![]() 漫画で見る「傍観者効果」とかいうガチで恐ろしい集団心理 |
最近保存した画像を晒すスレ Part.18
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1604178690/
862 :既にその名前は使われています :2020/11/13(金) 15:15:45.38 ID:1SpmZ/sT0.net

870 :既にその名前は使われています :2020/11/13(金) 16:26:30.65 ID:zilhTEWdx.net
>>862
ホモはそこそこ遺伝するもんなんやなw
けどホモだと遺伝する前に途絶えんのかなw
912 :既にその名前は使われています :2020/11/13(金) 20:11:00.08 ID:WyjlAZ4N0.net
>>870
これはざっくりした星の数だけど叔父に同性愛者いた場合とか兄が同性愛者の場合とか細かくやった結果があって
母型の叔父や兄が同性愛者の場合は7%か13%そこらと高かったらしいです
たまたま近くに同性愛者がいるから本人が影響された可能性と
女から女に受け継ぐ遺伝子の中の一部、膣形成とか妊娠中に育ててる腹のこどもへの影響に関する遺伝子の副作用で
ゲイが生まれやすくなることはあるらしい
ゲイの遺伝子があるというよりゲイを生みやすくなる遺伝子があるという感じです
関連‐女子がちょっとヤンチャな男に惹かれる理由 ←オススメ
「キテレツ大百科」の生命への冒涜回
色弱遺伝子の引き継ぎ
アレルギーって、ある日突然やってくるもんなのかぬ?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1604178690/
862 :既にその名前は使われています :2020/11/13(金) 15:15:45.38 ID:1SpmZ/sT0.net

870 :既にその名前は使われています :2020/11/13(金) 16:26:30.65 ID:zilhTEWdx.net
>>862
ホモはそこそこ遺伝するもんなんやなw
けどホモだと遺伝する前に途絶えんのかなw
912 :既にその名前は使われています :2020/11/13(金) 20:11:00.08 ID:WyjlAZ4N0.net
>>870
これはざっくりした星の数だけど叔父に同性愛者いた場合とか兄が同性愛者の場合とか細かくやった結果があって
母型の叔父や兄が同性愛者の場合は7%か13%そこらと高かったらしいです
たまたま近くに同性愛者がいるから本人が影響された可能性と
女から女に受け継ぐ遺伝子の中の一部、膣形成とか妊娠中に育ててる腹のこどもへの影響に関する遺伝子の副作用で
ゲイが生まれやすくなることはあるらしい
ゲイの遺伝子があるというよりゲイを生みやすくなる遺伝子があるという感じです
関連‐女子がちょっとヤンチャな男に惹かれる理由 ←オススメ
「キテレツ大百科」の生命への冒涜回
色弱遺伝子の引き継ぎ
アレルギーって、ある日突然やってくるもんなのかぬ?
日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)
posted with AmaQuick at 2020.11.15
安藤 寿康(著)
SBクリエイティブ (2016-12-05T00:00:00.000Z)

SBクリエイティブ (2016-12-05T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
マジレスすると、腰痛にはラックル速溶錠ってのが効くよ 2019/04/26
-
時代劇と言えば時代考証厳密にやるととんでもなくつまらないものになりそうだな 2014/12/03
-
グラフで見る食品別血糖値推移 2013/01/03
-
映画館のエンドロール 最後まで観る?観ない? 2017/06/01
-
幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? 2020/11/19
-
小松未歩とかいう謎の女性歌手 2013/11/08
-
岡田以蔵がジョン万次郎も護衛してた事は余り知られていない 2010/05/25
-
虫除けとゴミの臭い消しにはハッカ油おすすめ 2012/08/13
-
夢精マスターの俺が簡単な夢精の方法を教える 2012/02/13
-
犬は第一位の人間が毅然としないと舐められる 2018/02/12
-
![]() 受刑者「今夜の春雨スープはビューだよ、ビューだよ」 消えゆく昭和の象徴「ドライブイン」 マジでおもろい韓国映画だけ紹介するで 復讐は何も生まない。虚しいだけ←これ |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
360490:名も無き修羅:2020/11/16(月) 12:21
利き手が遺伝するかどうかは知らんけど
年齢とともに割合が減るのは昔は矯正されてたからだろ
年齢とともに割合が減るのは昔は矯正されてたからだろ
360494:名も無き修羅:2020/11/16(月) 13:14
三男か四男あたりになるとゲイの確率があがるって調査無かった?
母体に存在するなんかの成分が作用するとかなんとか
それが遺伝的要素と一致すんのかな?
母体に存在するなんかの成分が作用するとかなんとか
それが遺伝的要素と一致すんのかな?
360496:名も無き修羅:2020/11/16(月) 13:49
ホモも文才も遺伝率高いってなってるからやっぱりホモの文章読みやすいのは間違いやなかったんやな
360500:名も無き修羅:2020/11/16(月) 14:27
達筆ってのはあると思う
360503:名も無き修羅:2020/11/16(月) 15:12
性格というか物事の考え方ってのは、脳細胞にどのようなパターンで電気信号が伝わりやすいかっていう物理的な構造に依存する部分が多きいんじゃないかと俺は思ってる 背が高いとか、二重まぶたとか、足の指の形とかとそういうのと同じ物理的な構造
そう考えると、性格が遺伝するってのはむしろ当たり前なように思えるだろ?
そう考えると、性格が遺伝するってのはむしろ当たり前なように思えるだろ?
360533:名も無き修羅:2020/11/16(月) 17:52
これ利き手の情報って訓練で変えてるんじゃなく
左利きの死亡率が高いって話じゃねえのか
左利きの死亡率が高いって話じゃねえのか
360577:名も無き修羅:2020/11/17(火) 00:20
言語や文章は知能そのものだから影響でて当然なんかな。性格は本質的には隠すのが上手くなるというだけなのかも。
360711:774@本舗:2020/11/18(水) 07:11
文才とか遺伝なの?
環境じゃなくて?
日本の場合産んだ親が育てるのがほとんどだからその辺あいまいになってそう
環境じゃなくて?
日本の場合産んだ親が育てるのがほとんどだからその辺あいまいになってそう
360717:名も無き修羅:2020/11/18(水) 08:31
猫舌はあると思うわ
360842:名も無き修羅:2020/11/19(木) 10:29
>>360711
欧米、特にアメリカだと一卵性双生児が生まれたら片方を里子に出すという事が珍しくないので遺伝子的に全く同一な人間がどの程度環境の影響を受けるかって研究のサンプルには事欠かない
むしろ同じ環境下で一卵性双生児を一緒に育てた方がお互いを意識してしまい性格やら才能に差が出てくるって研究結果が多い
欧米、特にアメリカだと一卵性双生児が生まれたら片方を里子に出すという事が珍しくないので遺伝子的に全く同一な人間がどの程度環境の影響を受けるかって研究のサンプルには事欠かない
むしろ同じ環境下で一卵性双生児を一緒に育てた方がお互いを意識してしまい性格やら才能に差が出てくるって研究結果が多い