな、このスペックでwindows10起動したらどうなるんだろう、、

375222:名も無き修羅:2021/03/31(水) 18:11
今のハイエンドPCも20年後には子供の玩具以下のスペックになるんだろうか

375252: :2021/03/31(水) 23:08
これが98年なら
98年末に出たドリキャスでネットが見れたことって
結構意味があるんだな

375253:名も無き修羅:2021/03/31(水) 23:22
内容が濃いw

375275:名も無き修羅:2021/04/01(木) 09:15
親父の遺品整理してたらメモリ256MBのモンスターマシンが出てきたわ

375285:名も無き修羅:2021/04/01(木) 10:47
※375275
で、HDDの中身は?

375388:名も無き修羅:2021/04/02(金) 13:32
さだまさし「おもひで泥棒」(1994)

375526:名も無き修羅:2021/04/03(土) 22:02
512M分のメモリをどうやって刺したんだ?

442667:名も無き修羅:2023/01/16(月) 09:55
※375204
起動使用にもCPUかメモリ不足かHDDの容量不足で不可能な気がw

※375526
この時代メモリスロットに下駄で本来一つ刺すところを二つ刺せるのがサードパーティ製で売ってて、それを使えば理論的には無限にさせるw
(実際には認識しなかったり、起動しても不安定になったりしただろうけども)

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top