![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
あなたの知っているまったく役立たない雑学64
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1470231405/
135 :おさかなくわえた名無しさん:2016/08/14(日) 12:22:42.25 ID:MSH5kG7m.net
昔は方言の差が大きかったので、素で話すと東北と九州では言葉が通じないことがあった
昔の軍隊の「~であります」という独自な言葉遣いには、方言を使わせないで
言葉遣いを統一するという必要からできた
136 :おさかなくわえた名無しさん:2016/08/14(日) 12:24:22.64 ID:MSH5kG7m.net
ついでに吉原の「わちきは~でありんす」みたいな言葉も
出身の多かった東北弁を隠すため
151 :おさかなくわえた名無しさん:2016/08/16(火) 00:41:36.91 ID:KQ2sHUeI.net
>>135
上からは命令
下からは報告だけが原則
下からの報告と言うのは事実だけを伝える
そこに個人の意見や空想や感想は厳禁
事実と意見と空想と感想がごちゃ混ぜになるから厳禁
見たままだけを伝えるのがベスト
なので
~であります
と言う表現を使用する
警察官による三島由紀夫の切腹現場からの報告例
首と胴体の距離約1メートル
これこそ報告
関連‐【画像】祖父が満州時代に使っていた中国語会話辞典。捕虜尋問用の例文が並んでる ←オススメ
津軽弁ってマジで何言ってんのかわかんねえよな
戦時中の軍隊(戦場)での飲酒と喫煙について
関西以外の人には理解し難い関西弁ランキング
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1470231405/
135 :おさかなくわえた名無しさん:2016/08/14(日) 12:22:42.25 ID:MSH5kG7m.net
昔は方言の差が大きかったので、素で話すと東北と九州では言葉が通じないことがあった
昔の軍隊の「~であります」という独自な言葉遣いには、方言を使わせないで
言葉遣いを統一するという必要からできた
136 :おさかなくわえた名無しさん:2016/08/14(日) 12:24:22.64 ID:MSH5kG7m.net
ついでに吉原の「わちきは~でありんす」みたいな言葉も
出身の多かった東北弁を隠すため
151 :おさかなくわえた名無しさん:2016/08/16(火) 00:41:36.91 ID:KQ2sHUeI.net
>>135
上からは命令
下からは報告だけが原則
下からの報告と言うのは事実だけを伝える
そこに個人の意見や空想や感想は厳禁
事実と意見と空想と感想がごちゃ混ぜになるから厳禁
見たままだけを伝えるのがベスト
なので
~であります
と言う表現を使用する
警察官による三島由紀夫の切腹現場からの報告例
首と胴体の距離約1メートル
これこそ報告
関連‐【画像】祖父が満州時代に使っていた中国語会話辞典。捕虜尋問用の例文が並んでる ←オススメ
津軽弁ってマジで何言ってんのかわかんねえよな
戦時中の軍隊(戦場)での飲酒と喫煙について
関西以外の人には理解し難い関西弁ランキング
出身地(イナカ)がわかる!気づかない方言
posted with AmaQuick at 2020.11.27
篠崎 晃一(著), 毎日新聞社(著)
毎日新聞社 (2014-01-10T00:00:00.000Z)

毎日新聞社 (2014-01-10T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ウーパールーパーの食べ方 2012/09/16
-
【朗報】高畑容疑者ほぼ確実に無罪の可能性 2016/08/24
-
鎌倉幕府創設、今の教科書だと1185年らしいぞ 2011/09/03
-
wikipediaで知ったけどこれマジかよ 2010/05/31
-
弁当のおかずの下にパスタが敷いてあるのはなぜ? 2016/12/13
-
銃刀法違反が気になってなかなか包丁を研ぎに行けない 2018/09/13
-
日本人にはマジでフロスを浸透させるべき 2013/07/18
