ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


大槻班長「そもそも結婚って・・・どんなメリットがあるんですか・・・・?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604453337/


1 :名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:28:57 ID:qmq

99mm11.jpg

99mm12.jpg


3:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:30:49 ID:040
メリットデメリットで結婚考える人は結婚に向いてない人だよな


5:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:32:05 ID:ZD0
ハンチョウ好き



    



4:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:31:27 ID:qmq

99mm13.jpg

99mm14.jpg


6:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:33:06 ID:zTr
30代以降の独身男性が読むと大ハマりする漫画


7:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:33:42 ID:3ze
結婚にメリットデメリット言ってるやつに読ませたい漫画


8:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:33:53 ID:qI4
ハンチョウとトネガワはどハマりするよな


17:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:40:28 ID:foO
すっげー心に刺さるんだよな30代だと


11:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:34:54 ID:kGr
喧嘩しそうな展開からめっちゃ仲良くなる流れ狂おしいほどすき


15:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:38:30 ID:fy2
ハンチョウってちょこちょこ遊んで好きなもん食っとるから悲惨感がないんだよなぁ


19:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:41:52 ID:M7m
メリット言ってる時点で結婚向いてない

やっぱり班長は分かっとる



20:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:42:11 ID:ZQK
木村さんは大判焼きの店の人に告白したはずだけどダメだったのかな


21:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:42:25 ID:zhq
相手のミスや弱点を愛せないってとこ
すごいグサっとくるわ



26:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:44:54 ID:M7m
>>21
これ許せる人ぐう聖やなぁ
ワイはどうしてもマイナスが目についてまう



22:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:42:46 ID:foO
恋愛にメリットを求める時点で多分人は愛せないよな
突き刺さるわ



28:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:47:47 ID:qmq
大槻や石和は結婚向いてないやろね
沼川はわからん



31:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:50:14 ID:0y0 ×
>>28
そもそも地下に落ちるやつはアカンやろな



23:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:44:16 ID:mnA
そら借金返せず地下送りになるやつに結婚は無理よ


24:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:44:16 ID:ZQK
でも結婚の話題が出るなんて珍しいね
ハンチョウでは初めてじゃない?



13:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:36:26 ID:ZQK
今回の監視黒服が牧田さんでよかったな
宮本だったらこうはいかなかった



14:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)10:38:26 ID:qmq
>>13
牧田さんはバツイチシングルファーザーやからね
結婚を経験してるから言うことに説得力があった



38:名無しさん@おーぷん:20/11/04(水)11:26:11 ID:qmq
今回はなかなか深い回だったわ




関連‐【1日外出録ハンチョウ】大判焼き←わかる 今川焼き←わかる 回転焼き←まあわかる ←オススメ
    【1日外出録ハンチョウ】地下の食事の質が向上した理由・・・・・!!
    【1日外出録ハンチョウ】そう・・・実は今、地下は空前の・・・・・・筋トレブーム・・・・・・!
    【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、幼き日に父親が作ってくれた焼きうどんを再現・・・!!


1日外出録ハンチョウ(9) (ヤングマガジンコミックス)
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社 (2020-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
359239:名も無き修羅:2020/11/04(水) 16:08
無限に続いてほしい漫画

359241:名も無き修羅:2020/11/04(水) 16:18
沼川はちょっとした事で拗ねる悪い癖があるから、
結婚に向いてないと思う。

石和は良くも悪くも気にしないタイプだから、
向いてるかも。

359243:名も無き修羅:2020/11/04(水) 16:27
結婚なんか誰がするか…!
食わしてくざんすよ…!
結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…オマケつきざんす…!
アホくさっ…!
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…

359245:名も無き修羅:2020/11/04(水) 16:38
歳取ってくると木村さんの言葉が刺さる

359246:名も無き修羅:2020/11/04(水) 16:45
>そら借金返せず地下送りになるやつに結婚は無理よ
バツ2の坂井がおるやろ

359247:名も無き修羅:2020/11/04(水) 17:13
俺も班長と同意見だわ、デメリットしか見出だせない基本1人の方が気楽になれる、他人が側に居ると落ち着かない。

