![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
山で食うステーキって最高にうまいだろうな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613626316/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:31:56 ID:orS


食いたい
2:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:33:23 ID:Hgf1
普通に美味そう
3:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:34:33 ID:nN01
言うほど山でステーキ食いたいか?
ラーメンとかならわかる
4:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:35:16 ID:BqI1
もたれそう
18:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:43:45 ID:0Ee2
一番うまいのはカップヌードルやぞ
6:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:35:58 ID:M3U2
山で食うからうまいの?
もともとうまいの?
7:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:38:07 ID:nN01
山で食うとなんでも美味く感じると聞く
9:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:39:21 ID:nN01
で、美味いんか?
食べてる描写は?
11:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:40:08 ID:orS1
>>9

15:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:41:53 ID:nN05
>>11
美味しそうに食いよるなこの子
10:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:39:28 ID:TUd1
山の意義がわかったかも
14:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:41:48 ID:AST4
さっさと食べないとくそ冷めやすいのだけはどうしようもないのが残念
5:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:35:56 ID:r6u1
この漫画すき
最新刊の登場人物みんなマスクしてるのなんか悲しい
13:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:41:26 ID:r6u1
カバー裏には登場人物の持ち物とその重さの一覧かある
限られた材料や調理器具で美味いもの作ってうまそうに食うのがよい
17:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:43:28 ID:r6u1
主人公は慣れとるからうまいもん食える
アウトドアニワカなイケメンが格好つけた調理やろうとして失敗するのすき
20:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:45:04 ID:srQ4
装備何1つ持ってへんが山登りたくなってきたわ
8:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:38:42 ID:DRP3
クッマ「美味そうやなワイにも食わせてや」
21:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:45:28 ID:r6u2
主人公は気づいとらんのでほのぼのした話になるが普通に作中何度か死にかけとるのシビアですき
16:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:43:16 ID:nN03
昆布締め塩麹ステーキ真似したくなったぞ
関連‐山でお湯を沸かして食べるインスタントラーメンの旨さ ←オススメ
登山女子「さあ今年も元気に山ごはんをいただきますか!」
グルメ漫画「山と食欲と私」は新垣結衣主演でドラマ化したら凄え人気になりそう
登山おじさんブチギレ「マナーも知らないで山で飯なんて作るな!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613626316/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:31:56 ID:orS


食いたい
2:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:33:23 ID:Hgf1
普通に美味そう
3:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:34:33 ID:nN01
言うほど山でステーキ食いたいか?
ラーメンとかならわかる
4:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:35:16 ID:BqI1
もたれそう
18:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:43:45 ID:0Ee2
一番うまいのはカップヌードルやぞ
6:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:35:58 ID:M3U2
山で食うからうまいの?
もともとうまいの?
7:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:38:07 ID:nN01
山で食うとなんでも美味く感じると聞く
9:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:39:21 ID:nN01
で、美味いんか?
食べてる描写は?
11:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:40:08 ID:orS1
>>9

15:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:41:53 ID:nN05
>>11
美味しそうに食いよるなこの子
10:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:39:28 ID:TUd1
山の意義がわかったかも
14:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:41:48 ID:AST4
さっさと食べないとくそ冷めやすいのだけはどうしようもないのが残念
5:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:35:56 ID:r6u1
この漫画すき
最新刊の登場人物みんなマスクしてるのなんか悲しい
13:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:41:26 ID:r6u1
カバー裏には登場人物の持ち物とその重さの一覧かある
限られた材料や調理器具で美味いもの作ってうまそうに食うのがよい
17:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:43:28 ID:r6u1
主人公は慣れとるからうまいもん食える
アウトドアニワカなイケメンが格好つけた調理やろうとして失敗するのすき
20:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:45:04 ID:srQ4
装備何1つ持ってへんが山登りたくなってきたわ
8:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:38:42 ID:DRP3
クッマ「美味そうやなワイにも食わせてや」
21:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:45:28 ID:r6u2
主人公は気づいとらんのでほのぼのした話になるが普通に作中何度か死にかけとるのシビアですき
16:名無しさん@おーぷん:21/02/18(木)14:43:16 ID:nN03
昆布締め塩麹ステーキ真似したくなったぞ
関連‐山でお湯を沸かして食べるインスタントラーメンの旨さ ←オススメ
登山女子「さあ今年も元気に山ごはんをいただきますか!」
グルメ漫画「山と食欲と私」は新垣結衣主演でドラマ化したら凄え人気になりそう
登山おじさんブチギレ「マナーも知らないで山で飯なんて作るな!」
山と食欲と私 13巻: バンチコミックス
posted with AmaQuick at 2021.02.18
信濃川日出雄(著)
新潮社 (2021-01-09T00:00:00.000Z)

新潮社 (2021-01-09T00:00:00.000Z)

『山と食欲と私』公式 日々野鮎美(+なかまたち)の山ごはんレシピ2
posted with AmaQuick at 2021.02.18
信濃川 日出雄(監修)
山と溪谷社 (2020-01-30T00:00:00.000Z)

山と溪谷社 (2020-01-30T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
男一人暮らし、料理を面倒くさがった末に行き着くメシがこちら 2020/10/06
-
蕎麦屋「蕎麦をラーメンのようなファーストフードと一緒にするな!!」 2021/07/16
-
【登山グルメ漫画】山を煽ってはいけないという教訓 2021/04/13
-
アンキモにフォアグラにレバー、動物のキモって美味いよな 2022/01/13
-
【居酒屋漫画】ペットを飼っている飼い主に対しての偏見www 2020/10/22
-
【料理漫画】食事のマナーなんかで人間性を計ることはできない 2021/08/13
-
食の軍師、水戸で地元民おすすめのラーメンを食らう 2021/09/13
-
グルメ漫画「アマエビは5歳までは全て雄で6歳を過ぎると全て雌に変わる」 2019/12/06
-
めしぬま、インドカレーを食べる 2020/12/01
-
最近の飯漫画ラッシュの所為で「おとりよせ王子」が相対的にマシになったという事実 2018/01/21
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
370980: :2021/02/18(木) 16:04
こういうキャラが誰に言ってるのか判らん解説しながら料理するシーンって何か苦手。
370982:名も無き修羅:2021/02/18(木) 16:09
ガチの山の厳しさなんか知りもせず描いてる漫画という印象しか無いな
山ってのは人間の生存能力の限界を軽く越えてくる
お年寄りの登山家はそれをちゃんと分かってる人が多いけど最近の若い連中が単なるブームで登山して遭難するケースがめっちゃ多いのよ
日本の登山ブームで韓国とかアジアから登山しに来る子達も多いんだがそういう子達はしっかり調べて、訓練をしてくるから、お年寄りにも尊敬される子が多い
山で生きるって事を真面目に考えないと山岳国家としての日本人のアイデンティティはいずれ失われると思う
山ってのは人間の生存能力の限界を軽く越えてくる
お年寄りの登山家はそれをちゃんと分かってる人が多いけど最近の若い連中が単なるブームで登山して遭難するケースがめっちゃ多いのよ
日本の登山ブームで韓国とかアジアから登山しに来る子達も多いんだがそういう子達はしっかり調べて、訓練をしてくるから、お年寄りにも尊敬される子が多い
山で生きるって事を真面目に考えないと山岳国家としての日本人のアイデンティティはいずれ失われると思う
370983:名も無き修羅:2021/02/18(木) 16:14
仕込みしてほっといて山登らずに家で調理すれば良いじゃん
いや夜星空でも眺めてるならわかるよ?
結局夜はスマホでしょ?
なら家で良いじゃん
いや夜星空でも眺めてるならわかるよ?
結局夜はスマホでしょ?
