![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ラーメンハゲ芹沢、とんでもないゲテモノラーメンを食わされる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610332651/
1 :名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:37:31 ID:UW2


あかんやろ
2:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:39:35 ID:zIO
モンブランはアカン
3:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:42:01 ID:Dcw
パインとチョコで美味いラーメン出してる店もあるんやからいけるやろ
4:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:42:04 ID:iMU
再遊紀は作者のハゲ虐だししゃーない
6:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:42:43 ID:oSC
かわいそう
7:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:43:19 ID:bOr
弟子のゲテモノを文句言わずまず食ってみる師匠の鏡
8:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:45:40 ID:UW2
>>7
作ってるやつは芹沢がバイトしてるラーメン屋の店長やで
9:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:46:53 ID:zIO
でもこれ結局「美味い!」ってなるんやろ?
10:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:47:31 ID:UW2
>>9


11:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:48:23 ID:zIO
>>10
草
やっぱりアカンのかいw
14:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:49:16 ID:7iL
>>10
なんか反省してて草
13:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:49:01 ID:oWJ
ラーメンハゲ、嫌みなところはあるけど有能な奴はちゃんと認めるからすこ
16:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:50:36 ID:zPs
こんなん食わされてキレないとかハゲめっちゃ良い奴で草
17:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:52:42 ID:SZI
>>16
今はちょっと有能なバイトやからな
相手は社員で店長やからあんまり上からは言えんのや
18:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:52:53 ID:UW2
チェーン店とはいえラーメン屋の店長が創作しちゃいかんラーメンでしょこれ
24:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:57:55 ID:zIO
なんで芹沢さんがラーメン屋でバイトしてるのかとか興味湧いてきた
調べたら2巻出たばっかみたいやしKindleでポチるわ
関連‐【らーめん再遊記】芹沢さん、危機感のないラーメン屋に呆れる ←オススメ
【らーめん再遊記】汐見ゆとりとかいうラーメンハゲ芹沢も認める天才
【らーめん再遊記】醤油、味噌、塩、とんこつを凌ぐようなラーメンの開発
【らーめん再遊記】ラーメンハゲこと芹沢さんが仏と化してるんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610332651/
1 :名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:37:31 ID:UW2


あかんやろ
2:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:39:35 ID:zIO
モンブランはアカン
3:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:42:01 ID:Dcw
パインとチョコで美味いラーメン出してる店もあるんやからいけるやろ
4:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:42:04 ID:iMU
再遊紀は作者のハゲ虐だししゃーない
6:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:42:43 ID:oSC
かわいそう
7:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:43:19 ID:bOr
弟子のゲテモノを文句言わずまず食ってみる師匠の鏡
8:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:45:40 ID:UW2
>>7
作ってるやつは芹沢がバイトしてるラーメン屋の店長やで
9:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:46:53 ID:zIO
でもこれ結局「美味い!」ってなるんやろ?
10:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:47:31 ID:UW2
>>9


11:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:48:23 ID:zIO
>>10
草
やっぱりアカンのかいw
14:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:49:16 ID:7iL
>>10
なんか反省してて草
13:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:49:01 ID:oWJ
ラーメンハゲ、嫌みなところはあるけど有能な奴はちゃんと認めるからすこ
16:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:50:36 ID:zPs
こんなん食わされてキレないとかハゲめっちゃ良い奴で草
17:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:52:42 ID:SZI
>>16
今はちょっと有能なバイトやからな
相手は社員で店長やからあんまり上からは言えんのや
18:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:52:53 ID:UW2
チェーン店とはいえラーメン屋の店長が創作しちゃいかんラーメンでしょこれ
24:名無しさん@おーぷん:21/01/11(月)11:57:55 ID:zIO
なんで芹沢さんがラーメン屋でバイトしてるのかとか興味湧いてきた
調べたら2巻出たばっかみたいやしKindleでポチるわ
関連‐【らーめん再遊記】芹沢さん、危機感のないラーメン屋に呆れる ←オススメ
【らーめん再遊記】汐見ゆとりとかいうラーメンハゲ芹沢も認める天才
【らーめん再遊記】醤油、味噌、塩、とんこつを凌ぐようなラーメンの開発
【らーめん再遊記】ラーメンハゲこと芹沢さんが仏と化してるんだが
らーめん再遊記(2) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.01.11
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館 (2020-12-25T00:00:00.000Z)

