![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
料理人「カツ丼作ったけど緑が欲しいな…せや!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614156644/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:50:44 ID:5sB
料理人「グリーンピース乗っけたろ!」←有能

2:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:51:31 ID:bI6
は?
青しそと大根おろしとポン酢でしょ
3:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:51:49 ID:hHG
>>2
有能
4:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:52:06 ID:zNH
三つ葉つけろ😡
5:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:52:14 ID:jos
みつば☘
7:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:52:48 ID:HEw
ワイは縁がほしいわ
8:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:35 ID:22R
アメリカ人料理人「着色料かけたろ!」
14:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:58:35 ID:JzJ
焼売にグリーンピースを乗っけたろ!!
ショートケーキみたいやろ!?
15:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:01:16 ID:dxg
グリーンピースとかいうなにに使っても無能食材
16:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:01:17 ID:AFn
天津丼の餡掛けの上にもグリーンピースが…
9:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:47 ID:EgQ

11:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:59 ID:Og1
>>9
うーんこの
12:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:56:03 ID:jsL
>>9
なんなこのカツ…
19:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:02:27 ID:zNH
>>9
食いづらそう
10:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:48 ID:A87
三つ葉やな
18:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:01:58 ID:uB7
ネギ散らしたろw
23:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:09:27 ID:dxg
グリーンピースとそらまめは匂いが似ている
どっちもくさい
21:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:05:11 ID:AFn
グリーンピース君はなぁ
持っと柔らかくなってたらええねん
おんJ民のようなちょっと硬い気質が
口にナッツ感を残すねん
22:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:05:42 ID:oDv
みつばやと親子丼との差別化ができなくなるやん
パッと見て違いが分かるようにせんと親子丼には一生勝てやんで
関連‐ソースカツ丼食ったことない奴はイメージだけでマズいと決めつけるな ←オススメ
グルメ漫画「そば屋のカツ丼は美味い。しかもボリュームもすごい」
普通のカツ丼 vs 卵でとじたカツ丼
「中間管理録トネガワ」のカツ丼回がおもしろすぎるwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614156644/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:50:44 ID:5sB
料理人「グリーンピース乗っけたろ!」←有能

2:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:51:31 ID:bI6
は?
青しそと大根おろしとポン酢でしょ
3:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:51:49 ID:hHG
>>2
有能
4:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:52:06 ID:zNH
三つ葉つけろ😡
5:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:52:14 ID:jos
みつば☘
7:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:52:48 ID:HEw
ワイは縁がほしいわ
8:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:35 ID:22R
アメリカ人料理人「着色料かけたろ!」
14:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:58:35 ID:JzJ
焼売にグリーンピースを乗っけたろ!!
ショートケーキみたいやろ!?
15:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:01:16 ID:dxg
グリーンピースとかいうなにに使っても無能食材
16:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:01:17 ID:AFn
天津丼の餡掛けの上にもグリーンピースが…
9:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:47 ID:EgQ

11:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:59 ID:Og1
>>9
うーんこの
12:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:56:03 ID:jsL
>>9
なんなこのカツ…
19:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:02:27 ID:zNH
>>9
食いづらそう
10:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)17:54:48 ID:A87
三つ葉やな
18:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:01:58 ID:uB7
ネギ散らしたろw
23:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:09:27 ID:dxg
グリーンピースとそらまめは匂いが似ている
どっちもくさい
21:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:05:11 ID:AFn
グリーンピース君はなぁ
持っと柔らかくなってたらええねん
おんJ民のようなちょっと硬い気質が
口にナッツ感を残すねん
22:名無しさん@おーぷん:21/02/24(水)18:05:42 ID:oDv
みつばやと親子丼との差別化ができなくなるやん
パッと見て違いが分かるようにせんと親子丼には一生勝てやんで
関連‐ソースカツ丼食ったことない奴はイメージだけでマズいと決めつけるな ←オススメ
グルメ漫画「そば屋のカツ丼は美味い。しかもボリュームもすごい」
普通のカツ丼 vs 卵でとじたカツ丼
「中間管理録トネガワ」のカツ丼回がおもしろすぎるwww
和平フレイズ 日本製 親子鍋 16cm 蓋付 IHにも対応 ステンレス製 倭承(わしょう) MA-9959
posted with AmaQuick at 2021.03.17
和平フレイズ(Wahei freiz) (2019-03-15T00:00:01Z)


