![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
平野耕太†609ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1601885678/
480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:17:08.31 ID:9s9h3mhW0.net
よく、現代人がタイムスリップして過去の時代で生きていくという漫画があるけど
実際には過度に衛生的な環境で暮らしている現代人は昭和30年代でも、
寄生虫や伝染病への免疫力や抵抗力がなくて、とても生きていけないそうです
481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:21:41.92 ID:o7UDYdxsd.net
>>480
タイムスリップする環境にもよるんじゃないの
都会だったら大丈夫そうじゃね?
484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:37:42.95 ID:T4wfLTM80.net
>>480
色々とアレな東南アジアやアフリカとかに行って生活してる日本人も結構居るんで
行ったら行ったで適応しちゃうんじゃ?
そりゃ天然痘とかには無力だろうけどさ
488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 21:10:56.40 ID:LpTHQzCia.net
タイムスリップで気をつけなきゃならんのは水などの環境もそうだが、命の価値が現代とは違う事かもしれんね
言葉も通じない、怪しい格好、作法も知らない、余所者である、これだけで充分頃されるに値する
492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 21:20:40.63 ID:eNP2Fk3y0.net
>>480
昭和30年代は数年過ごした経験あるんだがそれでもダメなのか?
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 21:22:40.09 ID:9s9h3mhW0.net
そこらの外国行って、ちょっと水道水飲めば簡単に腹壊せるよね
WHOが水道水飲める国や地域に分類しているところに行ったとしても現代日本人は特に弱い
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 22:02:40.93 ID:MRKv8Y340.net
水は煮沸して飲めば大丈夫だし、寄生虫もしっかり火を通して食べればよい
というわけで、最低限火のおこしかたは身につけておきたいところだね
536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/17(土) 08:43:47.44 ID:cjQY0FRad.net
>>480
昭和30年代ですら生きていくには厳しいのか・・・
免疫力や抵抗力がないってのが説得力あって頷けるわ
今後タイムスリップ物を書く場合、過去の世界でも生きて
いけるよう、予めその時代に適したワクチン等を接種
してから出発すると、より現実味が増して良いかもね
まあ自らの意思で過去未来に行き来する場合に限るけど
538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/17(土) 09:14:09.12 ID:7NPXtN1TM.net
途上国への旅行で予防接種受けるのと同じやな
関連‐もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの? ←オススメ
JIN-仁-とかいうドラマwwwwww
バック・トゥ・ザ・フューチャーの矛盾wwwww
「時をかける少女」の連載開始が51年前だったこと
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1601885678/
480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:17:08.31 ID:9s9h3mhW0.net
よく、現代人がタイムスリップして過去の時代で生きていくという漫画があるけど
実際には過度に衛生的な環境で暮らしている現代人は昭和30年代でも、
寄生虫や伝染病への免疫力や抵抗力がなくて、とても生きていけないそうです
481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:21:41.92 ID:o7UDYdxsd.net
>>480
タイムスリップする環境にもよるんじゃないの
都会だったら大丈夫そうじゃね?
484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:37:42.95 ID:T4wfLTM80.net
>>480
色々とアレな東南アジアやアフリカとかに行って生活してる日本人も結構居るんで
行ったら行ったで適応しちゃうんじゃ?
そりゃ天然痘とかには無力だろうけどさ
488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 21:10:56.40 ID:LpTHQzCia.net
タイムスリップで気をつけなきゃならんのは水などの環境もそうだが、命の価値が現代とは違う事かもしれんね
言葉も通じない、怪しい格好、作法も知らない、余所者である、これだけで充分頃されるに値する
492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 21:20:40.63 ID:eNP2Fk3y0.net
>>480
昭和30年代は数年過ごした経験あるんだがそれでもダメなのか?