なら家で良いじゃん
370984:名も無き修羅:2021/02/18(木) 16:18
ヒロシです…の人のソロキャンプ動画で一番人気は
山でステーキのやつだったっけw
めっちゃ旨そうだった
山でステーキのやつだったっけw
めっちゃ旨そうだった
370986:名も無き修羅:2021/02/18(木) 16:38
北穂ではステーキ小さいけど出たなあ
370988:名も無き修羅:2021/02/18(木) 16:51
※370982
それって「山を舐めるな」が決まり文句の老害の姿そのまんまだな
急に韓国アゲしだしたり、文の内容見ると多分ゼロウィンなんだろうな
それって「山を舐めるな」が決まり文句の老害の姿そのまんまだな
急に韓国アゲしだしたり、文の内容見ると多分ゼロウィンなんだろうな
370992:名も無き修羅:2021/02/18(木) 17:15
370982
俺の知り合いの登山好きの爺さんはまったく逆のことを言っていたぞ。
細い一人しか通れない道ですれ違う時に、本来なら譲り合いながら通るところを押しのけるように我先に通ってくるってさ。そしてそのほとんどがデカイ声出して中国語が韓国語を喚いているのだと。
尊敬する?笑わせんじゃねぇハゲウイン、お前と一緒で嫌悪され軽蔑されてるよ奴らは。登山する資格もねぇよ。
俺の知り合いの登山好きの爺さんはまったく逆のことを言っていたぞ。
細い一人しか通れない道ですれ違う時に、本来なら譲り合いながら通るところを押しのけるように我先に通ってくるってさ。そしてそのほとんどがデカイ声出して中国語が韓国語を喚いているのだと。
尊敬する?笑わせんじゃねぇハゲウイン、お前と一緒で嫌悪され軽蔑されてるよ奴らは。登山する資格もねぇよ。
370994:名も無き修羅:2021/02/18(木) 17:45
>>370983
漫画がそうかはわからんが彼女は登山がメインだから
他人の趣味を解さぬ門外漢は無粋だな
漫画がそうかはわからんが彼女は登山がメインだから
他人の趣味を解さぬ門外漢は無粋だな
370995:名も無き修羅:2021/02/18(木) 17:48
朝鮮人が富士山でゴミをポイ捨て、その辺にうんこしまくり問題をどう思ってるんだろう馬鹿ゼロウィンは
370998:名も無き修羅:2021/02/18(木) 18:15
どこで食っても美味いぞステーキは
371003:名も無き修羅:2021/02/18(木) 19:01
このマンガの作者が、スピリッツで連載してた暗黒ローマ柔道と同じ人だと知ってビビり散らかした
371005:名も無き修羅:2021/02/18(木) 19:34
「山を舐めるな」って説教垂れるジジイいるけどさ、用もないのにホイホイ登山に来てる時点で「お前も大概山舐めくさっとるじゃろがい!!」ってなるわ
371009:名も無き修羅:2021/02/18(木) 20:37
登山自体よくわからない。
山に上って飯食うだけなの?
こう、山に登ったからできるっていうものはないの?
山に上って飯食うだけなの?
こう、山に登ったからできるっていうものはないの?
