fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


冷凍チャーハンって誰が作ってもパラパラにできて美味いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608606789/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:13:09 ID:Mfx

99mg8.jpg

弁当に入れても良し


2:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:14:39 ID:DsE
>>1
よくわからんが悲しい展開になりそう



4:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:16:17 ID:Mfx
>>2

99mg9.jpg


5:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:19:06 ID:LTD
>>4



6:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:20:20 ID:LTD
でも今の冷凍チャーハンってうまいよな


7:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:21:36 ID:Mfx
俺がどんなに頑張って手作りでチャーハン作ってもこれより美味く作れない

99mg10.jpg


12:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:54:00 ID:W2y
味の素の五目炒飯があっさりしててうまい


9:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:25:00 ID:LTD
パラパラチャーハンは冷めてもパラパラよな


10:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:50:18 ID:BIH
チャーハンは、卵と油のコーティング。


11:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:53:10 ID:Mfx
実際箸でもつまめないようなパラパラチャーハンってあまり好きじゃないな
多少しっとりしてる方が美味しい気がする



13:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:54:35 ID:LTD
>>11
わかる
今はなんかパラパラが大正義みたいな風潮だよね



14:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)12:55:41 ID:Ryp
スプンがいるくらいパラパラって乾燥してんのか


19:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:18:18 ID:bLr
チャーハンのおにぎり崩壊するのほんと嫌い


15:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:08:08 ID:LTD
冷凍チャーハンってレンジでチンとフライパンで炒めるのとどっちがエエんかな?


16:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:08:59 ID:0Co
フライパンのがパラパラ感でるけどメンドイ


17:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:10:35 ID:Mfx
>>15
個人的にレンチンよりフライパンで炒めた方が美味いと感じる



18:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:16:33 ID:LTD
ホントに最近の冷凍食品は質が向上したよな


20:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:24:42 ID:Mfx
>>18
種類も豊富だし簡単で美味い



21:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)13:35:29 ID:LTD
や冷神



関連‐男一人暮らし、料理を面倒くさがった末に行き着くメシがこちら ←オススメ
    チャーハン作りの動画とかいう評論家の集まりwww
    マツコ「何でパラパラチャーハンが正義みたいになってるの?」
    【グルメ漫画】たまに焼きおにぎりをつまみに酒飲みたくなる時あるよな


雪原と海と風と猫とサーカス
霜月いく(著)
ナンバーナイン (2019-06-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
364598:名も無き修羅:2020/12/22(火) 16:10
なんか、本格火少なめ炒飯、に見えてきた。

364600:名も無き修羅:2020/12/22(火) 16:41
冷蔵庫に放り込んでおいた冷や飯で
炒飯を作るとパラパラになりすぎない程度に
いい塩梅にパラパラになる

364601:名も無き修羅:2020/12/22(火) 16:43
ベチョベチョチャーハンの方が好きな俺っていったい………

364606:名も無き修羅:2020/12/22(火) 17:27
ニチレイは神様

364607:名も無き修羅:2020/12/22(火) 17:30
ちょっとダマになってるくらいの奴の方がお袋の味って感じで好き

364608:名も無き修羅:2020/12/22(火) 18:07
焼き飯とチャーハンの違いやろ(火種を投げる)

364612:名無しさん:2020/12/22(火) 18:59
冷凍焼飯どれも不味いって思うんやけどなんでやろ

364613:名も無き修羅:2020/12/22(火) 19:01
冷食のエビピラフ好きだ

364614:名も無き修羅:2020/12/22(火) 19:02
ピラフとチャーハンは違うものだ

364615:名も無き修羅:2020/12/22(火) 19:03
チャーハンの話題ってなんですぐマウント取ろうとする奴ばっかりわくんだw

364616:名も無き修羅:2020/12/22(火) 19:35
お題の状態なら、弁当箱口に寄せて箸でかっ込む、ってのは女子にはハードル高いんやろか

364617:名も無き修羅:2020/12/22(火) 19:47
チャーハンはしっとり派。

364619:名無しビジネス:2020/12/22(火) 20:15
人類の進歩を実感する一番のモノは、冷凍チャーハンだと言われている もはや中華街の名物金華ハムチャーハンでさえここまで絶妙に美味くは無い

364622:名も無き修羅:2020/12/22(火) 21:12
この漫画教えてください!

