![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
タトゥー入れる馬鹿って馬鹿の自覚ないの?一生同じ服着続けるようなもんだぞ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1609913151/

1 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:05:51.99 0.net
馬鹿だなぁほんと馬鹿は
2 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:06:44.73 0.net
まあバカ発見機で助かる
7 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:11:17.22 0.net
若い頃の服をオッサンになっても着続けるキモヲタと同じじゃん痛すぎるな
8 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:11:26.92 0.net
飽きても取り替える事が出来ないタトゥー
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1609913151/

1 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:05:51.99 0.net
馬鹿だなぁほんと馬鹿は
2 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:06:44.73 0.net
まあバカ発見機で助かる
7 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:11:17.22 0.net
若い頃の服をオッサンになっても着続けるキモヲタと同じじゃん痛すぎるな
8 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:11:26.92 0.net
飽きても取り替える事が出来ないタトゥー
9 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:12:44.42 0.net
究極にダサいのは入れたタトゥーが嫌になって黒く塗り潰してる奴w
11 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:13:19.23 0.net
DQNが温泉に来ないからいいわ
12 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:14:06.60 0.net
彼氏彼女の名前彫って別れる奴
15 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:17:10.98 0.net
>>12
あるあるw
16 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:17:23.82 0.net
罪人の証し
17 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:17:39.36 0.net
一生趣味が変わらないという謎の自信がないとタトゥー入れられないよな
ま、だいたい何も考えず入れちゃう馬鹿なんだろうけど
18 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:17:44.14 0.net
ファッションじゃないからねあれ
かっけーとかダサイよりも
なんでそれをそんなに気に入ったんだろって
そっちの思考が働く
20 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:19:17.16 0.net
後先考えずタトゥー入れる馬鹿だから
何するかわからなくて怖い
21 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:19:34.85 0.net
スーパー銭湯行けない人生は嫌だ
22 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:21:22.68 0.net
たまにスーパーのレジとかで
おばさん店員の親指根元付近にワンポイントタトゥーあると
悲しくなるよね
23 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:21:56.05 0.net
見るからに悪そうなやつより
宮下草薙の草薙みたいなやつが
ゴリゴリにタトゥーしてる方がヤバい空気あるよね
25 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:25:47.17 0.net
友達がガッツリ和彫り入れてるわ温泉とか行くのめんどくせえ
31 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:34:23.34 0.net
よほどお気に入りの模様なんでしょうなww
32 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:34:53.74 0.net
>>1
そういう強い決意で入れてるんだぞ奴らは
ヤクザもそうだが
お前みたいなこどおじにはわからんだろう
35 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:36:20.93 0.net
長時間ろくな努力もできないやつが
強い決意www
34 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:35:58.10 0.net
私イキってますって書いてあるのと同じだからね
70 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 17:54:02.96 0.net
オレみたいに10代の頃若気の至りで目立たないとこにポイントで入れたタトゥーならいいけど
デカデカと入れちゃった人は温泉旅行も困るだろうし可哀想に とは思う
38 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:38:25.64 0.net
タトゥーを入れてるやつの利用禁止の施設がまだまだ多い
入れたら生きづらくなるだけでカッコいいわけない
42 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:44:23.25 0.net
>>38
服脱がなけりゃカウンターで気づかれないだろ?
