![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
北斗の拳のリュウガとかいう時代を見極めた男
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601430510/
1 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:48:30.96 ID:smk0ey6A0.net
ラオウとケンシロウのどちらを時代が望むか見極めるために動いた
2 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:49:15.85 ID:smk0ey6A0.net


4 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:50:00.30 ID:79wc+TlBd.net
外道やん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601430510/
1 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:48:30.96 ID:smk0ey6A0.net
ラオウとケンシロウのどちらを時代が望むか見極めるために動いた
2 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:49:15.85 ID:smk0ey6A0.net


4 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:50:00.30 ID:79wc+TlBd.net
外道やん
3 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:49:42.65 ID:TZ+GAM0G0.net
何がやりたかったのか最後まで分からなかった
5 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:50:02.63 ID:8d7E8wGV0.net
ワイが仕事である保育園に出入りしとった時
タイガくんリュウガくん兄弟がおったわ
そろそろ成年しとる頃ちゃうやろか
6 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:51:32.95 ID:smk0ey6A0.net


8 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:53:37.94 ID:5ZHz1jpf0.net
>>6
伝言させる奴を殺しかけるとか伝言する気あるんか
30 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:09:47.71 ID:0U86P8a20.net
>>8
見極めたんやろなぁ
7 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:52:46.30 ID:79wc+TlBd.net
クズすぎるやろ
11 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:54:18.48 ID:smk0ey6A0.net
>>7
時代を見極める為には仕方なかった



12 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:56:04.05 ID:79wc+TlBd.net
>>11
無関係な村人を殺しまくる必要ある?
13 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:57:44.25 ID:RgagkUr/0.net
北斗の真髄を出させるためだぞ
16 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:58:06.23 ID:79wc+TlBd.net
孤高の星「天狼星」の宿命よ
20 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:59:37.00 ID:njhX75fd0.net
その目に時代を見たか
21 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:59:57.06 ID:vmU+BpF9d.net
やってる事はそこらのモヒカンより悪質なんだよなあ
9 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:54:17.75 ID:LhnPogMf0.net
いうてほんとは良い奴やったやん。あべしせんイケメンは善良枠やぞ。背後霊の中にも確かおったやん。
28 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:06:00.90 ID:inAwJEd70.net
いくら理由を後付けしても罪は消えない
44 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:17:51.04 ID:ca7ow0Eed.net
>>28
サウザーとそういうとこも被ってるんだよな。
34 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:11:38.45 ID:VZXIkjFba.net
強者どもも後から美化されてるだけでみんな殺人狂のクズだらけだから
17 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:58:20.36 ID:ddB2M24WM.net
イチゴ味ですらフォローしきれないキャラ
19 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 10:59:34.07 ID:/4/IDRnT0.net
陰腹切ってるからセーフ

26 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:04:26.20 ID:79wc+TlBd.net
ユリアの実兄なんだよね

