![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
マナー講師さん、新たにマスク着用のマナーを考案、追加へ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614331475/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:24:35 ID:is5


マナーって考案していいもんなの?
3:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:29:31 ID:YSD1
このババアが勝手に作ったもんをマナーとして紹介すんなや糞テレビ
5:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:35:01 ID:YSD1
マナー講師って自分等の利益のために日本中の不利益を作り出す悪の連中だよな
6:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:36:41 ID:ir21
マナー講師を「失礼クリエイター」と名付けた奴を褒めたる
7:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:36:46 ID:is51
これマナー講師同士が共有しあって新しいマナーとして追加されるんかな
14:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:42:09 ID:YSD1
>>7
こうやって増えていくんやろな
17:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:50:44 ID:is51
河野太郎もあきれとったわ

19:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:52:08 ID:S5k
まあ書いてることは結構真っ当やけどな
2:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:27:47 ID:3BT1
ファッションみたいなもんになってしまってるし
11:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:38:39 ID:YSD1
企業もこういう奴らを重用しないでどんどん廃業させてってほしい
12:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:39:56 ID:gBS4
邪悪なマナー講師をシャバに放つな
13:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:40:35 ID:YSD5
マナーって人を不快にしないためのものなのにこいつら自身に不快にされとるわ
10:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:37:51 ID:yLC3
マナー講師とかいう人を不快にさせるクリエイター
関連‐マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど
今の変なマナー群を言い始めた犯人→前職CAのマナー講師説 ←オススメ
【グルメ漫画】マナー講師「醤油にワサビを溶いて入れるのはマナー違反」
マナー講師「コーヒーカップの取っ手に指を通すのはマナー違反」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614331475/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:24:35 ID:is5


マナーって考案していいもんなの?
3:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:29:31 ID:YSD1
このババアが勝手に作ったもんをマナーとして紹介すんなや糞テレビ
5:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:35:01 ID:YSD1
マナー講師って自分等の利益のために日本中の不利益を作り出す悪の連中だよな
6:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:36:41 ID:ir21
マナー講師を「失礼クリエイター」と名付けた奴を褒めたる
7:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:36:46 ID:is51
これマナー講師同士が共有しあって新しいマナーとして追加されるんかな
14:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:42:09 ID:YSD1
>>7
こうやって増えていくんやろな
17:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:50:44 ID:is51
河野太郎もあきれとったわ

19:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:52:08 ID:S5k
まあ書いてることは結構真っ当やけどな
2:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:27:47 ID:3BT1
ファッションみたいなもんになってしまってるし
11:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:38:39 ID:YSD1
企業もこういう奴らを重用しないでどんどん廃業させてってほしい
12:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:39:56 ID:gBS4
邪悪なマナー講師をシャバに放つな
13:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:40:35 ID:YSD5
マナーって人を不快にしないためのものなのにこいつら自身に不快にされとるわ
10:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)18:37:51 ID:yLC3
マナー講師とかいう人を不快にさせるクリエイター
関連‐マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど
今の変なマナー群を言い始めた犯人→前職CAのマナー講師説 ←オススメ
【グルメ漫画】マナー講師「醤油にワサビを溶いて入れるのはマナー違反」
マナー講師「コーヒーカップの取っ手に指を通すのはマナー違反」
和柄 子供用 マスク 洗える 3D 立体 市松模様 麻葉文様 鱗文 亀甲 蝶 鬼 滅 刃 和柄マスク 【5枚セット】
posted with AmaQuick at 2021.02.26
RECOMFORT
- 関連記事
-
-
なにこれ可愛い【画像】 2011/07/20
-
【超絶イケメン】スターリンは大学デビュー?【画像】 2011/05/22
-
鷲羽山ハイランドのマスコットがすごくバカにしているようで気分が悪い 2014/05/06
-
小学生のころ俺んちに青ざめた女の人が来てトイレを貸して下さいと言ってきた 2011/12/17
-
【画像】まるで人間の形のような花 2015/03/22
-
何の集会だこれ!?【画像】 2010/01/26
-
60分10000円ぽっきり!【画像】 2013/06/04
-
【画像】こんなデカい刀振り回す奴敵にも味方にもしたくないわ 2014/10/28
-
町村さんに負けた民主党候補【画像】 2010/10/25
-
【画像】シュワちゃんの次男のキャラが面白すぎる 2014/03/19
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
371798:名も無き修羅:2021/02/27(土) 12:12
番組内でも「貴方が考えたんですよね?」と速攻突っ込まれた模様
371800:名も無き修羅:2021/02/27(土) 12:26
なお講師はHP・ブログを閉鎖して逃亡中
371801:名も無き修羅:2021/02/27(土) 12:29
マナー講師って権力者に弱そう
371803:名も無き修羅:2021/02/27(土) 12:44
医療関係者が言うならわかるが、
専門家でない人が勝手にルールを作っても
迷惑なだけだと思う。
専門家でない人が勝手にルールを作っても
迷惑なだけだと思う。
371804:名も無き修羅:2021/02/27(土) 12:59
マスクなんて、1世紀からあるのに
なぜ今、新しいマスクマナーが??
なぜ今、新しいマスクマナーが??
371805:名も無き修羅:2021/02/27(土) 13:04
職業に貴賤はないが、失礼クリエイターは別
マジで滅びろ
マジで滅びろ
371806:名も無き修羅:2021/02/27(土) 13:06
マナー講師に文句言うのはマナー違反だから受け入れられない
371807:名も無き修羅:2021/02/27(土) 13:29
マナー違反を目の前で指摘するのはマナー違反だぞ
371808:名も無き修羅:2021/02/27(土) 13:41
人を不快にさせるくらいならまだ可愛いものだが
こうやって社会に実害すら発生しかねないものを世に広めるのは処罰があっていいと思う
無責任なマナー講師はさておき、TV局には責任があるんじゃないのかね
こうやって社会に実害すら発生しかねないものを世に広めるのは処罰があっていいと思う
無責任なマナー講師はさておき、TV局には責任があるんじゃないのかね
371811:名も無き修羅:2021/02/27(土) 14:19
賤業
371812:名も無き修羅:2021/02/27(土) 14:22
こんなの呼んで金払うほうが頭おかしい。
371813:名も無き修羅:2021/02/27(土) 14:30
この手の連中に情報発信の機会を与えたり権威づけしてるマスコミ
371816:名も無き修羅:2021/02/27(土) 15:51
書いてることに真っ当なものが何一つなくてワロタw
371821:名も無き修羅:2021/02/27(土) 16:46
黒スーツに黒を合わせる時点で
こいつ本当に社会人経験あるのかなって感じ
感性の鈍い人に教えてもらうマナーなんてねぇよ
こいつ本当に社会人経験あるのかなって感じ
感性の鈍い人に教えてもらうマナーなんてねぇよ
371832:名も無き修羅:2021/02/27(土) 17:44
柄入りのネクタイは一般的なのにマスクはダメという謎
371847:名も無き修羅:2021/02/27(土) 20:18
まぁ、いいたいことは理解するけどね
マスクの柄選べる状況になったらまた考えるわ
マスクの柄選べる状況になったらまた考えるわ
371851:名も無き修羅:2021/02/27(土) 20:36
不織布製の白だけです!他はありえません!!
と言っときゃいいのに
と言っときゃいいのに
371871:名も無き修羅:2021/02/28(日) 00:04
#371851
女性のパンツのことを考えてしまったがここはマナーに則り汚れのない布地を改めて脳裏に浮かべたい。
女性のパンツのことを考えてしまったがここはマナーに則り汚れのない布地を改めて脳裏に浮かべたい。
371872:名も無き修羅:2021/02/28(日) 00:04
番組見てたけどパネルで説明してても玉川とか全然納得してない感じだった
このおばちゃん講師がもしスタジオに来てたらヤバいことになってただろうな
このおばちゃん講師がもしスタジオに来てたらヤバいことになってただろうな
371877:名も無き修羅:2021/02/28(日) 00:45
失礼クリエイターは言いえて妙だなっていうのが良くわかる
371887:名も無き修羅:2021/02/28(日) 07:08
仕事が円滑に行くことも、って行かないこともあるなら確率100%じゃんw
妄想垂れ流す仕事とか楽でいいねw
妄想垂れ流す仕事とか楽でいいねw
371907:名も無き修羅:2021/02/28(日) 09:59
マナー詐欺師はいい加減逮捕してくれ
372089:名も無き修羅:2021/03/01(月) 19:39
唯これに関してはそんなに間違ったこと言っていない気はしないでもない
372160:名も無き修羅:2021/03/02(火) 11:51
不謹慎狩りが横行しすぎてる昨今、マナー講師ほど日本の職場を息苦しくしてるものはない。
もっと気楽でいいですよと教えてる「逆張り講師」が専門で必要なほど、日本の商習慣マナー群は世界レベルで頭おかしい。
もっと気楽でいいですよと教えてる「逆張り講師」が専門で必要なほど、日本の商習慣マナー群は世界レベルで頭おかしい。
375088:名も無き修羅:2021/03/30(火) 13:12
ファッションとして評価するならまだしもマナーかよw