fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


入った瞬間「失敗したな~」と思う居酒屋ってあるよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611889200/


1 :名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:00:00 ID:oe5

99mc10.jpg

99mc11.jpg

99mc12.jpg

特に店主の人柄


4:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:03:51 ID:vuo
メニューが超少ない


3:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:01:54 ID:mE6
1番失敗したなと思うパターンは、常連で固められてて店主も常連とプライベートな話ばかりしてる店だな


6:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:04:24 ID:YJq
>>3
これ
常連客がダメな店は一般客が寄りつかなくなる



9:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:07:17 ID:dq0
>>3
入った途端「誰お前」みたいな空気になるの嫌い



11:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:07:53 ID:mE6
>>9
値踏みされるように見られるのほんま嫌



7:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:05:03 ID:oe5

99mc13.jpg

99mc14.jpg


10:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:07:17 ID:YJq
なんやこのマスターホモかよ


12:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:08:33 ID:oe5
>>10
嫁おるぞ



15:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:09:16 ID:YJq
>>12
なんでオカマ口調なんや



13:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:08:49 ID:NgA
酒を入れるとオカマになる人種か?


20:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:13:13 ID:CYu
>>7
タレ用意してて草



8:名無しさん@おーぷん:21/01/29(金)12:06:38 ID:mE6
>>7
ええ落ちやんけ




関連‐【酒のほそ道】居酒屋で酒をこぼした時の対処法 ←オススメ
    【酒のほそ道】岩間宗達さん、流行りのアジア料理店に苦言を呈す
    【酒のほそ道】岩間宗達さん、「謎の珍味道場」という怪しげな店に入る
    【酒のほそ道】岩間宗達流 秋刀魚の食し方


酒のほそ道 48
酒のほそ道 48
posted with AmaQuick at 2021.01.29
ラズウェル細木(著)
日本文芸社 (2020-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
368849:名も無き修羅:2021/01/29(金) 16:08
店主が常連っぽい女にしか話しかけない店は苦痛だった

368850:名も無き修羅:2021/01/29(金) 16:09
オチも貼ってくれて助かる

368851:名も無き修羅:2021/01/29(金) 16:28
8時以降の親父「あーら♬それはねぇ、き・ん・た・○っ♪もーっ、何言わせんのよーっ知ってるくせにー」
とかなるんだろうな

368852:名も無き修羅:2021/01/29(金) 16:28
常連客優先な飲み屋は本当にキツイ
入店しても放置されるし、注文しようとして声かけても常連と会話中は無視される
そういう店に限って大して美味くないんだよなぁ
常連が来てくれるからそれに甘えちゃって努力を怠ってる

368854:名も無き修羅:2021/01/29(金) 17:49
>>368852
飲み屋に限らない話だわ

368855:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:01
店長が常連客とずっと話してるラーメン屋は地獄だったな
出てった客の悪口大声で話してるし、次の客がデブかそうじゃないかのゲームしてるし…

俺が出たあともいろいろ言ってたんだろうな…
せめて聞こえないくらいの声量でいて欲しかった

368857:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:18
全席カウンターで、一品食うたびに
「どう?美味いでしょ?」と、店主が話しかけてくる店はキツかった
コミュ障だから二度と行けない

368859:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:20
酒を飲むと性格が変わるというよりも自分が酒飲めない時間に客が酒飲んでるのにイラついて嫌がらせしてるって事では?
タレもあるのに塩しか出さず、しかも注文した時にはそのことを伝えないのは完全な嫌がらせとしか思えないな。

368860:名無しさん:2021/01/29(金) 18:31
タレあんのかよwww

368864:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:53
宗達は入った瞬間に店の人から「嫌な客来たな~」って思われてるだろな

368869:名も無き修羅:2021/01/29(金) 20:26
漫画としては面白い展開だった
マナー講師がキレて食い逃げしたり親子喧嘩に巻き込まれるよりはいい
よくテレビで地元の名店ってやってるけど常連ばっかだな
でテレビ見た客が集まると常連が離れて結果潰れるという…

368870:名も無き修羅:2021/01/29(金) 20:30
酎ハイを頼んだのに おでん、自家製漬物、カボチャサラダ、豆乳カルアミルク 常連さんから年齢、住まい、学歴、職業、既婚、独身等を2時間の間に散々聞かれ 解放された時には1000円弱しか支払ってないがもう 二度と行かない

