![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
こち亀で両さんが専門家の話に感心してる話って面白いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604804098/
1 :名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)11:54:58 ID:LKy

2:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)11:55:25 ID:LKy

3:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)11:59:52 ID:Sr7
わかる
18:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:14:14 ID:dUB
>>2
うーむ奥が深い!←ここすき
7:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:01:48 ID:xq8
当たり前だけど両さんも知らない世界ってあるんだよなぁ
5:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:01:00 ID:ckn
後期は両さんが専門家になってそう
8:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:04:43 ID:Sr7
いろんな分野の専門家が出てくるのが面白いし為になる
14:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:08:49 ID:y9F
ニュース用に犯罪の証拠品並べる専門家の話好き
11:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:05:51 ID:2jD
時には両さんとか中川が説明役して周りを感心させる事もあるしな
21:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:20:37 ID:2zu
両さんが服なんて布だろって言って中川が車で例えて納得するとこ好き
17:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:13:03 ID:XQn
専門家のお墨付きでドヤ顔の両津にやり込められて、苦虫を噛み潰したような表情の部長すき
25:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:22:50 ID:SvU
両津はツッコミに回った時の方が好き
12:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:07:42 ID:LKy
どの話がどの巻に収録されてる目録みたいなサイトないかな
と思ったらこち亀データベースがあったわ
http://www.maxaydar.net/kame/
13:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:08:21 ID:LZz
こんな専門的というかマニアックな事をよく漫画で描こうと思うよな
9:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:05:21 ID:dJy
週刊連載でっていうのがヤバい
15:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:11:39 ID:Sr7
秋本治とかいう天才
関連‐【こち亀】ガンマニア「今はマニアが明るく陽気。あれはいかん実に!」
【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき
大量のパンツ並べる警察の係の人って並べながら何考えてるの? ←オススメ
【こち亀】炊飯器ってどういう基準で選べばいいんだ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604804098/
1 :名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)11:54:58 ID:LKy

2:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)11:55:25 ID:LKy

3:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)11:59:52 ID:Sr7
わかる
18:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:14:14 ID:dUB
>>2
うーむ奥が深い!←ここすき
7:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:01:48 ID:xq8
当たり前だけど両さんも知らない世界ってあるんだよなぁ
5:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:01:00 ID:ckn
後期は両さんが専門家になってそう
8:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:04:43 ID:Sr7
いろんな分野の専門家が出てくるのが面白いし為になる
14:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:08:49 ID:y9F
ニュース用に犯罪の証拠品並べる専門家の話好き
11:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:05:51 ID:2jD
時には両さんとか中川が説明役して周りを感心させる事もあるしな
21:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:20:37 ID:2zu
両さんが服なんて布だろって言って中川が車で例えて納得するとこ好き
17:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:13:03 ID:XQn
専門家のお墨付きでドヤ顔の両津にやり込められて、苦虫を噛み潰したような表情の部長すき
25:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:22:50 ID:SvU
両津はツッコミに回った時の方が好き
12:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:07:42 ID:LKy
どの話がどの巻に収録されてる目録みたいなサイトないかな
と思ったらこち亀データベースがあったわ
http://www.maxaydar.net/kame/
13:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:08:21 ID:LZz
こんな専門的というかマニアックな事をよく漫画で描こうと思うよな
9:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:05:21 ID:dJy
週刊連載でっていうのがヤバい
15:名無しさん@おーぷん:20/11/08(日)12:11:39 ID:Sr7
秋本治とかいう天才
関連‐【こち亀】ガンマニア「今はマニアが明るく陽気。あれはいかん実に!」
【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき
大量のパンツ並べる警察の係の人って並べながら何考えてるの? ←オススメ
【こち亀】炊飯器ってどういう基準で選べばいいんだ?
こちら葛飾区亀有公園前派出所 78 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2020.11.08
秋本治(著)
集英社 (1992-12-02T00:00:00.000Z)