-
アメリカ人の系統まとめ 2010/12/04
-
多田野は信じらんないぐらい精神が強いよ 2011/05/10
-
【旅行】その地方の乗り放題切符で適当に電車乗りまくるだけで十分楽しい 2016/10/03
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
361869:名も無き修羅:2020/11/28(土) 08:39
151のレスはわかりやすいな
361870:名も無き修羅:2020/11/28(土) 08:56
「~である」の敬語版か
361872:名も無き修羅:2020/11/28(土) 09:10
長州あたりの方言だって聞いたけど
361878:名も無き修羅:2020/11/28(土) 10:21
「~デアリマス」は長州弁で明治陸軍は長州閥が牛耳っていたからと司馬遼太郎が言っていたが。
361879:名も無き修羅:2020/11/28(土) 10:41
おい!こら!おまえ。
の、おい!とこら!は薩摩弁と聞いたことがあるな
の、おい!とこら!は薩摩弁と聞いたことがあるな
361900:名無しさん:2020/11/28(土) 13:44
上にも書かれてるが長州弁と聴いたことがあるな
361902:名も無き修羅:2020/11/28(土) 14:03
日中戦争で従軍してた時期以外は山形から出たことがなかった爺様が死ぬ前の半年くらい毎晩寝言で「~であります」って口調で誰かと喋ってた
起きてる時に話を聞いてみたところ戦友や上官が迎えに来て話が弾んだ、久々にみんなに会えて最近とても楽しいとのことであったが
それまで俺ら家族は(妻である婆様も含め)この人が標準語喋れるなんて思いもしなかったから最初はエクソシスト案件かと思ったよ
起きてる時に話を聞いてみたところ戦友や上官が迎えに来て話が弾んだ、久々にみんなに会えて最近とても楽しいとのことであったが
それまで俺ら家族は(妻である婆様も含め)この人が標準語喋れるなんて思いもしなかったから最初はエクソシスト案件かと思ったよ
361910:名も無き修羅:2020/11/28(土) 16:07
チ〇ポであります!
361944:名も無き修羅:2020/11/28(土) 23:08
報告が意見と感想だけでいつも事実が無い後輩に使わせるか
361953:名も無き修羅:2020/11/29(日) 01:02
「~であります」は長州弁だよ
明治時代は藩閥の長州出身者が軍人、薩摩出身者が警察をすることが多かった
上にある「おいこら」も薩摩では普通の呼びかけだったのに東京なんかでは誤解されることが多かったそうで居丈高な警察のイメージに繋がっている
明治時代は藩閥の長州出身者が軍人、薩摩出身者が警察をすることが多かった
上にある「おいこら」も薩摩では普通の呼びかけだったのに東京なんかでは誤解されることが多かったそうで居丈高な警察のイメージに繋がっている
361962:名も無き修羅:2020/11/29(日) 04:28
>薩摩では普通
いやあ…
いやあ…
361964:名も無き修羅:2020/11/29(日) 05:55
ソースが司馬遼太郎だと胡散臭いが
361975:名も無き修羅:2020/11/29(日) 10:16
司馬遼太郎
歴史ファンタジー作家
ウリナラ世界史創作大全
歴史ファンタジー作家
ウリナラ世界史創作大全
361996:名無しさん:2020/11/29(日) 14:34
海軍は使ってなかったから山口弁の可能性は否定出来ないが、司馬遼太郎以外にソースは無いもんかな
361998:名も無き修羅:2020/11/29(日) 14:48
司馬遼太郎なんてどこからでてきたの
362005:名も無き修羅:2020/11/29(日) 15:38
山口ではおばあちゃんが使う丁寧語みたいな感じ。~ですよねぇって意味。
362064:名も無き修羅:2020/11/29(日) 20:35
中立とうそぶく、全てのマスゴミに徹底してほしい。
「波紋を呼びそうです」
「疑問の声があがっています」
↑お前らの意見は要らねぇんだよ。
「波紋を呼びそうです」
「疑問の声があがっています」
↑お前らの意見は要らねぇんだよ。
362523:名も無き修羅:2020/12/04(金) 13:38
ちんぽであります!