fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【急募】辛ラーメンの美味しい食べ方
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616930526/


99lv1.jpg


1 :名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:22:06 ID:wLq
3食入りパックのやつもらったんだけど・・・


2:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:22:33 ID:KdS
ない。捨てろ。今すぐ。


3:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:23:05 ID:95P
麺ゆでてスープの粉は捨てる


4:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:23:48 ID:6xO
メルカリに出品する



    



7:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:25:14 ID:KZP
スープは廃棄
麺は鍋の〆



8:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:25:16 ID:buc
捨てて中本を食う


5:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:24:02 ID:ScK
ワイが全部もらう


6:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:24:41 ID:tWo
マジレスするとほんだし入れたらちょっとマシになるで


9:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:26:10 ID:yWA
ニンニクと味の素とタバスコ入れると美味くなるで


40:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)12:57:19 ID:0gn
めんつゆ


10:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:27:22 ID:tWo
あとチーズか牛乳入れるとマイルドになってある程度食えると聞いた


12:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:28:01 ID:zBt
テレビでやってたような


42:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)13:00:51 ID:XU8
カルボナーラにする方法をなんかで見たぞ


11:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:27:45 ID:95P
麺はもったいないから食え スープは辛いだけのお湯だから捨てろ


14:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:36:35 ID:tWo
>>11
>スープは辛いだけのお湯

マジでこれだから煮干しの粉末とか昆布茶、コンソメ、ほんだしみたいなうま味を入れないと日本人好みにはならんらしい



17:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:39:30 ID:Mdo
スープは美味くて麺はダメって聞いたんやけどここ見る限り逆なんやな


18:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:40:25 ID:yWA
>>17
沸騰した水に限界まで塩溶かしてそこに大量に一味入れて煮込みまくったら大体辛ラーメンのスープになる



19:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:40:36 ID:0CC
スープまずい


20:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:41:47 ID:Vsa
鍋の残りとかにぶっこめ
うま味とか一切ないスープの使いみちはそれくらいしかない



24:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:42:58 ID:Vsa
辛ラーメンと比べたらもうエースコックをバカに出来ないからな


39:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)12:56:46 ID:2PE
韓国で辛ラーメンと人気を二分してる安城湯麺(アンソンタンミョン)

99lv2.jpg

辛ラーメンほど辛くないらしい



41:名無しさん@おーぷん:21/03/29(月)12:58:45 ID:f1R
>>39
ワイもこっちが好き
卵入れると美味しい



26:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:44:11 ID:a3K
スープでラーメン煮るのが本場の食べ方らしい


27:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:44:16 ID:95P
てか麺は食えないことはないってレベル


29:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:46:39 ID:I4M
パックの辛ラーメンはまだ味マシや
カップの辛ラーメンはうんち



21:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)20:42:12 ID:wLq
サンキューガッツ!
皆の意見参考にして食ってみるわ



36:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)21:01:01 ID:Ov3
実は結構好き


37:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)21:03:26 ID:wLq
>>36
好きな人も一定数いると思うで





関連‐辛ラーメンってなんであんな強気の価格設定なんだろ ←オススメ
    【テコンダー朴】ラーメン宗主国である韓国に伝わる「韓国ラーミョン」のレシピ
    韓国人は鍋の蓋を皿代わりにしてラーメンを食べる
    韓国のラーメン屋です(画像あり)



関連記事
管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
375011:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:08
食べてみたいけど絶対に買いたくないラーメンの筆頭だな。

375012:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:14
辛いだけで美味しくなかった
これなら蒙古タンメンの方がいい

375014:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:20
韓国産だからどうこう、と言うつもりはないが日本人の舌には合いにくいと思う

375015:名無しのかめはめさん:2021/03/29(月) 16:32
題名見て「捨てて別のを食う」って思ったら
もうその解答出てるんだもんなw

375017:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:37
辛ラーメンのスープまずい件

よく5ちゃんとかで鍋の蓋を皿にして食べる写真あるじゃん
てっきり韓国憎しでデマ流してるのかと思ってたけど、韓国映画でも同じ様に食べててびっくりした(頭の悪そうな刑事が食べてたから、育ちの悪さの暗示かもしれない)