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 21:22:40.09 ID:9s9h3mhW0.net
そこらの外国行って、ちょっと水道水飲めば簡単に腹壊せるよね
WHOが水道水飲める国や地域に分類しているところに行ったとしても現代日本人は特に弱い
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 22:02:40.93 ID:MRKv8Y340.net
水は煮沸して飲めば大丈夫だし、寄生虫もしっかり火を通して食べればよい
というわけで、最低限火のおこしかたは身につけておきたいところだね
536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/17(土) 08:43:47.44 ID:cjQY0FRad.net
>>480
昭和30年代ですら生きていくには厳しいのか・・・
免疫力や抵抗力がないってのが説得力あって頷けるわ
今後タイムスリップ物を書く場合、過去の世界でも生きて
いけるよう、予めその時代に適したワクチン等を接種
してから出発すると、より現実味が増して良いかもね
まあ自らの意思で過去未来に行き来する場合に限るけど
538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/17(土) 09:14:09.12 ID:7NPXtN1TM.net
途上国への旅行で予防接種受けるのと同じやな
関連‐もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの? ←オススメ
JIN-仁-とかいうドラマwwwwww
バック・トゥ・ザ・フューチャーの矛盾wwwww
「時をかける少女」の連載開始が51年前だったこと
タイムスリップオタガール(6) (ポラリスCOMICS)
posted with AmaQuick at 2020.10.17
佐々木陽子(著)
フレックスコミックス (2020-05-13T00:00:00.000Z)

フレックスコミックス (2020-05-13T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ゲイ用語で 2010/06/27
-
陰嚢湿疹、通称「イノシシ」と呼ばれるもの 2015/09/26
-
イギリス料理のフィッシュアンドチップスって美味しいの? 2018/03/08
-
毒を持ったコブラ、8歳少年に噛まれて絶命 2022/12/08
-
【ロマン】難関「劔岳」の鉄剣伝説 2021/02/24
-
戦国武将 立花宗茂とは 2010/07/13
-
(´・ω・`)トルコってアジア?ヨーロッパ? 2016/09/01
-
「別に一生オタクでもいいしw」 2010/09/29
-
魔改造して売るのは、違法なの? 2012/06/01
-
「ガイジ」という言葉が流行った経緯 2016/09/02
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
357170:名も無き修羅:2020/10/18(日) 12:11
昭和40年以前に生まれた方々を現代人扱いしてなくて草
357171:名も無き修羅:2020/10/18(日) 12:20
日本の高度経済成長期って昭和29年ぐらいから始まったみたいだから、それなりに発展して清潔な生活ができるまでに10年ぐらいはかかったんじゃない?
そう考えるとそこまで変な話じゃないと思う
そう考えるとそこまで変な話じゃないと思う
357174:名も無き修羅:2020/10/18(日) 12:40
偉い先生がする予測はだいたい外れてる
357177:名も無き修羅:2020/10/18(日) 12:51
よく、映画・アニメ・漫画でタイムスリップ物で時代に順応し現代技術で無双してる描写あるけど、実際無理だよな?今の現代人が戦国時代に行ったら間違いなく殺される!
戦国自衛隊でも武器が無くなったら、用済みとして皆殺しにされたもんな。
戦国自衛隊でも武器が無くなったら、用済みとして皆殺しにされたもんな。
357179:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:06
昭和30年代に死ぬ様な寄生虫伝染病なんて限られてるし、栄養状態良ければなんとかなるレベル
ただ、現代知識で何とかするのは無理、現在レベルの材料が存在していない
ただ、現代知識で何とかするのは無理、現在レベルの材料が存在していない
357182:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:22
タイムスリップとか男女が衝突して入れ替わるとか、いい加減こんな使い古された設定で話を作るのやめろよ。日本では筒井康隆とか星新一といったSF小説でもう終わりだよ。ほんとくだらねーよ、手垢で汚れまくったネタを見せられるのは。