359248:名も無き修羅:2020/11/04(水) 17:14
全然恥ずかしくなんかないよ…

メリットデメリットとかじゃない切実さがあるなぁ…
こういう人は結婚して幸せになって欲しい

359250:名も無き修羅:2020/11/04(水) 17:25
すげえ好きなマンガだけど、ほぼ全員の性欲の無さが不自然かな
人生謳歌してるけどその辺を…描いたら本当に終わりだろうなぁ

359251:名も無き修羅:2020/11/04(水) 17:37
この話みて思ったのがハンチョウにしろ黒服の牧田さんにしろ意見の違う相手にたいしてリスペクトしつつ自分の意見を述べてるところがいいなと思った
ここで意見の違う相手にディスりがはいると恋愛にしろ結婚にしろ友人関係にしろ続かないと思う

359253:名も無き修羅:2020/11/04(水) 18:22
#359250
若くても半年オナ禁すりゃ性欲ほぼ消えるぞ
班長達は30後半〜40代だし、今の地位になるまで食以外の快楽が無い奴隷生活してるから枯れ果ててるだろ

359254:名も無き修羅:2020/11/04(水) 18:26
木村さんは上手く行きそうだな
地下落ちはともかく、その後20年掛けてコツコツ返済したのは並大抵じゃない
もっとも相手が興信所とか使って身辺調査されたら一発アウトだけど

359255:名も無き修羅:2020/11/04(水) 18:45
班長と似たような考えだったけどコロナで考え変わった
好きに遊びに出られなくなると本当に独りはやる事がなくて嫌なことばかり考える

359256:名無しのかめはめさん:2020/11/04(水) 18:47
弁当屋の人とはうまくいかなかったのか

359258:名も無き修羅:2020/11/04(水) 19:29
40過ぎたら
あんだけ楽しかった一人で生きることに飽きてくるで

359259:名も無き修羅:2020/11/04(水) 19:30
親になると子ども最優先になるやん
デメリット派は常に自分が最優先だからそれを自由がなくなるというんだけど
自分よりももっと優先順位の高いものが出来たってだけの話なんだよね

359260: :2020/11/04(水) 19:42
迷っている人がメリットデメリット論に流されて
自分の本当の気持ちを封印しちゃったり自分と対話して気持ちを確認しなかったりで
気付いたら一人で機会も若さも時間も失っていたと言う流れは気の毒やな

359261:名も無き修羅:2020/11/04(水) 19:54
無いから結婚してる人はえらい
本当に損得で考えているならこう思うはずなんだけどな

359264:名も無き修羅:2020/11/04(水) 20:48
だんだん「~どうでしょう」みたいに、企画じゃなくて連中のトークを楽しむ感じになってきてるな。

359265:名も無き修羅:2020/11/04(水) 20:53
みんなかわいい

359267:名も無き修羅:2020/11/04(水) 20:56
ワイは結婚メリットデメリットで判断するやろ、自分に能力ねーから無理無理っていっつも言っとるけど

班長みるとちょっと考えさせられるわ〜

359268:名も無き修羅:2020/11/04(水) 20:57
メリットデメリットじゃないってことは無価値ってこと?

