![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
空き家に侵入し1ヶ月生活した無職おじさん(49) 茨城
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611791089/
1 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:44:49.97 ID:bmjxRdKD0.net
8 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:51:23.58 ID:w56Z0QYo0.net
空き家ならいいじゃない
9 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:53:07.80 ID:hfmHwxSd0.net
>>8
修繕しながら20年くらい住んでたらセーフになったりしねえかな
12 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:56:34.86 ID:vYpUOZRO0.net
>>9
悪意有過失だから無理やで
766 :水先案名無い人:2021/01/28(木) 11:14:25.25 ID:A6pat6Z50.net
20年訴えられなければ時効取得が成立するが
こっそり住んでいた場合は所有の意思(実質的には占有)をどうやって確認するのかという問題がある
ただこれに関しても異議を申し立てる人がいなければ問題は無い
問題は固定資産税が滞納されていた場合、滞納分が纏めて(住む前からのも)
請求来ることが有り得ること(しかも最大で6倍)。払え無くて競売にかけられても自己破産しても納税義務は消えない
又、実際の所有者が固定資産税を払っていた場合、住んでいた期間の固定資産税支払を求められて
訴訟を起こされる可能性がある
空き家と言う事は価値が無いから空き家になっている可能性が高く、いずれにしろろくな事にならない
不動産は必ずしも財産とは限らない
117 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 16:16:04.77 ID:EJ66rmgo0.net
>>8
田舎は管理のために金払って住んでもらってる家もあるのにな
19 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:16:23.19 ID:i1T3032y0.net
空き家なんかくさるほどあるのに有効利用できないもんかね
109 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 13:55:22.05 ID:MRJHX9Dj0.net
>>19
空き家は人が長い間住んでないとリフォームしないとあかんからな
松本明子も実家の換気するだめだけに三ヶ月に一回、帰省してた
リフォームを600万ぐらいかけたが、売ったら400万(芸能人物件て好条件)でしか売れなかったと話してた
22 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:24:13.49 ID:/0cOxMYU0.net
ただで管理してくれるんならうちの空き家に住んでほしいよ
ホントは更地にして手放したいけど田舎の土地なんて売れないしな
36 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:52:44.16 ID:RsOoHvku0.net
>>22
こういうのマッチングするアプリ作ったら儲かりそう
50 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 10:19:16.96 ID:FLX0MmCl0.net
>>36
空き家管理人として格安で人を雇うマッチングサイトがあったら外で働けない引きこもりとかが助かるかも
88 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 12:15:05.14 ID:fFkY/lmr0.net
>>36
お金を払って空き家に住んでもらう
家賃マイナスいくらの時代が来るのかな
39 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:54:48.42 ID:anEBDfy90.net
近所でも空き家ほんと増えてるわ
新築も増えてるし家だらけだ。人は増えてないのに
11 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:54:49.80 ID:B3oAns4Y0.net
地方に行ったら空家だらけだからな
他にも同じような人いると思うわ
関連‐【未来の年表】2031年以降の日本で起きること ←オススメ
【廃墟画像】二泊三日で長崎県に行ってきたのでうp
消えゆく昭和の象徴「ドライブイン」
昔は田んぼの籾殻を燃やす匂いで秋を感じてたのに今の秋は風情の欠片もねえんだぜ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611791089/
1 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:44:49.97 ID:bmjxRdKD0.net
![]() 1/27(水) 21:55 鹿嶋署は27日、住居侵入の疑いで、住所不定、無職、男(49)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は同日午前9時ごろ、鹿嶋市、農業、男性(57)が管理する同市内の空き家に侵入した疑い。 同署によると、「1カ月前に見つけ、住んでいた」と容疑を認めている。男性から「見慣れない自転車が止まっている」と110番通報があり、駆け付けた同署員が空き家内で男を発見した。 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16117521285853 |
8 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:51:23.58 ID:w56Z0QYo0.net
空き家ならいいじゃない
9 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:53:07.80 ID:hfmHwxSd0.net
>>8
修繕しながら20年くらい住んでたらセーフになったりしねえかな
12 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:56:34.86 ID:vYpUOZRO0.net
>>9
悪意有過失だから無理やで
766 :水先案名無い人:2021/01/28(木) 11:14:25.25 ID:A6pat6Z50.net
20年訴えられなければ時効取得が成立するが
こっそり住んでいた場合は所有の意思(実質的には占有)をどうやって確認するのかという問題がある
ただこれに関しても異議を申し立てる人がいなければ問題は無い
問題は固定資産税が滞納されていた場合、滞納分が纏めて(住む前からのも)
請求来ることが有り得ること(しかも最大で6倍)。払え無くて競売にかけられても自己破産しても納税義務は消えない
又、実際の所有者が固定資産税を払っていた場合、住んでいた期間の固定資産税支払を求められて
訴訟を起こされる可能性がある
空き家と言う事は価値が無いから空き家になっている可能性が高く、いずれにしろろくな事にならない
不動産は必ずしも財産とは限らない
