![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
42戦42勝・那須川天心、ボクシング転向の噂について語る「キック界で敵がなかなかいないので」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607003846/

147 :名無しさん@恐縮です:2020/12/04(金) 07:55:35.12 ID:Y9wdepcA0.net
総合じゃ勝てないと思うからボクシングでええんちゃう
148 :名無しさん@恐縮です:2020/12/04(金) 08:24:37.69 ID:GsfxuVBR0.net
>>147
それはそうなんだが、ボクシングに転向するとしてどこでやるか
・フェザー
身長162の天心だとまずフィジカル負け、パワー負けする
国内レベルは高くないけど海外の層は厚く、世界挑戦はできても王者は絶望的
総じて通用しない可能性が相当高い
・Sバンタム
ここへの転級を見込んでいるようだが、ここでもフィジカルとパワーは見劣りする
国内レベルは高く日本王者にすらなれない可能性がある
世界レベルは高くないが、よりによって井上が来年後半にはこっちに来そう
井上に120%勝てるわけがないのもあり、この階級でやるのは絶対に避けるべき
・バンタム
フィジカル的には適正階級、国内レベルも高くはない
ただ井上が抜けることでSフライから大挙してバンタムに有力選手が来ると思われており、世界レベルはかなり高くなりそう
井上と比較されるリスクは減るが、世界王者になるのは極めて厳しいか
日本王者になってイキるなら最適の階級ではある
・Sフライ以下
多分減量できない
バンタムでやるしかないけど、本人はSバンタムで考えてそう
転向してしばらくしたら強烈な挫折を味わうんじゃないかな
201 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:10:28.45 ID:P/kCEHXu0.net
亀田ばりのマッチメイクしたらすぐにチャンピオンになれるんじゃないの?
ガチで組んだら一線級のボクサーにはヤられるとは思うけど
211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:48:12.50 ID:h19n3gPI0.net
>>201
Sバンタムならできなくはなかったが、井上が来るので無理
バンタムは井上の後釜を狙ってSフライからも強豪が来るので無理
205 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:19:06.41 ID:0IoLoOx10.net
今からやるなら世界挑戦するころには井上が統一返上してスーパーバンタムに上げてるから
死ぬ気で減量してバンタムでやれば穴王座の決定戦という手がある
211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:48:12.50 ID:h19n3gPI0.net
>>205
決定戦狙いに動きそうなのは
モロニー
ロドリゲス
ガバリョ
エストラーダ
シーサケ
ここにカシメロやウーバーリも絡みそう
ぶっちゃけ誰でも天心は惨敗すると思われる
Sフライまで落とさないと穴決定戦はできない
214 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:52:26.10 ID:h19n3gPI0.net
なおSフライにはなぜかよりによってドネアが来るもよう
フライからJCマルチネスも来る可能性が高いので、本当に穴決定戦をやりたいならフライまで下げないと厳しいと思われる
216 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:57:29.72 ID:sQysGXtl0.net
ボクシングファンから見たら体格とパンチ力見たら
バンタムは厳しいって10人中9人は言うと思う。
フライからスタートしたほうがいいと思う。
217 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 12:02:13.82 ID:h19n3gPI0.net
>>216
フライまで多分減量できないんだよなあ
53kgで精一杯という話なので、実はやる前から割と詰んでる
本人はSバンタムでやりたいらしいけど、まあ難しいだろうね
パンチがある方ではないので、スピード生かして塩に徹すればバンタムの日本王者にはなれると思う
その上は無理だから、多分色々天心にとっては辛いことになるだろう
関連‐井上尚弥はドネアに楽勝おじさん「井上尚弥はドネアに楽勝」 ←オススメ
最近のボクサーは村田諒太以外に不良伝説がないよな
メイウェザーがパッキャオに突き付け、飲ませた要求一覧
モハメドアリのディフェンスがこれ キチガイやろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607003846/

147 :名無しさん@恐縮です:2020/12/04(金) 07:55:35.12 ID:Y9wdepcA0.net
総合じゃ勝てないと思うからボクシングでええんちゃう
148 :名無しさん@恐縮です:2020/12/04(金) 08:24:37.69 ID:GsfxuVBR0.net
>>147
それはそうなんだが、ボクシングに転向するとしてどこでやるか
・フェザー
身長162の天心だとまずフィジカル負け、パワー負けする
国内レベルは高くないけど海外の層は厚く、世界挑戦はできても王者は絶望的
総じて通用しない可能性が相当高い
・Sバンタム
ここへの転級を見込んでいるようだが、ここでもフィジカルとパワーは見劣りする
国内レベルは高く日本王者にすらなれない可能性がある
世界レベルは高くないが、よりによって井上が来年後半にはこっちに来そう
井上に120%勝てるわけがないのもあり、この階級でやるのは絶対に避けるべき
・バンタム
フィジカル的には適正階級、国内レベルも高くはない
ただ井上が抜けることでSフライから大挙してバンタムに有力選手が来ると思われており、世界レベルはかなり高くなりそう
井上と比較されるリスクは減るが、世界王者になるのは極めて厳しいか
日本王者になってイキるなら最適の階級ではある
・Sフライ以下
多分減量できない
バンタムでやるしかないけど、本人はSバンタムで考えてそう
転向してしばらくしたら強烈な挫折を味わうんじゃないかな
201 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:10:28.45 ID:P/kCEHXu0.net
亀田ばりのマッチメイクしたらすぐにチャンピオンになれるんじゃないの?
