![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
ご飯の上に何かのってるのが嫌いな人っているよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603684430/
1 :名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:53:50 ID:Xui

友達にもおったわ
3:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:57:32 ID:ECB
まぁまぁ分かる
最後に少し残した真っ白い部分を食いたい
2:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:56:35 ID:c1Y
うな重はタレがしみたご飯がうまいやろ
4:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:57:38 ID:Xui
あくまでもご飯はご飯
おかずとは別に食べるって人は一定数いるらしい
5:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:57:43 ID:lJA
わからんでもないけどワイはなんでも好き
6:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:58:59 ID:Xui

8:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:03 ID:lJA
>>6
このこだわりの人別に嫌味が無くてええな
11:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:55 ID:Bya
肯定
9:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:18 ID:Ne3
ワイもダメだったわ
自分でご飯汚すのはええけど汚された状態で出てくるのは許せんかった…丼物とか別皿で出して欲しい
10:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:40 ID:c1Y
口内調味だっけ?
あれがダメって人もいるね
12:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:03:19 ID:c1Y
これ酒のほそ道の人?
13:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:05:30 ID:Xui
>>12
そう
ラズウェル細木の「う」って漫画
15:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:08:08 ID:c1Y
>>13
サンキュー
うなぎ専門なんやね
関連‐漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 ←オススメ
【グルメ漫画】底辺のうなぎの食べ方www
【グルメ漫画】スーパーで売ってる鰻のおいしい食べ方
恩師「ご馳走するから何でも好きなものを頼め」 教え子「じゃあ、うな重の竹を」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603684430/
1 :名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:53:50 ID:Xui

友達にもおったわ
3:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:57:32 ID:ECB
まぁまぁ分かる
最後に少し残した真っ白い部分を食いたい
2:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:56:35 ID:c1Y
うな重はタレがしみたご飯がうまいやろ
4:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:57:38 ID:Xui
あくまでもご飯はご飯
おかずとは別に食べるって人は一定数いるらしい
5:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:57:43 ID:lJA
わからんでもないけどワイはなんでも好き
6:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)12:58:59 ID:Xui

8:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:03 ID:lJA
>>6
このこだわりの人別に嫌味が無くてええな
11:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:55 ID:Bya
肯定
9:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:18 ID:Ne3
ワイもダメだったわ
自分でご飯汚すのはええけど汚された状態で出てくるのは許せんかった…丼物とか別皿で出して欲しい
10:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:00:40 ID:c1Y
口内調味だっけ?
あれがダメって人もいるね
12:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:03:19 ID:c1Y
これ酒のほそ道の人?
13:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:05:30 ID:Xui
>>12
そう
ラズウェル細木の「う」って漫画
15:名無しさん@おーぷん:20/10/26(月)13:08:08 ID:c1Y
>>13
サンキュー
うなぎ専門なんやね
関連‐漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 ←オススメ
【グルメ漫画】底辺のうなぎの食べ方www
【グルメ漫画】スーパーで売ってる鰻のおいしい食べ方
恩師「ご馳走するから何でも好きなものを頼め」 教え子「じゃあ、うな重の竹を」
う(1) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.10.26
ラズウェル細木(著)
講談社 (2011-06-23T00:00:00.000Z)

講談社 (2011-06-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
グルメ漫画「食材を粗末に扱う者に料理人の資格は無い!」 2019/12/07
-
【悲報】グルメ漫画さん、寿司を冒涜する 2017/04/18
-
サンマのハラワタが苦くて食べられない奴www 2021/06/25
-
岩間宗達「よくまあシロートの草野球にそんなに熱中できるもんだな」 2020/01/23
-
【居酒屋漫画】客「来年のカレンダーどんなのがええかな?」 2020/12/14
-
ラーメン漫画「新世代系はどの店も醬油ラーメンの傾向が酷似している」 2020/03/17
-
山賊ダイアリーを読んで狩猟したくなったんだが 2014/02/12
-
ラーメンハゲこと芹沢さん、公式でもラーメンハゲ認定される 2020/04/27
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、締めのラーメンの席でも酒を飲んでしまう 2020/09/20
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、調子に乗って激辛カレーを食してしまう 2018/10/22
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
358155:名も無き修羅:2020/10/26(月) 16:05
さすがに宗達はネタ切れか?
358158:名も無き修羅:2020/10/26(月) 16:40
わいも昔ダメだったわ 丼物なんて信じられんかった
358159:名も無き修羅:2020/10/26(月) 16:55
具入りのおにぎりなんかもダメなんかな?
