![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
ベルムス巻きとかいう底辺飯www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609037322/
1 :名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:48:42 ID:oOV

うまそう
2:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:49:58 ID:6ge
マヨネーズ万能すぎやろ
3:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:52:07 ID:oOV
でも海苔って結構高くない?
4:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:53:24 ID:HYQ
歯磨き粉は草
5:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:27:34 ID:HYQ
シーチキンも入れたい
6:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:28:55 ID:z7N
魚釣りと山菜採りにいけよ
7:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:32:32 ID:HYQ
米無くなったらどうするんやろ?
8:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:34:10 ID:oOV
>>7
米ないやろもう
9:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:35:33 ID:HYQ
ああそうか
ない状況での話か
10:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:36:31 ID:oOV
最後は歯磨き粉やろなぁ
11:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:37:26 ID:IIz
世知辛い世の中
関連‐お前らが弁当を買う時ってどういう基準で決めてるの? ←オススメ
【グルメ漫画】ご飯の上に何かのってるのが嫌いな人っているよね
節約漫画「これがオレの駅呑みのスタイルだ!」
底辺雑誌の飯漫画のリアクション
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609037322/
1 :名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:48:42 ID:oOV

うまそう
2:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:49:58 ID:6ge
マヨネーズ万能すぎやろ
3:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:52:07 ID:oOV
でも海苔って結構高くない?
4:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)11:53:24 ID:HYQ
歯磨き粉は草
5:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:27:34 ID:HYQ
シーチキンも入れたい
6:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:28:55 ID:z7N
魚釣りと山菜採りにいけよ
7:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:32:32 ID:HYQ
米無くなったらどうするんやろ?
8:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:34:10 ID:oOV
>>7
米ないやろもう
9:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:35:33 ID:HYQ
ああそうか
ない状況での話か
10:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:36:31 ID:oOV
最後は歯磨き粉やろなぁ
11:名無しさん@おーぷん:20/12/27(日)12:37:26 ID:IIz
世知辛い世の中
関連‐お前らが弁当を買う時ってどういう基準で決めてるの? ←オススメ
【グルメ漫画】ご飯の上に何かのってるのが嫌いな人っているよね
節約漫画「これがオレの駅呑みのスタイルだ!」
底辺雑誌の飯漫画のリアクション
天体戦士サンレッド 完全版 1巻
posted with AmaQuick at 2020.12.27
くぼた まこと(著)
電書バト (2020-11-15T00:00:00.000Z)

電書バト (2020-11-15T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
自衛隊といえばここのマンガがおもしろいぞ 2012/07/11
-
進撃の巨人の煽り文は秀逸だったよな 2022/03/15
-
これ見て忍者ってやっぱりすげえんだなって思ったわ 2022/04/08
-
漫 画 に お け る レ イ プ 描 写(男の子用・女の子用) 2012/10/06
-
【おこだわり】喫茶店で飲むアイスミルクの美味さは異常www 2020/08/22
-
課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www 2020/07/16
-
写真スタジオで働いているとたまにゾッとする修正依頼が来ることもあります 2023/11/16
-
年上のオタク「やっぱ初代以外は邪道だよねぇ」 2012/06/21
-
有識者「アイヌは槍一本でヒグマと戦い、下から串刺しにした」 2020/01/07
-
古武道師範が熊との対決の際、偶然発見した伝説の技術 2020/01/07
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 13:00海苔は高いね贅沢品
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 13:31なんでこの人兜をかぶっとるん?
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 14:34底辺キャバ嬢に
舐めても安全って書いてあったから
ローションをパンに塗って食ったら
まずかったって話をされて
そらそーやろなーと思った - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 14:37料理っぽくするだけえらいと思う
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 15:04ベルムスってなんで極貧生活なんだっけ?
貧乏飯の話題だけ覚えてて原因覚えてねえな - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 15:29キャバ嬢に貢いでる
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 15:58なんで漂流してるのに歯磨き粉はあるんや
どうせ持って行くならドラえもんにしとけよ - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 16:10この後、お母さんに仕送りで5000円もらって
米とキャバ嬢で悩んだ挙句に貢いじゃう - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 16:22海苔は高いんだけど
昔はお返しとか挨拶とかで貰えることが多くて結構備蓄してる人が多かった(田舎の親から送ってきたり)
たぶん腐らない嵩張らないから重宝してたんだと思う。 - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 16:56365101
米買えやw - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 17:53そうかサンレッドか、すっかり忘れてた
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 18:24サンレッドにゲスト出演してるけどサンレッドじゃなくてプリン帝国やぞ
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 18:57令和になってベルムスの名前を見ることができるとは…
ぷりん帝国は時代を先取りしすぎたよね - 名も無き修羅 2020/12/27(日) 19:16懐かしい漫画だなぁ
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 19:17なお次のページで歯磨き粉をなめる模様
- 名も無き修羅 2020/12/27(日) 22:47ガキンチョの頃にかーちゃんが「ちくわのレタス巻き」をちょくちょく晩飯に出してて、それを家庭の味だと思ってたけど、大人になってあれは給料日前で金が厳しかったんだろうなって気づいた。
- 名も無き修羅 2020/12/28(月) 07:20こいつオキニに貢ぎまくってるから貧乏なだけで、本当は超エリートだからな
本人もめちゃくちゃ強い、帝国騎士団の団長やぞ - 名も無き修羅 2020/12/28(月) 07:21ベルムスの節約ネタは作者が極貧時代にマジでやってたネタが多いらしいw
- 名も無き修羅 2020/12/28(月) 10:52おれは満員電車での身の置き場をベルムスから教わったよ
- 名も無き修羅 2020/12/28(月) 12:16空にしたジャー洗えよ
- 名も無き修羅 2020/12/28(月) 14:07自分で弁当作るようになるまで海苔がこんなにもコスパ悪すぎるぜいたく品だとは気が付かなかった
- 名も無き修羅 2020/12/28(月) 15:11ベルムスヌードルのそうめんも贈り物なんだろうなぁ
立場は偉いから - 名も無き修羅 2020/12/28(月) 16:15ぷりん帝国ネタなのにサンレッド広告なのね
- 名も無き修羅 2020/12/30(水) 11:32管理人はいい加減ぷりん帝国とサンレッドの違いを覚えろ
- 名無しさん 2022/02/10(木) 08:17>そうめんも贈り物なんだろうなぁ
そう言うことか。
素麺の方が高いだろって思ってた。
てかベルムスヌードルってにゅうめん - 名も無き修羅 2022/04/28(木) 19:51余裕でいける