![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
ロシアのもっとも辺鄙な場所での狂気の生活
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603111811/
33 :名無しさん@涙目です。:2020/10/19(月) 23:20:22.53 ID:caLeaxPH0.net
ドストエフスキーは、
刑場の「構え銃」まで行きながら
直前で死刑の恩赦を受けるという
究極の体験をし、その後の4年間を
オムスクの監獄で過ごした
この「直前に恩赦」というのは
体制側の仕組んだ芝居だったが
(最初から恩赦は決まっていた)
刑場で並ばされてまで執行を待たされた経験は物凄く
後に「向こうで屋根に光が当たってる」?
等々の独特な、死刑囚の死の直前の研ぎ澄まされていく感覚が
文章に結実している
残された時間を3分割してみたり
「もしもこれを生き延びられるなら、
得られた人生をおれは絶対にムダにしないのに!」
などなど。。
この体験を「最高に残酷で非人間的だ」として
ドストエフスキーは死刑反対論者になったとされる
関連‐日本の無期懲役は実質終身刑らしい
20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した ←オススメ
死刑囚、最期の言葉
日本で死刑に失敗したのは一例だけ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603111811/
33 :名無しさん@涙目です。:2020/10/19(月) 23:20:22.53 ID:caLeaxPH0.net
ドストエフスキーは、
刑場の「構え銃」まで行きながら
直前で死刑の恩赦を受けるという
究極の体験をし、その後の4年間を
オムスクの監獄で過ごした
この「直前に恩赦」というのは
体制側の仕組んだ芝居だったが
(最初から恩赦は決まっていた)
刑場で並ばされてまで執行を待たされた経験は物凄く
後に「向こうで屋根に光が当たってる」?
等々の独特な、死刑囚の死の直前の研ぎ澄まされていく感覚が
文章に結実している
残された時間を3分割してみたり
「もしもこれを生き延びられるなら、
得られた人生をおれは絶対にムダにしないのに!」
などなど。。
この体験を「最高に残酷で非人間的だ」として
ドストエフスキーは死刑反対論者になったとされる
関連‐日本の無期懲役は実質終身刑らしい
20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した ←オススメ
死刑囚、最期の言葉
日本で死刑に失敗したのは一例だけ
罪と罰 1 (光文社古典新訳文庫)
posted with AmaQuick at 2020.10.30
ドストエフスキー(著), 亀山 郁夫(翻訳)
光文社 (2008-10-20T00:00:00.000Z)

光文社 (2008-10-20T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
雄略天皇とかいう史上最凶の天皇 2013/03/06
-
ロシア南部にあるジェレズノゴルスクとかいう閉鎖都市 2020/06/30
-
ウスバカゲロウとかいう失礼な名前 2015/07/09
-
イチローと「マナカナ」の意外な関係 2010/02/06
-
何か水素ってどこにでもあるように勘違いしがちだが自然界に存在しない物質なんだよな 2021/09/07
-
【熊本地震】民進党・岡田代表、政府対応について痛烈批判 2016/04/19
-
尿路結石の痛みは異常 2013/07/17
-
人魚に対する日本の漁民の伝承には良いものがない 2013/04/23
-
電気毛布はこれからの時期、電気代を安く済ませる必須アイテム 2019/10/26
-
カップヌードルはあさま山荘事件で一気に知られるようになった、と言われているけど 2014/07/13
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
358699:名も無き修羅:2020/10/31(土) 08:07
ドストエフスキーと聞いたら、サクラ大戦くらいしか思い浮かばんわ。
358700:名も無き修羅:2020/10/31(土) 08:08
>ドストエフスキーは死刑反対論者になったとされる
独裁者の気分次第でどうにでもなるんだから「死刑」が廃止されてもこの茶番は再現できるし、「獄死」「不審死」「世をはかなんで自殺」いくらでも死に追いやることもできる
独裁者の気分次第でどうにでもなるんだから「死刑」が廃止されてもこの茶番は再現できるし、「獄死」「不審死」「世をはかなんで自殺」いくらでも死に追いやることもできる
358704:名も無き修羅:2020/10/31(土) 09:13
※358700
〉刑場で並ばされてまで執行を待たされた経験は物凄く
後に「向こうで屋根に光が当たってる」?等々の独特な、死刑囚の死の直前の研ぎ澄まされていく感覚が文章に結実している
〉この体験を「最高に残酷で非人間的だ」として
この文章読む限り、ドストエフスキーが反対したのは執行期間が発生する「死刑」ってシステムであって、別に独裁者が他人を死に追いやる事じゃなくね?