358160:名も無き修羅:2020/10/26(月) 16:56
オレはどっちでも大丈夫だけど、人の食い方なんて気にしない、ケチさえ付け無ければ良い。
358161:名も無き修羅:2020/10/26(月) 16:57
炊き込みご飯も赤飯も食えないじゃん
358162:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:01
なんで人間って自分の常識を押し付けたがったり、違う人を見下したりするんだろうね
358163:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:09
よく分からないけど寿司も食べないで刺身とご飯?
358164:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:10
どっちでもいい人が最強だな、米が汚されるとか思っちゃうのは神経質なんかな、まぁ好きにすりゃいいが
358165:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:13
和食のマナー的にはご飯を汚さないのが正解だし、厳しく躾けられた人ほど抵抗あるんちゃう?
358166:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:17
丼が食べたい時があれば定食が食べたい時もあるからその日の気分で変えるだけだなあ
358167:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:18
これもいわゆる処女厨か
まあ、別に否定はしないし、自宅でやるなら勝手だが
付き合いの場でやられたら距離を置くわ
クチャラーみたいな不愉快の塊とは別の方向で疲れる
まあ、別に否定はしないし、自宅でやるなら勝手だが
付き合いの場でやられたら距離を置くわ
クチャラーみたいな不愉快の塊とは別の方向で疲れる
358168:774@本舗:2020/10/26(月) 17:27
正直わかるwwwカツ丼はカツ煮と白飯で食いたいwww
358170:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:44
上に載ってようが載ってなかろうがどっちでもいいが載ってるヤツの汁でメシがぐしゃぐしゃになるのだけはダメ
358171:名も無き修羅:2020/10/26(月) 17:47
好みの問題だから別にいいんじゃないの?
どこかのドラマみたく最後にはなんでも飯の上に乗せて食ったり
魚の煮付けの残った煮汁におかわりしたご飯入れぐちゃぐちゃに混ぜて真っ黒になった飯食ってるよりよほどいい
どこかのドラマみたく最後にはなんでも飯の上に乗せて食ったり
魚の煮付けの残った煮汁におかわりしたご飯入れぐちゃぐちゃに混ぜて真っ黒になった飯食ってるよりよほどいい
358174: :2020/10/26(月) 17:57
※358167
全然違うぞ薄らバカの中古便器風情が
全然違うぞ薄らバカの中古便器風情が
358176:名も無き修羅:2020/10/26(月) 18:01
358167
君、気持ち悪いって思われてそうやな
君、気持ち悪いって思われてそうやな
358178:名も無き修羅:2020/10/26(月) 18:14
雑穀と呼ばれる穀物や玄米などが好きなので、精米を銀シャリと呼びもてはやすのはなんか反抗したくなるな
358180:名も無き修羅:2020/10/26(月) 18:19
お互いの好みにケチを付けない、いい漫画
358184:名も無き修羅:2020/10/26(月) 18:28
立川談志も日本人が初鰹だ初雪だとやたらに初物を有難がるのをロリコンと称したが、銀シャリ有難がるのはどうなんだろうな
あの人のは自身がロリコンなことを踏まえたネタでもあるけど
あの人のは自身がロリコンなことを踏まえたネタでもあるけど
358185:名も無き修羅:2020/10/26(月) 18:30
自分は底辺層だから気にしないけど、和食の歴史で見たら主食の上に何か乗せて出すってのは田舎から都市に出てきた無産労働者層の文化だから育ちの良い人ほどなじみが無いってのはあると思う
358187:名も無き修羅:2020/10/26(月) 18:56
別に自分のこだわりを他人に押し付けてるわけでもないしいい人じゃん(この手の作品としては)
358188:名も無き修羅:2020/10/26(月) 19:02
実家が稲作農家で、子供のころから「白いご飯を汚して食べるなんてとんでもない」って婆ちゃんに躾けられていたヤツならいた。なるほどそういう価値観もあったのか、と思ったよ。彼の「卵かけご飯」を、ご飯を口に含む→溶き卵を口に含む、という食べ方をしていたよ。
358190:名も無き修羅:2020/10/26(月) 19:12
これ、うな重頼んだ人のほうが価値観押し付けててイラッとするな。
俺はこれが一番なんだから心配しなくてもいい。
そのとおりだわ
俺はこれが一番なんだから心配しなくてもいい。
そのとおりだわ
358195:名も無き修羅:2020/10/26(月) 19:29
すぐにごめんって言えてえらい
358197:名無しさん:2020/10/26(月) 19:39
あ~職場にいたわ。
炊き込みご飯も許せないんだって。
ビックリして「え?じゃあ栗ご飯とか五目御飯とかも?カレーは?」って聞いたら「混ぜご飯系はうちでは一切作らない。カレーも別々に食べる」て言ってたわ。
我が家が炊き込みご飯大好きだから信じられないわ。
もちろん、炊き立ての白いご飯も大好きよ。
炊き込みご飯も許せないんだって。
