![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【悲報】オウムのお弁当屋さんのチラシ、人畜無害を装うもうっかり狂気が出てしまう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614163677/
41 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:54:59.46 ID:t11rChBAd.net
オウムの鉄砲屋さん



52 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:56:18.09 ID:KzMGtzgCa.net
>>41
これ本当にこわい
49 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:55:49.76 ID:hg6Qsrs50.net
>>41
なお精度
66 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:57:47.56 ID:pI1tyfjr0.net
>>41
これの射撃テスト中に実弾が逆向きに発射されたのほんと好き
138 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:02:18.37 ID:pDxDHpZGd.net
>>66
草
134 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:02:07.21 ID:w9yjzw140.net
>>41
これスゲーよな
ノウハウゼロから始めたわりに技術力どないなっとんねんおかしいやろ
212 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:05:52.38 ID:Hej0OsCj0.net
>>134
ソ連崩壊でゴタゴタしてるときに技術得たんちゃうかとは言われてる
321 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:11:24.06 ID:BLcHx4Vr0.net
>>41
銃の知識ないけどこれ何がすごおんや
349 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:12:43.80 ID:UZaQKtpOd.net
>>321
わざわざこれをやるために鉄工所を乗っ取て設備を入手したところ
170 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:04:01.31 ID:qfvTxtxla.net
>>41
ここで作ったやつやね


529 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:20:11.82 ID:fxyoM2qD0.net
>>170
会社ごと乗っ取られたんか
知らなかった
297 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:10:22.82 ID:ikKIL5cLd.net
>>170
これ朝出社したら社名が変わってたらしい
285 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:09:54.11 ID:MS7tJmzX0.net
>>170
ヒェッ
244 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:07:30.29 ID:fxyoM2qD0.net
>>170
社名早口言葉かよ
213 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:05:53.00 ID:zC/P+p9A0.net
>>170
名前長すぎて草
電話出たりビジネス文書作るの大変そう
486 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:18:48.67 ID:60KR97sDa.net
>>170
唐突に自分の会社が株式会社ヴァジラ・アヌッタラ ヒタ アビヴッディ精密機器工業に改名して経営者が宗教団体トップに変わるとかこわかったやろな
371 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:13:31.86 ID:zq+iUuyjM.net
>>170
オウム化しても辞めなかった1割の社員って何者やねん
540 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:20:55.38 ID:ghmlINzd0.net
>>170
めちゃくちゃにされても一割残ったのすごいな
関連‐昔オウム真理教がやってた「オウムのお弁当屋さん」って弁当屋があったな ←オススメ
オウムの麻原の愛人制度すごすぎワロタンゴwwww
【オウム真理教】当時の小学生なら尊師ソング一通り歌えるだろ
なぜ麻原彰晃は絞死刑の時に浮かなかったのか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614163677/
41 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:54:59.46 ID:t11rChBAd.net
オウムの鉄砲屋さん



52 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:56:18.09 ID:KzMGtzgCa.net
>>41
これ本当にこわい
49 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:55:49.76 ID:hg6Qsrs50.net
>>41
なお精度
66 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 19:57:47.56 ID:pI1tyfjr0.net
>>41
これの射撃テスト中に実弾が逆向きに発射されたのほんと好き
138 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:02:18.37 ID:pDxDHpZGd.net
>>66
草
134 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:02:07.21 ID:w9yjzw140.net
>>41
これスゲーよな
ノウハウゼロから始めたわりに技術力どないなっとんねんおかしいやろ
212 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:05:52.38 ID:Hej0OsCj0.net
>>134
ソ連崩壊でゴタゴタしてるときに技術得たんちゃうかとは言われてる
321 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:11:24.06 ID:BLcHx4Vr0.net
>>41
銃の知識ないけどこれ何がすごおんや
349 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:12:43.80 ID:UZaQKtpOd.net
>>321
わざわざこれをやるために鉄工所を乗っ取て設備を入手したところ
170 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:04:01.31 ID:qfvTxtxla.net
>>41
ここで作ったやつやね