〉刑場で並ばされてまで執行を待たされた経験は物凄く
後に「向こうで屋根に光が当たってる」?等々の独特な、死刑囚の死の直前の研ぎ澄まされていく感覚が文章に結実している
〉この体験を「最高に残酷で非人間的だ」として
この文章読む限り、ドストエフスキーが反対したのは執行期間が発生する「死刑」ってシステムであって、別に独裁者が他人を死に追いやる事じゃなくね?
358706:名も無き修羅:2020/10/31(土) 09:28
こういう茶番は確かによろしくないわな
生命の尊厳を踏みにじるような死刑は法の威厳を損なわせることになるからこそ、刑罰は厳粛に執行されなければならない
生命の尊厳を踏みにじるような死刑は法の威厳を損なわせることになるからこそ、刑罰は厳粛に執行されなければならない
358707:名も無き修羅:2020/10/31(土) 09:29
ドストエフスキーにとっては死刑より独裁者の気分次第の法の方が容認できる代物だったわけか
昔からあいつの本はイマイチ感性が合わんと思ってたんだ
昔からあいつの本はイマイチ感性が合わんと思ってたんだ
358708:名も無き修羅:2020/10/31(土) 09:32
板垣もこのエピソードを知ってたんだろうか。
358719:名も無き修羅:2020/10/31(土) 10:56
ロシアの小峠
358721:名も無き修羅:2020/10/31(土) 11:05
寿命が縮むわ
358722:名も無き修羅:2020/10/31(土) 11:14
伸びたって書いてあるだろ?
358723:名も無き修羅:2020/10/31(土) 11:21
こんなんやられたらありとあらゆる体液漏れるわ
そりゃ死刑反対になるわ
そりゃ死刑反対になるわ
358735: :2020/10/31(土) 12:45
自慰が至高って言ってる
そらまあエコだから・・・
そらまあエコだから・・・
358751:名も無き修羅:2020/10/31(土) 14:58
日蓮かな
358777:名も無き修羅:2020/10/31(土) 17:43
これは死刑そのものというより命をもてあそんでる行為が批判に値するだろ。
一方で皮肉だけどこの死刑体験が物書きとして成長させたのであればむしろ感謝する面もあるだろと思うが。
人の命って特別だからこそそれを奪うような犯罪者には他の刑罰とは違う特別な刑罰が必要だと思うけど。
一方で皮肉だけどこの死刑体験が物書きとして成長させたのであればむしろ感謝する面もあるだろと思うが。
人の命って特別だからこそそれを奪うような犯罪者には他の刑罰とは違う特別な刑罰が必要だと思うけど。
358795:名も無き修羅:2020/10/31(土) 19:53
ガイアかよ・・・
358799:名も無き修羅:2020/10/31(土) 20:26
死刑よりある意味ひどい対応だな
358821:名も無き修羅:2020/10/31(土) 23:48
ドラえもん一味の5人は海底かどっかで「構え! う」で助かったことあるからこっちのが壮絶だな。
358827:名も無き修羅:2020/11/01(日) 00:28
358707
結論ありきで物を語るな
レンホーの犬か?
358821
リトルスターウォーズだな
スモールライトで小さくなっていたが、おしゃべりドッグの「最後に一言!」が長すぎたおかげでスモールライトの効果が切れ元通りになって助かった
結論ありきで物を語るな
レンホーの犬か?
358821
リトルスターウォーズだな
スモールライトで小さくなっていたが、おしゃべりドッグの「最後に一言!」が長すぎたおかげでスモールライトの効果が切れ元通りになって助かった
358996:名も無き修羅:2020/11/02(月) 10:37
ドストエフスキーが死刑反対論者なんて捏造もいいとこ
反ユダヤ主義で思想的には真逆だろ
反ユダヤ主義で思想的には真逆だろ