fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ84
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1604319755/


99ma41.jpg


773 :774RR:2020/11/17(火) 04:17:15.85 ID:xWWCBOfO.net
ゾンビは死んでて心臓動いてないから脳に血液が行かないから脳が司令塔じゃない
なのに脳を破壊すると動かなくなるのはおかしい
血液が身体に行かないなら筋肉が腐敗してまともに働かない
動けなくなるはず

何年も彷徨い続けてるゾンビは水分が飛んで干からびて動けなくなってるだろ
理屈を考えながらゾンビ物を見てしまう
おかしいだろと思ってまともに見られない



775 :774RR:2020/11/17(火) 05:22:09.11 ID:XuSjx5FN.net
ゾンビパウダーとか


776 :774RR:2020/11/17(火) 05:42:45.01 ID:xWWCBOfO.net
精神波とかの力場を発生させて身体を動かしてるのか?
ガンダム的に言うとiフィールドとか
であればゾンビは科学的な観察対象として重要やろ
モビルスーツの開発にゾンビが貢献するとか胸熱

ブードゥーのゾンビパウダーはフグ毒とかの耐えられたら何事もなく
復活するという天然物でしかないし科学的に解明できるから意味がないし
ファンタジー感は皆無と言っていいだろう



789 :774RR:2020/11/17(火) 09:29:48.03 ID:EGJVq9vT.net
>>773
脳細胞が電気信号出し続けるウィルスにかかってんだよ



790 :774RR:2020/11/17(火) 10:12:01.63 ID:/p3Mng5g.net
バイオハザードのゾンビだとちゃんと心臓動かして血液巡らせて生命活動続けてるんだけどな
何故か映画だとゾンビから凝固した血液が飛び散るイミフな描写がされてたっていう
せっかくウイルスや症状に色んな設定用意されてんのにやっぱメリケン様ってアホなんやなって



793 :774RR:2020/11/17(火) 12:43:28.36 ID:YWxI4ygV.net
ゾンビって日本人にとってはそういう「生物」だからどうやって生命活動してるのかとか
生き物としての矛盾とかそういうのが気になっちゃうけど
たぶんアメリカ人にとっては「鬼」とか「幽霊」とかそういうものとして考えてるんじゃないかと

日本人なら鬼に心臓が七つ脳が五つあって自分の血を飲んだ人間も鬼になるって言われてても
そういうもんか、って思うだろう



794 :774RR:2020/11/17(火) 12:47:23.03 ID:ph5ii2B0.net
>>793
なるほど腑に落ちた




関連‐結局、最高のゾンビ映画って何なんだよ ←オススメ
    【映画】アイ・アム・レジェンドで疑問あるんやが
    地上波で放送してほしい映画
    ゾンビ物の映画とか見てておかしいと思うところ


関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
371235:名も無き修羅:2021/02/21(日) 12:19
バイオの設定だと死者じゃなくてあくまで病人何だっけ?
ゾンビ化したら治療できないけど・・・

371239:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:21
ぶっちゃけゾンビと言っても作品によって設定が違うしあーだこーだと固定観念で穿った見方してもつまらんだけなんだよな
そもそも存在がファンタジーなんだからそういうもんだと納得して見ろと

371240:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:35
ワイゾンビやけど作品ごとに設定あって監督から言われてる演技してるだけやし実際には生きてるで

371241:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:43
そんなもん、サメが空飛んできたり土の中を潜っで襲ってきたり宇宙空間を飛んだりする国だぜ?今更何を言っているのかよ、こいつらはよ

371244:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:51
死体が動くことにはスルーなのか
典型的なアタマイイつもりのバカだな

371246:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:54
この手の阿呆はまず先にきちんと定義を示せよ
脳内設定なんぞ誰も知らんからな

前提を統一しないでおかしい言われても、
お前の中ではそうなんだね、で終わるだけだわ

371247:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:56
架空の話に整合性を求めるなよ!
これだから発達障○は!

371251:憂国の名無士:2021/02/21(日) 14:20
バタリアンでは死人の心臓が復活していた 脳を破壊しても動いてたな

371252:名も無き修羅:2021/02/21(日) 14:21
ネタにマジレスする奴って友達いなそう

371253:名も無き修羅:2021/02/21(日) 14:22
ゾンビを倒すためにビデオレター送らないと

371254:名も無き修羅:2021/02/21(日) 14:56
それを言うたら先ずブードゥー教から調べないと

371255:名も無き修羅:2021/02/21(日) 15:01
キョンシーって札をはがすと

371256:名も無き修羅:2021/02/21(日) 15:17
そこはキリスト教圏の価値観にこそゾンビがハマるって前提があるので
ゾンビそのものの厄介さだけでなく
「死体が歩く」状況そのものに意味が出るからね
要するに最後の審判 世界は終わ「った」という虚無感が効いてるわけでな
なので日本人だとそこまでの絶望を感じない 文化的な土台が違う
ゾンビ単体の性能だけでは、心理の底からじわじわこないんだよ

