![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
※このあとスタッフがおいしくいただきました←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605243270/
1 :名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)13:54:30 ID:IJ2

絶対ウソだよな
2:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)13:55:05 ID:o70
食うとるやん
15:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:19:17 ID:BPb
これ専門のスタッフおるぞ
6:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)13:58:18 ID:C0s
場合によるだろ
7:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:01:39 ID:C0s
食い物粗末にすると苦情が来るから一応形式的にテロップ入れとるだけやろ
ほぼ捨ててるで
13:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:13:03 ID:wxM
ゴミ箱に「スタッフ」て名前つけとけばええよな
8:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:06:31 ID:IJ2
最近の食い物ロケでよく目にするのは店に着いて店の人に撮影許可とる時に
もうすでにそのタレントと同じマウスガードを店員が付けてるんだよな
スタッフが付けさせたんだろうけど撮影許可のくだりいる?っていつも思ってしまう
9:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:09:29 ID:IJ2
マウスシールドってやつね

ロケでよく使われてる
12:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:12:29 ID:C0s
そのマウスシールドって無意味認定されちゃったね
そりゃそうだろと素人ながら思ってた
16:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:21:26 ID:h6X
食レポとかの番組でもスタッフがタレントと一緒に食っとんのやろ?
14:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:18:36 ID:C0s
まあテレビ局はコンプライアンスが全てだからな
一応見せかけだけでもやってるって示さなアカン
18:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:50:27 ID:IJ2
最終的にテレビもこうなるかもな

19:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:52:08 ID:C0s
>>18
視聴者に配慮しまくったテロップ地獄w
関連‐「バナナマンのせっかくグルメ」というローカル旅番組が安定して面白い ←オススメ
旅番組は台本バレバレだよね
昔のドッキリの番組って今では考えられないくらいえげつなかった
「8時だョ!全員集合」の手間と金のかかり方は今考えると異常
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605243270/
1 :名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)13:54:30 ID:IJ2

絶対ウソだよな
2:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)13:55:05 ID:o70
食うとるやん
15:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:19:17 ID:BPb
これ専門のスタッフおるぞ
6:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)13:58:18 ID:C0s
場合によるだろ
7:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:01:39 ID:C0s
食い物粗末にすると苦情が来るから一応形式的にテロップ入れとるだけやろ
ほぼ捨ててるで
13:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:13:03 ID:wxM
ゴミ箱に「スタッフ」て名前つけとけばええよな
8:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:06:31 ID:IJ2
最近の食い物ロケでよく目にするのは店に着いて店の人に撮影許可とる時に
もうすでにそのタレントと同じマウスガードを店員が付けてるんだよな
スタッフが付けさせたんだろうけど撮影許可のくだりいる?っていつも思ってしまう
9:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:09:29 ID:IJ2
マウスシールドってやつね

ロケでよく使われてる
12:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:12:29 ID:C0s
そのマウスシールドって無意味認定されちゃったね
そりゃそうだろと素人ながら思ってた
16:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:21:26 ID:h6X
食レポとかの番組でもスタッフがタレントと一緒に食っとんのやろ?
14:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:18:36 ID:C0s
まあテレビ局はコンプライアンスが全てだからな
一応見せかけだけでもやってるって示さなアカン
18:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:50:27 ID:IJ2
最終的にテレビもこうなるかもな

19:名無しさん@おーぷん:20/11/13(金)14:52:08 ID:C0s
>>18
視聴者に配慮しまくったテロップ地獄w
関連‐「バナナマンのせっかくグルメ」というローカル旅番組が安定して面白い ←オススメ
旅番組は台本バレバレだよね
昔のドッキリの番組って今では考えられないくらいえげつなかった
「8時だョ!全員集合」の手間と金のかかり方は今考えると異常
まいにちたのしい4コマ (コミカワ)
posted with AmaQuick at 2020.11.13
せきの(著)
主婦の友社 (2017-10-25T00:00:00.000Z)