集英社 (1992-12-02T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
両津勘吉正論「シンデレラは美人だから成り立つ話」 2022/01/06
-
【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき 2019/10/11
-
こち亀に出てきた七変化カーのおじさんwww 2022/04/02
-
【こち亀】両さんによる鉄オタの図解 2020/01/01
-
こち亀で両さんが麗子のバスト測る話www 2021/11/04
-
両さん「見ろ!HDD4GB、メモリ512MBのモンスターマシンだ!!」 2021/03/31
-
こち亀で30年以上前に「オンライン飲み会」を描写していた事実 2020/05/15
-
こち亀で、長い紙同士をテープで留めて無限にFAXを送り続けるネタwww 2020/09/14
-
革製品はいざという時非常食にもなるんだよね 2019/10/12
-
弓道の胸当ては何の為なの 2016/04/24
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
359726:名も無き修羅:2020/11/08(日) 16:20
で、お金を稼ぐ流れになるのが後期?の定番の一つだったような?
違ったっけ?
違ったっけ?
359728:名も無き修羅:2020/11/08(日) 16:43
その道の大会に出る
359729:名も無き修羅:2020/11/08(日) 16:45
偽造して部長に追われるのが流れ
359730:名も無き修羅:2020/11/08(日) 16:46
※359726
確かあってる
この話だと金とって触り心地体験させたり
どこぞの社長に高く売ろうとする
で、浅草門壊してじゅうたん100枚を超える損害を出す
確かあってる
この話だと金とって触り心地体験させたり
どこぞの社長に高く売ろうとする
で、浅草門壊してじゅうたん100枚を超える損害を出す
359732:名も無き修羅:2020/11/08(日) 17:40
米359729
三面記事に出ている両さんを
中川と麗子が唖然とした顔で見ていて、
部長は窓の外を見ながらお茶をすする、という絵面も定番
三面記事に出ている両さんを
中川と麗子が唖然とした顔で見ていて、
部長は窓の外を見ながらお茶をすする、という絵面も定番
359733:名も無き修羅:2020/11/08(日) 17:46
こち亀の専門的な知識は浅いなんてよく言うけど
何も知らない一般層からすれば十分勉強になるんだよな
何も知らない一般層からすれば十分勉強になるんだよな
359734:名も無き修羅:2020/11/08(日) 17:54
絨毯作り始めるのかと思った
359735:名も無き修羅:2020/11/08(日) 18:24
マツコみたいだな両津の知らない世界
専門家がペラペラ語り聞き手がいいリアクションをするというのは面白い
専門家がペラペラ語り聞き手がいいリアクションをするというのは面白い
359736:名も無き修羅:2020/11/08(日) 18:29
まてよこれならワシにも作れるぞ
フワァ…寝不足がキツイ
ガシャン!
あっ!いかん火が!
全焼
ニュース
両津のバカはどこだ!
フワァ…寝不足がキツイ
ガシャン!
あっ!いかん火が!
全焼
ニュース
両津のバカはどこだ!
359737:名も無き修羅:2020/11/08(日) 18:44
無駄に詳しいってこと自体が面白いんよな
359738:名も無き修羅:2020/11/08(日) 18:47
例ののび太と出木杉の会話が面白いのと同じだな
359743:名も無き修羅:2020/11/08(日) 20:49
バービー人形の話は濃すぎて胸焼けしそうになるぐらい面白い
359745:名も無き修羅:2020/11/08(日) 20:58
どうでもいいことは全てこち亀から学んだ
359748:名も無き修羅:2020/11/08(日) 21:02
※359733
まあ浅いのは浅いにしても興味を持つとっかかりにはなるしそもそも漫画が本体なんだからそこに文句を付けるのは違うよな
まあ浅いのは浅いにしても興味を持つとっかかりにはなるしそもそも漫画が本体なんだからそこに文句を付けるのは違うよな
359756:名も無き修羅:2020/11/08(日) 22:16
中川「先輩には金額を言うのが一番伝わりやすいです」
359758:名も無き修羅:2020/11/08(日) 23:08
知識そのものに敬意を払う姿勢が素晴らしい
359760:名も無き修羅:2020/11/08(日) 23:11
