![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃478斬
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1613384154/
815 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:12:09.21 ID:aShh0v/E0.net
カナヲって花の呼吸なのになんで蟲の呼吸使いのしのぶの継子なの?

819 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:16:17.72 ID:kdytIo4ra.net
>>815
最初は多分カナエの継子だったかもね
呼吸の系統が違っても系統が似ていたら弟子にするのはあり得る
カナヲはしのぶを師匠と呼んでいたしもっと稽古がしたいって言った
系統が違っても継子にはなれるんだろうな
837 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:45:17.87 ID:xCavEMPbK.net
>>819
カナヲが最終選別を受ける4年前にカナエは亡くなったんだが
838 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:45:44.45 ID:Yu8zdkJ0p.net
>>819
カナエが死んだ後にカナヲは見て呼吸を覚えたのでカナエの継子の時期は無いのは確定している
822 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:21:49.09 ID:t2aVg1nv0.net
>>815
呼吸が違っても継子になれるって明言されてるから問題ない
引き取ってもらった家から違うとこ行くのも変やろ
869 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:21:54.18 ID:tTCZ1uB+p.net
描かれていないから考察でしか無いけどしのぶは本当は姉と同じ花の呼吸を使いたかったけど体格の問題で使えなかったから個人で蟲の呼吸をオリジナルで作ったとかかと思った
蟲の呼吸は毒とのミックス技なのでしのぶ以外に使えるやついなさそうだから
カナヲは毒を使うまでも無く頸が切れるから花の呼吸
871 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:23:25.35 ID:20LQnxqq0.net
>>869
私もそう想像しています。
839 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:52:23.27 ID:t2aVg1nv0.net
そもそも柱の継子ってその系統の継承者として育ててるのも居ただろうけどどちらかというと柱の個人指導を受けられる特別強化枠みたいなのじゃなかったか
岩と玄弥とか煉獄さんと炭治郎みたいに呼吸違っても問題ない
843 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:57:53.12 ID:unlwom17p.net
>>839
玄弥は呼吸使えないから継子じゃない、恋は煉獄が柱じゃ無い時の弟子なので継子じゃない、炭治郎はそもそも煉獄の継子じゃないやん
まあ普通に柱がこいつ見込みがあるなと思って特別に鍛えてあげてる弟子の事だと思うけどな
857 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:12:04.53 ID:gve/hpDZd.net
>>843
恋は煉獄が柱ではない時からの弟子なだけで、柱になった後も弟子なので継子だぞ
ファンブック1で継子と書かれていたはずだが
825 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:28:25.96 ID:aShh0v/E0.net
煉獄の継子だった蜜璃が派生の呼吸を生み出したから独立して、煉獄弟が「兄には継子がいなかった」言うてるのによーわからんな

846 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:04:27.87 ID:63YQlMMqM.net
>>825
煉獄家だけ特殊なんだよ
あそこは代々炎柱を出さないといけない家系
本来なら弟が継子になって炎柱の控えにならなきゃいけなかったって書いてあるだろ
他の柱は才能ある隊士に直々指導して実力上げるのだけが目的
柱と継子がどの呼吸の使い手でも問題ない
関連‐【鬼滅の刃】「鬼殺隊」と「鬼側」ってどっちが働きがいのある職場なんだろ ←オススメ
【鬼滅の刃】猗窩座は何故対戦相手の下の名前を呼びたがるのか
炭治郎「いい鬼と悪い鬼の判断もできないなら柱なんか辞めてしまえ!」←これ
【鬼滅の刃】技名はアニメでは口動かして喋ってるけど原作では口閉じたまま文字が出るだけ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1613384154/
815 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:12:09.21 ID:aShh0v/E0.net
カナヲって花の呼吸なのになんで蟲の呼吸使いのしのぶの継子なの?