45 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:17:51.35 ID:Lof7wlvWa.net
ジュウザに雰囲気似せて全部持ってかれてる哀れな男や
42 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:17:13.39 ID:BIv68mbTp.net
露骨に雲のシュウザで仕切り直したから余計無意味だよな
29 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:07:42.84 ID:bDDTVekmM.net
こいつの話いる?
39 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:15:43.47 ID:JW+B/enSa.net
まったく存在意義ない
43 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 11:17:28.72 ID:dLURrxXNr.net
外伝のが出番が多い人
関連‐ラオウ「言え!将の名を!」 ジュウザ「だ…誰が」 ←オススメ
北斗の拳の修羅の国編で出てきた羅将ハンとかいう謎の強キャラwww
北斗の拳に出てきた羅将ヒョウとかいうケンシロウの実兄www
【北斗の拳】全盛期ファルコならラオウを倒すことができた
メディコス 超像可動 『北斗の拳』 ケンシロウ 約175mm PVC&ABS&ナイロン 塗装済み可動フィギュア
posted with AmaQuick at 2020.09.30
メディコス(Medicos Entertainment) (2020-12-31T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】KING軍四天王ってスペードだけ2ランクくらい落ちるんだけど 2013/06/18
-
【北斗の拳】修羅の国編から死亡描写のグロさが増したがあれ何でだろうな? 2016/06/05
-
北斗の拳ってラオウを倒して終わりで良かったよな 2012/06/13
-
【北斗の拳】無限ループって怖いよね 2012/12/27
-
【北斗の拳】シュウ・シバ親子について考えると気が滅入ってくる 2015/10/18
-
【北斗の拳】ラオウが言っていた「世が世なら…」の“世”って 2015/09/27
-
南斗六聖拳とかいう南斗聖拳総派108派の頂点に立つ六つの拳法 2023/05/05
-
【北斗の拳】サヴァ国の王アサムはなぜ預言者を殺したのか? 2011/11/26
-
南斗最強の男 聖帝サウザーの評価あれこれ 2011/09/30
-
【北斗の拳】2015最新版南斗五車星ランキング 2015/02/11
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
355182:名も無き修羅:2020/09/30(水) 16:46
要らん虐殺やトキにちょっかい出さずに、素直にケンシロウに挑んでればもうちょっと評価は高かった。
355185:名も無き修羅:2020/09/30(水) 16:54
どこにも属さない星ってのが余計に要らない感を増幅させてる気がする。
355186:名も無き修羅:2020/09/30(水) 17:06
北斗の拳って
運命運命言い出してから
ちょいとウザくなったよな
運命運命言い出してから
ちょいとウザくなったよな
355188:名無しマン:2020/09/30(水) 17:20
>>19でトキが怒涛の擁護するけど全く納得できんわ
罪のない村人たちがこいつに皆殺しにされたのは宿命だから仕方なかったんか?
罪のない村人たちがこいつに皆殺しにされたのは宿命だから仕方なかったんか?
355195:名も無き修羅:2020/09/30(水) 17:35
無抵抗じじいやるだけやのに結構大層な武器使ってるのもなんかしょぼいな
355197:名も無き修羅:2020/09/30(水) 17:38
>355182
チンピラ系のラオウの部下を処分してから即ケンシロウに戦いを挑んでいればもっと評価されるキャラになったと思う
チンピラ系のラオウの部下を処分してから即ケンシロウに戦いを挑んでいればもっと評価されるキャラになったと思う
355201: :2020/09/30(水) 17:57
ジャギやアミバみたいに悪役に徹してるとネタにもなるがこいつはどっちつかずで扱いづらい
355203:名も無き修羅:2020/09/30(水) 18:03
陰腹切ってるから余計に意味が分かんねえんだよなあ
ただの自己満じゃねーか
ただの自己満じゃねーか
355204:名も無き修羅:2020/09/30(水) 18:21
ケンシロウはラオウに勝った後どっか行って世の中大混乱してるしぶっちゃけラオウが天下とった方が良かったまであるで
リュウガは大人しくラオウの下でチンピラ狩りやっとればよかったんや
リュウガは大人しくラオウの下でチンピラ狩りやっとればよかったんや
355205:名も無き修羅:2020/09/30(水) 18:25
お前が見極めたところで何があんねん
355206:名も無き修羅:2020/09/30(水) 18:27
南斗聖拳と拳風がかぶる
355207:名も無き修羅:2020/09/30(水) 18:36
ユリアの兄のくせに泰山流使うところが更に弱そうな感じにさせてる
355209:名も無き修羅:2020/09/30(水) 18:45
どんな外道な行いをしてても最後はいい奴っぽく描かれる
355212:名も無き修羅:2020/09/30(水) 19:17
26の図はわかりずらいなあ
とりあえず、こいつの名字は伊藤でいい?
とりあえず、こいつの名字は伊藤でいい?
355213:名も無き修羅:2020/09/30(水) 19:43
あの頃のマンガやアニメはデビットボウイをモデルにしたキャラがあちこちで見られたな
銀英伝のファーレンハイトとかジョジョの吉良吉影とか
銀英伝のファーレンハイトとかジョジョの吉良吉影とか
355214:名も無き修羅:2020/09/30(水) 19:47
こいつのエピソードは丸々すっ飛ばしても
ストーリーになんの支障もない、というのがまたね……。