ビックリして「え?じゃあ栗ご飯とか五目御飯とかも?カレーは?」って聞いたら「混ぜご飯系はうちでは一切作らない。カレーも別々に食べる」て言ってたわ。
我が家が炊き込みご飯大好きだから信じられないわ。
もちろん、炊き立ての白いご飯も大好きよ。
358198:名も無き修羅:2020/10/26(月) 19:52
曽祖父は、ご飯だけ食べる→飲み込む→おかずだけ食べる→飲み込むってやってたけど
丼ものは普通に食べてた
日露戦争従軍世代だからなんかそういう教育があったのかもね
大東亜戦争世代はそうではなかった
丼ものは普通に食べてた
日露戦争従軍世代だからなんかそういう教育があったのかもね
大東亜戦争世代はそうではなかった
358199:怒れる主婦:2020/10/26(月) 20:46
うちの旦那がこれだわ。
主婦としてはめっちゃ迷惑。
丼なら一皿で完結するのに、別にって言われたら小鉢とかつけなくちゃさまにならない。
休みの昼くらい丼ものだけで完結させてほしいわ。
主婦としてはめっちゃ迷惑。
丼なら一皿で完結するのに、別にって言われたら小鉢とかつけなくちゃさまにならない。
休みの昼くらい丼ものだけで完結させてほしいわ。
358201:名も無き修羅:2020/10/26(月) 20:53
※358199
何故小鉢とか付ける
何故小鉢とか付ける
358203:名も無き修羅:2020/10/26(月) 21:06
どっちにも共感するワイ
低みの見物
低みの見物
358204:名も無き修羅:2020/10/26(月) 21:10
場合によるわ
どっちかだけ固定してる方が俺から見ると異常
どっちかだけ固定してる方が俺から見ると異常
358206:名も無き修羅:2020/10/26(月) 21:38
ワイもウ〇コとか乗ってたら嫌やで
358207:名も無き修羅:2020/10/26(月) 21:44
異常もなにも店にあるメニューで好きなの頼んで食ってるだけだからねぇ…
あんまり自分中心に世間を見ないほうが幸せになれるぞ?
あんまり自分中心に世間を見ないほうが幸せになれるぞ?
358208:名も無き修羅:2020/10/26(月) 21:47
丼は好きだがバウンドはクッソ嫌い
358212:名も無き修羅:2020/10/26(月) 22:19
たまに意識せずおかずを口内から無くしてから、ご飯を食べるという食い方してる。なんでやろ。
358214:名も無き修羅:2020/10/26(月) 22:46
パンとかお菓子はどうなんだろ
358215:名も無き修羅:2020/10/26(月) 22:51
#358207
ちゃんと文章も読めんのか
お前の方が自分中心やんけ
ちゃんと文章も読めんのか
お前の方が自分中心やんけ
358216:名も無き修羅:2020/10/26(月) 23:43
こだわりは無いつもりだったけど、汁だくとか苦手だからカツ煮で頼んじゃう。
358220:名も無き修羅:2020/10/27(火) 01:07
ここまでじゃないけど、ご飯を白い状態で食べたいって気持ちは分かる
牛丼をつゆだくにする奴とか理解できん
牛丼をつゆだくにする奴とか理解できん
358221:名も無き修羅:2020/10/27(火) 01:44
銀シャリなんて呼び方をするぐらい白米が貴重だった時代の名残よな
358222:名も無き修羅:2020/10/27(火) 02:19
※358199
>小鉢とかつけなくちゃさまにならない
自分からすすんで苦労して勝手に不満を抱え込んで疲労してるだけだな。
完璧主義者にはよくあること。
それはそれとして、ワイはお前さんの小鉢を添えたくなる気持ちは分かるw。
丼ものって何故か手抜き扱いされる様な雰囲気あるよね。
多分牛丼が戦犯だろうけど、牛丼だけだとお手軽メシって感じだけど、お盆の上にご飯と牛皿に味噌汁と漬け物が付けば牛丼定食って名乗れると思う。
>小鉢とかつけなくちゃさまにならない
自分からすすんで苦労して勝手に不満を抱え込んで疲労してるだけだな。
完璧主義者にはよくあること。
それはそれとして、ワイはお前さんの小鉢を添えたくなる気持ちは分かるw。
丼ものって何故か手抜き扱いされる様な雰囲気あるよね。
多分牛丼が戦犯だろうけど、牛丼だけだとお手軽メシって感じだけど、お盆の上にご飯と牛皿に味噌汁と漬け物が付けば牛丼定食って名乗れると思う。
358224:名無しさん:2020/10/27(火) 03:05
そういやヨーロッパだと白飯には味がないからしょう油かけて食うらしいね
それ専用のしょう油もあるという
それ専用のしょう油もあるという
358226:名も無き修羅:2020/10/27(火) 05:50
俺は混ぜご飯とか炊きこみご飯とか飯に味がついてるのが苦手だ。喰えないとか嫌いじゃないけどおかずと一緒に白いご飯食べたいってなる。でも赤飯は好き。
358261:名も無き修羅:2020/10/27(火) 14:24
白米に味がないとか、貧しいなぁ。舌なのか米の品種なのか知らんが。
358296:名も無き修羅:2020/10/27(火) 18:05
358155
普通の飲食シーンだったらいくらでもある
一話が短いとはいえ何年続いてると思ってんだ
普通の飲食シーンだったらいくらでもある
一話が短いとはいえ何年続いてると思ってんだ
358304:名も無き修羅:2020/10/27(火) 19:35
これは分かる
別に丼も好きなんだけど別に食ううまさがある
別に丼も好きなんだけど別に食ううまさがある
358305:名も無き修羅:2020/10/27(火) 19:39
「米とおかずを一緒に口に入れるのが1番うまい食べ方であって、誰もがそうして当たり前」
と言う持論を譲らず、異なる食べ方をする人間をバカ呼ばわりして怒鳴り散らす、「目玉焼きの黄身いつつぶす?」と対照的!