357184:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:27
こんな根拠のないデマを信じる奴がいることに驚くわ
357185:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:33
日本の昭和30年代より遥かに不衛生な発展途上国で活躍してる現代日本人が多数いる件
まあ大昔で現代知識無双なんてまず無理ってのは同意するけどね
発展途上国で活躍してる人たちも簡単に現代知識無双なんてしてないし
まあ大昔で現代知識無双なんてまず無理ってのは同意するけどね
発展途上国で活躍してる人たちも簡単に現代知識無双なんてしてないし
357188:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:37
それを言ったらそもそも過去にタイムスリップすることがありえないんだけどw
未来には行けても過去には行けませんwww
未来には行けても過去には行けませんwww
357189:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:46
行くほうじゃなく未来から来るのなら藤子F先生が書いてたよ
予防接種とか受けるの忘れてて食べ物に中るは風邪を引くわで集合場所に行けず
現代に取り残されるってヤツ
予防接種とか受けるの忘れてて食べ物に中るは風邪を引くわで集合場所に行けず
現代に取り残されるってヤツ
357190:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:49
んなわけあるか。
そりゃ、水俣や四日市といった、
公害関係の場所だったらやばいかもしれんけど、
今でも光化学スモッグは発生して農薬なんかの問題も普通にあるわ。
そりゃ、水俣や四日市といった、
公害関係の場所だったらやばいかもしれんけど、
今でも光化学スモッグは発生して農薬なんかの問題も普通にあるわ。
357191:名も無き修羅:2020/10/18(日) 13:54
逆に昔の人、例えば織田信長とか宮本武蔵とかを現代に連れてきても同じように排気ガスや当時にはないウイルスなんかで倒れてしまうんじゃないのか?
357195:名も無き修羅:2020/10/18(日) 14:02
※35177
そも、技術というものは基盤となる技術があって初めて
活用できるようになるものだしな。
水車だのといった単純に思える技術ですら、十分な強度の
水車を作れる木工技術やそれに必要な道具を作るための
冶金技術や流通の問題、
村内や、領主がいるなら水車の所有・取り扱いについての文化・政治問題…
と山のように課題が出てくる。
そしてその課題がクリアされてるなら
そうした技術は早晩、頭のいい誰かが作って活用化されるという。
そも、技術というものは基盤となる技術があって初めて
活用できるようになるものだしな。
水車だのといった単純に思える技術ですら、十分な強度の
水車を作れる木工技術やそれに必要な道具を作るための
冶金技術や流通の問題、
村内や、領主がいるなら水車の所有・取り扱いについての文化・政治問題…
と山のように課題が出てくる。
そしてその課題がクリアされてるなら
そうした技術は早晩、頭のいい誰かが作って活用化されるという。
357197:名も無き修羅:2020/10/18(日) 14:18
インドとか行くと分かるが、一週間くらい下痢で苦しんだ後ケロッと治ってあとは普通になるで。
357200:名も無き修羅:2020/10/18(日) 15:00
未来人が現代にやってこないのは
俺らには無害でも未来人にとって対処法のない致死性の細菌やウイルスがいるせいかもな
ハゲ菌が発見された未来ではハゲは死刑だから
俺らには無害でも未来人にとって対処法のない致死性の細菌やウイルスがいるせいかもな
ハゲ菌が発見された未来ではハゲは死刑だから
357203:名も無き修羅:2020/10/18(日) 15:26
そもそもタイムスリップなんて日常的に起こってるけど生き残ってるやつが作品になってるだけや
357204:名も無き修羅:2020/10/18(日) 15:41
実際にはw
357205:名も無き修羅:2020/10/18(日) 15:56
神「異世界転生させてやろう。無双できるチート能力(ただし健康に限る)と無事に生きていけるワクチン接種と、どっちにする?」
357207:名も無き修羅:2020/10/18(日) 15:56
これ逆じゃないか?俺たちはいろいろと予防接種を受けているから昔の人が病気になった例えば結核とかにはかかりにくいんじゃないか?抵抗力という意味でも栄養が十分すぎるほどの状態だからかなり強いはず。精神的に汚いのに慣れないだけで。今さら和式便所なんて嫌だよ。
357208:名も無き修羅:2020/10/18(日) 16:04
357200
唐突なハゲディスりに草wwwほぉ、未来ではハゲは死刑なのかね?やりたまえ、どんどんやりたまえ!!
唐突なハゲディスりに草wwwほぉ、未来ではハゲは死刑なのかね?やりたまえ、どんどんやりたまえ!!
