1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


???「では教えてくれ。ボンカレーの"ボン"とは何のことだ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588290058/


5 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:42:20 ID:MEKSvLXx0.net
昔教わった気がするけど、思い出せん。


4 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:42:08 ID:UYgsSW0S0.net
御曹司の事やで


32 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:46:07 ID:XoGk01i70.net
いいとこの坊ちゃまが大好きカレーってことだろうな。


38 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:47:06 ID:h6HAutJB0.net
ボンカレー
つまりフランス語で良いカレーでしょ



42 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:47:54 ID:zN9OKrMA0.net
商品名の由来はフランス語の形容詞 "bon" からきていて、
「良い(優れた)、おいしい」という意味である。

一人暮らしの男性(独身)でも温めるだけで
簡単に食べられることから「チョンガーカレー」という案もあった

Wikibediaより



47 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:49:22 ID:76DEdFOE0.net
>>42
チョンガーカレーにしなくて良かったな



335 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 11:57:17.14 ID:FDMXxJol0.net
>>47
食糞人種をイメージしてしまうからな。



152 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 09:17:40 ID:Apjf6eUa0.net
>>42
チョンガーはキツいな。
お前は人間ではありません。朝鮮人です。ってニュアンスを感じる



21 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:44:25 ID:50++l70V0.net
ククレカレーの方がイミフ


43 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:48:19 ID:uipPLigB0.net
ククレカレーのククレは?


71 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 08:54:44 ID:OLu4wXIB0.net
ググレよ
かれーだけに



449 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 17:48:40 ID:uDW7acvf0.net
>>21
ククレカス



177 :名無しさん@涙目です。:2020/05/01(金) 09:28:34 ID:OibbthbU0.net
>>43
ククレ = cookless = 調理いらず




関連‐子供の頃に食べた忘れられない味ってあるよね ←オススメ
    【画像】レトルトカレーの福袋買ってきました
    世の中の流れとして、色んな食品の内容量が減っていってるが
    グルメ漫画「レトルトカレーをちょっとした工夫で店にも負けない味に!」


関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
367871:名も無き修羅:2021/01/21(木) 12:29
チョンガーは言葉の意味がアレな上に長くて語呂が悪いしな
っぱボンカレーよ

367873:名も無き修羅:2021/01/21(木) 12:32
三分間待つのだぞ
じっと我慢の子であった

367876:名も無き修羅:2021/01/21(木) 12:40
「ちょん」は由緒正しい日本語なのに、
半島のせいで言葉狩りにあってしまった。

367879:名も無き修羅:2021/01/21(木) 13:00
boneつまり骨太のカレーってこった。

367880:名も無き修羅:2021/01/21(木) 13:05
>>367876
あんまり印象ないな
俗称以外で淘汰されてる例ってある?

367881:名も無き修羅:2021/01/21(木) 13:21
小林製薬のネーミング担当者が異世界転生してレトルトカレーのネーミングを任されたらどんな商品名にするんだろう?

367883:名も無き修羅:2021/01/21(木) 13:57
ボン・ボヤージュのボンか

367884:名も無き修羅:2021/01/21(木) 14:05
本当に知らないってのは、ゆとりとかだからだろうか?
一応正解を書いておくわ
ボンカレーのボンはフランス語の
C'est si bon.(セシボンから来てる
意味は、素晴らしいとか、すてきとか

367885:名も無き修羅:2021/01/21(木) 14:11
>俗称以外で淘汰されてる例ってある?

いくらでもある「ちょん」の場合は
本来は、足りないとか短いって意味の単語で
「ちょんの間」といえば短時間のことだし
「〇書いてちょん」といえば、短い点を書くこと
それを朝鮮人の僭称と混同して
朝鮮人やパヨチンが言葉がりしたんだわ
その騒動の原因は「ばかちょんカメラ」
本来の意味は、手軽に馬鹿らしいほど簡単に使えるカメラ

367886:名も無き修羅:2021/01/21(木) 14:12
チョンガーを初期のクッキングパパ以外で目にしたのは初めてだ

チョンガーカレーだったら言葉の響きと意味のせいで売れなかっただろう

367887:名も無き修羅:2021/01/21(木) 14:36
以前恵比寿にあった「キッチン・ボン」が由来と聞いたことがある

367891:名も無き修羅:2021/01/21(木) 15:34
カレー曜日ってあるけど
あれもしかして金曜しか食っちゃいけないのか?

367893:名も無き修羅:2021/01/21(木) 15:34
べんきょうになるなあ…
あとでググッて確認しておこうっと

367896:名も無き修羅:2021/01/21(木) 15:57
スレチだがボンカレーの箱のままレンジで温められるやつ便利よ

367897:名も無き修羅:2021/01/21(木) 15:57
367891
海上自衛隊の人かっ!

367905:名も無き修羅:2021/01/21(木) 16:53
ボンカレーのホーロー看板で有名な、
松山容子さんはまだ生きている。

367907:                 :2021/01/21(木) 17:40
いやじゃあーりませんかチョンガーはヤヤヤ♪

367909:名も無き修羅:2021/01/21(木) 17:47
チョンガーカレーはどう作ってもうまいのだ
って台詞になるところだったのか…

367926:名も無き修羅:2021/01/21(木) 20:02
食糞を連想させるのはカレーだと致命的だもんな

367931:名も無き修羅:2021/01/21(木) 20:25
>本当に知らないってのは、ゆとりとかだからだろうか?
ゆとりでも老人でも興味が無ければ覚えない

367940:名も無き修羅:2021/01/21(木) 22:36
ボン、ボンじゃございませんか!

368164:名も無き修羅:2021/01/23(土) 19:34
タイムパトロールぼんは日本じゃ平凡なT・Pだがフランスでは優れたT・Pになるのか

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top