ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


坂本勇人(巨)186cm85kg右右、坂本勇人(巨)175cm78kg右右
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603757972/


29 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 09:29:39.93 ID:iY66ftbLM.net
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1026/spn_201026_7545757386.html

過去には、日本ハムに田中幸雄投手と田中幸雄内野手が所属。田中幸雄投手は81年に電電関東からドラフト1位で指名され入団、85年にはノーヒットノーランも達成した。内野手は都城から85年にドラフト3位で指名され入団、07年に2000安打も達成。2人が在籍していた86年から89年までは、表記は投手が田中幸、内野手が田中雄とされた。

その際、田中雄は1メートル84と大柄だったものの、田中幸の方が1メートル90と大柄だったため、チーム内では「オオユキ」「コユキ」と呼ばれた。

また、71年と72年には西鉄に高橋明投手と内野手が在籍。68年のドラフト14位で外野手の高橋明が入団、71年に投手の高橋明が移籍。年齢は投手の方が8歳上だったこともあり、表記名は投手が高橋明、外野手のほうは高橋外とされた。

82年には阪神に2人の佐藤文男投手が在籍。ともに他球団からの移籍組だったが、最初に在籍した佐藤文男は佐藤文、後から入団した佐藤文男は佐藤男と表記された。



41 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 09:33:31.12 ID:dyA1L1abr.net
>>29
田中幸雄しか知らんかった



83 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 09:43:12.31 ID:UcIJrKvtd.net
>>29
高橋外は草



71 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 09:39:29.83 ID:CEcXsMgLM.net
>>29
高橋外ってちょっと可哀想やな



87 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 09:44:29.87 ID:hR4zOmpP0.net
>>29
だから田中幸雄のことをコユキって呼ぶんか
初めて知ったわ
人生観が変わった



110 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 09:48:21.95 ID:LfcqLAU3d.net
>>87
大げさで草




関連‐『ガリガリガリクソン』形式で一番かっこいい野球選手の名前www ←オススメ
    【プロ野球】俺的に一番後味悪かったのは1988年のパリーグの優勝争い
    王シュレット事件から15年
    「喝!」でおなじみの大沢親分こと故・大沢啓二氏


プロ野球どうでもいい知識検定 (扶桑社BOOKS)
カネシゲタカシ(著)
扶桑社 (2014-09-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 09:04
    中国は同姓同名が多いから「大〇」「小〇」って呼び分けるのが普通。

  2. 名無しマン 2020/10/28(水) 09:05
    だからコユキさんって呼ばれてたんだ
    勉強になった

  3. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 09:56
    サッカーのロナウジーニョも若い頃はロナウドで登録してたけど怪物の方のロナウドもいたから変えたんだよな

  4. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 10:38
    BECKなつい

  5. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 10:45
    ブラジル人サッカー選手については出身地別のあだ名で区別する場合もあった

    ジュニーニョは
    ジュニーニョ・パウリスタがサンパウロ州出身
    ジュニーニョ・ペルナンブカーノがペルナンブーコ州出身

    マルセリーニョは
    マルセリーニョ・カリオカがリオデジャネイロ州出身
    マルセリーニョ・パライーバがパライバ州出身

  6. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 10:52
    とんねずの小さい方、それほど小さくない
    おぼんこぼんの大きい方、それほど大きくはない

  7. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 11:14
    358369
    オール阪神巨人の巨人はでかい、阪神は「巨人の半分の身長しかないから阪神(半身)」という名付けだがもちろん本当に半分の身長しかないというわけではない。

  8. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 11:22
    コユキさんはいまでもよく見るけど
    オオユキさんはどこへ…?

  9. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 11:25
    海外のロックバンドでも姓か名が同じメンバーが居たらビッグ〇〇、リトル○○なんて言われてたりしてるな

  10. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 12:50
    つまりショーン・オチ○コが2人居たらビッグオチ○コ、リトルオチ○コが見れたんやな

  11. 名も無き修羅 2020/10/28(水) 21:20
    ドラえもんで、ベンジーという名前の犬が2匹出てきて、大ベンジーと小ベンジーというのがあった

  12. 名も無き修羅 2020/10/29(木) 04:30
    ひょっとして、クルーズとデラクルーズも…

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top