357212:名も無き修羅:2020/10/18(日) 16:41
昔の人間が特に頑丈だったというより頑丈な人間しか生き残ってない
なので現代人には昔基準なら死んでた人間が一定数いる
なので現代人には昔基準なら死んでた人間が一定数いる
357213:名も無き修羅:2020/10/18(日) 16:43
ウォシュレットの無い世界なんて
絶対に行きたくないです
絶対に行きたくないです
357216:名も無き修羅:2020/10/18(日) 16:59
清潔な水と消毒液が手に入らないから、舗装されてない道歩いてちょっとしたかすり傷負っただけで破傷風になって死んじゃうよね。
対人の武器ともなればわざと弓矢の鏃にウンチ塗りたくってバイ菌増やしてたりするし。
対人の武器ともなればわざと弓矢の鏃にウンチ塗りたくってバイ菌増やしてたりするし。
357217:名も無き修羅:2020/10/18(日) 17:03
そこらの外国より江戸時代の方が、
科学物質などで汚染されてないし、
清潔な暮らししてそうだけどな。
科学物質などで汚染されてないし、
清潔な暮らししてそうだけどな。
357218:名も無き修羅:2020/10/18(日) 17:10
>>357207
他人のケツが触れたところに触れなくて済むと考えれば衛生的かも
他人のケツが触れたところに触れなくて済むと考えれば衛生的かも
357219:名も無き修羅:2020/10/18(日) 17:12
衛生的には問題ないが別の理由で生き残れないと思う
357226:名も無き修羅:2020/10/18(日) 17:55
藤子・F先生の短編で未来のタイムトラベラーが現代に来たけど、予防接種を受けてなくて、日常生活を体験しただけで酷い感染症になって苦しむという描写があったな。
357228:名も無き修羅:2020/10/18(日) 17:59
>>357218
お釣りがくるのが難点。しかし3年ほど前に久々に和式使ったら洋式よりも全部出た感があった。本来はあのスタイルが自然なんだな。
お釣りがくるのが難点。しかし3年ほど前に久々に和式使ったら洋式よりも全部出た感があった。本来はあのスタイルが自然なんだな。
357229:名も無き修羅:2020/10/18(日) 18:06
>>357217
「化学物質による汚染」なんて、昔の不衛生さを克服した現代人の贅沢病だよw
「化学物質による汚染」なんて、昔の不衛生さを克服した現代人の贅沢病だよw
357237:名も無き修羅:2020/10/18(日) 18:46
未開の原住民とかに文明圏から人が接触すると逆に病気を移して全滅させかねないらしいからな。汚れていた方が抵抗力あるとかって幻想だよ。
357239:名も無き修羅:2020/10/18(日) 19:12
※357237
汚れにも種類があり、それに応じた免疫がなければ結局の所やばいってことだよな
だから例えばコロナを昭和に持ち込んでもやばいし、スペイン風邪今に持ってきてもやばい
汚れにも種類があり、それに応じた免疫がなければ結局の所やばいってことだよな
だから例えばコロナを昭和に持ち込んでもやばいし、スペイン風邪今に持ってきてもやばい
357241:名も無き修羅:2020/10/18(日) 19:17
まあ病気はどれも怖いが虫歯が一番ヤバイ
歯痛は我慢できないだろうし恐ろしい外科手術をするしかないヤバイ
歯痛は我慢できないだろうし恐ろしい外科手術をするしかないヤバイ
357245:名も無き修羅:2020/10/18(日) 19:39
現代っ子は清潔になった現代しか知らないから
泥水に潜む目に見えない寄生虫も知らんでしょ
冷房に慣れきって体温調節できないし運動不足ですぐに熱中症になるし
昭和生まれならまだしも若い子はスマホとネットなくなったらもうダメだろ
泥水に潜む目に見えない寄生虫も知らんでしょ
冷房に慣れきって体温調節できないし運動不足ですぐに熱中症になるし
昭和生まれならまだしも若い子はスマホとネットなくなったらもうダメだろ
357246:名も無き修羅:2020/10/18(日) 20:02