- 関連記事
-
-
どの消費者金融ガールが好きよ? 2023/01/27
-
ていうかなんでみんな家買いたがるの?この時代に30年ローンとか怖すぎて出来ない・・ 2012/09/04
-
【MP4動画】高齢ドライバー講習会の実態www 2021/04/30
-
口呼吸してるやつはタラコ唇になりやすい 2011/06/16
-
手術後若い看護師さんに「陰部をシャワー室で洗せていただきます」って言われた 2021/10/26
-
テレビ番組の食レポで、食べてほんの1~2秒くらいで「美味しい!」っていうやつ 2016/06/27
-
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多い 2018/01/28
-
【健康常識】なんでもかんでも0ならいいっていうものではありません 2012/07/07
-
俺・・疲れてるなぁ・・と思う時 2008/11/19
-
最近出てくる「美魔女」って年相応に見えるよなwww 2013/05/14
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
373811:名も無き修羅:2021/03/17(水) 16:51
三つ葉もグリーンピースも苦手
色味はいっそ茶色のほうがテンション上がるから何も置かなくていいよ
色味はいっそ茶色のほうがテンション上がるから何も置かなくていいよ
373812:名も無き修羅:2021/03/17(水) 16:57
きぬさや乗っけたろ
373815:名も無き修羅:2021/03/17(水) 17:01
青カッパ乗っけたろ!
373817:名も無き修羅:2021/03/17(水) 17:11
きざみ海苔乗っけたろ
373822:名も無き修羅:2021/03/17(水) 17:58
斜めに切った青ネギでいいじゃん
グリンピースとか邪魔でしかない
グリンピースとか邪魔でしかない
373823: :2021/03/17(水) 18:00
三つ葉なんよ(確定)
373824:名も無き修羅:2021/03/17(水) 18:16
常識的に考えて三つ葉一択やろ
373825:名も無き修羅:2021/03/17(水) 18:19
生まれてこのかたグリーンピース好きとか言うやつ見たことねえ
373828:名も無き修羅:2021/03/17(水) 18:24
グリンピースごはんはうまいだろ
373830:名も無き修羅:2021/03/17(水) 18:28
大して好きでもないけど焼売や天津丼に乗ってるのは悪くない
グリーンピースそんな硬いかな?
グリーンピースそんな硬いかな?
373831:名も無き修羅:2021/03/17(水) 18:35
ふむ…ほうれん草のおひたしをつければよいのでは?
373833:名も無き修羅:2021/03/17(水) 18:52
373831
それはこの話題の禁止カードだぞ
次からは気をつけろよ
それはこの話題の禁止カードだぞ
次からは気をつけろよ
373834: :2021/03/17(水) 18:56
小学生の時の給食のピラフかなんかに入ってたグリーンピースだけは柔らか食感で好きやった
あれ以外の美味いグリーンピースには出会ったことがない
あれ以外の美味いグリーンピースには出会ったことがない
373836: :2021/03/17(水) 19:14
三つ葉かねぎやな
きゅうりの漬物でもええぞ
グリーンピースはなんか味強くて天津飯食ってる気分になるわ
きゅうりの漬物でもええぞ
グリーンピースはなんか味強くて天津飯食ってる気分になるわ
373837:名も無き修羅:2021/03/17(水) 19:45
>>373812
屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…
屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…
373841:名も無き修羅:2021/03/17(水) 20:39
>みつばやと親子丼との差別化ができなくなるやん
もしかして嗅覚と味覚に障害をお持ちですか・・・?
もしかして嗅覚と味覚に障害をお持ちですか・・・?
373843:774@本舗:2021/03/17(水) 20:48
ネギ乗せるか乗せないかでマッマと怒鳴り合いしたことあるわ