117 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 16:16:04.77 ID:EJ66rmgo0.net
>>8
田舎は管理のために金払って住んでもらってる家もあるのにな
19 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:16:23.19 ID:i1T3032y0.net
空き家なんかくさるほどあるのに有効利用できないもんかね
109 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 13:55:22.05 ID:MRJHX9Dj0.net
>>19
空き家は人が長い間住んでないとリフォームしないとあかんからな
松本明子も実家の換気するだめだけに三ヶ月に一回、帰省してた
リフォームを600万ぐらいかけたが、売ったら400万(芸能人物件て好条件)でしか売れなかったと話してた
22 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:24:13.49 ID:/0cOxMYU0.net
ただで管理してくれるんならうちの空き家に住んでほしいよ
ホントは更地にして手放したいけど田舎の土地なんて売れないしな
36 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:52:44.16 ID:RsOoHvku0.net
>>22
こういうのマッチングするアプリ作ったら儲かりそう
50 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 10:19:16.96 ID:FLX0MmCl0.net
>>36
空き家管理人として格安で人を雇うマッチングサイトがあったら外で働けない引きこもりとかが助かるかも
88 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 12:15:05.14 ID:fFkY/lmr0.net
>>36
お金を払って空き家に住んでもらう
家賃マイナスいくらの時代が来るのかな
39 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 09:54:48.42 ID:anEBDfy90.net
近所でも空き家ほんと増えてるわ
新築も増えてるし家だらけだ。人は増えてないのに
11 :名無しさん@涙目です。:2021/01/28(木) 08:54:49.80 ID:B3oAns4Y0.net
地方に行ったら空家だらけだからな
他にも同じような人いると思うわ
関連‐【未来の年表】2031年以降の日本で起きること ←オススメ
【廃墟画像】二泊三日で長崎県に行ってきたのでうp
消えゆく昭和の象徴「ドライブイン」
昔は田んぼの籾殻を燃やす匂いで秋を感じてたのに今の秋は風情の欠片もねえんだぜ
空き家幸福論 問題解決のカギは「心」と「新しい経済」にあった
posted with AmaQuick at 2021.01.28
藤木哲也(著)
日経BP (2020-11-20T00:00:01Z)

日経BP (2020-11-20T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
シャーペンの芯と湿度との関係 2012/03/13
-
九州のやつに煮物作らせると甘いんだよな 2018/08/03
-
ダムカードとかいうダム愛好家に人気のカード 2013/03/25
-
自衛隊公式戦闘糧食ランキング マジでうまそう 2011/12/17
-
「もりそば」と「ざるそば」の明確な違いって何? 2023/05/06
-
犯行への関与を仄めかす供述←この仄めかすって 2018/05/30
-
【池袋暴走】飯塚幸三元院長が逮捕に至らない理由 2019/04/25
-
【図解】年を取ると顔の骨の形も変わってくる 2021/01/04
-
世界最大の砂漠が、サハラ砂漠ではなく、なんと南極大陸だということ 2014/01/21
-
VIO脱毛が中高年で増えてる理由 2022/03/15
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
368838:名も無き修羅:2021/01/29(金) 12:40
うちの近所にも空き家いっぱいある
もう住む予定もないのに家主が放置してるんだよね
壊すのも金かかるし
もう住む予定もないのに家主が放置してるんだよね
壊すのも金かかるし
368840:名も無き修羅:2021/01/29(金) 12:52
それはもう法律が悪い
368841:名も無き修羅:2021/01/29(金) 13:18
誰か雇って住んでもらうとしてもな
結局それが本当に履行されているのかどうか確認せなあかん
結局それが本当に履行されているのかどうか確認せなあかん
368846:名も無き修羅:2021/01/29(金) 15:04
コロナでホテル隔離ができない地域は、いっそ郊外の空き家で
と思ったが回復しなきゃ病院から遠く運ばれずそのまま死ぬだけ
事故物件が増えるだけだな…
と思ったが回復しなきゃ病院から遠く運ばれずそのまま死ぬだけ
事故物件が増えるだけだな…
368856:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:05
なんか貧乏人に都合のいい商売が始められたらすぐにその辺り法改正されそう
368858:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:20
ひとんちおじさん
368865:名も無き修羅:2021/01/29(金) 18:59
※368856
ガチの貧乏人よりこういう物件持て余してる中流層やな
イジメのターゲットは
ガチの貧乏人よりこういう物件持て余してる中流層やな
イジメのターゲットは
368874:名も無き修羅:2021/01/29(金) 21:13
墓が残ってたりするとまた色々と大変なんだよなぁ
ずっと空き家でも勝手に処理できないし
かと言って所有者は遠方に居て中々連絡とれなかったり
ずっと空き家でも勝手に処理できないし
かと言って所有者は遠方に居て中々連絡とれなかったり
368885:名も無き修羅:2021/01/30(土) 00:55
更地にすると土地の固定資産税軽減措置がなくなるから、ほったらかしにする奴多いんだよな
勝手に上がり込むほかにも、草木が隣家に侵入するとか、台風で瓦とかが飛んでよそに損害与えて賠償とか、いろいろリスクがある
二束三文でもいいから売りに出すほうがいいよ
勝手に上がり込むほかにも、草木が隣家に侵入するとか、台風で瓦とかが飛んでよそに損害与えて賠償とか、いろいろリスクがある
二束三文でもいいから売りに出すほうがいいよ
368900:名も無き修羅:2021/01/30(土) 10:38
二束三文でも売れねえって話よ
それこそ隣の家の奴に「このままだと放置しますけどいりませんか?」って脅し半分で押し付けるくらいしかない
これも周りにある程度人が住んでるところならできることで、それすらできない田舎だと放置一択になってしまう
それこそ隣の家の奴に「このままだと放置しますけどいりませんか?」って脅し半分で押し付けるくらいしかない
これも周りにある程度人が住んでるところならできることで、それすらできない田舎だと放置一択になってしまう
369064:名無しさん:2021/02/01(月) 11:36
うちの周辺だけでも4つ空き家があるわ
遠い親戚みたいな人が年に一回掃除しにくる
道に出た木や草はうちが刈ってる
遠い親戚みたいな人が年に一回掃除しにくる
道に出た木や草はうちが刈ってる