fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


日本学術会議 異様に「法学者」が多い しかも共産党の影響が強い「民科」メンバーばかりだと判明
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602170766/


1 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 00:26:06.82 ID:S77rP4mB0.net
日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi


86 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 00:54:55.11 ID:V6FJkr0s0.net
なにこれ
パヨクの利権団体じゃん



30 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 00:34:23.43 ID:hyStsgXx0.net
要するにこいつらが日本の科学振興を妨害してたってことね。反体制の工作拠点だったと。


44 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 00:37:08.60 ID:boo87TAO0.net
>>30
黙ってればわからなかっただろうにね
菅総理がふわっとした判断理由しか話さないというエサにまんまとつられて
構成員やOBその他が馬脚をあらわしてしまった
昨日の学術会議の正当性を示そうとして取り上げたレジ袋有料化の話がトドメだったな



240 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 04:43:09.20 ID:b2jp9cGg0.net
毎日、色々出てきて草


105 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 01:07:17.59 ID:BYVDNtU60.net
次から次に出てくるな
今までどれだけ工作され放題だったのか



8 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 00:28:48.50 ID:vxf9+Pwg0.net
もう要らないな。やばすぎる


576 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 08:29:54.12 ID:22ZkDx4K0.net
マスゴミは菅が任命しないという上っ面だけ報道して終了


96 :名無しさん@涙目です。:2020/10/09(金) 01:02:47.25 ID:M6NmptMv0.net
報道しない自由発動!!



関連‐思想が左寄りの人は国防の話になるとすぐにスイスやコスタリカの例を出すが ←オススメ
    【コロナ】日本のマスコミが政権批判一色だからギャップが生じる
    芸能人が「なぜ自分たちが政治発言してはいけないのか」みたいに言ってたけど
    左翼が提唱する日本丸腰戦略www


左翼老人 (扶桑社BOOKS新書)
森口 朗(著)
扶桑社 (2019-03-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
356508:名も無き修羅:2020/10/12(月) 08:44
今回の騒動で、日本学術会議を擁護している人々
・日本共産党
・立憲民主党
・菅野完(DVでアメリカで起訴・「ほんまに怖いねん、抱っこして」)
・町山智浩
・米山隆一
・前川喜平

ほかに誰かいたっけ?w

356509:名も無き修羅:2020/10/12(月) 08:45
日本学術会議関連の提言を再度検証、
そのうえでレジ袋有料化が終わるといいんだけど。

356511:名も無き修羅:2020/10/12(月) 08:49
立命館・松宮孝明
「日本学術会議会員の任命に手を出すと内閣が倒れる危険がある、
早く手を打った方がいいですよと政権のために申し上げておきます」

早稲田・岡田正則
「(日本学術会議法は)気に入らないからといって、
腐ったリンゴ(←今回の6人w)を除けない仕組みになっている」

356519:名も無き修羅:2020/10/12(月) 09:58
表現の自由だの学問の自由だの掲げる連中の胡散臭さ

356520:名も無き修羅:2020/10/12(月) 09:59
マスコミといい反権力のつもりのやつらはどいつもこいつも権力強くて腐敗してる
大人しくすりゃいいのに我が正義と勘違いしての政府批判で恥をさらす

356521: :2020/10/12(月) 10:13
燃やそう(提案)

356522:名も無き修羅:2020/10/12(月) 10:30
※356519
「表現の自由」はまあええわ、自分らが表現媒体に安住して好き勝手やってるんやから
この件で「学問の自由」をいうのはさすがに無理スジが過ぎると思うわ
連中の言い草だと、学術会議に所属しない圧倒的多数の研究者は「学問の自由」を持ってない事になってしまうわな

356523:名も無き修羅:2020/10/12(月) 10:46
学問の自由の危機とでも言っとけば押し黙るだろうと思ってるんだろうな
国民を愚民視した思い上がりが透けて見えるよ

356525:名も無き修羅:2020/10/12(月) 11:00
見事に炙り出されてるな
狙ってたか偶然か分からないけど、菅総理はさっそく大きい仕事したな

356527:ふざけんなよ!:2020/10/12(月) 11:08
この件も含めてだが学術会議の不都合な部分はテレビでは一切報道しない。
次はメディアにもメスを入れて欲しいですな菅総理。

356528:名無しさん:2020/10/12(月) 11:09
どうも、司法試験を通ることも出来ない法学者を食わせる組織になってる気がする。

356530:名も無き修羅:2020/10/12(月) 11:39
買い物袋の件だけで
意図的に経済の足を引っ張る気満々ってわかる

356531:名も無き修羅:2020/10/12(月) 11:53
10億もかけてやるもんじゃないのは確か
既得権益そのもの

356532:名も無き修羅:2020/10/12(月) 11:54
学問の自由ガー
今回もマズゴミはそれしか報道せんなw


356533:名も無き修羅:2020/10/12(月) 11:55
高い知能を持つはずの学者さん達がそろってバカ丸出しみたいな発言してるの笑える

何で学者になれたん?