小学館 (2020-12-25T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? 2022/12/16
-
「お袋の味」はいまや「袋の味」になってしまったのだろうか・・・? 2021/06/15
-
【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ 2021/02/04
-
無類の麺好き男、名古屋出張で名古屋麺を食らい尽くす 2019/07/21
-
ホント料理漫画ってカスみてえな奴がよく出てくるよな 2022/12/19
-
トルコ名物のサバサンドって美味そうだよな 2020/09/05
-
【ワカコ酒】「室蘭やきとり」とかいう豚串www 2022/07/04
-
職人「日本人の心もプラスチックに変わっちまったのかなぁ」 2021/11/29
-
料理漫画の主人公さん核心を突いてしまう😭 2022/11/23
-
陰キャ「たい焼きを買い、バリをほんのひとカケラ付けてもらう。それが今日のミッションだ」 2018/10/01
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
366817:名も無き修羅:2021/01/11(月) 16:40
バイト編終わってもうたけど次回からどんな話になるんやろな?
366818:名も無き修羅:2021/01/11(月) 16:45
須田なんかでも…
366819:名も無き修羅:2021/01/11(月) 16:49
マウンテンでも目指すんか、この店長
366820:名も無き修羅:2021/01/11(月) 16:52
2巻も面白かったな
366822:名も無き修羅:2021/01/11(月) 17:21
どんなゲテモノでもちゃんと食ってちゃんと批評するのがプロだわ
こんなもん食えるかと丼ひっくり返しても許されるレベルなのに
こんなもん食えるかと丼ひっくり返しても許されるレベルなのに
366825:名も無き修羅:2021/01/11(月) 17:47
※366820
最近ようやく勇気を出して揃えてみたけど、
もっと早く買えば良かったと嬉しい後悔だったわ
最近ようやく勇気を出して揃えてみたけど、
もっと早く買えば良かったと嬉しい後悔だったわ
366829:名も無き修羅:2021/01/11(月) 18:16
これ作者実際に作って試食したんだろうか
366832:名も無き修羅:2021/01/11(月) 18:41
ラーメン使った冷製で甘味のスイーツ麺て無いの?
パスタがあるならラーメンでもできそうな…
いややっぱ麺の時点でゲテモノな気も…
パスタがあるならラーメンでもできそうな…
いややっぱ麺の時点でゲテモノな気も…
366834:名も無き修羅:2021/01/11(月) 19:08
ラーメンハゲってTPOを弁えてて、
敬語もきちんと話せるし、
頭ごなしに怒鳴り散らすわけでもなし、
人間ができてると思う。
老害とは無縁の人格者だな。
敬語もきちんと話せるし、
頭ごなしに怒鳴り散らすわけでもなし、
人間ができてると思う。
老害とは無縁の人格者だな。
366837:名も無き修羅:2021/01/11(月) 19:54
ラーメンハゲはビジネスマンだから態度は紳士的なんだよな。
ただちょっと底意地が悪いだけで。
ただちょっと底意地が悪いだけで。
366839:名も無き修羅:2021/01/11(月) 20:08
最新話綺麗に終わってて良かったわ
366840:名も無き修羅:2021/01/11(月) 20:12
>>10
素直に反省出来て草w
やっぱいい(映える)キャラだ!
素直に反省出来て草w
やっぱいい(映える)キャラだ!
366841:名も無き修羅:2021/01/11(月) 20:18
2巻はハゲがうまそうにビール飲んでるとこだけで1000点満点だったわ
やっぱ面白い
やっぱ面白い
366845:名も無き修羅:2021/01/11(月) 20:37
感想が「もう勘弁してください」なの笑うw
366848:名も無き修羅:2021/01/11(月) 23:56
ラーメンてほんと特殊だな
他の業界ならフィクションとはいえモンブラン風とか荒唐無稽すぎて許されるはずないのに
「こんなのオーナーもあるかもね」ってなるのがおかしいのよ
ラーメンはいまだに絶対的なスタンダードがない
この危うさに気づいて是正しようという勢力がないので、食文化としてはそのうち死滅する
悲しい
他の業界ならフィクションとはいえモンブラン風とか荒唐無稽すぎて許されるはずないのに
「こんなのオーナーもあるかもね」ってなるのがおかしいのよ
ラーメンはいまだに絶対的なスタンダードがない
この危うさに気づいて是正しようという勢力がないので、食文化としてはそのうち死滅する
悲しい
366850:名も無き修羅:2021/01/12(火) 00:30
不思議とこのラーメンハゲちょっと可愛く見えてきたな・・・
366851:名も無き修羅:2021/01/12(火) 00:35
原作読んでない人に説明するけど、このラーメン作った男は実は有能だった
366854:名も無き修羅:2021/01/12(火) 01:19
ここに貼られた部分でしか知らないけど、
前見た時のラーメンハゲは、
仕事が遅い無能バイトみたいな感じで怒られていたな。
同じバイト先かどうかは分からないけど。
いつの間にやら店長と仲良くなったのか。
前見た時のラーメンハゲは、
仕事が遅い無能バイトみたいな感じで怒られていたな。
同じバイト先かどうかは分からないけど。