ガチで組んだら一線級のボクサーにはヤられるとは思うけど
211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:48:12.50 ID:h19n3gPI0.net
>>201
Sバンタムならできなくはなかったが、井上が来るので無理
バンタムは井上の後釜を狙ってSフライからも強豪が来るので無理
205 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:19:06.41 ID:0IoLoOx10.net
今からやるなら世界挑戦するころには井上が統一返上してスーパーバンタムに上げてるから
死ぬ気で減量してバンタムでやれば穴王座の決定戦という手がある
211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:48:12.50 ID:h19n3gPI0.net
>>205
決定戦狙いに動きそうなのは
モロニー
ロドリゲス
ガバリョ
エストラーダ
シーサケ
ここにカシメロやウーバーリも絡みそう
ぶっちゃけ誰でも天心は惨敗すると思われる
Sフライまで落とさないと穴決定戦はできない
214 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:52:26.10 ID:h19n3gPI0.net
なおSフライにはなぜかよりによってドネアが来るもよう
フライからJCマルチネスも来る可能性が高いので、本当に穴決定戦をやりたいならフライまで下げないと厳しいと思われる
216 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 11:57:29.72 ID:sQysGXtl0.net
ボクシングファンから見たら体格とパンチ力見たら
バンタムは厳しいって10人中9人は言うと思う。
フライからスタートしたほうがいいと思う。
217 :名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 12:02:13.82 ID:h19n3gPI0.net
>>216
フライまで多分減量できないんだよなあ
53kgで精一杯という話なので、実はやる前から割と詰んでる
本人はSバンタムでやりたいらしいけど、まあ難しいだろうね
パンチがある方ではないので、スピード生かして塩に徹すればバンタムの日本王者にはなれると思う
その上は無理だから、多分色々天心にとっては辛いことになるだろう
関連‐井上尚弥はドネアに楽勝おじさん「井上尚弥はドネアに楽勝」 ←オススメ
最近のボクサーは村田諒太以外に不良伝説がないよな
メイウェザーがパッキャオに突き付け、飲ませた要求一覧
モハメドアリのディフェンスがこれ キチガイやろ
- 関連記事
-
-
座高検査が廃止になった理由 2016/10/19
-
人類滅亡後、地球を支配する生物は? 2010/05/26
-
彼氏とのLINE(ライン)のやりとりでイラつくこと 2017/03/06
-
海軍はなんでカレー好きなのか 2015/04/03
-
少し前、今では特定外来種として駆除対象になっているバス釣りが芸能人の間でも流行った 2019/11/01
-
【朗報】ワイ、Adoの生歌を聞いて衝撃を受ける!!!!! 2022/03/16
-
友達に150万、消費者金融にも50万借金がある・・・もうどうしたらいいか・・・ 2019/01/06
-
漫画で見る・寝違えを簡単に治す方法 2013/10/21
-
(;・Д・)<しゃっくりが止まらないたすけて 2013/08/20
-
赤穂浪士って史実じゃないの? 2014/02/14
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
362717:名も無き修羅:2020/12/06(日) 12:07
でも天心には胴回し回転蹴りがあるから
362719:名も無き修羅:2020/12/06(日) 12:18
総合の方が明らかに楽なのになにいってだこいつら
362722:名も無き修羅:2020/12/06(日) 12:53
総合で勝てないのはレスリングや寝技に対応できないからだろ
ボクテクだけなら今でも世界に通用すると言われている
通用するのと王者になるのとは天と地ほど差があるだろうけどな
ボクテクだけなら今でも世界に通用すると言われている
通用するのと王者になるのとは天と地ほど差があるだろうけどな
362723:名も無き修羅:2020/12/06(日) 13:08
362719
>総合の方が明らかに楽なのになにいってだこいつら
言うほど寝技組み技習得するの楽か?
