![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
実況 ◆ テレビ朝日 63379 春近し、大下さんも春も近し?
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1613525385/
190 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:50:51.74 ID:8oPjdneUd.net
治療薬は出来ないの?
264 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:54:32.06 ID:7CTz9qkN0.net
>>190
中世からあるペストやコレラも撲滅できないのに治療薬なんて30年後に出来ればいい方だよ
294 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:55:47.30 ID:8oPjdneUd.net
>>264
風邪薬も開発できたらすごいんだっけ
379 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:59:01.29 ID:a2Vh262Za.net
>>294
風邪そのものは体内に侵入したウイルスや細菌が原因だからね
風邪の症状を抑える薬は作れても治す薬を作ることはできない
できないって言うと語弊があるかもしれんが作るとしてもリターンに対してコストがかかりすぎる
354 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:58:24.73 ID:1Mm+7d730.net
>>294
不可能に近いから、皮肉的に出来たらノーベル賞物と言われてるとかw
149 :水先案名無い人 :2021/02/18(木) 11:31:40.07 ID:28mJ7KQ30.net
風邪の原因の多くはライノウイルスだからライノウイルスのワクチンができれば良いんだが、ライノウイルスの型が100以上もあるので難しいらしい
FDAは「風邪は致死率高くないんだからワクチン作りは慎重にやれ」という理由で治験を認めなかった、という話を聞いたことある
関連‐「効きすぎだろ」って思った薬 ←オススメ
よく、現代人がタイムスリップして過去の時代で生きていくという漫画があるけど
「1日外出録ハンチョウ」で大槻班長が風邪ひいた回www
【ブシメシ!】胡椒飯とかいう風邪ひいた時におすすめの食事
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1613525385/
190 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:50:51.74 ID:8oPjdneUd.net
治療薬は出来ないの?
264 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:54:32.06 ID:7CTz9qkN0.net
>>190
中世からあるペストやコレラも撲滅できないのに治療薬なんて30年後に出来ればいい方だよ
294 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:55:47.30 ID:8oPjdneUd.net
>>264
風邪薬も開発できたらすごいんだっけ
379 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:59:01.29 ID:a2Vh262Za.net
>>294
風邪そのものは体内に侵入したウイルスや細菌が原因だからね
風邪の症状を抑える薬は作れても治す薬を作ることはできない
できないって言うと語弊があるかもしれんが作るとしてもリターンに対してコストがかかりすぎる
354 :名無しステーション :2021/02/17(水) 10:58:24.73 ID:1Mm+7d730.net
>>294
不可能に近いから、皮肉的に出来たらノーベル賞物と言われてるとかw
149 :水先案名無い人 :2021/02/18(木) 11:31:40.07 ID:28mJ7KQ30.net
風邪の原因の多くはライノウイルスだからライノウイルスのワクチンができれば良いんだが、ライノウイルスの型が100以上もあるので難しいらしい
FDAは「風邪は致死率高くないんだからワクチン作りは慎重にやれ」という理由で治験を認めなかった、という話を聞いたことある
関連‐「効きすぎだろ」って思った薬 ←オススメ
よく、現代人がタイムスリップして過去の時代で生きていくという漫画があるけど
「1日外出録ハンチョウ」で大槻班長が風邪ひいた回www
【ブシメシ!】胡椒飯とかいう風邪ひいた時におすすめの食事
【指定第2類医薬品】パブロンゴールドA<微粒> 44包
posted with AmaQuick at 2021.02.18
大正製薬 (2015-07-01T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
ジャッキー・チェン等の香港カンフー映画の撮影はちょっと特殊だった 2016/10/16
-
シティーハンターの頃とは時代が変わった 2015/10/21
-
