ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


クッキングパパのまるごとカレーがめちゃくちゃ美味そう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610602474/


1 :名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:34:34 ID:6SB

99me8.jpg

99me9.jpg

おかわりしちゃうね


2:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:35:09 ID:yLn
具材にカレーの味とかがしみついてなくてあんまりおいしくなさそう


3:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:35:40 ID:Y5W
圧力鍋使えばええやん


4:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:36:03 ID:yLn
わざわざフォークで切ってスプーンで食べるとかめんどうやろ


5:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:36:41 ID:bx5
ワイは味っ子の軍鶏のカレーが美味そうだと思ってた


6:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:37:56 ID:snm
豚バラがっつり焼いてから入れたい


7:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:38:05 ID:CFH
ワイは麻薬作用のあるカレー


8:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:38:45 ID:Y8w
二枚目のクッキングパパが頭おかしいこと言ってるみたいで草


9:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:39:24 ID:oLT
クッキングパパのならシーフードカレーの方が美味そう
漁港で海老買ったりイカ捕まえたりして作るやつ



10:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:39:51 ID:ykN
カレーライスにするなら飯と一緒にスプーンですくえるサイズやないと駄目やろ


11:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:40:35 ID:ykN
具材大きく作るなら豚を牛に変えてドミグラソースでビーフシチューにして
米やなくてパンと一緒に食べるとかのほうがええ



13:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:41:12 ID:Qn2
雑すぎるやろ


12:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:40:36 ID:yLn
まるごと野菜使えば豪快な男の料理ってことで
まとめやすかったんかなあ



14:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:41:34 ID:ykN
>>12
この漫画読んだことないんやが
あじっことかおいしんぼとかよりはまともって位置づけとちゃうん?



16:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:42:48 ID:yLn
>>14
まあまあ面白い
けど基本的な流れがだいたい毎回一緒や

なんかイベントがあってそこに荒岩含めた関係者が集って
イベントを行った後に荒岩がつくった料理がでてきて
わぁっうまそう→おいしー→完

みたいな感じや



18:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:44:55 ID:yLn
具体的な感じやと

人物:おーいきたよー
荒岩家:はーいまってましたよー
荒岩:さあっできたゾ
人物:わあ、うまそう
人物:おいしいー
田中:おいおい、俺もまぜてくれよー
荒岩:こらっ、田中ー ボカッ
田中:はんにゃらひ~ん



みたいな流れやね



15:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:42:27 ID:vQ2
今クッキングパパ990話くらい無料なんよな


27:名無しさん@おーぷん:21/01/14(木)14:57:48 ID:6SB
こんな長寿漫画になるとはなぁ



関連‐料理漫画「寿司チャーハンうまいぞ、ぜひ試してみてくれ」 ←オススメ
    グルメ漫画の中で「クッキングパパ」がまともという風潮
    【クッキングパパ】会社に一人くらいクズな先輩っているよな
    クッキングパパの特製釣り弁当ってめちゃくちゃ美味そうだよな


クッキングパパ(156) (モーニング KC)
うえやま とち(著)
講談社 (2021-01-22T00:00:01Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
367178:名も無き修羅:2021/01/14(木) 16:17
まことが大学にいくまでは面白い。あとは美味しんぼ並の作者の思想漫画になってしまった

367179:名も無き修羅:2021/01/14(木) 16:19
カラくちのカレーが 少なくなったと おなげきの 貴兄に!!

367184:名も無き修羅:2021/01/14(木) 17:27
小さな字で「最低四-五時間は煮込みたい」って書いてあってやっぱ家庭料理と言うより休日の男の手料理って感じ
まあ圧力鍋使えば一時間弱で出来るけど

367186:名も無き修羅:2021/01/14(木) 17:50
圧力なべないけど、休みの日ならできなくもないね。 こういうのを見ると何かしらやってみたくはなるね。

367188:名も無き修羅:2021/01/14(木) 17:54
ミスター味っ子と違ってレシピがあるから好き。
ってミスター味っ子は何も悪くないけど。

367189:名も無き修羅:2021/01/14(木) 18:02
367179
やぁっぱぁりぃ~おおれはぁ~あぁぁあぁ~

367190:名も無き修羅:2021/01/14(木) 18:03
田中より先に結婚したあのメガネの後輩なんてったっけ
どっちか原因だかで子供できないんやろうなあ

あと天子とかいらんねん

367194:名も無き修羅:2021/01/14(木) 18:13
これ着地点はどう考えてるんだろうな
まことがさなえと結婚して孫できたあたりでもういいんじゃない?

