fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


クッキングパパの特製釣り弁当ってめちゃくちゃ美味そうだよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609475984/


1 :名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:39:44 ID:gu6

99mf5.jpg

食べたらゴミ箱へポイッ!


11:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:47:29 ID:VaE
どん兵衛のカップってのがいいのか悪いのか


24:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:50:44 ID:6DM
いうほど荷物ぐっと減るか…?


3:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:44:30 ID:bzj
きつねどん兵衛のカップにラップって
どうやって持ってくんだよ



7:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:45:34 ID:gu6
>>3
ワイもそれは気になった



8:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:45:53 ID:1xW
ごはん、ふりかけ、のり、チーズ

まあまずくはないんやろうけど普通に
おにぎりでええやん



9:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:46:22 ID:1xW
あとはなんかおかずがほしい

唐揚げとか



47:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:59:27 ID:1xW
のりとチーズはあうやろうけど

チーズは溶かしたほうがごはんにあうんやないかな



14:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:48:40 ID:bzj
釣り弁当ってネーミングも気になるわ
釣りの時に持っていく弁当で別に中身が何であろうと釣り弁当やろ



15:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:48:52 ID:1xW
出前一丁とかのスープのもとで作った
野菜炒め一丁とかいう料理もあったな
たしか9巻



18:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:49:33 ID:1xW
クッキングパパの料理って手間かかるわりにはたいしてうまくないんよね

まんまるコロッケとか



20:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:49:43 ID:N9E
こういう雑なのにうまそうな昔のグルメ漫画すき


42:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:56:08 ID:JL9
うえやまとちのスタッフの仕事の一つに料理の試作品の試食があるらしい


21:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:49:58 ID:Dvg
こういうのでいいんだよ


34:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:54:17 ID:bzj
普通にうまそうやな
海苔とスライスチーズあるし作って食ってみるか



37:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:55:19 ID:gu6
>>34
いうほど元日から食う飯か?



41:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:56:07 ID:1xW
>>37
元日から釣り弁当はないわなあ…



45:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:58:23 ID:bzj
>>37
>>41
ちょうどカップ麺の空容器もあるしやってみるわ



46:名無しさん@おーぷん:21/01/01(金)13:58:49 ID:gu6
>>45
そこまで再現するんか・・・




関連‐料理漫画「寿司チャーハンうまいぞ、ぜひ試してみてくれ」 ←オススメ
    グルメ漫画の中で「クッキングパパ」がまともという風潮
    グルメ漫画による「アレンジ卵かけご飯」がこちら
    会社に一人くらいクズな先輩っているよな


クッキングパパ(156) (モーニング KC)
うえやま とち(著)
講談社 (2021-01-22T00:00:01Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
365654:名も無き修羅:2021/01/01(金) 16:05
クッキングパパ156巻も出とるんかい!?!?

365657:名も無き修羅:2021/01/01(金) 16:23
普段からどん兵衛の空き容器を保管しとるんか?

365658:名も無き修羅:2021/01/01(金) 16:29
弁当箱でいいよね

365661:名も無き修羅:2021/01/01(金) 17:12
どうせ取っておくならほか弁の容器のほうがよくない?

365663:名も無き修羅:2021/01/01(金) 17:16
クーラーボックスの中身が弁当から魚に代わるから帰りの荷物が増えないってことでしょ

365664:名も無き修羅:2021/01/01(金) 17:30
これだったらオニギリをラップで包んで持っていった方が容器も箸も要らなくて良いんじゃ…?

365665:名も無き修羅:2021/01/01(金) 17:36
クッキングパパと江戸前の旬は
数少ないまともな料理漫画たち

365666:名も無き修羅:2021/01/01(金) 17:36
元旦からなんJはいいのか…

365667:名も無き修羅:2021/01/01(金) 17:57
どん兵衛でよくね?

365668:名も無き修羅:2021/01/01(金) 18:04
ゴミは持ち帰れや

365669:名も無き修羅:2021/01/01(金) 18:11
アニメも原作も面白い

365671:名も無き修羅:2021/01/01(金) 18:48
なんか…
おっそろしく貧乏臭いイメージが…

365674:名も無き修羅:2021/01/01(金) 19:36
当たり外れはあるけどクッキングパパの料理は基本美味いぞ
鯖の酒蒸しはアルコールちゃんと飛ばせれば滅茶苦茶美味かった

365675:名も無き修羅:2021/01/01(金) 20:00
ずーっとあつあつなわけはないから
あつあつなときにカップにつめたでいいんだよな?