20年以上ナースやってるんだけど、昭和の時代と比べるとすごくいろいろ変わった 2012/08/05
-
刺身の上にタンポポのせる仕事は全然ネタじゃない 2010/11/16
-
美大や音大を卒業してもその道で食べて行けるのはごく僅か 2022/10/14
-
この方法なら蚊が一匹も入らないから窓開けて(網戸で)寝られる 2014/06/01
-
アリの巣コロリが効かない肉食性のアリにはこれ 2015/01/25
-
中国がパンダを日本にレンタルする理由 2020/01/18
-
リアル中世のイケメンはサイズを誇張したチ○コケースを装着してた 2016/06/26
-
さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢う為の遠い約束だよ! 2013/10/06
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
371037:名も無き修羅:2021/02/19(金) 08:11
ブラックジャックでは「ものの本によれば、風邪と水虫と癌のうち、どれか一つでも完全に治す方法を発見した人は、まちがいなくノーベル医学賞をとれる」との事。
371039:名も無き修羅:2021/02/19(金) 08:45
風邪薬の特効薬が世に出ないのは製薬会社の陰謀だからな
コロナは政府の陰謀だって言ってる人が言ってたから間違いない
コロナは政府の陰謀だって言ってる人が言ってたから間違いない
371040:名も無き修羅:2021/02/19(金) 09:05
作れるけど変異が早いからすぐ効果がなくなるだけ
どんな風邪ウイルスにも効く薬を作ったらノーベル賞
どんな風邪ウイルスにも効く薬を作ったらノーベル賞
371041:名も無き修羅:2021/02/19(金) 09:17
風邪自体がいわゆる風邪薬の症状と薬効を見れば分かる通り
「だいたいこんな感じやろ…」
の複合要素だからなあ
しかもウイルス性感冒ならともかく体調不良まで絡んでるんだから手に負えない
「だいたいこんな感じやろ…」
の複合要素だからなあ
しかもウイルス性感冒ならともかく体調不良まで絡んでるんだから手に負えない
371042:名も無き修羅:2021/02/19(金) 10:13
>>371040
変異速度云々以前に『ウイルスも含めた風邪症状を起こす原因』が大量にあるのが原因やぞ
おかげで後だし変異なしウイルス性のものに限ったとしても
飲めば治る治療薬ってなるとどのみち『人体に致命的な害がなくどんなウイルスにでも速攻倒せる薬』レベルを要求されるから
んなもん造れたらノーベル賞物って話で
変異速度云々以前に『ウイルスも含めた風邪症状を起こす原因』が大量にあるのが原因やぞ
おかげで後だし変異なしウイルス性のものに限ったとしても
飲めば治る治療薬ってなるとどのみち『人体に致命的な害がなくどんなウイルスにでも速攻倒せる薬』レベルを要求されるから
んなもん造れたらノーベル賞物って話で
371043:名も無き修羅:2021/02/19(金) 10:35
なんかそんな感じの感染症を全部風邪って言ってるだけだからな
菌も症状も経路も様々なのに全部に効く治療薬作れってのが無理な話
菌も症状も経路も様々なのに全部に効く治療薬作れってのが無理な話
371044:名も無き修羅:2021/02/19(金) 10:43
「風邪は万病の元」の名の通り風邪に似た症状から始まる分岐ツリー作ってみたらいい
ちびるで
ちびるで
371045: :2021/02/19(金) 11:22
新コロでRNAワクチンOKになったんでワンチャン⁉︎
371055:名も無き修羅:2021/02/19(金) 13:16
旧型コロナも風邪の一種だしな
371059:名も無き修羅:2021/02/19(金) 13:51
ある意味アビガンがそうやで
無数にある風邪薬(対処療法薬)が売れなくなるから、必死で世に出るのを止められたけどな
無数にある風邪薬(対処療法薬)が売れなくなるから、必死で世に出るのを止められたけどな
371060:名も無き修羅:2021/02/19(金) 15:21
風邪はいろんな原因で起こる同じような症状の総称やから、一つの薬で治るならすごいことやで
まぁ、すごい栄養剤とかがそれにあたるんかな
プラシーボとかの方がききそうやけど
まぁ、すごい栄養剤とかがそれにあたるんかな
プラシーボとかの方がききそうやけど
371074:名も無き修羅:2021/02/19(金) 18:42
風邪の特効薬って
国民の誰も文句を言わない政策
みたいなもんだろ
国民の誰も文句を言わない政策
みたいなもんだろ
371076:名も無き修羅:2021/02/19(金) 19:44
あらゆるウイルス細菌のワクチンが開発されれば風邪も消えるかも。
371079:名も無き修羅:2021/02/19(金) 20:36
風邪と癌と花粉症だっけ?特効薬作れたらノーベル賞確実って言われてる
371090:名も無き修羅:2021/02/19(金) 22:11
ガンは産業
STAP細胞が実在してはいけない最大の理由だ
だが発見者が中国人だったら大々的に発表してただろうしマスコミ野党は叩かないだろうよ
STAP細胞が実在してはいけない最大の理由だ
だが発見者が中国人だったら大々的に発表してただろうしマスコミ野党は叩かないだろうよ
371122:名無しさん:2021/02/20(土) 08:54
371074
わかりやすぅい!!!
わかりやすぅい!!!