529 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:20:11.82 ID:fxyoM2qD0.net
>>170
会社ごと乗っ取られたんか
知らなかった
297 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:10:22.82 ID:ikKIL5cLd.net
>>170
これ朝出社したら社名が変わってたらしい
285 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:09:54.11 ID:MS7tJmzX0.net
>>170
ヒェッ
244 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:07:30.29 ID:fxyoM2qD0.net
>>170
社名早口言葉かよ
213 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:05:53.00 ID:zC/P+p9A0.net
>>170
名前長すぎて草
電話出たりビジネス文書作るの大変そう
486 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:18:48.67 ID:60KR97sDa.net
>>170
唐突に自分の会社が株式会社ヴァジラ・アヌッタラ ヒタ アビヴッディ精密機器工業に改名して経営者が宗教団体トップに変わるとかこわかったやろな
371 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:13:31.86 ID:zq+iUuyjM.net
>>170
オウム化しても辞めなかった1割の社員って何者やねん
540 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:20:55.38 ID:ghmlINzd0.net
>>170
めちゃくちゃにされても一割残ったのすごいな
関連‐昔オウム真理教がやってた「オウムのお弁当屋さん」って弁当屋があったな ←オススメ
オウムの麻原の愛人制度すごすぎワロタンゴwwww
【オウム真理教】当時の小学生なら尊師ソング一通り歌えるだろ
なぜ麻原彰晃は絞死刑の時に浮かなかったのか
オウム真理教事件とは何だったのか? 麻原彰晃の正体と封印された闇社会 (PHP新書)
posted with AmaQuick at 2021.02.25
一橋 文哉(著)
PHP研究所 (2018-07-31T00:00:00.000Z)

