![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
【画像有】足9本のタコ、塩ゆでされてしまう。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606090343/
1 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:12:23.67 ID:tBY5n3ci0.net
6 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:14:42.19 ID:SBmSFOIv0.net
>三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され
こっちを見せろ
36 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:21:49.22 ID:kv9kTI950.net
>>6
思いました
15 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:16:39.45 ID:jidS4m5H0.net
>>6
化け物だな
52 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:29:31.26 ID:jTVCUg100.net
>>6
シナプスみたいだった
26 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:20:35.89 ID:ZKE2qUU50.net
>>6
気持ち悪いから検索しないことをおすすめする
108 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 10:29:03.99 ID:JGTMB+Gn0.net
>>6
鳥羽水族館にホルマリン漬けにされて展示してあるよね
娘が幼い頃アレを見てビビってタコ嫌いになったw
133 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 10:56:18.65 ID:aR6F8nVs0.net
>>6
(※クリックでモザイク無しの画像表示)

176 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 12:09:51.52 ID:04i+QBgJ0.net
>>133
うわぁぁぁぁ
139 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 11:05:38.47 ID:x16Y76540.net
>>133
これ木の根っこだろw
201 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 13:32:32.21 ID:9woBsop+0.net
>>133
こんなに細いと獲物を掴むのにあまり役に立たないだろう
215 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 15:23:13.86 ID:FB8YzTzx0.net
>>133
クトゥルフ感ある
228 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 20:03:14.44 ID:zNPSgx9t0.net
>>133
まずそう
134 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 10:57:29.54 ID:bCUu1y+d0.net
>>133
思ってたよりカワイイw
関連‐【閲覧注意】ボビットワームとかいう海中に潜むエイリアン ←オススメ
【閲覧注意】ヒモムシとかいうクッソキモい海中生物
【※閲覧注意】「オオキバヘビトンボ」とかいう悪魔の使いみたいな虫
【※閲覧注意】アシダカグモなんてこの蜘蛛に比べたら雑魚やろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606090343/
1 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:12:23.67 ID:tBY5n3ci0.net
塩ゆでしていて気づいた「9本足のタコ」…研究者も「見るの初めて」 2020/11/23 08:46 読売新聞 宮城県南三陸町の志津川湾で足が1本多い、9本足のマダコが見つかった。タコは足の再生能力があり、何らかの拍子で足が増えることがあるが、地元の研究者も「見るのは初めて」と驚いている。 9本足のタコを見つけたのは地元でワカメの養殖を営む佐藤一弥さん(40)。今月13日、タコ籠漁で捕獲した4匹を家へ持ち帰り、佐藤さんの母(65)が塩ゆでした際、足が9本あることに気づいた。驚いた佐藤さんが町ネイチャーセンターに連絡した。 同センターの研究員・阿部拓三さん(46)によると、タコの足は切れても再生する。足が傷つくと、刺激で傷から新たな足が生えてくることがあるという。このマダコは、向かって左上から3番目の足の途中から枝分かれするように足が伸びている。 1998年には三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され、同県の水族館・志摩マリンランドで標本として保管されている。 同センターもタコをアルコールに漬けて標本にした。阿部さんは「記録として残し、志津川湾の豊かな自然の発信につなげたい」と話す。今後、展示も予定している。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20201123-OYT1T50020/ 9本足のタコ。左側の手前から2本目の足が枝分かれしている(17日、宮城県南三陸町で) ![]() |
6 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:14:42.19 ID:SBmSFOIv0.net
>三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され
こっちを見せろ
36 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:21:49.22 ID:kv9kTI950.net
>>6
思いました
15 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:16:39.45 ID:jidS4m5H0.net