359269:名も無き修羅:2020/11/04(水) 21:21
気楽と思い続けて最後までいきゃ勝ち
どこかで、それを孤独と感じたら負け
負けた事を誰も知らんし知りたくもないが

359272:名も無き修羅:2020/11/04(水) 22:00
牧田さんもキャラ立ってるなぁw

359274:名も無き修羅:2020/11/04(水) 22:49
無駄にいい話だなぁ

359275:名も無き修羅:2020/11/04(水) 22:51
知り合いのお見合い結婚のおっさんは
「結婚はゴールじゃなくてスタートラインだぞ、好き同士で引っ付くんじゃなくて、引っ付いてから好きになるよう努力するんだよ」
って言ってたっけね

359276:名も無き修羅:2020/11/04(水) 22:53
まあ確かにハンチョウみたく、気の合う奴らと気の向くまま、好きな時に好きなとこ出かけて、少年スイッチ入れて遊んで、旨いもん食って、なんて所帯持ったら出来なくなるよな…

359278:名も無き修羅:2020/11/04(水) 23:16
何も残らない人生になるか、ならないか

359279:名も無き修羅:2020/11/04(水) 23:24
結婚したところでかみさんがお帰りって言ってくれる家庭になる確率なんて一桁だよ

359280:名も無き修羅:2020/11/04(水) 23:28
※359275
JAYWALKかよっ

359283:名も無き修羅:2020/11/04(水) 23:53
ここで批判コメ繰り返す人はそういうことなんだろうね
今日はいなさそうでよかったよかった(牽制

359286:名も無き修羅:2020/11/05(木) 00:04
ハンチョウは結婚して子供ができたらできたでその人生たのしめそうな気がする

359288:名も無き修羅:2020/11/05(木) 00:08
メリット重視のヘビーな独身ですが
とりあえず今は老けにサヨナラしたい

359291:名も無き修羅:2020/11/05(木) 02:43
>>359247
家族はそばに居ても平気だろ?
結婚てのは相手とそういう関係になるって事なんだよ




俺独身で童貞だけど

359295:名も無き修羅:2020/11/05(木) 03:28
基本的に一人で行動する事が好きな人は結婚向いてないよな
男女皆結婚って価値観は、明治から昭和までの時代で急速に広まったものだしな
江戸時代の江戸では、独身者の方が既婚者よりも多かったくらいだけど、今よりもフリーセッ○スだったんだよね

359296:名も無き修羅:2020/11/05(木) 04:45
≫359291
その家族だけど、ずっと親父と2人暮らしだったんだけど認知症になって介護してたんだ、だから親父が死んでも悲しくも無いし涙も出なかった、逆にやっと解放された感覚だからほっとしてるんだ。

359297:ニューワールドオーダー:2020/11/05(木) 07:09
これ読んで、メリットデメリットで語る人は云々とかメリットデメリット言ってる人に云々なんて感想でる人って、本当に物事の上っ面しか理解できないんだろうな。

359298:名も無き修羅:2020/11/05(木) 07:17
福本には絶対に描けない話
カイジは減点法、ハンチョウトネガワは加点法
人の描き方が

359299:名も無き修羅:2020/11/05(木) 07:29
>メリットデメリットで結婚考える人は>結婚に向いてない人だよな

メリット無いのに結婚するのかよ

さすが奴隷。愚かだねー
結婚なんかするもんじゃない
何も得しない

359305:名も無き修羅:2020/11/05(木) 08:46
結婚にメリットがないんじゃなく、好きな相手と家庭を築けること自体が結婚の最大のメリットなんだよ
それをメリットと思えない人、金や自由のデメリットの方が大きいと思う人は結婚に向いてない

359316:名も無き修羅:2020/11/05(木) 11:19
結婚したくてたまらん奴の方が結婚にメリット感じてる訳で。
婚活市場の奴らは全員結婚に向かない訳か。

359318:名も無き修羅:2020/11/05(木) 11:49
長期入院とか長患いすると急に独り身が辛くなるよ
自由に動けなくなっても寄り添ってくれる家族の有難み感じたわ

359319:名も無き修羅:2020/11/05(木) 12:01
359299
お前の事なんか誰も聞いてない定期

誰かに聞いてほしかったの?w

359327:名も無き修羅:2020/11/05(木) 12:56
恋愛も加点法の人はスルッと結婚しちゃうね

※359255
わかる
コロナ前はとにかく夫婦で出歩いてたけど、嫁と一緒なら外出自粛生活も苦にならない事に最近気が付いた

359328:名も無き修羅:2020/11/05(木) 12:58
高齢独身の友人の母親が病を患って生活変化で辛そうで見てられないのもあって、他の高齢独身の友人たちも心配になる