365676:名も無き修羅:2021/01/01(金) 20:04
ウィンナー3本食らいついてたらまぁあり

365677:名も無き修羅:2021/01/01(金) 20:05
家から持ってきたゴミ捨てるのやめろや

365680:名も無き修羅:2021/01/01(金) 20:39
けっこうな頻度で不味い料理載せてるのに150巻超えてるのか
こんなんがこち亀以上の巻数になるとしたら嫌だなぁ

365683:名も無き修羅:2021/01/01(金) 21:27
これ相当初期の20~30年前の単行本一桁の頃の話だろ

365686:名も無き修羅:2021/01/01(金) 22:05
365665

ああ、美味しんぼに比べるとマシだな

365687:名も無き修羅:2021/01/01(金) 22:36
どん兵衛の紙の蓋をくっつけたままにしておいて、弁当を詰めたらセロテープで密閉した方がいい

365688:774@本舗:2021/01/01(金) 22:56
握り飯じゃなくて、丼なのが良いんだよ
ガッと食って釣り再開

365689:名も無き修羅:2021/01/01(金) 23:33
自給自足生活を行うファイヤーダンス屋家族のバイブルがコレだぞ

365691:名も無き修羅:2021/01/01(金) 23:36
本人たちが美味いと思ってるんだから、
それでいいんだよ。

365693:名も無き修羅:2021/01/01(金) 23:42
ご飯入りのカップにラップをかけて輪ゴムで止めるのか
魔法瓶に熱い出汁も持参して茶漬け

365697:名も無き修羅:2021/01/02(土) 00:35
実際に持っていくと美味かった。
ただし冬を除く。

365698:名も無き修羅:2021/01/02(土) 00:40
これに限らんが30年や40年前の漫画の1コマに今の時代のモラル持ち出して噛み付いて得意気になるバカって本当滑稽よな

365700:名も無き修羅:2021/01/02(土) 01:02
いまネタにしてるんやから
今の価値観で批判するのは当たり前や
得意げになってるのはおまえのほうやろ

365703:名も無き修羅:2021/01/02(土) 01:25
ビニル袋が使用禁止になった時に今の漫画を見て、
「ビニル袋使うとか環境的にありえねえよ。」と批判するようなもんだな。
紙袋とかに編集されたりしてね。

365706:名も無き修羅:2021/01/02(土) 02:24
おにぎらずは世話になってる

365708:名も無き修羅:2021/01/02(土) 03:41
この時期のクッキングパパは自家用車持ってない時代だろ

荷物減らすのは重要やで

365709:名も無き修羅:2021/01/02(土) 06:46
ノーヘル バイク
自転車の二人乗り

定期的に話題になるな。
当時はそれで良かったのにね。

365712:名も無き修羅:2021/01/02(土) 07:20
釣り場のどこかにゴミ箱があるんだよね…?
地下鉄サリン事件より前の時代らしいし…

365715:名も無き修羅:2021/01/02(土) 08:29
公園にもごみ箱あった時代だよ

365716:名も無き修羅:2021/01/02(土) 08:39
ご飯は熱々のまま入れると蒸気がこもって食べる頃には雑菌が爆発的に増えて食中毒になるよ。お箸であちこち突っついて傷だらけの使い回し発砲容器なんて絶対洗いきれないから、漫画のまま真似したらかなり危ないぞ。
再現して弁当として食べたいならご飯はしっかり冷まして、少しだけお酢を振りかけるとよろしい。

365721:名も無き修羅:2021/01/02(土) 09:40
※365709
あー、そういえば実際に彼女を後ろに乗せて二人乗りしてる高校生とか地味に見かけなくなったな

365738:名も無き修羅:2021/01/02(土) 13:57
※365700
だとしたら批判すべきはイッチであって漫画の内容では無い

365741:名も無き修羅:2021/01/02(土) 14:28
この後とーちゃんのフランクフルト食べたいとか言い出しそう。

365771:名も無き修羅:2021/01/02(土) 19:02
※365741
ファッキングパパに毒されてるよ…

365784:名も無き修羅:2021/01/02(土) 21:38
そろそろフェミに目を付けられる頃かな?

365793:名も無き修羅:2021/01/02(土) 23:55
普通に丼使ってたけど妹が家で作ってハマってたな

365927:名も無き修羅:2021/01/03(日) 21:36
なんだかんだ美味しんぼに勝てないのは
実際に食ってるものが美味くなさそうの一点につきるな

365982:名も無き修羅:2021/01/04(月) 09:04
ファミリー向けクッキング漫画とグルメ薀蓄漫画でそもそも勝負も何も無いと思うんですが勝ち負けとは……

366768:名も無き修羅:2021/01/11(月) 01:54
クッキングパパは数少ない、読んでてほっと出来る料理漫画。
何かにつけて勝負事の漫画ばっかりは疲れる。

380579:名も無き修羅:2021/05/26(水) 17:37
荒岩家はカップめんとかうどんとか食わないイメージだけど食う事もあるんだなあ
虹子さんあたりか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top