>>6
化け物だな
52 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:29:31.26 ID:jTVCUg100.net
>>6
シナプスみたいだった
26 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 09:20:35.89 ID:ZKE2qUU50.net
>>6
気持ち悪いから検索しないことをおすすめする
108 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 10:29:03.99 ID:JGTMB+Gn0.net
>>6
鳥羽水族館にホルマリン漬けにされて展示してあるよね
娘が幼い頃アレを見てビビってタコ嫌いになったw
133 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 10:56:18.65 ID:aR6F8nVs0.net
>>6
(※クリックでモザイク無しの画像表示)

176 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 12:09:51.52 ID:04i+QBgJ0.net
>>133
うわぁぁぁぁ
139 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 11:05:38.47 ID:x16Y76540.net
>>133
これ木の根っこだろw
201 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 13:32:32.21 ID:9woBsop+0.net
>>133
こんなに細いと獲物を掴むのにあまり役に立たないだろう
215 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 15:23:13.86 ID:FB8YzTzx0.net
>>133
クトゥルフ感ある
228 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 20:03:14.44 ID:zNPSgx9t0.net
>>133
まずそう
134 :名無しさん@涙目です。:2020/11/23(月) 10:57:29.54 ID:bCUu1y+d0.net
>>133
思ってたよりカワイイw
関連‐【閲覧注意】ボビットワームとかいう海中に潜むエイリアン ←オススメ
【閲覧注意】ヒモムシとかいうクッソキモい海中生物
【※閲覧注意】「オオキバヘビトンボ」とかいう悪魔の使いみたいな虫
【※閲覧注意】アシダカグモなんてこの蜘蛛に比べたら雑魚やろ
世界一わかりやすいイカとタコの図鑑
posted with AmaQuick at 2020.11.25
ロジャー ハンロン(著), マイク ベッキオーネ(著), ルイーズ オルコック(著), 池田 譲(監修), 水野 裕紀子(翻訳)
化学同人 (2020-11-16T00:00:01Z)
化学同人 (2020-11-16T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
働いたら負け?母子加算4コマ漫画 2009/12/09
-
【画像】最近流行の浴衣の着方が下品すぎる【女性編】 2013/07/28
-
【画像】プロ野球選手の公認そっくりさん一覧 2016/11/27
-
誰か買ってやれよ【画像】 2009/11/21
-
結局26時間テレビは何かいい場面あったん? 2010/07/25
-
チリメンモンスターとかいうチリメンジャコに混じってるいろいろな生物www 2016/11/16
-
【超可愛い】フクロウのトッポちゃん再び!!!【画像】 2013/05/14
-
【画像】デーモン小暮閣下の容姿の変遷(1985~2016) 2016/07/28
-
スナイパー気分でハエ退治できる害虫駆除ガンがかっこいい 2014/08/03
-
担当者が「ゆるキャラ」を理解してないダメな例【画像】 2014/09/20
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
361671:名も無き修羅:2020/11/26(木) 08:26
クトゥルフ系の挿絵か表紙で見たような分岐だったので
写真ならSAN値の減少はなかった
リアルなら1D4ってトコかな
写真ならSAN値の減少はなかった
リアルなら1D4ってトコかな
361675:名も無き修羅:2020/11/26(木) 09:34
こういうの見て
うわーほうしゃのうのせいだー
かんきょうおせんのせいだー
って思い込む人もいるのかな
うわーほうしゃのうのせいだー
かんきょうおせんのせいだー
って思い込む人もいるのかな
361677:名も無き修羅:2020/11/26(木) 09:40
枝毛を本数にカウントしていいんのか
361678:名も無き修羅:2020/11/26(木) 10:08
テヅルモヅル感ある
361680:名も無き修羅:2020/11/26(木) 10:32
エロゲでもこんなぬらりひょん見たことないぞ
361683:名も無き修羅:2020/11/26(木) 10:40
そらこんなの見たら触手プレイとか思いつきますわ
361686:名も無き修羅:2020/11/26(木) 11:07
人間でいうと爪噛みまくった結果なのかね
361689:名も無き修羅:2020/11/26(木) 11:46
ちょっとチ○コ噛んでくる
361691:名も無き修羅:2020/11/26(木) 11:54
たこ九郎
361699:名も無き修羅:2020/11/26(木) 12:40
敵に足を食い千切られるとそこから小さい足が数本生えるのはよくある
普通はメインの一本を残して他は吸収されて無くなる
根元から食われてかつ運が良いと二本がメインのように共に成長したのか
普通はメインの一本を残して他は吸収されて無くなる
根元から食われてかつ運が良いと二本がメインのように共に成長したのか
361720:名も無き修羅:2020/11/26(木) 16:14
そのカウント方法でええならワイはフサフサや
361738:名も無き修羅:2020/11/26(木) 18:14
キモいが96もあるようには見えない
361752:名も無き修羅:2020/11/26(木) 20:19
その手は食わん
361766:名も無き修羅:2020/11/26(木) 23:02
シーボルトが日本で採集した標本の中にも手の多いタコの標本があったような
361777:名も無き修羅:2020/11/27(金) 08:14
邪伸?