371257:名も無き修羅:2021/02/21(日) 15:24
近年多いのはゾンビじゃなくゾンビっぽい何かが圧倒的に多いからな

371258:774@本舗:2021/02/21(日) 15:27
最初期の映像作品の設定がB級ホラーを通して発展したものだしね
死ぬ理由は、なんか知らんけど死ぬんだよ

371259:名も無き修羅:2021/02/21(日) 15:33
371252
こういうこと言う人は自分がそうだから言いたがるね

371260:名も無き修羅:2021/02/21(日) 15:41
キリスト教圏の人にとってリビングデッドは理屈抜きに恐怖や嫌悪感を感じるものだから、ハリウッドのゾンビ映画に凝った設定は必要ないんだよ
日本人にとってはそれが幽霊に置き換わるだけの話で、貞子の起こす超常現象は設定やメカニズムに関係なく怖く感じるのと一緒

371261:名も無き修羅:2021/02/21(日) 15:53
アメリカのゾンビの設定は、余りにも多くの人間が地獄へ行ってしまって地獄が溢れたから、魂が人間界に戻ってきた状態だからな
だから死んでも死にきれない状態で大脳が死んで動物的な本能を司る小脳だけが生きてる状態らしい、基本的に心霊レベルの話なんだよな
バイオハザードは全く別のウイルスの話だよ

371263:名も無き修羅:2021/02/21(日) 16:19
>>371259
頭悪そう

371265:名も無き修羅:2021/02/21(日) 16:40
ゾンビパウダーって言われたら久保帯人のやつしか思い浮かばんかった

371266:名も無き修羅:2021/02/21(日) 16:41
最後に脳味噌無駄に増やした無惨様で納得させられて草

371271:名も無き修羅:2021/02/21(日) 17:02
石村住民「動くぞ」

371275:名も無き修羅:2021/02/21(日) 17:57
生きてる人間を食らうタイプで襲われたらゾンビ化して増殖するパターンがわりとあるが
あれ襲われて死んでゾンビ化した瞬間に襲ってたゾンビが一斉に食うの辞めて仲間状態になるのか?って思ったことはある

371276:名も無き修羅:2021/02/21(日) 18:24
ウィルスに侵されただけの生きている人間を役割上のヒーロー・ヒロインが殺害しまくるとR-18になるからじゃないの?

371297:名も無き修羅:2021/02/21(日) 22:18
ゾンビは土葬文化圏だから生まれたオカルト
火葬文化圏ではそれは幽霊

371298:名も無き修羅:2021/02/21(日) 23:26
首をはねたらそいつは絶命、吸血鬼をはじめとするモンスターの対処方法になぞらえてるんですよね。

首跳ねられて生きているのは東洋の妖怪ぐらいです

371302:名も無き修羅:2021/02/21(日) 23:49
そんなことより初恋ゾンビアニメ化まだかよ

371337:名も無き修羅:2021/02/22(月) 12:18
うるせー!それよりも脳ミソよこせー!!

371396:名も無き修羅:2021/02/22(月) 23:32
そういう「設定」なんだよ
そもそもこの世にゾンビなんていねーだろうが(´・ω・`)馬鹿かよ

371402:名も無き修羅:2021/02/23(火) 01:07
バイオハザードのは厳密に言うとゾンビではなく、感染すると異常代謝し始め、脳をスポンジ状のスカスカにして栄養を摂る事しか考えられなくするウイルスの感染者。
始祖ウイルスは優秀だけどあまりに沢山の栄養と時間を必要とするから、脳を支配して身体を操る方向へウイルスを変化させた。
有機物細胞ならだいたい何にでも感染して活性化させたり融合も可能だから、脳が電気信号を発せられる状態なら死体でも復活するし傷も素早く治る。
死んでて抵抗力無い方がウイルス回りも早く、更に感染者が新鮮な栄養を上手くとり続けられるとどんどん捕食能力が強化されるらしい。

ってバイオハザードアウトブレイクの攻略本に書いてあった。

371407:名も無き修羅:2021/02/23(火) 01:46
うーうー唸ってんだから呼吸してるだろゾンビ。
アホか。

371410:七誌:2021/02/23(火) 02:52
ゾンビゲームと言いつつ、詳しく設定を読むと感染者となっていることが多いよな

371411:名も無き修羅:2021/02/23(火) 02:56
本当の意味で生体反応的に死んでるのが生き返るってことがそもそもあり得ないんだから何もかも常識で決めつけようとするお前が頭悪いんだぞ

371436:名も無き修羅:2021/02/23(火) 12:03
ゾンビはアルジェントの罠。それ以前はただの死体。ダンテの時獄篇の世界観でお互い貪り喰らいあいながらいた死人が地獄の釜があふれてでてきたのがロメロのDead。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top