作者取材で隔週連載みたいな漫画家多い中、こういう専門職のネタみたいなの仕込んで長期連載してたって今考えてもすごいよな
359765:名も無き修羅:2020/11/09(月) 06:57
このサイトもマニアックなスカブログだから
こち亀のこの手のマニアックな話題にも関心があるのかな
こち亀のこの手のマニアックな話題にも関心があるのかな
359767:名も無き修羅:2020/11/09(月) 07:11
>専門職のネタみたいなの仕込んで長期連載
しかもインターネットも無い時代からやってるんだよな
しかもインターネットも無い時代からやってるんだよな
359770: :2020/11/09(月) 07:30
話の筋書き自体は古典落語そのままだから安定感もある
359771:名も無き修羅:2020/11/09(月) 07:54
うちの親は最初の10巻ぐらいを揃えていたせいで
いまだに山止たつひこ呼び
いまだに山止たつひこ呼び
359778:名も無き修羅:2020/11/09(月) 09:38
359771
あんなんほんの初期だけなんだからいくらなんでもわざとらしいw
あんなんほんの初期だけなんだからいくらなんでもわざとらしいw
359781:名も無き修羅:2020/11/09(月) 10:16
両さんってマニアを馬鹿にしないよな
女性のファッションぐらいか?それも自分の趣味に喩えて説明されると納得することが多いし
女性のファッションぐらいか?それも自分の趣味に喩えて説明されると納得することが多いし
359782:名も無き修羅:2020/11/09(月) 10:38
モデルガンとGIジョーに関しては両津が専門家の立場なんだよな
そんな両津もアニメキャラのフィギュアは「気持ち悪い」という認識だったのが時代だな
そんな両津もアニメキャラのフィギュアは「気持ち悪い」という認識だったのが時代だな
359784:名も無き修羅:2020/11/09(月) 10:45
作者が揃えてる情報収集部隊に力入れてたのが、流石やな。
359794:名も無き修羅:2020/11/09(月) 14:35
kindleで全巻買いたいと思ったが、全部で8万コースとか流石に躊躇する
とりあえず51~100買ったけど
とりあえず51~100買ったけど
359865:名も無き修羅:2020/11/10(火) 07:34
359794
家に余裕があるならブックオフだな110巻以内なら1冊100円+税だ
ただしどのブックオフでも同じ巻しか売ってないんだよな…全部は揃わない
家に余裕があるならブックオフだな110巻以内なら1冊100円+税だ
ただしどのブックオフでも同じ巻しか売ってないんだよな…全部は揃わない
359883:名も無き修羅:2020/11/10(火) 10:13
「テレビの高画質」の部分は、現代なら「デジカメの画素数」に置き換えられそうだな。
360068:-:2020/11/11(水) 20:41
本当か嘘か知らんが、ペルシャ絨毯の生産の裏では、指先が器用な子供が繊維が目に入って盲者になるまで働くと聞いた。嘘であって欲しい。
360096:名も無き修羅:2020/11/12(木) 11:28
※359883
置き換えてもいいけど置き換える必要ないだろう。今もテレビの話でそのまま通じる。あんた2030とか2040から書き込んでるのか?
置き換えてもいいけど置き換える必要ないだろう。今もテレビの話でそのまま通じる。あんた2030とか2040から書き込んでるのか?
360097:名も無き修羅:2020/11/12(木) 11:30
:::
::: : ::::
::::: ::::: :: :::::::::: :::
::: : ::::
::::: ::::: :: ::::::::::
::: : ::::
::::: ::::: :: :::::::::: :::
::: : ::::
::::: ::::: :: ::::::::::
360225:名も無き修羅:2020/11/13(金) 16:44
エアーマックスの回も最初はド素人で次はそのことで学習してたな
380406:名も無き修羅:2021/05/24(月) 22:42
※359782
寿司屋が出て来るあたりから扱い変わってなかったっけ?
まさにアニメキャラのフィギュアみたいなキャラしか描けないアシが描きまくっていたような
寿司屋が出て来るあたりから扱い変わってなかったっけ?
まさにアニメキャラのフィギュアみたいなキャラしか描けないアシが描きまくっていたような
426795:名も無き修羅:2022/08/12(金) 12:56
マツコの知らない世界とかひと目でわかる!とか見ていると、「あ、これこち亀で見たな」ってネタがちょこちょこでてきてこち亀ってやっぱり凄かったんだなってなる。