368871:名も無き修羅:2021/01/29(金) 20:32
酒のメニューが問屋商材しかない店
自分の店で出す酒くらい自分で選べ

368872:名も無き修羅:2021/01/29(金) 20:49
生ビールと称して第3のビールが出てくる
そしてそれがぬるい

368873:名も無き修羅:2021/01/29(金) 21:11
お通しにポテトチップス出す店

368875:名も無き修羅:2021/01/29(金) 21:24
だったら8時から店開けろよ…

368878:名も無き修羅:2021/01/29(金) 21:58
常連客が常連ヅラするのはおいといて店主まで一見を煙たがるのが勘違いが過ぎる。

368879:名も無き修羅:2021/01/29(金) 22:25
常連客に潰される店もある。
大して利益も還元しないのに新規への接客を妨害する。
店主の人がいいと陥りがち。

368880:名も無き修羅:2021/01/29(金) 23:06
いいオチだ
美味しんぼだとクソみたいなおちになるんだろうなぁ

368882:名も無き修羅:2021/01/29(金) 23:18
まぁどうでもいいけど三浦かすみは気が強すぎて俺ぁどうも好かん

368883:名も無き修羅:2021/01/29(金) 23:50
複数人で食べに行って大皿串盛りの串を全部ひっこ抜く女だけは死滅して欲しい
個人の分は好きにすればいいと思うが

368889:名も無き修羅:2021/01/30(土) 02:46
いやぁホッとするオチだったわ。
こういうの好きよ

368890:名も無き修羅:2021/01/30(土) 02:51
オチ草

368893:名も無き修羅:2021/01/30(土) 06:03
これ、店主も常連もダメな例だろ

368895:名も無き修羅:2021/01/30(土) 08:12
>>368869
孤独のグルメの初期のシーズンで紹介された店ってそれでほとんど閉店しちゃったって聞いた気が

368896:名も無き修羅:2021/01/30(土) 08:57
368882
麗ちゃんも最近影薄いしな
松島さんは宗達に好意ありありだけど宗達自身が後輩としか思ってないようだから
なんだかんだで結局かすみとくっつくんだろうなあ

368897:名も無き修羅:2021/01/30(土) 09:01
368895
初期じゃないがロケに使われた地元の焼肉屋、前は店が小さい事もあってつつましくやってたけど
客が殺到するようになってから時間制限設けたりアルバイト数人雇ってたりと大繁盛してるな
あれがこの先もずっと続くかどうかはわからないけど

368904:名も無き修羅:2021/01/30(土) 11:17
その内アル中になりそう

368908:名も無き修羅:2021/01/30(土) 11:57
意味わかんね

368912:                 :2021/01/30(土) 12:14
常連が幅を利かせてる店はそもそも儲けも味もなんも考えてなくてただ近所の顔見知りがワイワイやるために開けてるだけだから知らない客が急に来るとビックリするんよ
そこで一見をどう迎えるかは接客じゃなくて店主と常連の元々の人柄次第
立地と構えでだいたいわかるからそういう店は俺は避けるようにしてるけどな

368952:名も無き修羅:2021/01/30(土) 18:26
住宅地近くの気取った店構えだったからどんな料理が出てくるのかと思ったら業務スーパーで買って温めただけのようなものしかメニューになかった居酒屋はハズレだったな

368970:名も無き修羅:2021/01/31(日) 00:16
自分がこの場に入ったことは間違いなく認識している。
絶対に、自分は店主の視界にも常連客の視界にも入っている。
なのに、入り口で10秒かそれ以上放置される。
下手すると、すいません、ひとりですがいいですか、と声をかけても誰も返事をしない。

何かに似ている。この感じ、なんか覚えがある。
・・・そうだ役所だ。役所の窓口対応にそっくりだ。
住民課とかならまだしも、ふだん住民対応をしていない部署に行っカウンターで「すいません」と言って、絶対に職員の視界に入ってるのに誰も対応しない、あの感じの悪さ。

369007:名も無き修羅:2021/01/31(日) 15:41
ラーメン屋に入ったら、店主とお客が1対1で話し合ってた。
醤油ラーメンたので食べ始めたら、店主とお客の話が聞こえてきたが分からない。たぶん韓国語。
そうわかった瞬間、なんか嫌だと思ったのでサッサと食べて出ようと思った。
が、次の客が入ってきてラーメンを頼んで俺の横に座った。
なんとそいつも韓国人だったようで、俺を真ん中にして韓国人3人が、会話を始めたんだ。
日本人俺だけで、こいつら構わず大声になって話してるの。
最悪だったなぁ。

381044:名も無き修羅:2021/05/31(月) 06:14
これは珍しくオチで気分悪くならない話

438222:名も無き修羅:2022/11/27(日) 12:20
珍しくって宗達が畜生な話ばっかじゃないんだよニワカ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top