364626:名も無き修羅:2020/12/22(火) 22:24
お前らの喜ぶ顔が浮かんできて俺もうれしいわ

364627:名も無き修羅:2020/12/22(火) 22:37
↑嘘つけ

364631:名も無き修羅:2020/12/22(火) 23:44
パラパラの話をしていると呼んでもいないのにアンチパラパラが現れて
しっとり派宣言しなきゃいけない風潮ならあると思う

364635:名も無き修羅:2020/12/23(水) 00:17
※364622
アフィの作者の「チャーハン」

364636:cx:2020/12/23(水) 01:17
別にパラパラにしなくてもいいけど
油とか増えても嫌だし

364637:名も無き修羅:2020/12/23(水) 01:41
※364615
炒飯とペペロンチーノは素人でもそれなりの物が簡単に作れるから勘違いした自称料理うまい系素人がわきやすい
この二つに関してはプロの動画にも上から目線であーだこーだ持論を展開する奴までいる

364641:名も無き修羅:2020/12/23(水) 03:55
チャーハンを弁当って意味わからんわ
冷めたら不味いやろ

364643:名も無き修羅:2020/12/23(水) 06:05
本当に美味しいチャーハンは冷めても、否冷めてこそ美味いんだよ(適当

364645:名も無き修羅:2020/12/23(水) 06:59
冷凍チャーハンはたまにモーレツに食いたくなって食べるけど、油っぽいのと味が濃すぎて毎回後悔する

364647:名も無き修羅:2020/12/23(水) 07:41
確かに冷凍はうまいけどたまに家で作るチャーハンも食べたくなるんだよな
面倒な時は家庭に近い味なのが「ふくしん」なんで食べに行くけど

364652:名も無き修羅:2020/12/23(水) 09:15
最近は冷凍食品を夏場の保冷剤として入れるんだってさ
お昼にはちょうどよく解凍されつつ他のオカズも傷まないっていう
冷凍食品メーカー自体が推奨してるんだけど、コロンブスの卵的な発想だなあと

364655:名も無き修羅:2020/12/23(水) 09:25
駄目、冷凍チャーハンですらお団子にする技をもってるから

364660:名も無き修羅:2020/12/23(水) 10:02
364652
結構前からだぞw

364664:名も無き修羅:2020/12/23(水) 10:36
>364612:名無しさん:2020/12/22(火) 18:59
冷凍焼飯どれも不味いって思うんやけどなんでやろ

味覚がおかしいか、どれもと言いつつ、2、3種類、安い物を食べて、評価しているだろ?

364665:名も無き修羅:2020/12/23(水) 11:15
種類多過ぎてどれ食ったらいいのか分からん。どれも旨いから適当に安売りの買ってるんだけど、ニチレイと味の素どっちがいいというか特徴の違いあんのかな?毎日食う訳じゃないからどれがどのメーカーかすぐ忘れるわ。

364666:名も無き修羅:2020/12/23(水) 11:45
※364664
一言目で相手を全否定する攻撃性の高い幼稚な人さんよ。人の味覚の好みなんて人の好みや体質などでそれぞれだから、その人が不味いと思ったら不味いでしかない。それを一言目から味覚がおかしいと言うのはどうなんですかね?

364667:名も無き修羅:2020/12/23(水) 12:05
作ってもらって文句言うなや

364669:名も無き修羅:2020/12/23(水) 12:17
>364666
ネットの書き込みでそれを言い出したらキリがないぞ。

そもそも364666はどれも不味いって全否定しているがそれはいいのか?

364670:名も無き修羅:2020/12/23(水) 12:25
こどおじはすぐチャーハンで興奮するのやめなよ

364693:名も無き修羅:2020/12/23(水) 16:05
実際中華のプロがつくったチャーハンとラーメン屋のチャーハンを比較するとラーメン屋のほうが美味いことが多いのにプロが美味いと決めつけるバカの意見のほうが無駄やん。冷凍チャーハンも上手に作る素人のチャーハンより美味しくないぞ。ペペロンチーノもむしろプロはあまり作らないから肩書き利用してすげーいい加減だけどまあ聞く耳持たないバカはマウントが目的だからそれでも良いのか(呆)これみても長文がどうこうとか言いそう

364697:名も無き修羅:2020/12/23(水) 16:26
※364693
長文がどうこう

364709:名も無き修羅:2020/12/23(水) 18:28
冷凍チャーハン美味かった覚えがないから最近食ってないんだけど、解凍の仕方が悪いのかな?説明書きの通りにやってんだけど
何かコツとかある?

364749:  :2020/12/24(木) 06:58
スプーンで草

364773:名も無き修羅:2020/12/24(木) 13:08
家の炒飯なんて残り物で適当に作るから良いのであって、パラパラ感とかなんとかどうでも良い

364841:名も無き修羅:2020/12/25(金) 00:39
中国料理は油ベトベト使いすぎてまずい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top