いつの間にやら店長と仲良くなったのか。
366856:名も無き修羅:2021/01/12(火) 01:29
甘くて美味しいケーキラーメン!みたいなやつギャグマンガで見たことある気がする
ラーメンがテーマの漫画で同じようなことやるの凄いな
ラーメンがテーマの漫画で同じようなことやるの凄いな
366858:名も無き修羅:2021/01/12(火) 02:41
麺屋虎洞(麺屋武蔵の支店)がチョコラーメンって出してたよな。
あれ、どうだったんだろう…。
客に出すということは一応売るレベルも味ということなんだろうが。。
あれ、どうだったんだろう…。
客に出すということは一応売るレベルも味ということなんだろうが。。
366862:名も無き修羅:2021/01/12(火) 06:32
食べて感想を言うだけえらい。どこぞの某自称グルメ左翼漫画みたいに見ただけでケチをつける屑と違って
366863: :2021/01/12(火) 06:36
名古屋で出せばあるいは…
366865:名も無き修羅:2021/01/12(火) 07:04
ラーメン続けて江戸時代の方は放り投げたの?
366874:名も無き修羅:2021/01/12(火) 09:21
喰いタンと味っ子Ⅱみたいなもんじゃないの?
366876:名も無き修羅:2021/01/12(火) 09:47
再遊記はラーメンハゲが気を抜くと地に足の着いた観察者になっちゃうから意識して底意地の悪さを取り戻そうとしてるストーリーになってる気がしてる
まだ2エピソード目が終わったばっかりだけど
まだ2エピソード目が終わったばっかりだけど
366882:名も無き修羅:2021/01/12(火) 10:43
チョコレートラーメンなら幸楽苑も出してるな、一応食える味だった
まぁチェーン店で食えないレベルのもん出してたら大問題だが
まぁチェーン店で食えないレベルのもん出してたら大問題だが
366890:名も無き修羅:2021/01/12(火) 12:26
モンブランだからケーキを連想してしまうが、甘味抜きなら栗ごはんとかあるわけだし炭水化物に合わないこともないのでは?
ちょっと料理上手な人やってみてくださいよーやくめでしょー
ちょっと料理上手な人やってみてくださいよーやくめでしょー
366891:名も無き修羅:2021/01/12(火) 12:28
>>366862
「究極のメニュー」とは何だったのか。
芹沢サンは一応、ラーメンとは何かの
定義にたどり着いたのに。
「究極のメニュー」とは何だったのか。
芹沢サンは一応、ラーメンとは何かの
定義にたどり着いたのに。
366910:名も無き修羅:2021/01/12(火) 13:51
最新話でバイト編キレイに終わったけどこの後どうするんだろうね
水戸黄門みたいに正体隠して新しい店巡って店の問題解決して回るのかね
水戸黄門みたいに正体隠して新しい店巡って店の問題解決して回るのかね
367015:名も無き修羅:2021/01/13(水) 13:41
この店長、自分で食ってはいないのかよ。
367093:名も無き修羅:2021/01/13(水) 23:45
ラーメンハゲ虐待
438383:名も無き修羅:2022/11/29(火) 10:43
>>366890
実は俺もそう思った。
店長(作者?)のセンスが無かっただけで、栗はラーメンの素材としては結構イケそうな気がするんだよ。
例えば栗のすり流し風スープは濃厚ベジポタスープの亜種として使えそうで、合わせる素材または追加するスパイス次第で良いラーメンスープになりそうなんだよな。
あと、モンブランのクリームは流石に論外だが、栗はガーリックで味を付けて鶏肉やベーコンと炒めたりステーキの付け合わせに使う事もあるから、やり様によっては良い具材にもなり得る。
そんな訳で、栗ベースの濃厚ベジポタスープ+ガーリックマロン+鶏またはベーコン、それに水菜、白髪ねぎ、スライスした揚げニンニク辺りを添えればそこそこ行けるものになりそうな気はするぞ(面倒なので試してはいないが)。
もしくは、よりスパイシーな味付けにしてつけ麺にするのも手だろう。
ペーストの栗を少し練り込むか細かくした栗を混ぜ込んだ極太麵と言うのも面白いだろうし。
ちなみにつけ麺にする場合は、敢えてあのモンブランクリームを添えると言うのもアリかもな(笑)
あ、ちなみに栗と言っても和栗、中国栗、西洋栗で甘さ等が全然違うので、その辺りの使い分けも重要だろうな。
実は俺もそう思った。
店長(作者?)のセンスが無かっただけで、栗はラーメンの素材としては結構イケそうな気がするんだよ。
例えば栗のすり流し風スープは濃厚ベジポタスープの亜種として使えそうで、合わせる素材または追加するスパイス次第で良いラーメンスープになりそうなんだよな。
あと、モンブランのクリームは流石に論外だが、栗はガーリックで味を付けて鶏肉やベーコンと炒めたりステーキの付け合わせに使う事もあるから、やり様によっては良い具材にもなり得る。
そんな訳で、栗ベースの濃厚ベジポタスープ+ガーリックマロン+鶏またはベーコン、それに水菜、白髪ねぎ、スライスした揚げニンニク辺りを添えればそこそこ行けるものになりそうな気はするぞ(面倒なので試してはいないが)。
もしくは、よりスパイシーな味付けにしてつけ麺にするのも手だろう。
ペーストの栗を少し練り込むか細かくした栗を混ぜ込んだ極太麵と言うのも面白いだろうし。
ちなみにつけ麺にする場合は、敢えてあのモンブランクリームを添えると言うのもアリかもな(笑)
あ、ちなみに栗と言っても和栗、中国栗、西洋栗で甘さ等が全然違うので、その辺りの使い分けも重要だろうな。