そんで風呂に入る周りに人も見て見ぬ振り従業員も直接注意できないなんてのが殆どだよ
44 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:48:08.20 0.net
>>42
タトゥー禁止の施設をこそこそ利用してんじゃねえよクソダセえな
39 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:39:16.40 0.net
何より老人になって病院通いしてるのに
そんなの入れてたら
看護師に冷たくされそう
41 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:41:36.98 0.net
単に虚勢を張りたいだけだから
弱い奴ほど入れてる
46 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:53:12.92 0.net
タトゥー自体は良いけどタトゥーを威嚇の道具に使ってる連中が受け付けないわ
33 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:35:22.80 0.net
MRI検査が受けられないんだろ
ヤバイよね
43 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:45:03.50 0.net
>>33
今は受けられるよ
火傷も何もない
これは昭和初期の刺青にはインクに金属が含まれててごく稀に刺青入れたら発熱がおこったり体調崩したりした奴がいてね
ただ今のインクには金属や水銀みたいな成分は含まれてないから安心安全にMRIを受けられる
昔の症例があるから医者が無知なだけでMRIを断られるんだよ
48 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 15:58:19.11 0.net
>>43
適当な業者がやってるか
そうでないかは医師はわからないから断るしかない
大体刺青なんか入れてるやつは適当に生きてる奴らだから医師も信用してない
49 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:02:23.90 0.net
中学の保護者会で勝俣みたいな短パン履いて堂々と脚の入れ墨見せてるのいたわ
見せてどうしたいん
50 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:12:20.11 0.net
バカは何歳になってもバカだしな
84 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:31:46.11 0.net
服から出てるタトゥーがシンプルに気持ち悪い
首とか腕
85 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:36:09.03 0.net
アメリカでも見える範囲にでっかいの入れるのはやっぱり馬鹿がやるもんみたい
ちゃんとした育ちの連中は基本入れないそうな
87 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 01:58:35.57 0.net
ネイマールやベッカムも本国で酷評されてるしな
51 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:32:07.34 0.net
USの職場だとTatoo Peopleって底辺労働者が蔑称でバカにされてた
そんな言い方するんだって思ったね
52 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:33:37.33 0.net
力が全てみたいな家庭に生まれてきたんだろう
強くなければ発言権がないから力を誇示せざるを得ないと…
53 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:35:29.21 0.net
歳とると皮膚がたるんで絵柄が別物になる
74 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:10:23.51 0.net
反社会的勢力の証を入れるとかバカすぎるわな
井岡のスレで言われてたわ、日本でタトゥー入れるのはイスラム圏内で人前で堂々と豚肉食うようなもんだと
76 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:14:42.33 0.net
そう言った考え方が古臭いんだよ
昔はGパン=不良が穿くもの
ピアス=素行不良がするもの
日本は古来からそうやって新たな文化にいちいち難癖つけて否定してきたんだよ
鎖国だよ鎖国
今も殆どがタトゥーや刺青は反社勢力や犯罪者がする証だなんて揶揄されて批判されてるが近い将来刺青入れてるのが当たり前でもっと世間に浸透してくると思うよ
78 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:18:00.81 0.net
素行不良がするものw
81 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:18:59.69 0.net
>>76
入れ墨はずっと昔から今に至るまで不良やヤクザの象徴のまんま
79 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:18:09.40 0.net
古くても事実そういう社会なの知ってていれるんだからバカなんだよ
86 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:48:39.60 0.net
古かろうが新しかろうがタトゥーが反社の証なのは事実でそれ見ると人は不快になるのも事実
82 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 18:21:11.72 0.net
だからタトゥーをファッションで例えるなよ馬鹿がバレるぞ
54 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:35:55.94 0.net
タトゥーはファッションだと言う奴がいるけど
むしろタトゥーはファッションと対極にあるものだろ
揺るぎない信念があって一生背負っていく覚悟があるなら好きにすればいいけど
71 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 17:55:31.74 0.net
昔入れたタトゥーを黒く塗り潰してる人をみると居た堪れない気持ちになる
でもそれが正常だよな感性やセンスというのは歳を重ねるごとに変化するんだから
もし10年20年経っても後悔しないならそれは人として進歩してないって事だもんな
58 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 16:39:32.01 0.net
もし若い頃の自分がその時のセンスや好みでタトゥーを入れていたと想像するとゾッとするなw
若気の至りは記憶の片隅に置いておくのが丁度いいわw