371015:名も無き修羅:2021/02/18(木) 20:58
イノシン酸の塊にグルタミン酸足すんだもんさ
美味いに決まっとるやん
美味いに決まっとるやん
371016:名も無き修羅:2021/02/18(木) 21:05
ジジババは昔出来たからと無理な行軍しちゃうんだよね
経験があるとかいうけど、ブランクあったら肉体的には初心者と同じだし、老化はどう頑張ったってカバー出来ないよ
経験があるとかいうけど、ブランクあったら肉体的には初心者と同じだし、老化はどう頑張ったってカバー出来ないよ
371017:名も無き修羅:2021/02/18(木) 21:10
371009
キジを撃ったりお花をつんだりできるよ
キジを撃ったりお花をつんだりできるよ
371020:名も無き修羅:2021/02/18(木) 22:18
山には興味無いが、昆布締めステーキはやってみたい。
371021:名も無き修羅:2021/02/18(木) 22:19
肉焼く前に梅昆布茶の粉末振り掛ければええんちゃうの
371023:名も無き修羅:2021/02/18(木) 22:53
食ってるとこの6コマ目、唇テッカテカでブサイク度増しに見える(オレには)分美味そうでいいな
371026:名も無き修羅:2021/02/19(金) 00:40
ん~~~~~♡のコマが無かったらいい漫画だと思うわ
371027:名無しさん:2021/02/19(金) 01:01
「うまい」とか言う女は地雷率高い
DTは覚えとけワイもDTや
DTは覚えとけワイもDTや
371028:名も無き修羅:2021/02/19(金) 01:10
371009が想像力無さすぎて怖い
371029:名も無き修羅:2021/02/19(金) 01:24
テントの近くで調理、飲食って危なくね?
野生動物がその匂いで寄ってきちゃう
野生動物がその匂いで寄ってきちゃう
371033:名も無き修羅:2021/02/19(金) 06:29
肉食ってる大ゴマの顔が気持ち悪い。感じてんの?
371036:名も無き修羅:2021/02/19(金) 08:00
この漫画本当に飯はどれも旨そうなんだよなぁ…
主人公の山ガチ勢アピールがウザいだけで
主人公の山ガチ勢アピールがウザいだけで
371047:名も無き修羅:2021/02/19(金) 12:20
これってマグうまの漫画か?
あっちはどうにも好きになれなかったけどこれは純粋に美味そう
ただ「んっん~」とか唸ってるのは微妙…
漫画だから読み手に説明が必要だけど、それをセリフとして描くと独り言喋りまくりのヤベー奴になるから難しいけど
あっちはどうにも好きになれなかったけどこれは純粋に美味そう
ただ「んっん~」とか唸ってるのは微妙…
漫画だから読み手に説明が必要だけど、それをセリフとして描くと独り言喋りまくりのヤベー奴になるから難しいけど
371051:名も無き修羅:2021/02/19(金) 12:49
他の漫画もそうだけど
食ってる顔がキモいんだよね
食ってる顔がキモいんだよね
371054:名も無き修羅:2021/02/19(金) 13:15
わざわざ山に登ってスマホいじってんのバカじゃないの?
371063:名も無き修羅:2021/02/19(金) 16:20
スマホいじるために山に登ったわけじゃないよバカじゃないの?
371078:名も無き修羅:2021/02/19(金) 20:29
食うなら平地でもいいだろ特別感薄い
371082:名も無き修羅:2021/02/19(金) 20:43
山でコーヒー豆を石で叩き潰していれた野趣あふれるコーヒーが死ぬほど不味かった、というコピペがあったな。
371083:名も無き修羅:2021/02/19(金) 20:44
>>371028
わかる事書けばいいんじゃあない?
あっ、思いつかないのか。
わかる事書けばいいんじゃあない?
あっ、思いつかないのか。
371091:名も無き修羅:2021/02/19(金) 22:13
エアプが大半のようだが
家で焼くより旨くなる科学的な理由がちゃんとある
家で焼くより旨くなる科学的な理由がちゃんとある
371093:名も無き修羅:2021/02/19(金) 22:19
やってみたけど、疲れてるからうまいことはうまいが、油だらけで後片付けが大変。
バーナーも油まみれになるので、網焼きはNG!スキレット使えば良いが、あんな糞重いものをステーキのために持っていきたくない!
バーナーも油まみれになるので、網焼きはNG!スキレット使えば良いが、あんな糞重いものをステーキのために持っていきたくない!
371095:名も無き修羅:2021/02/19(金) 22:21
そうそう!山用のフライパンは小さくて華奢で焦げやすい!