それで思ったけど、鍋の蓋を皿にするってことはスープは飲まない
つまり、韓国ではラーメンのスープを味わう習慣がない
だからスープがまずいんじゃないかと
麺はそこそこ美味しいんだけどね
好みもあるとは思うが

375018:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:38
だってなぁ…品質を冷静に評価すると
スープがクソで麺がゴミ、としかならんもん
単純に美味くない

375019:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:42
ウンコとゴキブリが入った即席めん

375020:名も無き修羅:2021/03/29(月) 16:57
辛ラーメンへのヘイトスピーチは魂の殺人なんだぞ

375021:名も無き修羅:2021/03/29(月) 17:08
そのまま食うもんじゃなくて鍋の〆に入れるのが正しい方法って聞いたよ
だから単体だと何の旨味も何もないそうな

375022:名も無き修羅:2021/03/29(月) 17:13
金出されても食いたくねぇ。豚の餌にもなりゃしねぇ、ブタさんかわいそう

375024:名無しのかめはめさん:2021/03/29(月) 17:20
辛ラーメンに足りないのは旨味
味噌入れるだけで格段に美味しくなるよ

375027:名も無き修羅:2021/03/29(月) 17:37
よくテレビで芸能人が美味いって食ってるけどホンマに美味いんか?
俺は辛いの苦手だから生涯食う事は無いんだが。

375028:名も無き修羅:2021/03/29(月) 17:56
まず3日ほど断食します

375029:名も無き修羅:2021/03/29(月) 18:07
1.辛ラーメンを捨てる
2.サッポロ一番を作る
3.食べる

375030:名も無き修羅:2021/03/29(月) 18:10
尻で食うとヒリヒリしてきもちいぞ

375031:名も無き修羅:2021/03/29(月) 18:16
鍋の〆に食う説も聞いたけど
でも向こうのラーメン屋の映像で普通に食うラーメンとして出てるの見たことあるしなあ(ラーメン屋が出すラーメンがインスタントなのはこの際置いとく。文化の違いってことで)

375032: :2021/03/29(月) 18:30
しかも高いんだよなぁ

375033:名も無き修羅:2021/03/29(月) 18:36
20数年前に興味本位で食った事あるが、ただ単に辛くて生臭かっただけだったな
今は多少マシになったのか?

375034:名も無き修羅:2021/03/29(月) 18:42
韓国で「ラーメン」と言えば辛ラーメンを含むインスタントラーメンの事で
ラーメン屋で注文するとインスタントラーメンを調理したものが出てくる

それでも400~600円位するそうな

375035:名も無き修羅:2021/03/29(月) 18:44
スープを鍋に入れず少量お湯で溶かしてつけ麺にすれ食える

375038:774@本舗:2021/03/29(月) 19:25
宮崎辛麺で良くない?
別に韓国云々はどうでも良いけど、チキンラーメン同様に味がくどいからホトホト飽きたし、全然食欲が湧かないわ

375040:名も無き修羅:2021/03/29(月) 19:29
新しいの買っても油が回ったような風味がする

375041:名も無き修羅:2021/03/29(月) 19:47
旨みを補うために具に鼠の頭を入れたら禁輸商品にされちゃったんじゃなかったっけ?

375042:名無し:2021/03/29(月) 20:37
隣の棚に辛ラーメンより美味い麺があるから、そいつを棚に戻す事が先だろ?