819 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:16:17.72 ID:kdytIo4ra.net
>>815
最初は多分カナエの継子だったかもね
呼吸の系統が違っても系統が似ていたら弟子にするのはあり得る
カナヲはしのぶを師匠と呼んでいたしもっと稽古がしたいって言った
系統が違っても継子にはなれるんだろうな
837 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:45:17.87 ID:xCavEMPbK.net
>>819
カナヲが最終選別を受ける4年前にカナエは亡くなったんだが
838 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:45:44.45 ID:Yu8zdkJ0p.net
>>819
カナエが死んだ後にカナヲは見て呼吸を覚えたのでカナエの継子の時期は無いのは確定している
822 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:21:49.09 ID:t2aVg1nv0.net
>>815
呼吸が違っても継子になれるって明言されてるから問題ない
引き取ってもらった家から違うとこ行くのも変やろ
869 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:21:54.18 ID:tTCZ1uB+p.net
描かれていないから考察でしか無いけどしのぶは本当は姉と同じ花の呼吸を使いたかったけど体格の問題で使えなかったから個人で蟲の呼吸をオリジナルで作ったとかかと思った
蟲の呼吸は毒とのミックス技なのでしのぶ以外に使えるやついなさそうだから
カナヲは毒を使うまでも無く頸が切れるから花の呼吸
871 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:23:25.35 ID:20LQnxqq0.net
>>869
私もそう想像しています。
839 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:52:23.27 ID:t2aVg1nv0.net
そもそも柱の継子ってその系統の継承者として育ててるのも居ただろうけどどちらかというと柱の個人指導を受けられる特別強化枠みたいなのじゃなかったか
岩と玄弥とか煉獄さんと炭治郎みたいに呼吸違っても問題ない
843 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:57:53.12 ID:unlwom17p.net
>>839
玄弥は呼吸使えないから継子じゃない、恋は煉獄が柱じゃ無い時の弟子なので継子じゃない、炭治郎はそもそも煉獄の継子じゃないやん
まあ普通に柱がこいつ見込みがあるなと思って特別に鍛えてあげてる弟子の事だと思うけどな
857 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:12:04.53 ID:gve/hpDZd.net
>>843
恋は煉獄が柱ではない時からの弟子なだけで、柱になった後も弟子なので継子だぞ
ファンブック1で継子と書かれていたはずだが
825 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 17:28:25.96 ID:aShh0v/E0.net
煉獄の継子だった蜜璃が派生の呼吸を生み出したから独立して、煉獄弟が「兄には継子がいなかった」言うてるのによーわからんな

846 :愛蔵版名無しさん :2021/02/16(火) 18:04:27.87 ID:63YQlMMqM.net
>>825
煉獄家だけ特殊なんだよ
あそこは代々炎柱を出さないといけない家系
本来なら弟が継子になって炎柱の控えにならなきゃいけなかったって書いてあるだろ
他の柱は才能ある隊士に直々指導して実力上げるのだけが目的
柱と継子がどの呼吸の使い手でも問題ない
関連‐【鬼滅の刃】「鬼殺隊」と「鬼側」ってどっちが働きがいのある職場なんだろ ←オススメ
【鬼滅の刃】猗窩座は何故対戦相手の下の名前を呼びたがるのか
炭治郎「いい鬼と悪い鬼の判断もできないなら柱なんか辞めてしまえ!」←これ
【鬼滅の刃】技名はアニメでは口動かして喋ってるけど原作では口閉じたまま文字が出るだけ
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.02.16
吾峠呼世晴(著)
集英社 (2021-02-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-02-04T00:00:00.000Z)

鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.02.16
吾峠呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2020-12-04T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【鬼滅の刃】鬼殺隊のブラック企業ぶりが理不尽です 2020/11/30
-
【鬼滅の刃】竈門炭治郎は年上女性に弱い 2020/08/16
-
【鬼滅の刃】冨岡義勇があと半日早く来てれば・・・ 2020/12/27
-
【鬼滅の刃】痣の者は25歳までに死ぬっていうけど 2020/07/09
-
【鬼滅の刃】海外の人が作った童磨フィギュアのクオリティがやばい 2020/09/01
-
【鬼滅の刃】「鬼殺隊」と「鬼側」ってどっちが働きがいのある職場なんだろ 2020/11/13
-
【鬼滅の刃】カナヲって花の呼吸なのになんで蟲の呼吸使いのしのぶの継子なの? 2021/02/17
-
【鬼滅の刃】グラブルの煉獄さんのイラストかっこよすぎて笑った 2020/11/23
-
【悲報】香港警察、鬼滅の刃を盛大にパクる 2020/11/18
-
全盛期の劇場版「鬼滅の刃」 2020/12/15
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
370857:名も無き修羅:2021/02/17(水) 13:21
煉獄さんは炭治郎にも継子になれって言ってたよね
370858:名も無き修羅:2021/02/17(水) 13:48
そもそも継子が同じ系統限定なら基本の炎・水・雷・岩・風以外の派生は柱になれないわけですし
370859:名も無き修羅:2021/02/17(水) 13:54
カナヲはなんで名字を胡蝶にしなかったのかな
370864:名も無き修羅:2021/02/17(水) 15:30
炎柱の継子が恋柱だったのに、気にする方がおかしい。
370865:名も無き修羅:2021/02/17(水) 15:32
※370859
なんか厨二っぽかったからor胡蝶にしなさいって指示がなかったから
なんか厨二っぽかったからor胡蝶にしなさいって指示がなかったから
370866:名も無き修羅:2021/02/17(水) 16:02
黄金聖闘士みたく代々受け継がれる固定席が
あるわけじゃなく、単純に隊の最高位が柱で
柱になった者が使える呼吸が柱の称号になる
と考えればいいのかな
たまたま当代は恋柱や蟲柱がいるけど、
沼柱とか猫柱とか夢柱とかがいた時代があったかもしれない
あるわけじゃなく、単純に隊の最高位が柱で
柱になった者が使える呼吸が柱の称号になる
と考えればいいのかな
たまたま当代は恋柱や蟲柱がいるけど、
沼柱とか猫柱とか夢柱とかがいた時代があったかもしれない
370871:名も無き修羅:2021/02/17(水) 16:20
煉獄も宇髄も炭治郎を継子にしてやるといってたから、系統違ってても問題はないんだろう。煉獄はすぐにしんで、宇髄も引退したからほとんど果たせなかったけれど。
本来なら義勇が炭治郎を継子にすべきだったのは誰の目にも明白だけれど、義勇本人が柱としての自信がなかったから、そうしなかったんだろうなあ。
本来なら義勇が炭治郎を継子にすべきだったのは誰の目にも明白だけれど、義勇本人が柱としての自信がなかったから、そうしなかったんだろうなあ。
370872:名も無き修羅:2021/02/17(水) 16:22
※370866
実際に善逸の爺ちゃんは鳴柱だったわけだしな
実際に善逸の爺ちゃんは鳴柱だったわけだしな
370888:名も無き修羅:2021/02/17(水) 17:38
弟子も後継者もみんな継子と呼んでるだけ
370899:名も無き修羅:2021/02/17(水) 19:20
※370866
柱は、階級が甲のものが鬼50体倒しているか、十二鬼月を倒していればなれる
柱は、階級が甲のものが鬼50体倒しているか、十二鬼月を倒していればなれる
370909:名無しのかめはめさん:2021/02/17(水) 20:44
毎度読解力不足な奴ほど
こんなしょーもない問いかけして
重箱の隅つつけた気になってるw
こんなしょーもない問いかけして
重箱の隅つつけた気になってるw
370923:名も無き修羅:2021/02/17(水) 22:49
↑同じページの中でお下げの方向が変わるような漫画狙わなくても隅突いちゃうんだよなぁ
370957:名も無き修羅:2021/02/18(木) 13:01
※370899
ほーん、なら同じ時期に同属性の柱が二人以上生まれる可能性もあるってことか
ほーん、なら同じ時期に同属性の柱が二人以上生まれる可能性もあるってことか
370985:名も無き修羅:2021/02/18(木) 16:32
※370909
1番問題なのは、ファンも質問に答えることができずに「重箱の隅をつつくようなことするな」とか言うしかないってとこだわ。
あの作品を読んだのに、知らない人に教えてあげようって優しい気持ちを持てない読者が多いってことが鬼滅が名作足り得ないと言われる由縁なんだよな。
1番問題なのは、ファンも質問に答えることができずに「重箱の隅をつつくようなことするな」とか言うしかないってとこだわ。
あの作品を読んだのに、知らない人に教えてあげようって優しい気持ちを持てない読者が多いってことが鬼滅が名作足り得ないと言われる由縁なんだよな。
371001:名も無き修羅:2021/02/18(木) 18:37
適性に合わせて変化させるようなもんだし
その辺は自由だろ
その辺は自由だろ
371008:名も無き修羅:2021/02/18(木) 20:26
作者のひとそこまで考えてないと思うよ
371011:名も無き修羅:2021/02/18(木) 20:42
漫画をそこまで考察するのは野暮ってもんよ
キン肉マン世代なら後付け設定を上手く自分の中で消化しろ
キン肉マン世代なら後付け設定を上手く自分の中で消化しろ
371068:名も無き修羅:2021/02/19(金) 16:55
つか階級とか組織運営って流動的なものだし
必要に応じて柔軟に対応するから強い組織になれる
実在の軍隊だって上級中将なんてよくわからんものを設置するんだから架空の組織なんて適当でいいんだよ
必要に応じて柔軟に対応するから強い組織になれる
実在の軍隊だって上級中将なんてよくわからんものを設置するんだから架空の組織なんて適当でいいんだよ
371540:名も無き修羅:2021/02/24(水) 14:37
鬼滅知らんけど目が気持ち悪い