関連‐茂木健一郎「タトゥー差別は日本の国際的恥」と批判 ←オススメ
タトゥーを入れるのはダメだという風潮
お前らに聞く。知り合いがごっついタトゥー(刺青)入れてたら
【ワロタ】小森純のタトゥーには思い入れなんて全くなかったんやw【画像】
(特大サイズ) ファンデーションテープ (タトゥー隠しシール) 日本製 5色 5枚入 色合わせセット 防水 つや消し 温泉 プール 刺青 カバー tattoo cover waterproof trial set
posted with AmaQuick at 2021.01.07
ログインマイライフ


- 関連記事
-
-
【7/11-12】Amazonプライムデー本番開始!さあ何を買おうか! 2023/07/11
-
【有毒植物】イヌサフランを誤食 群馬の男性重体 2019/04/25
-
時間が止まるシリーズ 2013/05/31
-
金与正(正恩妹)「こんなおばさんでいいの…?」 2020/04/23
-
一本道で右折しろと言われたので、教会に突撃 運転手「ナビを信じた」 2011/01/25
-
「日本人初の100m9秒台は目前!!!」←これ 2017/07/23
-
高級時計の魅力。今年もロレックスが新型を発表。 2011/03/29
-
宮藤官九郎さん コロナ感染までの流れ 2020/04/06
-
デーブ大久保 「雄星おめでとう!調子乗んなよ、次打たれるぞ!」 2011/07/03
-
安田顕とかいう天才芸人 2013/12/01
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:22(色んな所で不便な思いすることを分かった上で)刺青とかタトゥーなんか好きにすれば良いよ
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:23馬鹿は自分を馬鹿だと自覚できないから故に馬鹿なんだぞ
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:32>昔はGパン=不良が穿くもの
Gパンなんてただの作業着だし昔っていつの時代を言ってんのか知らんが少なくとも50年前は普通に履かれてた - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:34表皮下インプラント系が進むと変わるかもしれんがね
現状では非日常性の印だから嫌がられるよ
ファッションならヘナみたいに少しの間残るペイント系で十分だろ - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:4620代のときのセンスで入れたタトゥーが、50.60になっても
そのまま残り続けるって、かなりきついと思うんだけどね。 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:48しかも経年劣化が酷い
滲み、ぼやけで とても見られた物じゃなくなる - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:49歳とってシワシワのトライバルとか失笑モンですよ
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 16:50>>たまにスーパーのレジとかでおばさん店員の親指根元付近にワンポイントタトゥーあると悲しくなるよね
あるある。指に指輪の跡みたいに入れてるやつとかも。あれを見るだけでもちょっと触ってほしくないとおもいつつ我慢するはめになる。 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 17:00憧れがないわけでもないけど色々考えると実行には移せない
タトゥー=反社会てのは酷いと思うけど初対面で人柄なんてわからないからね - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 17:00AVGNの半袖から見えててショックだった
死ぬほど似合ってないしチラっと見せてるのもダサキモい - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 17:17一生変えられないものが言うほどファッションになるか?
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 17:23オレみたいに10代の頃若気の至りで目立たないとこにポイントで入れたタトゥーならいいけど
デカデカと入れちゃった人は温泉旅行も困るだろうし可哀想に とは思う
↑鼻で笑ってしまったよこれ。お前も可愛そうな一味だぁ。 - 名無しさん 2021/01/07(木) 17:55>日本は古来からそうやって新たな文化にいちいち難癖つけて否定してきたんだよ
刺青のどこが新たな文化なの?
Gパンやピアスは新しいものだったから保守層には受けなかったわけだけど、刺青が昔から犯罪者やヤクザの象徴なのは保守層だけじゃなくて一般的な認識なんだけど。 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 18:02初めてデジタルタトゥーという単語を聞いた時
普段は目に見えずスマホのカメラで自撮りした時に写る特殊なタトゥーだと妄想してた
全然違った
デジタルタトゥーも若気の至りっちゃ至りだな - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 18:02個性が云々
欧米では云々 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 18:33馬鹿なんだよ
生まれつきに知能が低くてそういう人達は少し先のことを予測できないんだと
ケーキを3等分できない若者たちって本で読んだ事だけど - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 18:36>タトゥー=反社会てのは酷いと思うけど初対面で人柄なんてわからないからね
三つ子の魂百まで - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 18:38見るのは好きなんだよなあ
入れてる人に別に抵抗ないけど自分で入れるとなったら絵柄一つに絞るのがハードル高いわ - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:08欧米では〜、なんて言うけど大っぴらにしてるホワイトカラーがどれだけいるんだ
知ってるのはスポーツ選手やアーティスト、俳優といった、ある種の山師ばかりだろ - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:1260や70になっても付き合い続けなきゃならんと考えたら絶対入れたくないわ
タトゥーシールなんて便利なものもあるんだからファッションならそれで十分だろ - ななめ黄泉 2021/01/07(木) 19:15まぁタトゥー自体民俗学的には魔除け?信仰?の現れなんだけど。。部外者がファッションとして入れる行為はなぁ~(笑)
ファンションは時に移ろい廃れるものだしねぇ(笑)それがわからない?理解できない?者が入れるとなると問題になるんじゃない?