375045:名も無き修羅:2021/03/29(月) 21:30
麺3本でギブアップしたわ
死ぬほど辛い
そして辛いだけ
辛いの好きなら旅するエスニックにしとけ

375049:名も無き修羅:2021/03/29(月) 21:41
鶏ガラスープの素を大さじ1、ごま油を小さじ1、だしの素を小さじ1、ニンニクチューブ・ショウガチューブ少々を入れれば随分マシになるけど、そこまでしてインスタントラーメン食う奴は居ない

375051:名も無き修羅:2021/03/29(月) 22:06
もともと鍋の〆に入れてたんだろ
スープの味なんて韓国人の誰も知らないんじゃないかな

375055:名も無き修羅:2021/03/30(火) 00:30
だからって麺の方も大して美味くないからなぁ
結局低クオリティしかないので、鍋だの持ち出しても褒めようがない

375056:名も無き修羅:2021/03/30(火) 00:43
ネットではやたらにまずいと声高に主張するやつが多いけど世間では普通に売れてる不思議なラーメン

375057:名も無き修羅:2021/03/30(火) 00:57
美味しいというか、何でも辛味にするから
残り物の肉野菜まとめて処分するにはもってこいだぞ。

375059:名も無き修羅:2021/03/30(火) 01:04
これ会社で仲の良いおばちゃん達が『今日は辛ラーメンの日だから一緒に食べない?』といってくれて、
何の事かさっぱり分からんかったが食堂でカセットコンロで数袋茹でたのご馳走になったがこれは結構美味かった
最も、魚介類や葉菜やキムチらの具材をふんだんに入れチューブの創味シャンタンも加えた別物だから、
単品では辛い以外味気ない代物だから袋麺は魔改造すりゃ食えるがカップは無理だろうなって思う

375060:名無しさん:2021/03/30(火) 01:41
スープは味が無いから鍋物で使ってみたがどうにもならず
麺はスポンジみたいで最悪な食感とのど越し

375063:名も無き修羅:2021/03/30(火) 02:12
捨てる、これ以外の有効活用方法が分からん

375065:名も無き修羅:2021/03/30(火) 02:29
お湯に唐辛子打ち込んだようなスープとボソボソの麺・・・

375066:名無しさん:2021/03/30(火) 02:53
たまに安売りしてるけど全く売れてないな。
ここまで売れないものを仕入れる必要性はなんなんだ。

375067:名も無き修羅:2021/03/30(火) 02:59
これは鍋の締めに使うもので、普通に食うのが間違ってる
というのを聞いて納得した

375068:名も無き修羅:2021/03/30(火) 05:46
じゃあ鍋のシメなら美味いのかというと、麺が不味いから別に…って感じ
今日本のメーカーちゃんと鍋のシメラーメン玉とか売ってるもん
要は品質上がらない以上居場所がない だから売れてない

375071:名も無き修羅:2021/03/30(火) 06:51
ゴミ箱に捨てて国産のラーメンを買って食べる

375072:名無しさん:2021/03/30(火) 08:14
市バスにでかでかと広告あってひいたわ
流石にきもちわるいわ

375073:名も無き修羅:2021/03/30(火) 08:36
※370520
殺せるような魂が有ったら
あんな不味いもので金を取ろうなんて発想はない

375074:名も無き修羅:2021/03/30(火) 09:01
辛ラーメン他韓国の不味いインスタントラーメンを食うと日清、東洋水産、サンヨー食品、エースコックの国内即席麺メーカー四強はやっぱ格が違うんだなと改めて思い知る
(明星は日清の完全子会社なのであえて除く)

375076:名も無き修羅:2021/03/30(火) 09:12
不幸にも辛ラーメンを貰ってしまった(押し付けられた)場合は?