と言う持論を譲らず、異なる食べ方をする人間をバカ呼ばわりして怒鳴り散らす、「目玉焼きの黄身いつつぶす?」と対照的!
358329:名も無き修羅:2020/10/27(火) 22:38
稗や粟、麦や芋などでかさまししたご飯を知らない恵まれた世代やし仕方ない
高度精米と綺麗な清水あってのものだしな
高度精米と綺麗な清水あってのものだしな
358345:名も無き修羅:2020/10/28(水) 00:09
最初から丼やカレーならあきらめも付くが
焼き肉バウンドとかわざわざ白米汚すやつの
神経がわらん
口内調味とか言って口の中でグチャ混ぜするのも
下品すぎてドン引きだわ
育ち悪いんやなあとしか思わん
焼き肉バウンドとかわざわざ白米汚すやつの
神経がわらん
口内調味とか言って口の中でグチャ混ぜするのも
下品すぎてドン引きだわ
育ち悪いんやなあとしか思わん
358347:名も無き修羅:2020/10/28(水) 00:42
ワイもおはぎを餡子だけ先に食ってる
358356:名も無き修羅:2020/10/28(水) 07:34
難儀な連中だなぁ
358358:名も無き修羅:2020/10/28(水) 08:15
むしろ人の食べ方にネチネチ言う方が育ち悪いわ
358362:名も無き修羅:2020/10/28(水) 09:40
358345
お前と逆の立場にいる人は
お前に対して同じような事思ってるよ
お前と逆の立場にいる人は
お前に対して同じような事思ってるよ
358363:名も無き修羅:2020/10/28(水) 09:42
358305
対照的ってw二郎だって初期はまったく同じだったじゃんかw
しかも友人や上司に諭されてようやく間違いを認めるとか
対照的ってw二郎だって初期はまったく同じだったじゃんかw
しかも友人や上司に諭されてようやく間違いを認めるとか
358427:名も無き修羅:2020/10/28(水) 19:59
自分の好きをこだわり、かつ人の食べ方に口出ししないスタイルいいなー
360022:名も無き修羅:2020/11/11(水) 11:12
そもそもこの漫画『う』は「うなぎネタ」だけで全100話・全4巻も描いたんだぞ
続けてモーニングで描いた豚専門の『ぶぅ』は全然面白くなかったが
ラズウェルが載ってると正直雑誌の「格」が変わる(上か下かはお察しください)けど
これはこれでしか味わえない珍味みたいな漫画家なんだよな
続けてモーニングで描いた豚専門の『ぶぅ』は全然面白くなかったが
ラズウェルが載ってると正直雑誌の「格」が変わる(上か下かはお察しください)けど
これはこれでしか味わえない珍味みたいな漫画家なんだよな
378723:名も無き修羅:2021/05/09(日) 10:41
他人の食べ方を否定するのは良くないね
穢されるとか白米を汚すって言い方もそうなんだけど
穢されるとか白米を汚すって言い方もそうなんだけど
382191:名も無き修羅:2021/06/11(金) 00:56
ただの発達障害だろ
きもちわりぃ
きもちわりぃ
417929:名も無き修羅:2022/05/21(土) 20:02
天野くんに似てる
446328:名も無き修羅:2023/02/19(日) 15:56
ただの発達障害だろきもちわりぃ
こういう奴にろくな人間いねぇよ
こういう奴にろくな人間いねぇよ