ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


実況 ◆ テレビ朝日 63608 お姫様みたいでかわいい大下容子さん
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1615512701/


123 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:45:54.98 ID:wWXLZRGT0.net
BSで、ブッチャーの半生を振り返る番組で
毎日のようにフォークで腕を刺されてたファンク兄弟が
「ブッチャーのおかげで、日本で毎日試合が盛り上がったよ!」
って笑顔で話してた
如何にプロレスが「プロレス」なのかをひけらかしてたのが www



141 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:48:27.42 ID:QEDoaDZl0.net
>>123
俺プロレスはほとんど見たことないんだけど、プロレススーパースター列伝や
プロレススター・ウォーズやケイブンシャの大百科みたいのはよく読んでたのでそこそこ詳しい



135 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:47:14.51 ID:/2f3dVz+0.net
>>123
プロレスとは受けの美学だからね



161 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:50:46.50 ID:wWXLZRGT0.net
>>135
その番組で、アメリカ人と思ってたブッチャーが
カナダ人なのを知ってびっくりしました。
あれだけ悪役で日本で人気者だったけど、
実は控え室では、ベテランの白人選手たちから
人種差別の暴言を吐かれて孤立してたそうです



177 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:51:57.77 ID:/2f3dVz+0.net
>>161
白人のクソ野郎共にありがちな行動だね
差別主義者は典型的なクリスチャン



240 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:56:03.61 ID:wWXLZRGT0.net
>>177
その事を知った馬場が、外国選手の世話役のレフリーに
ブッチャーにだけ個室の控え室を与えるように命令
レフリーは、ブッチャーはまだ個室もらえるほどの格が無いと言ったが
馬場自身が若いときのアメリカ修行時に、さんざんイエローモンキーと
罵倒された記憶があるので、ブッチャーにはかなり同情的だったそうで



241 :名無しステーション :2021/03/12(金) 10:56:38.85 ID:/2f3dVz+0.net
>>240
さすが馬場さん




99lx21.jpgアブドーラ・ザ・ブッチャー Wikipedia

カナダ・オンタリオ州ウィンザー出身の元プロレスラー。生年月日は1941年1月11日とされるが、1936年の生年説もある。ギミック上の出身地はアフリカのスーダン。日本でのニックネームは「黒い呪術師」。入場テーマ曲はピンク・フロイドの『吹けよ風、呼べよ嵐』。プロレス界を代表する悪役レスラーの一人で、2011年にはWWE殿堂入りしている。来日回数は140を超えており、これは歴代外国人レスラーとしては最多である。また親日家であり、現夫人は韓国人と日本人のハーフでもある。

日本のプロレス界に一大旋風を巻き起こした悪役レスラーの一人である。全盛期のファイトスタイルはフォークなど隠し持った凶器で相手を流血させ、地獄突きなどの空手殺法から「毒針エルボー」と表現されたエルボー・ドロップでとどめを刺すというもの。1980年前後はマンネリ防止のためか、クラッシャー・ブラックウェルから伝授された山嵐流バックドロップをフィニッシュに用いていたが、定着はしなかった。空手七段という触れ込みであり、ブッチャーが息を吐きながら空手の構えをすると喝采が起きた。

その強烈なインパクトから、当時ゲームやマンガにおいて悪役レスラーが登場する場合、ブッチャーをモデルとしたキャラクターになることが多かった。また、小・中学生の間で「ブッチャー!」と叫びながら地獄突きをする行為が流行り、当人が全盛期を過ぎてもその行為は根強く残った。そうした理由からか、日本での知名度は今なお幅広い層にわたる。



関連‐心優しき怪人・クラッシャー・バンバン・ビガロ ←オススメ
    タイガー・ジェット・シンってすげー良い奴じゃねえかよ
    女子プロといえば一緒に興行していた小人プロレス
    昔の「全日本プロレス中継」の流血シーンや反則場面での演出


プロレススーパースター列伝【デジタルリマスター】 1
原田 久仁信(著), 梶原 一騎(著)
グループ・ゼロ (2016-07-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
373359:名も無き修羅:2021/03/13(土) 09:20
プロレスで大事なのは、
受け身か、それとも美意識か。

373361:名も無き修羅:2021/03/13(土) 09:33
フォークがニセモノだったらダメだよ
ガチのフォークで刺して血が出てるんだから、ガチ以外の何だというのか

373362:名も無き修羅:2021/03/13(土) 09:51
プロレスは台本だのヤラセなど言う声がまだあるが
じゃあ台本があればトップロープから飛んでくる100kg超えの巨体を受けとめられるのかって

373364:名も無き修羅:2021/03/13(土) 09:58
>白人のクソ野郎共にありがちな行動だね
>差別主義者は典型的なクリスチャン
マジのガチでこれなのは仕方ない
キリストは出身地からして有色人種だし…
存在自体が矛盾そのものになってしまったというか
便利に利用された過程で口だけになってしまった

373365:名も無き修羅:2021/03/13(土) 10:11
うむ、もしもキリスト教がなければ歴史上の戦争や個人間の諍いは半分以下になると思うのだ。それほどひどい。