359329:名も無き修羅:2020/11/05(木) 12:58
359299
コイツは結婚「できない」人間

359330:名も無き修羅:2020/11/05(木) 13:00
ただいまって言っておかえりって言ってくれる人が欲しいって思考が昔から理解できない
帰ってきて人いたら気持ち悪い
漏れる明かりとか以ての外
この場合は地下生活からの帰還だからまた違うだろうけど

359332:名も無き修羅:2020/11/05(木) 13:03
※359276
子育て期以外はみんな結構やっとるで

359333:名も無き修羅:2020/11/05(木) 13:04
インターネットというものが存在しない世界を知ってる人間としては、
こうして見知らぬ他人、しかも大勢と意見交換できるってだけで、
もはやそこに「孤独」なんか感じない。

なので、コロナの巣ごもりも、中年独身生活も、ちっとも孤独とは思わん。
ネットの存在が、電気ガス水道と同じく「当然」な世代にとっては、
ネットを「孤独に対する癒し」なんて上等なものには感じず、
俺の言ってることは理解できないだろうけどね。

359351:名も無き修羅:2020/11/05(木) 15:30
359333
わかるわ…ガキの頃からネットがあればもっと楽に生きれた

359352:名も無き修羅:2020/11/05(木) 15:40
言ってることが全部たまごクラブの受け売りだけど
編集部に誰か婚活してる人いるんかな?

359355:名も無き修羅:2020/11/05(木) 16:38
相手に年収を求めていて、しっかりメリットデメリットを考える人って結婚に向いてないんですかね?

359374:名も無き修羅:2020/11/05(木) 19:11
別に結婚をメリットデメリットで考えるのは良いと思う、というかそいつの人生観次第だと思う
一番ダサいのが、ネットでマウント取る材料に使うのだな


359414:名も無き修羅:2020/11/06(金) 05:07
結婚していても、たぶん男作って逃げてるから、どの道いないと思う

359425:名も無き修羅:2020/11/06(金) 09:34
大槻班長wあれだけデメリットを力説しといて、素直に自省の言葉を口にできるのはえらい
中年の大半は意固地で口の端に登らすことすら無いからな

359433:名も無き修羅:2020/11/06(金) 10:39
>>359355

バカでもコミュ障でもそこまでは考えれるからな
そこで思考が止まってそれ以上考えられないのが終わってる
そもそもそれは結婚できる人間が言う事であって
お前みたいに嫌われてる奴が言うのは滑稽やで

359531:名も無き修羅:2020/11/07(土) 07:40
※359433
たぶんお前のが周囲から嫌われてるよ

359893:名も無き修羅:2020/11/10(火) 11:22
離婚するときはメリットデメリット考えてするのに何言ってんだ

361775:名も無き修羅:2020/11/27(金) 06:19
飲む焼き芋の時に「そこのお父さん」って声かけられてたけど独身だったんだな
利根川はどうなんだろ?

366262:名も無き修羅:2021/01/07(木) 07:11
※359355
ズバリ、その通りだな。
結婚相手の年収を気にする人間は、
メリットデメリットの中でも更に
限定された、狭い部分を意識してるっ
てことになる。

401475:名も無き修羅:2021/12/11(土) 10:35
結婚にメリットがないからしないとか言ってる奴は
そもそも金銭的事情とか、容姿や性格が悪くて相手が居ないとか、結婚「出来ない」のをメリット論に逃げて誤魔化してる奴も多いやろ
バツイチとかが言ってるなら信用するけど

424275:名も無き修羅:2022/07/19(火) 13:14
犬猫飼えば、帰ったらお出迎えしてくれる。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top