fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


イギリスで日本をテーマに料理を競う 中国やインドと混同されて差別問題に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604016124/


163 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 09:51:24.99 ID:uNvzSuzA0.net

99mn48.jpg


177 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 09:58:40.42 ID:/otnafDa0.net
>>163
日本人が食べるか食べないかで判断してほしいw



183 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 10:00:06.49 ID:a7XWOrUJ0.net
>>163
何料理でもいいけど味が想像できない



244 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 10:26:15.74 ID:vUb0S7zx0.net
>>163
ちょっと味見したいw



186 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 10:01:23.06 ID:yTJo0vgD0.net
>>163
食わなくてもわかる
これは不味い



517 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 19:05:18.92 ID:5+yBMxaY0.net
>>163
食えって言われたら試しに食ってみるけど正直これに940円は払いたくない



453 :名無しさん@涙目です。:2020/10/30(金) 15:06:18.92 ID:3ZD3nY7E0.net
>>163
こういうのはちょっと批判食らった方がいい




関連‐「ぶっこみジャパニーズ」とかいう完全ヤラセ番組www ←オススメ
    イギリス料理のフィッシュアンドチップスって美味しいの?
    【イギリス料理】ウエンツ瑛士がイギリスは素材の味を大事にするとか言ってたけど
    食の軍師、イギリス料理が酷すぎて呆れる


まんがで学ぶ寿司の技術~東京すしアカデミーの授業~
高田千種(著), 辻本幸路(著), 東京すしアカデミー(監修)
小学館 (2018-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
358860:名も無き修羅:2020/11/01(日) 12:13
カニとフルーツは合わないだろ…
フルーツ寿司までは否定しないけどこれは食いたくない

358864:名も無き修羅:2020/11/01(日) 12:36
コメをパンと同じに考えれば
サンドウィッチとお菓子系のパンの流れに分かれるみたいに
アレンジされていくってのも解るが…

358865:名も無き修羅:2020/11/01(日) 12:39
意外と美味いかもしれんと思ったが、イギリスか……

358870:名も無き修羅:2020/11/01(日) 13:19
マヨとかバターみたいに油分が加わっていれば案外美味しそうな気がする
アボカドだけじゃさすがに足らんような

358872:名も無き修羅:2020/11/01(日) 13:31
逆に940円払ってくれるなら食ってもいい。

358875:名も無き修羅:2020/11/01(日) 13:48
※358865
そ。イギリスってのがポイントね

358876:名も無き修羅:2020/11/01(日) 13:50
ヤラセだろ?

358877:名も無き修羅:2020/11/01(日) 13:57
本当お前らは食いもしないで否定ばかり。イギリス料理が不味いってのもネットで得た知識だろ?俺は学生時代イギリスに短期留学してたからな。その上で言える。イギリス料理は豚も食わねえクソまず料理だ!

358883:名も無き修羅:2020/11/01(日) 14:37
イギリス人の味覚は信じない方が良い
お菓子やファーストフードはマシなんだが料理は・・・

358885:名無しさん:2020/11/01(日) 14:47
「勝手にアレンジするのは構わんが、本物の日本食と言うな」って書き込みと寿司ポリスだのなんだの絡んでくる連中がいたな

358887:名も無き修羅:2020/11/01(日) 14:50
まあスパゲティナポリタンだって日本で創作されたイタリア料理もどきだし…

358889:名も無き修羅:2020/11/01(日) 15:00
明太子スパとか同じようなもんだろ

358890:名も無き修羅:2020/11/01(日) 15:21
イギリス人ってプライド高すぎて知らない事を知らないといえないよね
本物の日本とさえ言わなければ批判されなかったろうにw

358894:名も無き修羅:2020/11/01(日) 15:44
このババア、殴ってくださいって顔してるな。あのケツ顎にアッパーカットしてジャパニーズ新右衛門さんにしてやろうかな。

358895:名も無き修羅:2020/11/01(日) 15:44
アメリカのSUSHIは独自のアレンジで悪くなさそうだったがイギリスはだめだな

358896:名も無き修羅:2020/11/01(日) 15:50
※358877
で、君はその豚も食わないクソまず料理とやらを美味い美味いと食べて豚みたいに太って帰ってきたということか

358897:名も無き修羅:2020/11/01(日) 15:54
寿司をアレンジして独自の食にしましたってなら良いんじゃねと思うが
これを日本食ですと言うのは・・・
米の上にマンゴー乗せる日本食なんてねぇよ。勝手に日本食を語るな。

358899:名も無き修羅:2020/11/01(日) 16:04
鮨漫画で見た組み合わせだな
生ハムとメロンと同じような効果を狙ったと説明していた

358901:名無しマン:2020/11/01(日) 16:09
そりゃないぜケイティ

358904:名も無き修羅:2020/11/01(日) 16:33
マンゴーに対する冒とく

358906:名も無き修羅:2020/11/01(日) 16:42
食えなくはないだろうけど寿司ではないよね

358910:名も無き修羅:2020/11/01(日) 16:46
創作余地があるのも寿司の魅力だと思ってるからこれも寿司で良いと思うけど
値段のせいで食いたい気がおきない

358916:名も無き修羅:2020/11/01(日) 17:17
日本も散々他国の料理を現地化してんだし、健康上問題なきゃ、構わん
出来れば美味い方が良いけど

358926:軍事速報の六等兵:2020/11/01(日) 18:35
多分、マンゴーの味が1人勝ちするやろうから デザートとして食事の最後に食べるんなら問題無いんやなかろうか。

358928:名も無き修羅:2020/11/01(日) 18:49
※358926
それなら元のマンゴーでええやんけ。もしくはマンゴーを使ったスイーツ。すでに色々種類あるでしょ?

358931:名も無き修羅:2020/11/01(日) 19:02
何混ぜても何のせてもかまわんが、見た感じ米がベタベタもしくはガチガチに固まってそうで、押し寿司かなんかかな?と思った

358932:名も無き修羅:2020/11/01(日) 19:03
美味ければ文句はないんだが
イギリス人というだけで全然信用できない

358951:名も無き修羅:2020/11/01(日) 20:38
俺らも本場の実際の料理とか殆ど経験せずに一生終えるんだからもうどうでもいいや

358953:名も無き修羅:2020/11/01(日) 21:16
>アメリカのSUSHIは独自のアレンジで悪くなさそうだった

ガムで巻いた奴以外はな

358982:名も無き修羅:2020/11/02(月) 07:35
見栄えのイクラは地雷

358999:名も無き修羅:2020/11/02(月) 11:07
昔伊集院のラジオでネタにされてたイギリスのクル回スシの話好き

359009:名も無き修羅:2020/11/02(月) 12:36
日本がスシのブランド維持のために
認定制度作ってなかったっけ

359022:名も無き修羅:2020/11/02(月) 14:47
※359009
海外で衛生管理の悪い魚と米を使う料理屋が
日本寿司屋を名乗っていたので、衛生管理等を是正する事を求めてスシポリスを発足する事を計画

現地の自称「日本寿司屋」が猛反発したのでお蔵入り

359311:名も無き修羅:2020/11/05(木) 09:59
寿司かどうかはこの際どうでも良いとしても、ご飯とマンゴーを一緒に喰う味覚センスは理解できない・・・

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top