特にチタンなんて一度使えばへなへなになります。
100均の小さいフライパン使い捨てがベストかもです。
特にチタンなんて一度使えばへなへなになります。
100均の小さいフライパン使い捨てがベストかもです。
371113:名も無き修羅:2021/02/20(土) 02:38
見た目女だけど中身おっさんのこだわりで不自然
女子は周りから自分がどう見えるか演出するのが大事だから人目があるなら山に興味ある風に装うのはあるけど
誰も見て無くて見返りもない場で単身でここまでこだわらないわ
女子は周りから自分がどう見えるか演出するのが大事だから人目があるなら山に興味ある風に装うのはあるけど
誰も見て無くて見返りもない場で単身でここまでこだわらないわ
371124:名も無き修羅:2021/02/20(土) 09:03
もうちょっと普通に食えねえのかね
371139:名も無き修羅:2021/02/20(土) 10:41
371113
こまけぇこたぁいいんだよ
こまけぇこたぁいいんだよ
371140:名も無き修羅:2021/02/20(土) 10:42
371027
浜田さんか松本さん?
浜田さんか松本さん?
371151:名も無き修羅:2021/02/20(土) 13:48
371017
そして後ろから獣に襲われるんですよね。
というかそれみんな後始するんかい。
だいたい放置やろ。
そんで、登山しなくてもできるやん。
そして後ろから獣に襲われるんですよね。
というかそれみんな後始するんかい。
だいたい放置やろ。
そんで、登山しなくてもできるやん。
371156:名も無き修羅:2021/02/20(土) 15:23
洗剤と温水が潤沢に使える環境ならいいけど、ステーキはホイル焼きにでもした方がいいと思うで。
油の処理で死ねる。
つうか、ホイル焼きが万能すぎてフライパンなんて持っていくのがアホらしくなる。
油の処理で死ねる。
つうか、ホイル焼きが万能すぎてフライパンなんて持っていくのがアホらしくなる。
371184:名も無き修羅:2021/02/20(土) 20:04
371113
漫画読むの下手そう
漫画読むの下手そう
371189:名も無き修羅:2021/02/20(土) 20:31
これ見て食ってる顔がキモイとか言い出したら飯食う漫画なんて見れんな
371237:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:14
そうそう!山用のフライパンは小さくて華奢で焦げやすい!
特にチタンなんて一度使えばへなへなになります。
100均の小さいフライパン使い捨てがベストかもです。
特にチタンなんて一度使えばへなへなになります。
100均の小さいフライパン使い捨てがベストかもです。
371238:名も無き修羅:2021/02/21(日) 13:16
ブラウザの戻る連打したら連騰してしまった済まない。
371282:名も無き修羅:2021/02/21(日) 19:05
最後の最後でキモい顔見せたからダメな。
なんで我慢しなかったのか
なんで我慢しなかったのか
376461:名無しさん:2021/04/13(火) 22:03
冷凍した肉は必ず水が出るんでどうしたもんかと俺も全く同じ事をやった事がある。
まあ賛否両論だろうが俺は山でも美味い飯が食いたいから重くてもスキレットを持って行く事が多い。
まあ賛否両論だろうが俺は山でも美味い飯が食いたいから重くてもスキレットを持って行く事が多い。
398202:名無しさん:2021/11/10(水) 00:12
飯食いに山に登ってるだけの漫画。
肉汁吸収用のペーパータオルや保冷材なんかは飯食ったらただの荷物。肉汁吸った昆布炒めても旨くなさそうだし。
車でキャンプに出掛ける人がやれば良い。
肉汁吸収用のペーパータオルや保冷材なんかは飯食ったらただの荷物。肉汁吸った昆布炒めても旨くなさそうだし。
車でキャンプに出掛ける人がやれば良い。
401283:名も無き修羅:2021/12/08(水) 15:22
※370982
何時ぞや盛大に遭難かまして現地の警察署に大使館員まで出張って来るはめになった韓国人がなんだって?
何時ぞや盛大に遭難かまして現地の警察署に大使館員まで出張って来るはめになった韓国人がなんだって?