信仰に時の流れは関係なし価値は変わらないけど、ファッションで入れるとなると後悔することになるでしょうね<(ーー - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:31なんでそこまで嫌悪感あるのかね?
外国暮らし長かったから全然違和感ないんだけど
日本人て遅れてるよね - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:32入れ墨入れる馬鹿「身体に消えない入れ墨を入れるという事も、世間から馬鹿だと思われることも、社会生活で様々なネックがる事も、感染症などの身体的な問題がある事もぜんぶ充分わかってやってる!こっちはそれだけ重い覚悟を決めてやってるんだ!」
入れ墨入れて1年経った馬鹿「タトゥ入れてると周りから馬鹿にされる!プールに入れない!差別だ!タトゥなんか海外じゃ単なるファッションなのに!タトゥの模様がやっぱ気に入らない!タトゥ消したい!タトゥを消す手術代を保険適用にしろ!」 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:39外国はそもそも社会が荒れてるから一般的なだけ。
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:48※366315
日本は遅れてるのかもしれないけど、マスクをしたら貧弱だと思われたりしませんよw - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 19:53別にしたけりゃしたいでいーけどさ、それに伴うデメリットを
甘受しないで喚いている輩は本当にみっともないわ - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 20:03好きにタトゥーや刺青を入れればいいと思うよ。
でも入れる事で周りから白い目で見られても差別だとかいわないでほしい。
銭湯に入れない、就職ができないとか、泣き言を言わないでほしい。 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 20:25長生きするような生き方してないのでは
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 20:33タトゥー差別すんな!って云うけれど、先にビッとしてない連中(笑)との差別化を図ったのは自分だろと。
- 名も無き修羅 2021/01/07(木) 20:46※366315
外国暮らし長かったかなんか知らんが日本ではタトゥーが反社の証なのは事実
それを見ると日本人は嫌悪感を抱き不快になるのも事実
刺青入れてるやつだらけになるのがお前の言う進んだ国なら日本は遅れてる国で結構 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 21:11周りの声や気持ちを一切無視できるならやればいいよ
子供が出来たらバレた時点で子供の友達誰も近寄って来なくなるから - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 21:19しばき隊(笑)の写真見てて思った
あんなブヨブヨの体に入れ墨彫るより
単純に筋トレするほうがよっぽど威嚇になるのにね - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 21:21日本でタトゥーしてるのチンピラしかいないからな
ファッションとして認めろといわれても無理があるよ
まずはチンピラさんが襟を正すのが先なんじゃないか - 名無しさん 2021/01/07(木) 21:27そもそもヤベー奴アピールなのに
お望み通りヤベー奴扱いされると怒る一部のバカはマジでなんなんだろうか
嫌ならしなきゃいいだけの話なのに - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 22:02和彫りでガッツリ入れてるけど、他人に認められようとは思わないし、バカにされるのはしょうがないね。
でもある程度収入あって他人よりもいい暮らしをしているから何言われても気にならない。 - 名無しさん 2021/01/07(木) 22:05※366315
嫌悪すると遅れてるってのは理論破綻してる。 - 名無しさん 2021/01/07(木) 22:19外国でだってあからさまに見えるところに彫ってるのは大抵ヤバい奴。
それを知らずに外国で暮らしてたとか無事でよかったねってレベルだぞ。 - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 22:26自分は正しいのか?間違っている馬鹿なのか?と自問し考えないのが馬鹿の馬鹿たる所以
「馬鹿は○ななきゃ治らない」とはよく言ったもの - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 23:01アマ広告の刺青隠しレビューしてる奴の多いことw
隠してコソコソするなよw - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 23:32>>366311