PHP研究所 (2018-07-31T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
アヘ顔の歴史は意外と長い【画像】 2010/02/15
-
アイドルの握手会に欠かせない人【画像】 2010/04/26
-
【画像】打ち上げられたサメに乗って写真を撮った女の子が炎上 2014/04/04
-
お団子ヘア【画像】 2010/03/06
-
ガンブレードかっこいい【画像】 2010/10/25
-
シエンナ・ギロリー(36)の美しさは異常 2011/10/26
-
日露戦争の司令官たちの若かりし頃がイケメンすぎる【画像】 2012/02/09
-
ルイヴィトンのコンドームの値段www 2017/12/28
-
エロで覚える元素記号の周期表語呂合わせ 2011/08/25
-
女装した亀梨wwwwwwwwwww 2013/12/04
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
371698:名も無き修羅:2021/02/26(金) 12:04
この工場は普通に住宅が近くにたくさんあって、高校・中学・小学校も近くにあるから近隣住民は生きた心地しなかったろうな
371700:名も無き修羅:2021/02/26(金) 12:31
Made in JapanのAKか……
バングラディシュとアフガニスタン国境付近にある
銃の密造工場では望めば
Made in Japanの刻印を入れてくれるとか……
バングラディシュとアフガニスタン国境付近にある
銃の密造工場では望めば
Made in Japanの刻印を入れてくれるとか……
371702:名も無き修羅:2021/02/26(金) 13:07
もし、
オウムに冶金の専門家がいたらやばかった。
いなかったから鉄工所を買収したんだろうけど、
さすがに銃身のノウハウなんてものは滅多にないわけで、
それも幸いだった。
オウムに冶金の専門家がいたらやばかった。
いなかったから鉄工所を買収したんだろうけど、
さすがに銃身のノウハウなんてものは滅多にないわけで、
それも幸いだった。
371704:名も無き修羅:2021/02/26(金) 13:28
変な改行とか書き間違えがある文章見ると怖くなるわ
371705:名も無き修羅:2021/02/26(金) 13:55
オウムの鉄砲屋さんは許しません!!(迫真)
371706:名も無き修羅:2021/02/26(金) 13:58
これじゃ連射できないね。
BB弾のガスガンか電動を参考にした構造に見える。
部品の加工は鉄工所のおっちゃんが残ってたらいくらでも完全再現できるけど、さすがに設計は無理だわな。
BB弾のガスガンか電動を参考にした構造に見える。
部品の加工は鉄工所のおっちゃんが残ってたらいくらでも完全再現できるけど、さすがに設計は無理だわな。
371707:名も無き修羅:2021/02/26(金) 14:04
社長自分から麻原に頼んだのなら乗っ取りではないのでは?
371709:名も無き修羅:2021/02/26(金) 14:33
お電話ありがとうございます。
ヴァジラ・アヌッタラ ヒタ アビヴッディ精密機器工業、松本でございます。
ヴァジラ・アヌッタラ ヒタ アビヴッディ精密機器工業、松本でございます。
371710:名も無き修羅:2021/02/26(金) 14:42
いったい何発弾出るかわからん代物
371712:名も無き修羅:2021/02/26(金) 15:10
排ガス工程が無いように見える。
次の弾丸をどうやって装填するのか。
単発の狙撃銃のアメリカのAK15か旧日本陸軍の銃に近い感じ。
外観がアサルトライフルで中身が連射のアサルトライフルじゃないような気がする。
次の弾丸をどうやって装填するのか。
単発の狙撃銃のアメリカのAK15か旧日本陸軍の銃に近い感じ。
外観がアサルトライフルで中身が連射のアサルトライフルじゃないような気がする。
371718:名も無き修羅:2021/02/26(金) 16:48
見た目自動小銃で中身単発式にしてそうだよね
上(麻原)からの無茶振りに現場が見た目だけ取り繕ったみたいなw
上(麻原)からの無茶振りに現場が見た目だけ取り繕ったみたいなw
371741:名も無き修羅:2021/02/26(金) 21:08
誰も聞いてないのに銃の解説をするオタクきもすぎ
371747:名も無き修羅:2021/02/26(金) 21:46
花輪(通称花子)の漫画に詳しい人によると銃器より弾丸、さらにそれに使われる火薬を製造したりする行為が重罪らしいが、オウム真理教はどこかから入手してたんだろうか
371749:名も無き修羅:2021/02/26(金) 22:18
百キロメートルが射程内とかニュースで言ってた時点で狙撃用。連射ではない。ただの精度の高い筒じゃん。
風力計を持った相棒が目標の傍にいないとどこ当たるか分からん。
実用性ないじゃん。
風力計を持った相棒が目標の傍にいないとどこ当たるか分からん。
実用性ないじゃん。
371757:名も無き修羅:2021/02/26(金) 23:30
371749
誰かに当たればいい
それがテロだよ
誰かに当たればいい
それがテロだよ
371760:名も無き修羅:2021/02/27(土) 00:13
371749
百キロメートルが射程内とか恐ろしすぎて草
砲かな?
百キロメートルが射程内とか恐ろしすぎて草
砲かな?
371767:名も無き修羅:2021/02/27(土) 02:50
銃身の口径が弾丸よりやや小さい事と工作精度が低いからフルオート連射はしない方が良いってだけで、十分使えるんだよな
極端な話、銃身の中を軽く研磨してやれば実践に投入できる
町工場レベルの設備でこれだけの物を作った熱意は凄い
それに手に取っただけで改善点をピタリと言い当てた教祖の教養も大したもの
極端な話、銃身の中を軽く研磨してやれば実践に投入できる
町工場レベルの設備でこれだけの物を作った熱意は凄い
それに手に取っただけで改善点をピタリと言い当てた教祖の教養も大したもの
371768: :2021/02/27(土) 03:05
見るからにマガジンのスプリングが柔らかそうで
下からの押し上げが緩そう
フルオートで撃つと給弾が間に合わんのだろうね。
下からの押し上げが緩そう
フルオートで撃つと給弾が間に合わんのだろうね。
371790:名も無き修羅:2021/02/27(土) 11:24
オウムは東大とか慶応医学部とかが幹部にいたんだし、精度は置いといてもこれくらいできただろうな
371795:名も無き修羅:2021/02/27(土) 11:45
>>371718
実際そうなんじゃなかったけか
フルオート化がどうしても出来なくて頓挫したっていう話聞いた覚えがあるきがする
裏をかえすと強度はともかくとして単発式銃なら量産出来てたという話も
実際そうなんじゃなかったけか
フルオート化がどうしても出来なくて頓挫したっていう話聞いた覚えがあるきがする
裏をかえすと強度はともかくとして単発式銃なら量産出来てたという話も
371824:名も無き修羅:2021/02/27(土) 17:12
AK47にしても欠陥品だと思うのだ。
もし製造が完璧に出来たとしても、世界中にある軽機関銃は、負傷してもどうでもよい歩兵が使う物だから、マガジンが静電気で暴発しようが、マズルが裂けようがどうでもよい作りだから。
中で裂けようが安全な構造のドイツ製のハンドガンぐらいしか選択肢がないのに、
選択のチョイスが間違っている。
もし製造が完璧に出来たとしても、世界中にある軽機関銃は、負傷してもどうでもよい歩兵が使う物だから、マガジンが静電気で暴発しようが、マズルが裂けようがどうでもよい作りだから。
中で裂けようが安全な構造のドイツ製のハンドガンぐらいしか選択肢がないのに、
選択のチョイスが間違っている。
371835:名も無き修羅:2021/02/27(土) 18:21
銃砲店経営者を信者に取り込もうとする知恵が無くて良かった。
銃砲店の許可があるとかなりの物を仕入れられるらしい。自動小銃を入手して自慢してた馬鹿がいてワイが買いに行く店のオッサンが怒ってた。
銃砲店の許可があるとかなりの物を仕入れられるらしい。自動小銃を入手して自慢してた馬鹿がいてワイが買いに行く店のオッサンが怒ってた。
375870:名も無き修羅:2021/04/07(水) 14:53
残った一割は乗っ取るために洗脳した工場内部の信者だろ?
388347:名も無き修羅:2021/08/10(火) 20:27
オウムのドキュメンタリーで
読みごたえがある本を教えてほしいです
読みごたえがある本を教えてほしいです