373367:名も無き修羅:2021/03/13(土) 10:13
>>373359
そのとおり、プロレスの美学は攻めと受け。┌(┌^o^)┐

373368:名も無き修羅:2021/03/13(土) 10:20
>親日家であり、現夫人は韓国人と日本人のハーフでもある。

なぜ親日家は結婚する相手が韓国人になるんだろうな。ニコラスケイジとかな。

373371:名も無き修羅:2021/03/13(土) 10:29
373364がなにを言ってるのかとおもったら
キリスト教も、みんな知ってるけどあえて言わない暗黙の了解という意味で
キリスト教=プロレスと言っているんだな。Book=聖書かなるほど。

373376:名も無き修羅:2021/03/13(土) 11:31
ショービジネスやからな
その上で楽しむもの

373377:名も無き修羅:2021/03/13(土) 11:31
※373368
日本プロレスの父が力道山な時点で、
在日朝鮮人関係者が山盛りな世界だよ。

373379:名も無き修羅:2021/03/13(土) 11:41
ブッチャーはブッチャーだから何人とか気にした事無かった
血が思ったより黒くて粘度があるイメージはブッチャーに植え付けられた気がする

373380:??:2021/03/13(土) 11:49
昔キリンレモンというさわやかなイメージが大切な清涼飲料水のCMに出演するほどの人気だった。

373382:名も無き修羅:2021/03/13(土) 12:13
日本だと、ちゃんとレスリングが評価されるって言ってたっけ。
アメリカだとロープワーク中心で、派手な動きが好まれるから
誰もグラウンドでの攻防なんて見ないとか。

373386:名も無き修羅:2021/03/13(土) 12:38
最近ユーチューブでザンボット3が始まったねえ
御意ブッチャー!

373388:名も無き修羅:2021/03/13(土) 12:39
ブッチャーは相手にフォーク刺しまくったのと
同じぐらい、自分の頭にもフォーク刺されまくってるからなw

373395:名も無き修羅:2021/03/13(土) 13:35
※373377
プロレス界だけの話じゃあないよ

373400:名も無き修羅:2021/03/13(土) 14:06
仮面ライダーやウルトラマンが、ガチだなんて思ってる奴はいないだろ!どっちが勝つかは、もう決まってる。近い所で、戦隊ヒーローショーみたいなもんだ。設定が個性的な人間どうしが
戦うというショーなのさ!それぞれが
得意技を持ってるな!ブッチャーは地獄突きとエルボースタンプ。

373406:名も無き修羅:2021/03/13(土) 14:47
>プロレスとは受けの美学だからね

そんな世界で立ちでナンボの空手を
フィニッシュに持ち込んだのか❤

373412:名も無き修羅:2021/03/13(土) 15:35
「愛しのボッチャー」とか言うマンガもやってたし結構な人気者だったよね

373415:名も無き修羅:2021/03/13(土) 15:53
シナリオありきのプロレスだが、じゃぁ本気の蹴りを受けたりボディプレスを受けられるのか?って話。
しかも、毎日のように試合があるわけで、怪我してはダメなんだよ。
だから、技をかける方も「手加減してる部分」はあるんだよね。怪我させないようにしなければいけないからね。
そう思ったら、スゲー技術があるように思えるわ。

373420:名も無き修羅:2021/03/13(土) 16:07
子供の頃、プロレス見につれて行ってもらった時
会場の裏の駐車場?空地?で
馬場とブッチャーがキャッチボールしてた
よくわからんけど親父はそれ見て興奮してた

373422:名も無き修羅:2021/03/13(土) 16:11
ブッチャーは日本を好きでいてくれたのかな

373461:名も無き修羅:2021/03/13(土) 21:28
※373420
その話を聞いて、
ちょっと興奮した。

373464:名も無き修羅:2021/03/13(土) 22:18
「八百長?ロープに振ったら返ってくる時点で気付けよ」
って言ってたレスラー、誰だっけなあw

373465:名も無き修羅:2021/03/13(土) 22:35
※373422
今は股関節を悪くして基本的に車椅子生活だけど
「日本のファンに引退の挨拶をしたい」って言って
不自由な体でリングに上がってくれた程度には好き

373471:名も無き修羅:2021/03/13(土) 23:28
>なぜ親日家は結婚する相手が韓国人になるんだろうな

結婚してから「実は韓国人アイゴー!日本人って言えば結婚してくれると思ったアイゴー!顔も整形アイゴー!」じゃない?

日本人から見てノルウェー人とスウェーデン人の区別がつかないのと同じで判らず騙されたんだ

373524:名も無き修羅:2021/03/14(日) 16:17
息をするようにウソをつくのがあいつらなら
息をするように差別するのが白人

373615:名も無き修羅:2021/03/15(月) 15:15
プロレスは八百長とかじゃなく、シナリオ(楽譜)のあるマッスルオペラだと何度言えば。。。

373735:名も無き修羅:2021/03/16(火) 20:08
ブッチャーって言いながら地獄突きするのを流行らせたのは石橋貴明やで
その頃はもうブッチャーは全盛期を過ぎほとんど忘れられかけていたと思う

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top