356534:名も無き修羅:2020/10/12(月) 11:56
ボンクラ学者ふぜいが政治に口を出すとこうなるという良い教訓
学業を疎かにして好き放題していた今までが異常すぎた
火遊びに懲りて学業に専念するか、活動家に堕ちるかどちらかだ

356535:名も無き修羅:2020/10/12(月) 12:01
レジ袋は実家に帰るとか必ず高齢の母親が文句言ってるわ
TVと新聞しか見てない層にも日本学術会議はぶっ叩かれると思うよ
そもそもレジ袋削減自体には意味がないって小泉Jrも言ってるので
科学的な根拠が一切ないのは明らかにされてるからね

356539:名も無き修羅:2020/10/12(月) 12:27
>>356533
お勉強ができる人達は基本的に内向的で陰キャ気質だから(陽のフリしたキョロ充もいる)

356540:名も無き修羅:2020/10/12(月) 12:27
この毒にしかならない敵性組織を解体できるかどうかが新政権の試金石となるわ

356541:名も無き修羅:2020/10/12(月) 12:42
共産党はいらない

356551:名も無き修羅:2020/10/12(月) 13:28
目茶苦茶有能揃いだったんだな、ほんとたち悪いわ~

356552:名も無き修羅:2020/10/12(月) 13:32
名前の最初に民主主義が付いてるのは共産党系の組織
民医連、民商、民青とかなので気をつけよう

356558:名も無き修羅:2020/10/12(月) 14:59
こんな組織を長年放置していたなんて安倍が悪い

356580:名も無き修羅:2020/10/12(月) 18:09
共産党が政権とったら、こういう人たちだけがしっかり選ばれるようになるんだね。日本がどうなるかよくわかる気がする。

現政権の対応は民意を反映した民主主義に則るものだと思う。

356589:名も無き修羅:2020/10/12(月) 19:21
今回御用学者って言葉出てこないね

356595:774@本舗:2020/10/12(月) 20:15
しかも週が明けて、名簿の内容はちゃんとみてなかった。という趣旨の話もでてきたしなw
ちゃんと見てなかったのか?けしからんwこれからはちゃんと名簿を精査しろ!と野党が騒ぐだろうな
そして名簿が精査されて一番困るのは学術推薦会側w

356603:名も無き修羅:2020/10/12(月) 21:56
「わかりました。ちゃんと精査します」
「おいやめろ」

356617:名も無き修羅:2020/10/13(火) 00:18
一般の研究を軍事研究扱いして止めさせたりね、お察しですわ

356620:名も無き修羅:2020/10/13(火) 01:27
米356508
本庶佑

356623:名も無き修羅:2020/10/13(火) 03:02
バカサヨの売国団体だったのは確実だな
こんなの処分されて当然だ

356625:名も無き修羅:2020/10/13(火) 06:50
ここにきてまた
「疑惑は持たれた側が潔癖を証明する義務がある」っていうブーメランが炸裂するんやな
自由を盾にすれば国民はそれ以上を求めない時代はとうに終わってるんですよね…

356630:名も無き修羅:2020/10/13(火) 08:23
政治家では専門外でカバーできないの分野の科学者が助言とか提案するための組織って聞いてたんだけど、え?法学者?

356716:名も無き修羅:2020/10/13(火) 20:23
フィッシング拒否

356727:名無しさん:2020/10/13(火) 22:33
国際リニアコライダーの話をご破産にしたのもコイツラだと知って憎悪しか感じない。絶対リニアとかも何らかの邪魔してるだろ

357169:名も無き修羅:2020/10/18(日) 11:21
元官僚で郵政や道路公団の民営化にも関わっていた高橋洋一氏が自身のyoutubeチャンネルで言ってたが、2003年に学術会議の民営化の議題は持ち上がっていたけど
学術会議の幹部が何故か高橋氏のところに来て「公務員でいさせてください、国の機関でいさせてください、お手当も政府の補助金でお願いします」
という趣旨の陳情を直接言われたんだそうな。
当時の経緯を無視して今批判してるのは筋が違うだろうと。

1983年の国会答弁を引き合いに出して批判してるがそっちの情報はもう古い、
2003年に民営化を拒絶して公務員でいることを懇願したのは学術会議側なんだからそっちの方が重要だろうと、そう言ってるんだよね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top