躊躇せず廃棄。

これが正しい答えです。
そもそもパクリラーメンを日本国内で売る行為自体が馬鹿チョンの発想だよな。

375084:名も無き修羅:2021/03/30(火) 11:34
>沸騰した水に限界まで塩溶かしてそこに大量に一味入れて煮込みまくったら大体辛ラーメンのスープになる

本当にここの奴らっていい加減なこと言うよな
辛ラーメンが日本人の舌には不味く感じるのは、塩分が少ないからだ
ダシを足せとか言ってるやつも旨味は塩分のお陰で感じることが出来ることも知らない、知ったかだ

375085:名も無き修羅:2021/03/30(火) 11:37
製造ラインが以前のペヤングみたいなもんだぞ
不衛生すぎて絶対食べたくない

375087::2021/03/30(火) 13:02
フジテレビに送ればいい、喜んで受け取るよ

375092:名も無き修羅:2021/03/30(火) 14:09
これだけ人気が無く全く売れてない辛ラーメンが、未だに店頭に並べられてる理由を考えれば普通の日本人なら分かる。
食品衛生観念が高く、出汁文化の日本人には到底受け容れられない。

375093:名も無き修羅:2021/03/30(火) 14:34
「食べない」というのが唯一の美味しい食べ方だな。
食べさえしなければ想像でいくらでも美化できる

375140:名も無き修羅:2021/03/30(火) 20:53
まだ隣の国のこと知らない時に2回ほど食ったが辛いだけで旨くない上に二回とも吐いた。今ならあぁ、、って思う。

375145: :2021/03/30(火) 22:23
①辛ラーメンをゴミ箱にぶちこむ
②鍋で辛ラーメン以外の製品を調理する。
③食べる。

これが辛ラーメンを美味しく消費する唯一の方法。簡単だろ。
まさか辛ラーメンを食品だと勘違いしてないだろうな。あれはゴミだ。

375163:名も無き修羅:2021/03/31(水) 03:49
好きなヒトモドキも居るてあーた
大朝癬まるだしぃ

375164:名も無き修羅:2021/03/31(水) 03:59
ポッカキットなみにネトウヨ多いなここ

375170:名も無き修羅:2021/03/31(水) 08:17
シーフードミックス入れるといいよ!

375185:名も無き修羅:2021/03/31(水) 11:40
溶き卵+ごま油で食べるとうまい

375195:名も無き修羅:2021/03/31(水) 13:15
食べてるひとはいいんだろうけど
周りは臭毒に当たって具合が悪くなる

375209:名も無き修羅:2021/03/31(水) 16:10
豆乳、または牛乳で煮れば辛さがまろやかになって旨かった

375215:名も無き修羅:2021/03/31(水) 17:36
これ単体で食べるとコク(旨味?)が足りず物足りない。
それと麺自体の製法が違うので最低でもスープの中で5分は煮ないと駄目。
火鍋のベースに使いスープに+αして鍋の〆として麺おクタクタに煮て食べれば美味い。
まぁここまでするならこれじゃなくても良いんだけどね。

375246:名も無き修羅:2021/03/31(水) 21:51
麺は好き、スープへお断りしております

377388:名も無き修羅:2021/04/24(土) 09:55
取り合えず野菜と肉を入れて煮込んで鍋ラーメンに
麺を食べた後に飯とチーズと刻み葱を入れて再び煮込んで雑炊かな?

379005:名も無き修羅:2021/05/11(火) 16:41
ニホンガー!スガガー!って叫ぶと美味しくなる

391140:名も無き修羅:2021/09/03(金) 12:43
妻が好きで、買いだめしてたけど食べきれなくて捨てた

427575:名も無き修羅:2022/08/20(土) 05:12
まだここまで辛ラーメンが広まってなかった頃、知り合いが韓国土産として大量に買ってきてくれた
最初は辛くて美味かったけど、だんだん飽きてきたんで最後の方になったら麺は食わずに捨てて、スープにご飯をぶち込んでしばらく炊いたら溶き卵とニラを入れて、
最後にすりゴマと海苔(韓国海苔ではなくフツーの味海苔)を入れて「辛ぞうすい」にして食ったりしてた

427773:名も無き修羅:2022/08/21(日) 13:17
わざわざ外から旨味を足さなきゃいけない時点で未完成品なんよ

428370::2022/08/26(金) 12:42
発がん性物質が高くて発売禁止な国があるのにね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top