主婦の友社 (2017-10-25T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
最終回が糞だった漫画一覧 2013/06/30
-
暴れん坊将軍の悪人の決め台詞一覧 2010/01/30
-
日本のマクドナルド密度はダントツ世界一 2011/02/16
-
最近は正月っぽさがかなり薄まったよな。昔みたいな特別感が全然ない 2021/01/03
-
【超簡単】中国地方の覚え方 2010/02/28
-
耳たぶ鳴らす方法教えて 2013/09/18
-
全米ライフル協会のキャッチフレーズ「銃は人を殺さない」 2020/05/27
-
橋田壽賀子が使う独特のセリフ回しのテンプレ 2015/06/17
-
埼玉県(笑) 2014/07/08
-
JKって自分の体がドスケベなの気づいてないんかな 2016/12/29
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
360221:名も無き修羅:2020/11/13(金) 16:09
合鴨農法を取材した番組の最後に、このテロップを出して。
360222:名も無き修羅:2020/11/13(金) 16:28
昔ガキ使でやってたな
ヘイポーがボコボコにされて「この小さな男はCGです」ってテロップ出してOKにしてた
ヘイポーがボコボコにされて「この小さな男はCGです」ってテロップ出してOKにしてた
360228:名も無き修羅:2020/11/13(金) 16:55
>>18の漫画実際笑い事じゃないのがな…
ネット漫画サービスなんかで喫煙シーン有った回のコメント欄とか喫煙の助長が~副流煙が~で荒れてやばい
誰であろうとネットできるせいで創作と現実が区別できてない奴が多すぎる、お前のお気持ち表明とか知らんよと
ネット漫画サービスなんかで喫煙シーン有った回のコメント欄とか喫煙の助長が~副流煙が~で荒れてやばい
誰であろうとネットできるせいで創作と現実が区別できてない奴が多すぎる、お前のお気持ち表明とか知らんよと
360229:名も無き修羅:2020/11/13(金) 16:56
ブタと犬とネコをスタッフにしてた4コマあったなぁ
360231:名も無き修羅:2020/11/13(金) 17:15
スタッフ(ミルワーム)
360233:名も無き修羅:2020/11/13(金) 18:03
ファンでもなんでもないやつがギャーギャー騒いで、規制したら本来のファンが離れていって、でもクレーマーは最初からそんな興味ないから別に買え支えたりしないって流れ素晴らしいよな
360234:名も無き修羅:2020/11/13(金) 18:19
食レポ見るたび思うわ、食い物粗末にするな!と言う教えだからマジでスタッフが食べるか、持ち帰りするかをしてくれ、せっかく料理人さんが作った物を棄てると悲しくなる。
360235:名も無き修羅:2020/11/13(金) 18:26
逆に映画としては面白いと思う。
ナイトスクープの爆発卵みたいに、
徹底的にテロップをかぶせればいける。
ナイトスクープの爆発卵みたいに、
徹底的にテロップをかぶせればいける。
360237:名も無き修羅:2020/11/13(金) 18:33
女の子にこのテロップあったら興奮するな
あっ女性を差別する意図は無いです
あっ女性を差別する意図は無いです
360238:名も無き修羅:2020/11/13(金) 18:49
※360234
こういうバカのせいだな
自分が食べ物を粗末にしなきゃいいのにそれを正義と言い張って他人にまで強制する
過激なヴィーガンと一緒
こういうバカのせいだな
自分が食べ物を粗末にしなきゃいいのにそれを正義と言い張って他人にまで強制する
過激なヴィーガンと一緒
360241:名も無き修羅:2020/11/13(金) 19:17
表現者はくだらない難癖には、
「うるせー馬鹿!」で返せる精神力が必要だな。
どうせ客にはならん連中だし。
「うるせー馬鹿!」で返せる精神力が必要だな。
どうせ客にはならん連中だし。
360244:名も無き修羅:2020/11/13(金) 19:34
※このロウソクは低温なので安全です
※田中は特殊な訓練を受けています
※遠藤はマゾなので喜んでいます
※田中は特殊な訓練を受けています
※遠藤はマゾなので喜んでいます
360246:名も無き修羅:2020/11/13(金) 19:43
言われてみれば確かにスタッフが人間だとは言ってないな
食べさせるだけなら別に人間である必要もないし
食べさせるだけなら別に人間である必要もないし
360249:名も無き修羅:2020/11/13(金) 21:22
※この物語はフィクションです
もいちいち要らない
興冷めするわ
もいちいち要らない
興冷めするわ
360253:名も無き修羅:2020/11/13(金) 22:04
草も枯れるレベル
360254:名も無き修羅:2020/11/13(金) 23:46
※360238
馬鹿はお前だ!別に強制なんかしとらん、食べ物を粗末にするなと言ってるだけ、ヴィーガンと一緒にするな