こうして見ると「創世のタイガ」は氷河期の前という非常に恵まれた環境だったんだなぁ
ヒョウから獲物を奪い、大型のオオカミ、オオトカゲ、イノシシに追われ、マンモスに怯え、ネアンデルタール人と戦う・・・
免疫や汚染とは無縁の長閑な世界
ヒョウから獲物を奪い、大型のオオカミ、オオトカゲ、イノシシに追われ、マンモスに怯え、ネアンデルタール人と戦う・・・
免疫や汚染とは無縁の長閑な世界
357247:名も無き修羅:2020/10/18(日) 20:14
発展途上国に行くのでもそれなりに対応はすると思う。
西原理恵子のブラジル旅行記漫画でも、
「マラリアの予防薬あるけど飲んだらお酒飲めなくなるけどどーする?」
と問われ薬を投げ捨てるシーンあったな。
西原理恵子のブラジル旅行記漫画でも、
「マラリアの予防薬あるけど飲んだらお酒飲めなくなるけどどーする?」
と問われ薬を投げ捨てるシーンあったな。
357249:名も無き修羅:2020/10/18(日) 21:01
>>357245
1か月もいれば慣れるっての。俺も昭和生まれだけどスマホネット手放せないよ。後は個体差と基礎体力と根性の問題。
1か月もいれば慣れるっての。俺も昭和生まれだけどスマホネット手放せないよ。後は個体差と基礎体力と根性の問題。
357250:名も無き修羅:2020/10/18(日) 21:07
まあ戦国時代とかならそうだろうなとは思うけど
話に重厚感を持たせたかったのか昭和30年代とか言い出したところでね
話に重厚感を持たせたかったのか昭和30年代とか言い出したところでね
357257:名も無き修羅:2020/10/18(日) 21:52
タイムスクープハンターみたく、ちゃんと過去に移動する技術があって
過去でトラブルに巻き込まれた時の対処法が確立されていれば
大丈夫なんでなかろうか
過去でトラブルに巻き込まれた時の対処法が確立されていれば
大丈夫なんでなかろうか
357258:名も無き修羅:2020/10/18(日) 22:24
現代より衛生環境の良くない過去や異世界にいる人間はノミやシラミだらけだろうし、どんな美女でも口は臭いだろうな
357261:名も無き修羅:2020/10/18(日) 22:43
現代人の基準はなんやねん
昭和30年代より前から生きてる人間とかまだまだおるやろ現代にも
団塊の世代で昭和20年代後半だし
昭和30年代より前から生きてる人間とかまだまだおるやろ現代にも
団塊の世代で昭和20年代後半だし
357267:名も無き修羅:2020/10/19(月) 00:01
さすがに昭和30年代は近すぎ
357268:名も無き修羅:2020/10/19(月) 00:26
アレな地域に渡航する時って、保健所で予防接種しまくるよね
357271:名も無き修羅:2020/10/19(月) 03:16
俺は1999年に肥溜めに落ちたぞ
357274:名も無き修羅:2020/10/19(月) 06:36
東南アジア方面に遊びに行った人たちの便が付くと
便を捨てにトイレに駆け込むの空港の風景は有名
便を捨てにトイレに駆け込むの空港の風景は有名
357277:名も無き修羅:2020/10/19(月) 07:33
前回の東京オリンピックが昭和39年な
日本が焼け野原だった戦後から復興してようやく外国人観光客を迎えられるようになった頃
それが昭和30年代
日本が焼け野原だった戦後から復興してようやく外国人観光客を迎えられるようになった頃
それが昭和30年代
357285:名も無き修羅:2020/10/19(月) 10:01
昭和が未開のジャングル扱いされて笑ったw
ワイはそうすると現代社会に慣れた原住民か
ワイはそうすると現代社会に慣れた原住民か
357344:名も無き修羅:2020/10/19(月) 17:35
そこで魔法使いだよなろうは大概が魔法が使えるよ
357371:名も無き修羅:2020/10/19(月) 21:35
見たことないよそ者いるわ頃して追いはぎしよを
気軽に考える価値観だったからなぁ昔の田舎って