天心は立ち技専門なんだからボクシングのほうがやりやすいんじゃねえの?
勝てるかどうかは置いといて
>総合の方が明らかに楽なのになにいってだこいつら
言うほど寝技組み技習得するの楽か?
天心は立ち技専門なんだからボクシングのほうがやりやすいんじゃねえの?
勝てるかどうかは置いといて
362724:名も無き修羅:2020/12/06(日) 13:39
ぶっちゃけキック界がどマイナーだからレベルがよくわからんのだよな。
UFCのトップランカーならボクシングでも通用しそうに感じるが、那須川の場合はよくわからない。
あとまあ、ボクシングの適正があるかどうかとどれぐらい成長するかどうかがあるからな。
今の那須川を持って、勝てる訳がないと言い切るのは違う。
MMAに関してはキック経験者は少なくないけど、ボクサーが転向して通用する例は少ない。
今のMMAはテイクダウン攻防が発達し過ぎて逆に打撃戦が多くなったりしてるが、打撃系にはかなり敷居が高いぞ
UFCのトップランカーならボクシングでも通用しそうに感じるが、那須川の場合はよくわからない。
あとまあ、ボクシングの適正があるかどうかとどれぐらい成長するかどうかがあるからな。
今の那須川を持って、勝てる訳がないと言い切るのは違う。
MMAに関してはキック経験者は少なくないけど、ボクサーが転向して通用する例は少ない。
今のMMAはテイクダウン攻防が発達し過ぎて逆に打撃戦が多くなったりしてるが、打撃系にはかなり敷居が高いぞ
362725:名も無き修羅:2020/12/06(日) 13:47
那須川選手が弱いとは思わないがボクシングで世界を獲るにはもっと繊細なパンチ技術は必須だと思う。
フェイントとかパンチの細かい角度調整とかタイミングの外し方とか今のままでは通用しないと思う。まだ若いから伸びしろがどれだけあるかによるけど転向してすぐ世界に通用するかというと疑問が残る。よいトレーナーに最低でも数年間は指導を受けるべきではないか
フェイントとかパンチの細かい角度調整とかタイミングの外し方とか今のままでは通用しないと思う。まだ若いから伸びしろがどれだけあるかによるけど転向してすぐ世界に通用するかというと疑問が残る。よいトレーナーに最低でも数年間は指導を受けるべきではないか
362733:名も無き修羅:2020/12/06(日) 15:00
総合で稼ぐにはアメリカ行くしかないから虐殺されるねん
ボクシングの超軽量級なら日本でやれるし適当に弱いチャンプ呼んでベルト貰えばええで
ボクシングの超軽量級なら日本でやれるし適当に弱いチャンプ呼んでベルト貰えばええで
362734:名も無き修羅:2020/12/06(日) 15:57
格闘技知らんけどK-1いけばええやん
キックもありやろあれ
キックもありやろあれ
362747:名も無き修羅:2020/12/06(日) 17:04
武者修行と称して通学中の小学生辺りに暴行を振るうのが腰抜けにはお似合いの末路
362753:名も無き修羅:2020/12/06(日) 17:43
無冠の帝王目指そう
362784:名も無き修羅:2020/12/06(日) 21:31
ボクシングテクニックが世界に通用する?
キックとは全然違う
彼のボクシングの才能は未知数だけどさ
順当に考えれば多少の調整程度だと日本ランカー相手でも何もさせてもらえないよ
キックとは全然違う
彼のボクシングの才能は未知数だけどさ
順当に考えれば多少の調整程度だと日本ランカー相手でも何もさせてもらえないよ
362798:名も無き修羅:2020/12/07(月) 00:44
天心のぶよぶよな体じゃボクシングみたいなガリガリになって戦うような事は無理だろな。
362817:名も無き修羅:2020/12/07(月) 10:16
絶対ボクシング転身してもパッとしないで終わるわ
距離つめられたら首相撲のふりした投げと胴回し回転蹴りが悪癖すぎる
距離つめられたら首相撲のふりした投げと胴回し回転蹴りが悪癖すぎる