馬鹿はお前だ!別に強制なんかしとらん、食べ物を粗末にするなと言ってるだけ、ヴィーガンと一緒にするな
360255:名も無き修羅:2020/11/13(金) 23:59
※彼はイカれています。真似してはいけまへん
360256:名も無き修羅:2020/11/14(土) 00:09
「私が食べたのは〇〇ではございません」
※空き箱を捨てています
↑これは本当に苦情来たらしい
※空き箱を捨てています
↑これは本当に苦情来たらしい
360257:名も無き修羅:2020/11/14(土) 00:10
↑テロップに苦情来たんじゃなくて苦情が来てテロップ入れるようになったって事ね
360258:名も無き修羅:2020/11/14(土) 00:11
じゃあ虫も食えよ
犬も食え
虫も犬も食べ物なんだから粗末にしたら悲しいぴえんだよ
犬も食え
虫も犬も食べ物なんだから粗末にしたら悲しいぴえんだよ
360261:名も無き修羅:2020/11/14(土) 00:27
テレビは知らんけど映画は大丈夫じゃない?
クレームつける側の人間の集まりっぽいし
クレームつける側の人間の集まりっぽいし
360262:名も無き修羅:2020/11/14(土) 00:37
※360256
あれなぁ、ゴミ箱に空き缶を投げつけるのもクレームきたんだろうな。
松本「私が飲んだのは〇〇ではありません!」(そーっとゴミ箱の中に入れる)
これではおもしろさが半減じゃないか。自信満々に叩きつけて、間違えてタイキック喰らうのが面白いのに。
あれなぁ、ゴミ箱に空き缶を投げつけるのもクレームきたんだろうな。
松本「私が飲んだのは〇〇ではありません!」(そーっとゴミ箱の中に入れる)
これではおもしろさが半減じゃないか。自信満々に叩きつけて、間違えてタイキック喰らうのが面白いのに。
360263: :2020/11/14(土) 00:48
昔のフジテレビだったらこういうクレームも逆手にとって笑いに替えられるだけの元気はあったな
360266:名も無き修羅:2020/11/14(土) 01:45
※360263
王シュレットとかやってたクソやないか!そんな事ができるわけ無いやろ、そうやろうとして恥の上塗りするだけ。ハハハ笑わせんなや
王シュレットとかやってたクソやないか!そんな事ができるわけ無いやろ、そうやろうとして恥の上塗りするだけ。ハハハ笑わせんなや
360268: :2020/11/14(土) 02:26
マウスシールドは無意味認定されてないだろ
10%は防げるから全く防げないという無意味とは全然違う
10%は防げるから全く防げないという無意味とは全然違う
360269:名も無き修羅:2020/11/14(土) 02:44
人によって越えちゃならん一線って違うもんな~。
多様性とSNS文化発展の代償だし、江戸時代の凧揚げみたくモラル意識の底上げと法律整備を待つしかないよ。
多様性とSNS文化発展の代償だし、江戸時代の凧揚げみたくモラル意識の底上げと法律整備を待つしかないよ。
360273:名も無き修羅:2020/11/14(土) 04:36
狩野英孝の番組で行きつけご飯みたいなので取材来たたけど1回も来たことねぇよ。
360274:名も無き修羅:2020/11/14(土) 04:43
最後の漫画は映画を見て不満たらすシーンにも注釈を入れることでこれ含めて全て作品内の一部って演出なのは面白い
360275:名も無き修羅:2020/11/14(土) 05:25
立憲が政権取った場合
※南朝鮮基準で制作しております。日本人は黙って従え。クレーマーは謝罪しろ!
※南朝鮮基準で制作しております。日本人は黙って従え。クレーマーは謝罪しろ!
360278:名も無き修羅:2020/11/14(土) 09:00
※撮影のためにバスタオルを巻いております。
360291:名も無き修羅:2020/11/14(土) 11:19
犬でも猫でも豚でも最終的に誰かが食ってるならまあいいかっては思うけど
実際は捨ててんだろうな
実際は捨ててんだろうな
360293:名も無き修羅:2020/11/14(土) 11:43
昔の漫画で、牛乳とか零して
「あ、もったいない!」
と有効活用すべくネコを連れてきたら、同時にイヌを連れてきた人を鉢合わせ…
「あ、もったいない!」
と有効活用すべくネコを連れてきたら、同時にイヌを連れてきた人を鉢合わせ…
360299:名も無き修羅:2020/11/14(土) 12:26
池波正太郎や山岡荘八の歴史小説も、あとがきの後に注意書きで
「作中で〇〇と言う表現がありましたが、差別意図はありません」
とか書くようになっていてげんなりしたな。
何百年前の事だと思ってんだよと。
「作中で〇〇と言う表現がありましたが、差別意図はありません」
とか書くようになっていてげんなりしたな。
何百年前の事だと思ってんだよと。
360306:名も無き修羅:2020/11/14(土) 13:29
※360299
そこを、当たり障りのない言葉に書き換えないだけましだよ
そこを、当たり障りのない言葉に書き換えないだけましだよ