気軽に考える価値観だったからなぁ昔の田舎って
357401:名も無き修羅:2020/10/20(火) 03:11
タンザニアの屋台で買い食いしたけど腹壊さなかった俺はタイムスリップしても大丈夫そうやな
357588:名も無き修羅:2020/10/22(木) 08:24
病気とかよりも、加工食品が一切ないから食事が辛いほうが問題だろうな
筋張っているとか干して硬いとかばっかだし、それをきちんと胃腸が消化吸収できるかすら怪しい
筋張っているとか干して硬いとかばっかだし、それをきちんと胃腸が消化吸収できるかすら怪しい
358019:名無しさん:2020/10/25(日) 15:43
実際は昔の人間なんて現代人よりずっとチビで真っ黒に日焼けしてるし、そんなこと言い出したらきりがない
ただのフィクションにツッコミ入れても意味ない
ただのフィクションにツッコミ入れても意味ない
362348:名も無き修羅:2020/12/02(水) 18:52
これは逆で、むしろ本人が感染源になる可能性が高い。
現代日本人は結核やはしか等さまざまな予防接種を済ませてるから
そういうウイルスを持っていても発症することはないが、
タイムスリップして過去に持ち込んだら、
周りの人間の間で大流行してしまう。
現代日本人は結核やはしか等さまざまな予防接種を済ませてるから
そういうウイルスを持っていても発症することはないが、
タイムスリップして過去に持ち込んだら、
周りの人間の間で大流行してしまう。
368907:名も無き修羅:2021/01/30(土) 11:52
過去にタイムスリップしたら時空を操れるようになった件
~姫と最強時空魔導士の理~
とかいう最強に頭悪い設定つくので大丈夫
~姫と最強時空魔導士の理~
とかいう最強に頭悪い設定つくので大丈夫
368954:名も無き修羅:2021/01/30(土) 19:13
そうそう。人間は過去のものの免疫を積み重ねてるんだよな
だから今の人間が昔にいったら、そいつが感染源で昔の人間を全滅させるってほうがあってそう
宇宙戦争の映画でも、奴隷狩りでも対応できないウィルスもってるほうが相手を滅ぼしたし
だから今の人間が昔にいったら、そいつが感染源で昔の人間を全滅させるってほうがあってそう
宇宙戦争の映画でも、奴隷狩りでも対応できないウィルスもってるほうが相手を滅ぼしたし
369039:名も無き修羅:2021/01/31(日) 22:34
自衛隊が海外派遣やら被災地救助もできないほど、免疫的に虚弱になってると云うのかね、コイツは。
369095:名も無き修羅:2021/02/01(月) 21:34
タイムスリップと言うのなら、「創世のタイガ」くらい昔の方が良いと思う
369105:名も無き修羅:2021/02/02(火) 02:23
シャワートイレどころかトイレットペーパーもないねんで(笑)
369185:名も無き修羅:2021/02/02(火) 21:58
現代人が過去人に病気を(天然痘やインフルエンザ、梅毒)持ち込んじゃって現地人壊滅とかの可能性もあるしなw
植物の種子なんかでも類似の事が起き得るw
植物の種子なんかでも類似の事が起き得るw
371321:名も無き修羅:2021/02/22(月) 09:59
※369185
そうそう、現代人が予防接種で免疫のある病気を持ち込んで大流行する危険性のほうが逆に高い。
結核なんて今では予防接種でほとんどの人が免疫持ってるが、昔の世界に持ち込んだら激しく危険だし。
そうそう、現代人が予防接種で免疫のある病気を持ち込んで大流行する危険性のほうが逆に高い。
結核なんて今では予防接種でほとんどの人が免疫持ってるが、昔の世界に持ち込んだら激しく危険だし。
374433:名も無き修羅:2021/03/23(火) 00:13
1950~1959年生まれというと、
今61~70歳か。
今61~70歳か。
374434:名も無き修羅:2021/03/23(火) 00:14
1955~1964年やったな。
56~65歳か。
56~65歳か。