まさかのえっちゃんエンドでもいいし

367195:名も無き修羅:2021/01/14(木) 18:16
豚の角煮の下拵え、豚バラ肉を煮て冷まして鍋の表面に浮き上がった脂を除去した後、半分だけよけておく。
半分は普通に味付けして角煮。もう半分はカレーに。
スプーンで切れる柔らかさだから、ナイフ使わなくても普通に食える。

367196:名も無き修羅:2021/01/14(木) 18:26
再現出来るという点では概ね
パパ>味っ子>美味しんぼ
ただし再現しても美味しいかと言われると…

367197:名も無き修羅:2021/01/14(木) 18:32
シャバシャバにすると米が水分吸っちゃって食感が悪くなるから急いで食いたいけど
長時間煮てるやつをそんな急いで食いたくない
きっと長粒米使ってくれてる筈だよね

367204:名も無き修羅:2021/01/14(木) 20:25
今見るとアゴが病気にしか見えない

367207:名も無き修羅:2021/01/14(木) 21:30
これ作者が全部試しに作ってから漫画描くって言ってるけど
それが本当ならよっぽどなゲテモノ好きか料理が下手か味覚がおかしいかだよな

367209:名も無き修羅:2021/01/14(木) 21:33
クッキングパパとジャンが料理勝負するSS面白かった
オ~マイコンブとか美味しんぼとか

367211:名も無き修羅:2021/01/14(木) 21:55
これ真似したことあるが、微妙やったな
具材は切り分けたほうが良い(たぶん)

367213:名も無き修羅:2021/01/14(木) 22:11
クッキングパパに出てくる料理は適度に安っぽいのがいいよな
アヘ顔しないし

367215:名も無き修羅:2021/01/14(木) 22:45
※367189
菊正宗乙。

367219:名も無き修羅:2021/01/14(木) 23:13
あーっ!失敗する類いのヤツー!

367221:名も無き修羅:2021/01/14(木) 23:28
読み直してみたけど、田中が基地外すぎてきつくてやめてしまった。富井副部長よりきつい

367223:名も無き修羅:2021/01/14(木) 23:57
今は完全にお情け連載だよな。
コボちゃんが週刊連載してる感じで時代に乗れない漫画センスが悲しすぎる。

367227:名も無き修羅:2021/01/15(金) 01:48
ズキューンww

367229:名も無き修羅:2021/01/15(金) 02:25
※367221
段々と田中もまともになってってやらかし具合も回数もマシになってくけど
ほんと初期の田中はやべー奴だからな……読み返すとほんっとその落差でヤバさが引き立つ

367230:名も無き修羅:2021/01/15(金) 02:48
坂上動物王国に出てくる大家族の愛読書だったけど小学生の子供がすげー料理上手だったからクッキングパパ効果すげーなーって思った

367236:名も無き修羅:2021/01/15(金) 05:44
美味そうだけどライスにレーズン入れるのはギルティ

367237:名も無き修羅:2021/01/15(金) 06:11
作者が実際に作って食べてる分、
他のとんでも料理漫画より遥かに上。

367238:名も無き修羅:2021/01/15(金) 06:20
作者が九州人だからレシピの分量通りに作ると味が濃くなるって話は聞いたことある

367239:名も無き修羅:2021/01/15(金) 07:17
ポトフにカレー粉を入れるようなもんでしょ。

367241:名も無き修羅:2021/01/15(金) 08:23
アニメは傑作だった

367245:名も無き修羅:2021/01/15(金) 09:54
主人公の嫁さんに政治がどうの子育てがどうのとか語らせてるの見て美味しんぼを彷彿させて察して読むのやめたわ。たかが料理漫画家が利いた風な口でキャラクター使って代弁しなくていいんだよ。誰もそんなの求めてないから

367251:名も無き修羅:2021/01/15(金) 11:25
クッキングパパのレシピは材料の分量は書いてても
調味料の分量は表記されてなかったような
だから味が濃いなら作った比嘉味付け失敗したんじゃない

367254:名も無き修羅:2021/01/15(金) 12:04
367207
もちろんこれ作って食った上で偉そうに批判してんだよな?

367258:774@本舗:2021/01/15(金) 12:36
通常サイズじゃなく、芽キャベツとかペコロス(小さい品種の玉葱)で作れば良いかも
ルウ入れる前のコンソメスープ段階までは圧力なべで30分とかかね

367270:名も無き修羅:2021/01/15(金) 13:59
飲酒ソフトボール大会ってまだやってんのかな。やってるんだろうな福岡出身だし

367273:名無し:2021/01/15(金) 15:11
とんがらし(笑)

367345:名も無き修羅:2021/01/16(土) 09:42
カレー作るときにアクとりなんて全く必要ない
こんなことも知ら無い古い昭和のレシピ

367346:名も無き修羅:2021/01/16(土) 09:42
俺はクッキングパパで料理を覚えて
現在そっちの職人やってます
この漫画の飯はちゃんと作ると本当に美味しく出来る
中には珍妙なレシピもあるけど(笑)

367433:名も無き修羅:2021/01/17(日) 06:33
なんだかんだで荒岩さん一家はこうやって年月マイペースに進んできたんやなって

367496:名も無き修羅:2021/01/18(月) 04:09
クッキングパパはお母さん食堂の逆パターンにはならないのかねw

367589:名も無き修羅:2021/01/19(火) 09:52
忙しい女性の代わりに男が料理するなんて当たり前でしょ!フン!てなもんだろ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top