![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
テコンダー朴、待望の新装版発売か
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606745521/
1 :名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:12:01 ID:8R7

https://twitter.com/taekwondo5000/status/1331184272212779008
2:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:13:02 ID:QBm
もう持ってるから要らないけど記念に欲しい
3:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:14:24 ID:nJH
ハードカバーで出せ
4:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:15:28 ID:owv
4巻あくしろよ
5:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:05 ID:1Op
クリスマスにとんでもない漫画をプレゼントしていくスタイル
6:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:28 ID:NhX
2巻以降話の締まりが悪くてダラダラしとる
なんか別に死なせる必要無いよねって流れでも死ぬし
8:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:18:05 ID:HQs
>>6
へ、ヘイトスピーチ...
9:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:18:08 ID:TPl
欲しい
10:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:21:08 ID:hNc
読みたくても家に置きたくない定期
11:名無しさん@おーぷん:20/12/01(火)00:02:07 ID:DSn
ネットで人気なだけで誰も買ってない定期
7:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:31 ID:Mxz
いつか揃えたい
いつか
関連‐【悲報】テコンダー朴さん、ポッキーが韓国起源であることを証明してしまう ←オススメ
テコンダー朴、早くも菅総理にケンカを売る
【悲報】テコンダー朴の女キャラ、無駄にかわいい
テコンダー朴がアニメ化しない理由って何???
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606745521/
1 :名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:12:01 ID:8R7

https://twitter.com/taekwondo5000/status/1331184272212779008
2:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:13:02 ID:QBm
もう持ってるから要らないけど記念に欲しい
3:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:14:24 ID:nJH
ハードカバーで出せ
4:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:15:28 ID:owv
4巻あくしろよ
5:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:05 ID:1Op
クリスマスにとんでもない漫画をプレゼントしていくスタイル
6:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:28 ID:NhX
2巻以降話の締まりが悪くてダラダラしとる
なんか別に死なせる必要無いよねって流れでも死ぬし
8:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:18:05 ID:HQs
>>6
へ、ヘイトスピーチ...
9:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:18:08 ID:TPl
欲しい
10:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:21:08 ID:hNc
読みたくても家に置きたくない定期
11:名無しさん@おーぷん:20/12/01(火)00:02:07 ID:DSn
ネットで人気なだけで誰も買ってない定期
7:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:31 ID:Mxz
いつか揃えたい
いつか
関連‐【悲報】テコンダー朴さん、ポッキーが韓国起源であることを証明してしまう ←オススメ
テコンダー朴、早くも菅総理にケンカを売る
【悲報】テコンダー朴の女キャラ、無駄にかわいい
テコンダー朴がアニメ化しない理由って何???
原作/白正男 画/山戸大輔(著)
コアマガジン (2020-12-25T00:00:01Z)
コアマガジン (2020-12-25T00:00:01Z)
原作/白正男 画/山戸大輔(著)
コアマガジン (2020-12-25T00:00:01Z)
コアマガジン (2020-12-25T00:00:01Z)
山戸大輔 白正男(著)
コアマガジン (2021-01-25T00:00:01Z)
コアマガジン (2021-01-25T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
移籍したテコンダー朴が今後ネタにするであろうもの 2018/12/25
-
「テコンダー朴」ほどヘイトスピーチに真摯に向き合う漫画はない 2018/06/09
-
【テコンダー朴】「作画担当のチョッパリ(山戸大輔)」とは一体何者なのか? 2017/05/25
-
「テコンダー朴」コラボカフェにありがちなこと 2018/10/02
-
「テコンダー朴」とかいう反ヘイト韓流グルメ格闘漫画 2017/01/31
-
【テコンダー朴】チョッパリ店員へのキムチ発音矯正シーンにも元ネタがあった 2017/02/07
-
【画像】テコンダー朴に夢のオールスターが集結する 2019/09/07
-
【テコンダー朴】高句麗壁画万能過ぎワロタ【韓国起源主張】 2015/07/03
-
【朗報】テコンダー朴のトンデモ技名、ネタじゃなかった 2015/07/01
-
【テコンダー朴】ムエタイの起源は韓国のギョクトゥギ 2015/05/27
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
364444:名も無き修羅:2020/12/21(月) 08:58
おっちゃん、新装版って刷り増ししただけじゃないの?
