ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


今じゃ考えられない昭和の生活◆107
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1608002695/


620 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 19:10:52.55 ID:40cvzaDe.net
キャンディ・キャンディのストーリー終盤、
キャンディは看護婦になって
患者と感動的な別れがあったりしたけど
今読み返すと、とんでもない駄目ナースだよな、キャンディ

当直さぼってテリーの舞台見に行ったり
死にかけの患者を車椅子で外出させたり
髪型もアレだし



621 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 19:24:18.32 ID:ak2zNn0O.net
キャンディキャンディが最後看護婦になったのは初めて聞いた
まさかあの髪型のまま看護婦してたんか?



672 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 19:32:56.95 ID:mTJPiGWL.net
>>621
あの髪形のまま看護婦になってた

99mf35.jpg

ちなみにナースキャップの赤十字マークは赤十字に無許可で描いてたが
「キャンディのかんごふさんセット」っとかの玩具売る際に許可もらったそうだけど
漫画については黙認という形でノータッチだったらしい

99mf36.jpg

まあ悪いイメージで使われてはいないし
今よりその辺ゆるやかだったって事もあるだろうね



673 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 19:37:02.82 ID:guwIV9sk.net
>>672
何赤十字のマークて登録商標的なものなん?
万国共通の医療のシンボルマークや思てた



674 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 20:00:50.10 ID:mTJPiGWL.net
>>673
確かに世界共通の医療マークだけど、勝手に使っちゃいけないもの。
トヨタマークとか、市町村マークとかとは扱いが違うんだけど
とりあえず使おうと思ったら許可が必要

病院とかでも、赤十字病院やその系列でなければ使ってない
献血手帳に赤十字マークついてるのは、日赤が献血事業やってるから。

蛇足ながら、イスラム圏では赤十字マークがキリスト教を連想させるんで
赤い三日月マークを使ってる。その名も赤新月(せきしんげつ)


参照-勝手に使っちゃダメ!赤十字マークの取り扱いと本当の意味 / いらめも部



関連‐今、テレビで「懐かしのアニメ特集」とかをやると ←オススメ
    昔、アニメを海外放映したときはOP、EDは各国で作り直していた
    アメリカでナースつったらこういうのがデフォだからなぁ【画像】
    看護婦さんが頭にかぶってたナースキャップって今はほとんどないよね


キャンディ・キャンディ (9)  講談社コミックスなかよし (325巻)
ゆみこ, いがらし(著), 杏子, 水木(著)
講談社 (1979-03-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
366532:名も無き修羅:2021/01/09(土) 12:30
原作者と作画担当が最高裁まで行って作品は封印とかスゲーよな

366537:名も無き修羅:2021/01/09(土) 13:08
アニメ版もう一度見たいんだけど無理だろうな

366538:名も無き修羅:2021/01/09(土) 13:16
戦闘機がやたらとリアルであとから新谷かおるが描いていたと知ってなるほどなーと思ったわ

366542:名も無き修羅:2021/01/09(土) 13:35
この作品も当時の名作と云って過言では無いと思うけど、改めて読み直すと主人公(キャンディ)がまるで不幸を呼ぶ女性と化していて笑ってしまう。
初恋?=記憶喪失、次は死亡、その次は両天秤?の片方が足切断の末責任?を取らざるを得ず、他にも長い友人が戦死と云う大変な経歴。
ニール君は結ばれなくて幸いだったのではないか。

366552:名も無き修羅:2021/01/09(土) 14:20
行く先々で老若男女のハートを打ち抜きまくる魔性の女よ
惑わされなかった大おばさまとシスターグレーは立派

366556:名も無き修羅:2021/01/09(土) 14:56
これって結局キャンディが幸せになれそうかな?くらいで終わってたのも衝撃だった
テリーと別れっぱなしになるとは思わなかったわ
てっきりはいからさんの少尉みたいな感じで復縁するものだと思ってた

366558:名も無き修羅:2021/01/09(土) 15:16
なんで三日月なのに赤新月?