アメリカでもホワイトカラーだとマイナス要素にしかならんって言うね - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 23:56銭湯にはよくいるが、
意外と低いコンプリート率。
オレハ シンボウデキンノジャ(笑) - 名も無き修羅 2021/01/07(木) 23:57なんかやたらと袋叩きにする連中が多いが、別に本人が入れたいなら別にええやろ。
本人の自由に決まってるやん。
周囲に悪く思われようと何だろうと、本人の自由と責任の話なので他人がとやかく言う必要はない。
後悔しようが満足しようが知った事ではないし、よく知らない他人の事をとやかく言う方が恥ずかしいわ。 - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 00:04不細工な顔や毛のない頭皮と一生付き合っていくやつもおるんやで
お絵かきくらい可愛いもんや - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 00:12止めてはいないよ
だから好きにしたらいい
心の中やネットの書き込みで結果をバカにしたり距離を置いたりするだけ - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 00:25自分で見た目に個性出そうとして入れたくせに
見た目で判断されると怒るやつら - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 00:43うちは外資系だけどタトゥーがバレるとクビだよ。
- 名無しのかめはめさん 2021/01/08(金) 01:55祖先を悼むとか家紋的なものを刻むといった伝統・文化がある国以外は、基本頭が悪い人が入れると判断していいとは思う。
- 名も無き修羅 2021/01/08(金) 01:56こういう奴らって自己責任で好きに入れればいいのに、周りにまで悪く言うな、否定するなって言ってくるよな
裏で色々言われるのは自己責任やろ - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 02:11>>366341
この嘘いつまで信じられてんの? - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 05:38>>366348
外資系って言ったって中身が日本人ばっかりなら普通の日本企業と変わらんよ
そもそも出資金の割合の問題でしかないし
うちは外人多いからか入れてて見える位置にある人もいるよ
ただ外人と比べるとやっぱり日本人っていうか黄色人種には入れ墨似合わないね - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 05:47信念持って入れてる割には周りには自分の価値観を受け入れて欲しいとか(笑)
偏見持たれる覚悟持って入れたんじゃねぇのかよ。 - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 06:13元々、漁師や火消しみたいな危険な仕事をしてる人らが、もしもの時に仲間が自分の死体を見つけたら誰だかわかるための、判別のためのものだからな
一生消えない事が重要なのに、邪魔になったから消したいとか、都合が良過ぎる考え方だな - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 06:58ヒキニートのお前らには一切関係ない話だろ
- 名も無き修羅 2021/01/08(金) 07:06>日本人て遅れてるよね
そうだね
海外の人は進んでるよね
破滅に向かってよぉ~~ - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 07:10>でもある程度収入あって他人よりもいい暮らしをしているから何言われても気にならない。
そうだね
儲かるよね
反社団体はよぉ~ - 政治屋に頼るな 2021/01/08(金) 07:12>>46;威嚇の道具に使ってる連中が受け付けないわ
それ以外に使い道ないでしょう。 - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 07:47馬鹿だと自覚してる人は馬鹿ではない。
- 名も無き修羅 2021/01/08(金) 07:49和彫なんかは芸術性も高くてすごいとは思うんだけど、自分であんなの入れる勇気はないわ
だったらその柄のシャツ作って着るよ - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 08:11ワンポイントとかホント意味分からん。
- 名無しのかめはめさん 2021/01/08(金) 09:52
刺身入れようぜ刺身wwww
俺タマゴ巻!! - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 11:17刺青いれたい人は最低1年、出来れば3年以上は
タトゥーシールかボディペイントを義務付ければいいと思う。
若気に至りでやらかしても飽きたら消せるし、その後の負担も影響も少ない。
本当に刺青を必要としてる人にだけ施術を行い、
そうでない人にはシールで必要十分でしょ。
ファッションだと言うのなら、むしろそっちの方がアリじゃね!? - 2021/01/08(金) 11:20馬鹿だから先のことを考えられないんだよ。