364446: :2020/12/21(月) 09:17
どっかの定食屋なんかに置いてたら通って読みたい位には好き
364447:名も無き修羅:2020/12/21(月) 09:21
>>364444
♪鬱陵島東南 船で200里~
♪鬱陵島東南 船で200里~
364449:名も無き修羅:2020/12/21(月) 09:22
なあおっちゃん、新装版より新刊は?
364450:名も無き修羅:2020/12/21(月) 09:34
どういう層が買うのかわからん漫画ナンバーワン
364454:名も無き修羅:2020/12/21(月) 10:43
欲しいけど欲しくない
364456:名も無き修羅:2020/12/21(月) 10:54
そういやニジウ?にはなんかいつもの絡みしてないのかな
364458:名も無き修羅:2020/12/21(月) 11:07
スンイルくんきらい
364463:名も無き修羅:2020/12/21(月) 11:39
てこぱ
364465:名も無き修羅:2020/12/21(月) 12:14
主人公の頭の剣山化が進行している・・
364469:名も無き修羅:2020/12/21(月) 12:37
※364444
無識なチョッパリよ
1、2巻は計50ページ200箇所以上も細かい加筆修正が施されている。山戸大輔(作画担当の■ョッPリ)が徹夜を繰り返してなんとか締切に間に合わせたらしい。へぇー。「テコンダー朴」新版1、2巻は2020年12月25日発売!
らしいぞ
無識なチョッパリよ
1、2巻は計50ページ200箇所以上も細かい加筆修正が施されている。山戸大輔(作画担当の■ョッPリ)が徹夜を繰り返してなんとか締切に間に合わせたらしい。へぇー。「テコンダー朴」新版1、2巻は2020年12月25日発売!
らしいぞ
364477:名も無き修羅:2020/12/21(月) 13:41
単行本、3巻まで持ってるけど未だに主人公の名前覚えてない。
364478:名も無き修羅:2020/12/21(月) 13:44
電子書籍あるなら買うけど
本では持ちたくない
本では持ちたくない
364483:名も無き修羅:2020/12/21(月) 14:14
へぇー コアマガジンみたいなエロマンガ出版社でも人権派格闘マンガを出版できるのか
364484:名も無き修羅:2020/12/21(月) 14:27
朴君もオルチャンメイクしてほしい
364486:名も無き修羅:2020/12/21(月) 15:07
作画担当のチョッパリなんつー名前だっけ?
364487:名も無き修羅:2020/12/21(月) 15:24
大和大好き
364499:名も無き修羅:2020/12/21(月) 18:00
そこはかとないケンガン感
364509:名も無き修羅:2020/12/21(月) 20:32
コレ本棚にあるの友達に見られたら
距離おかれそうだし
俺はいいや
距離おかれそうだし
俺はいいや
364549:名無しのかめはめさん:2020/12/22(火) 02:25
そんなレイシストいくら距離おかれてもいいだろ
364642:名も無き修羅:2020/12/23(水) 04:14
ちゃんと読んだことないけど中国人が一番まともってのは知ってる
365060:名も無き修羅:2020/12/27(日) 09:05
新装版を買ったが、パッとわかるような加筆や修正はなかった。
ただ、若き日の覇皇と藤原を描いた外伝が載っているから、
青林堂版を持っていても、買う意味はあると思う。
ただ、若き日の覇皇と藤原を描いた外伝が載っているから、
青林堂版を持っていても、買う意味はあると思う。