懐かしい
いまとなってはどっちでもいい
懐かしい
いまとなってはどっちでもいい
373844:名も無き修羅:2021/03/17(水) 20:50
香りの三つ葉か甘みの絹さやか!
373855:名も無き修羅:2021/03/17(水) 23:00
>373841
視覚的なことを言ってるかと
視覚的なことを言ってるかと
373863:憂国の名無士:2021/03/18(木) 00:43
バラン
373864:名も無き修羅:2021/03/18(木) 00:45
グリーンピースも冷凍じゃないちゃんとしたのは美味いんだよ。
ただし、こういう料理の色味にちょい足しされるグリーンピースは100%冷凍モノ。
ただし、こういう料理の色味にちょい足しされるグリーンピースは100%冷凍モノ。
373865:名も無き修羅:2021/03/18(木) 02:57
373833
それはなぜに禁止カードなの?何か元ネタがあるギャグ?
それはなぜに禁止カードなの?何か元ネタがあるギャグ?
373868:名も無き修羅:2021/03/18(木) 03:04
グリンピースはこの世から消滅していいよ
オムライスに入れてるヤツも無能
オムライスに入れてるヤツも無能
373873:あああああー:2021/03/18(木) 06:45
店の母体が何かである程度トッピングが決まる
そば屋なのか、とんかつやなのか、中華なのか、大衆食堂なのか・・・
元々は店にある食材を乗っけていたのである程度の法則性がある
そば屋なのか、とんかつやなのか、中華なのか、大衆食堂なのか・・・
元々は店にある食材を乗っけていたのである程度の法則性がある
373874:あああああ:2021/03/18(木) 06:49
>グリーンピースも冷凍じゃないちゃんとしたのは美味いんだよ。
>ただし、こういう料理の色味にちょい足しされるグリーンピースは100%冷凍モノ
缶詰ばかりで冷凍も生も使わんよ
>ただし、こういう料理の色味にちょい足しされるグリーンピースは100%冷凍モノ
缶詰ばかりで冷凍も生も使わんよ
373884:名も無き修羅:2021/03/18(木) 09:06
サイゼのグリーンピースはほこほこしてうまいって聞いたけど本当?
373885:名も無き修羅:2021/03/18(木) 09:07
※373863
バラン出てきたな!来週から竜の騎士VS竜の騎士だぞ刮目して待て!
バラン出てきたな!来週から竜の騎士VS竜の騎士だぞ刮目して待て!
373901:名も無き修羅:2021/03/18(木) 11:30
(なんで緑が必要なんだい?)
373907:名も無き修羅:2021/03/18(木) 12:37
373885
そのバランじゃねえよ。メドローアしてやろうか?
そのバランじゃねえよ。メドローアしてやろうか?
373912:名も無き修羅:2021/03/18(木) 13:00
373855
見た目でも違いはすぐ分かるからなおさら謎なんだよな‥
見た目でも違いはすぐ分かるからなおさら謎なんだよな‥
373916:名も無き修羅:2021/03/18(木) 14:44
山椒なんだよなあ
373968:名も無き修羅:2021/03/18(木) 21:29
グリーンピースは本当に意味が分からない。味が濁るだろ。
374012:名も無き修羅:2021/03/19(金) 13:17
緑が欲しいならスプレーで塗れば?
374027:名も無き修羅:2021/03/19(金) 17:20
青しそ大根おろしポン酢をカツ丼にって、……本当に美味しいのか?
374028:774@本舗:2021/03/19(金) 17:22
ほっともっと「プラチックでええやろ」
374089:豆しぼり:2021/03/20(土) 10:35
グリンピースやたら嫌う人の気持ちわからない、
好きでも嫌いでもない
好きでも嫌いでもない
374095:豆しぼり:2021/03/20(土) 11:04
グリンピースやたら嫌う人の気持ちわからない、
好きでも嫌いでもない
好きでも嫌いでもない
374365:名も無き修羅:2021/03/22(月) 14:00
彩りとかいう謎の概念
そんなに彩りがほしいならアメリカを見習ってレインボーカラーにすればいいんや
そんなに彩りがほしいならアメリカを見習ってレインボーカラーにすればいいんや