366560:名も無き修羅:2021/01/09(土) 15:19
ナースの髪型でないと突っ込まれてるが
どんな世界でもまずは注目されることが重要
この漫画の影響で看護師になった人も結構いるだろ

金八先生とかドカベンとかスラムダンクとか
業界の発展にはそういう影響が必要

そうしたマナーやルールの厳正化は
大いに業界が潤い、繫栄してからでも遅くはない

366561:名も無き修羅:2021/01/09(土) 15:23
基本的に少女漫画の主人公は現実基準だと気狂いレベルのアレなのが多い
そういうモノと捉えるしかないわ

366567:名も無き修羅:2021/01/09(土) 15:41
赤十字マークについては、国際戦争法への配慮だね
戦闘部隊が偽装のために、勝手にテントに書き込んだり、勝手に旗作って船に掲げたりっていうのを防止するため

366575: :2021/01/09(土) 16:21
※366537
2036年だったかに版権切れるから、それ以降は見られるんじゃない?

366576:名も無き修羅:2021/01/09(土) 16:25
>国際戦争法への配慮

そんな殺伐とした理由だったんか…納得はできるが、世知辛いなあ。

366577:名も無き修羅:2021/01/09(土) 16:30
366558
採用してる暦が違うからいつを新月とするかも違うんだよ
キリスト教圏や日本などの太陰太陽暦では朔の日が新月だけど、通称イスラム歴と呼ばれるヒジュラ歴においては、三日月状の細い月が最初に見える日を月初めの新月としてる
つまりイスラム圏の人にとってあれは三日月ではなく新月を表すマークってこと

366580:名も無き修羅:2021/01/09(土) 16:41
※366538
エリア88の人やんけ!!そりゃあリアルすぎるのも納得だわ

366584:名も無き修羅:2021/01/09(土) 16:54
※366537
大きい声では言えないけど
こないだ全話うpした奴がいてな・・・

366587:名も無き修羅:2021/01/09(土) 17:00
※366577
お~なるほど

366604:名も無き修羅:2021/01/09(土) 18:11
赤十字マークは戦場じゃ
「撃っちゃダメ」なマークだから
勝手に使われてだまし討ちとかに使われるとエラい事になるからそういう決まりがあるとか言うのは聞いた。

366622:名も無き修羅:2021/01/09(土) 20:53
著作権は「著作者の死後70年で消滅」が原則
キャンディキャンディの原作者は存命だから当分は無理や

366635:名も無き修羅:2021/01/09(土) 22:52
連載当時なら医療機関も割とザルだったからなあ
今の基準で考えたらいかんぞ

366670:名も無き修羅:2021/01/10(日) 10:54
今手に入れるとなったら古本しかないのかな?

366671:名も無き修羅:2021/01/10(日) 10:56
妹は「テリーと言ったらキャンディキャンディ」って言ってたけど
俺はキン肉マンなんだよなあ
俺より若い連中はドラクエかな?

366697:名も無き修羅:2021/01/10(日) 14:00
テリーと言ったらテリーファンクに決まってるだろニワカめ

366698:名も無き修羅:2021/01/10(日) 14:02
昔の漫画はザルだからね

366708:名も無き修羅:2021/01/10(日) 15:25
作者はあの井上和彦と離婚して息子も男の娘漫画家とかいうなかなかのカオスな模様。しかも女装AV発掘されるとか散々やからね

366737:名も無き修羅:2021/01/10(日) 19:09
※366671
♪生きてるってなんだろ?生きてるってなぁに?
♪生きてるってなんだろ?生きてるってなぁに?

オニチャァーーーーーーーン!!!

366763:名も無き修羅:2021/01/11(月) 00:42
原作と作画が骨肉の争いしてて二度と再販されないんやっけ?

366866:名無しさん:2021/01/12(火) 07:15
看護師として髪型がおかしいってこれ現代でもよくあるじゃん
漫画どころか実写ドラマでも色々おかしいところ多いよ本職から見ると

366892:名も無き修羅:2021/01/12(火) 12:31
地図記号はいいのか

387991:名も無き修羅:2021/08/07(土) 12:12
366552
ニール陥落したのはなんとなく覚えてるけどイライザとも和解したんか?

415040:名も無き修羅:2022/04/25(月) 13:56
おっちょこちょい!!

418614:名も無き魔人:2022/05/29(日) 07:49
松島みのりの男の子声が余計に癇に障ったアニメ版
ミートくんが女の子みたいな物言いをしていると思ってほしい

425146:名も無き修羅:2022/07/26(火) 19:09
※366538
新谷さんは一条ゆかりの諸作品でもメカを手伝ってる
自分も忙しいだろうにメカを描けるとなると血が騒ぐんだろうねw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top