- 名も無き修羅 2021/01/08(金) 11:28※366366
前にダウンタウンの松本がそんなのようなのをよく着ていたことがあったけど、クソダサだったよなw - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 19:51タトゥーいれてる人ってその他の容姿も威圧感ある人多いから基本的には近寄りたくない
というか威圧感ある人にはタトゥーがなくても近寄りたくない - 名も無き修羅 2021/01/08(金) 23:00だったら海外に移住して好きなだけ掘ればいい、そんな度胸もないから中途半端な刺青、中途半端な知恵つけて日本はふるいとか恥ずかしい。
- 名も無き修羅 2021/01/09(土) 10:10刺青、スカル、スプリットタン、鼻ピアス、唇ピアス、インプラント角、シャコタン、竹槍、爆音、変な服装、etc・・・
精神異常者は全て敬遠します。
勿論、個人の価値観によって、程度に差がある事は十分存じ上げております。よって個人の否定は致しません。 - 名も無き修羅 2021/01/09(土) 12:18>>366377
これはマジで思う
もともと日本の刺青って職業だったり地域の風習だったりなんだし
ファッションだったらTPOに応じて変えろよって話だしな - 2021/01/09(土) 13:40本来刺青は上半身裸で働く漁師や炭鉱夫のおしゃれだったのでそうでもない仕事の人は掘るくらいならシールでええ。
- 名も無き修羅 2021/01/09(土) 15:34相手を威圧するのが目的だろ
反社やな - 名も無き修羅 2021/01/09(土) 21:21>366352
軽く検索したくらいだとそれが嘘だって話見つからなかったんだよね…
本当に煽ってるつもりはないので本当はホワイトカラーでもタトゥーが
悪印象じゃないというソースとかありますか? - 名も無き修羅 2021/01/10(日) 14:27米ドラマのエレメンタリーを見てたら操作中に人物情報チェックしててキリル文字の入れ墨あるってとこで「ギャング?」とか言ってて笑ったわ
普通にカタギじゃない奴が多いっていうイメージあるやん - 名も無き修羅 2021/01/10(日) 15:23>刺青、スカル、スプリットタン、鼻ピアス、唇ピアス、インプラント角、シャコタン、竹槍、爆音、変な服装、etc・・・
>精神異常者は全て敬遠します。
精神異常者から見ると一般人が異常なんだな - 名も無き修羅 2021/01/13(水) 08:54年寄って困ったことになったら
「一生消せないと知りながら刺青を施術した彫師が悪い」とか言って損害賠償訴訟すればよい
世間からバカ認定してもらえ - 名も無き修羅 2021/01/16(土) 14:48彼らが憧れた欧米でTATOOに差別がないかというとそんなことはない
著名人でなければ底辺フリーク扱い - 名も無き修羅 2021/01/25(月) 16:49刺青を入れるということは、
動物に還るということなんだとゲーテの格言集に載っていたな - 名も無き修羅 2021/01/26(火) 18:34別に勝手にすればいいけど
デメリットが多いから
シールでええんとちゃうか? - 名も無き修羅 2021/05/06(木) 15:14昔から刑罰の象徴だと言うけど、古代の刺青の文化とかめっちゃかっこいいのになあ
めちゃくちゃ嫌ってる人達にその嫌悪感の出所を聞いてみたいわ
現状反社なイメージは確かにあるけど、俺は文化やファッションの一つだと思うし、そこまで嫌悪する理由がわからん - 名無しのかめはめさん 2021/05/06(木) 19:18だってファッションだとかいって☆とか描いてるんだぜw
笑っちゃうだろw
そんなもん一生背負うのかよオマエ、としかw - 名無しのかめはめさん 2021/05/08(土) 21:08ファッションとかいって帽子を頭に縫い付けてる奴がいたら引くだろ?
- 名も無き修羅 2022/01/20(木) 11:26おうおう陰どもかわええのう
- 名も無き修羅 2022/01/20(木) 17:25昭和時代、街中の銭湯で近眼ワシ
ふと湯煙の向こうになんか黒っぽい人に気がついて
ここは黒人も来るのかなんかやだなーなんて見ていたら、よくよく見たら背中一面がモンモンだった
視線は一斉に回れ右!やばかったあの兄さんと目が合ってたら今頃コンクリ詰で東京湾のアナゴの餌になってた。 - 774@本舗 2022/01/22(土) 16:01若気の至りは言葉遣いと服装と髪型までにしてよね
- 名も無き修羅 2022/01/22(土) 18:50馬鹿がわざわざ
見た目で馬鹿とわかるようにしてくれてる - 名も無き修羅 2022/01/23(日) 00:01服を着ているように見えるけど着てないから追い剥ぎが出ても取られないんだぞ
- 名も無き修羅 2022/08/21(日) 21:49スミ入れてるからヤクザとかあまり短絡すぎる
- 名も無き修羅 2022/08/25(木) 20:37偶にソープでガッツリ竜の入れ墨とか入ってる嬢居るな、俺は気にしないから良いけど(というか色々妄想する)
嫌な人は萎えるだろうな。
顔に墨入れてる瓜田純士とかやべーな、マイクタイソンじゃねーんだから - 名も無き修羅 2022/08/25(木) 20:41俺もチンコに墨入れっかな、
チンコなら海水浴も温泉もOKでしょ。
BIGBOYとか荒ぶるホースとか。
すげー小ぶりだけど