ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


井之頭五郎「これが日本流のピザの食べ方だい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609053062/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:11:02 ID:oOV

99mg31.jpg

昭和の技良いね


2:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:12:37 ID:HYQ
うまそう


3:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:13:37 ID:WWZ
これ2巻目やんな


6:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:14:42 ID:cJu
たしかにこれがうまいんだよな


9:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:15:49 ID:AfY
ウォォン俺は人間火力発電所だ


8:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:15:37 ID:OcD
年末は今年もスペシャルやるんだよね


15:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:28:01 ID:oOV
>>8




17:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:35:36 ID:HYQ
>>15
俺の食事に密はないで草



13:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:26:38 ID:0yc
よし
実家に録画頼んだし春休みにゆっくり見るか



11:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:24:35 ID:0yc
年末見れないンゴ
地方はクソやな



5:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:14:11 ID:HYQ
ピザって宅配しか食ったことない
やっぱりお店で食うピザはうまいのかな



10:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:23:27 ID:oOV
>>5
美味いよ
まあ今は宅配ピザも美味いけどね



12:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:25:01 ID:HYQ
>>10
近くにできたピザの店行って食べてみるわ



14:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:27:36 ID:SQ4
お店のピザ安いよな


7:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:14:43 ID:y6t
サイゼリヤでピッツァ食いたくなった


4:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)16:13:44 ID:MGW
やっぱりゴローちゃんがナンバーワン!



関連‐店「ご注文は?」グルメ漫画主人公「月見おろしうどん」 ←オススメ
    本当に美味いワサビならワサビ丼で食べるべき
    電車で、松重豊さんが松葉杖付いてるお姉さんに席譲ってるの見かけた
    イタリア料理とかいう揉め事の原因www


孤独のグルメ 2 (SPA!コミックス)
久住 昌之(著), 谷口 ジロー(イラスト)
扶桑社 (2015-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
365109:名も無き修羅:2020/12/27(日) 17:58
昔、本格ピザ屋が出来たので行ってみたらタバスコじゃなくオリーブオイルで喰わされた。
全く物足りない味だったので二度と行ってない。 つーか速攻で潰れてた。
ゴローちゃんの喰い方が一番やね。

365113:名も無き修羅:2020/12/27(日) 19:15
多国籍料理だな、うん

365116:名も無き修羅:2020/12/27(日) 19:25
タバスコってまずない?

365118:名も無き修羅:2020/12/27(日) 19:38
もう新刊出ないの悲しいなあ…

365120:名も無き修羅:2020/12/27(日) 19:47
タバスコそう言えばメキシコの調味料か
イタリア置いて無くてもアメリカには置いてあるかな?
タバスコとピザは抜群の組み合わせだ

365121:名も無き修羅:2020/12/27(日) 19:59
自分はタバスコの代わりに一味唐辛子をかけてる

365122:名も無き修羅:2020/12/27(日) 19:59
タバスコはアメリカ人が作ったアメリカの調味料じゃなかったっけ?唐辛子はメキシコ産を使ってるけど

365125:名も無き修羅:2020/12/27(日) 21:19
日本のピザもアメリカ経由で来たアメリカンピザだからな、アメリカ3連コンボよ

365127:名も無き修羅:2020/12/27(日) 21:51
イタリアンだと「唐辛子+オリーブオイル」が出てくるな
あれはラー油のくくりに入れていいのかな?

365129:名も無き修羅:2020/12/27(日) 22:33
ぐわっ、から感じる餓狼伝

365130:名も無き修羅:2020/12/27(日) 22:40
タバスコよりラー油が合う。

365133:名も無き修羅:2020/12/27(日) 23:15
タバスコを日本に広めたアントニオ猪木に感謝だね

365138:名も無き修羅:2020/12/28(月) 01:00
タバスコも良いけどハラペーニョもうまい

365139:名も無き修羅:2020/12/28(月) 01:05
※365133
なお、猪木が仕入れた頃は全く売れず権利を手放してから売れ始めるという、ビジネス下手っぷりを露呈するだけだったりする

365141:名も無き修羅:2020/12/28(月) 03:44
ゼリヤのピザはスカスカになりすぎ

365154:                 :2020/12/28(月) 11:01
2巻は台詞回しがドラマに引っ張られ過ぎ

365155:名も無き修羅:2020/12/28(月) 12:09
※365139
ああいう無駄にカリスマ性がありすぎる人って自分で商売やると大概失敗するよね
自身は神輿と客引きに徹してプロやブレーンに任せた方が上手くいくケース多い

365173:名も無き修羅:2020/12/28(月) 14:06
おいしい食べ方は一つじゃないからな
他人と一緒に外食する時は、そういう「自分とは別の美味しい食べ方」を知るのが楽しみでもある

365190:名も無き修羅:2020/12/28(月) 15:52
海鮮ピザ用にハラペーニョソースも置いてあるとなお嬉しい、あの緑のやつね。

365226:名も無き修羅:2020/12/28(月) 17:55
365154
あとドラマみたいなアームロック仕込むなと思った

365228:名も無き修羅:2020/12/28(月) 17:59
うわ〜、身持ち悪っ!
ほふっ、ぐわっとかってばkじゃねぇの?
見てるだけで吐き気するわ
ゲボゲボゲボゲボ

365245:名も無き修羅:2020/12/28(月) 20:04
イタリア丸々一枚食べるがそう大きくないからな
味変せずにツマミで整える

367690:名も無き修羅:2021/01/20(水) 03:02
1巻目のエピはどれも覚えているが2巻目は顔もサルみたいになったしあんま面白くないんだよな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top