ストーリーになんの支障もない、というのがまたね……。
355216:名も無き修羅:2020/09/30(水) 20:04
>>355206
当時南斗6聖拳の1人と思いこんでたわ俺。
ユリアが出てきて、やっと違ってた事に気付いた。
当時南斗6聖拳の1人と思いこんでたわ俺。
ユリアが出てきて、やっと違ってた事に気付いた。
355217:名も無き修羅:2020/09/30(水) 20:05
この人「トキを舞台から退場させるため」に作られた感が強いのがなぁ。当初ラオウにトキ斃させるつもりが最終的にコロせない描き方(多分大本の武論尊さんの時点でそうなっちゃったんだと思う)になったが故に作られたキャラ。
355223:名も無き修羅:2020/09/30(水) 20:40
アニメだと走れそうな爺さんは無事
トキの村に行ったことを伝えたのもリュウガの部下
トキの村に行ったことを伝えたのもリュウガの部下
355228:名も無き修羅:2020/09/30(水) 21:39
こいつより終盤の三馬鹿王子のほうが覚えてるな
355229:名も無き修羅:2020/09/30(水) 21:40
冷静に見たら独りで空回りしてるだけだからなぁ、こいつって
勝手に影腹切って死ぬだけならいいけど、流石に無関係な村人を殺し過ぎ
北斗の拳ってサウザー戦からラオウとの最終決戦の間にかなり迷走してるんだよなぁ
引き延ばしだったんだろうけど、要らないキャラや無駄なエピソード多過ぎ
勝手に影腹切って死ぬだけならいいけど、流石に無関係な村人を殺し過ぎ
北斗の拳ってサウザー戦からラオウとの最終決戦の間にかなり迷走してるんだよなぁ
引き延ばしだったんだろうけど、要らないキャラや無駄なエピソード多過ぎ
355232:名も無き修羅:2020/09/30(水) 21:58
ここらへんのシーンだけ切り出したらただのキチガイやな
355233:名も無き修羅:2020/09/30(水) 22:01
#355217の通りで「トキを退場させるだけ」。
で、「規格外でもヒャッハーごときにトキが負ける」とラスボス格のラオウの格が落ちるから「相応に人格者である」必要があり、でも人格者ならトキに襲いかからないというのが道理。
ここまで酷い矛盾を抱えては「何のために出てきた?」も残当としか。
で、「規格外でもヒャッハーごときにトキが負ける」とラスボス格のラオウの格が落ちるから「相応に人格者である」必要があり、でも人格者ならトキに襲いかからないというのが道理。
ここまで酷い矛盾を抱えては「何のために出てきた?」も残当としか。
355234:名も無き修羅:2020/09/30(水) 22:07
シン「ラオウこわい」
ユダ「ラオウこわい」
ジュウザ「ラオウこわい」
ヘタレのクズしかいない模様
ユダ「ラオウこわい」
ジュウザ「ラオウこわい」
ヘタレのクズしかいない模様
355235:名も無き修羅:2020/09/30(水) 22:47
天狼が嫌で北斗見られなくなったよ、リアタイだったらジャンプ系アンチと化してたかもしれない
355236:名無しさん:2020/09/30(水) 23:01
リアルタイムで読んでたけど北斗の拳に倫理とか人権とか求めて無かったから読み手側もライブ感で読んでた
355239:名も無き修羅:2020/10/01(木) 00:14
こいつ好きなやついんのかな
355241:名も無き修羅:2020/10/01(木) 00:29
トキ普通に病死で良かったのに…
355242:名も無き修羅:2020/10/01(木) 00:30
時代を見極める!(中二)
355243:名も無き修羅:2020/10/01(木) 00:30
久しぶりに見たけど胸糞の悪いエピソードだな、これは
単行本から削除してもいいんじゃね
トキは命が尽きるまで救済に尽くしたってことでいいじゃんか
単行本から削除してもいいんじゃね
トキは命が尽きるまで救済に尽くしたってことでいいじゃんか
355244:名も無き修羅:2020/10/01(木) 00:49
父まだ下に↓矢印伸びてて草
355250:名も無き修羅:2020/10/01(木) 02:37
取り敢えず、ユリアパパがクソ野郎だというのは分かった
355257:名も無き修羅:2020/10/01(木) 06:58
しばらく出てこなかったユリアの名前を出して、ユリア再登場の伏線をはるためだけに出てきたと聞いたような覚えがある。ユリアの名前が出てきたのはマミヤとトキのエピソード以来だし
後は、「裏でリハクと繋がっていた。この次に出てくる五車星がケンシロウの味方をしたのはユリアの意見以外にリュウガの判断が前提にある」という後付けをどこかで聞いたような気がする
後は、「裏でリハクと繋がっていた。この次に出てくる五車星がケンシロウの味方をしたのはユリアの意見以外にリュウガの判断が前提にある」という後付けをどこかで聞いたような気がする
355258:名も無き修羅:2020/10/01(木) 07:12
>>355257
ユリア再登場の伏線ならラオウvsジュウザ戦があるからなぁ
あそこでラオウがユリアの存在に気付くのってリュウガ関係ないし
ケンシロウ側にはフドウやリハクが説明すればいい
やっぱリュウガいらんやん
ユリア再登場の伏線ならラオウvsジュウザ戦があるからなぁ
あそこでラオウがユリアの存在に気付くのってリュウガ関係ないし
ケンシロウ側にはフドウやリハクが説明すればいい
やっぱリュウガいらんやん
355259:名も無き修羅:2020/10/01(木) 07:15
人間投げエピソードがあるのでいなかったことに出来ない男
355298:名も無き修羅:2020/10/01(木) 13:06
戦う前にユリアの兄貴だってわかってたらケンはどうしただろうか
355301:名も無き修羅:2020/10/01(木) 13:28
既に自分の義兄と対立してるし、後に実の兄とも戦っているんだから、ユリアの兄とも戦うでしょ。多分
355310:名も無き修羅:2020/10/01(木) 15:03
リュウガを出す理由がない
355311:名無しさん:2020/10/01(木) 15:22
ユリアの父とやらの身分は何なんだっけ? 南斗の人だっけ?
リュウガが突如現れてヒャッハーしすぎだったが、時代を見極めるのに必要だったんだぁで、納得した子供の頃の俺。
やはり漫画は勢いだよな。
後から単行本で追うと??もあるけどさ。
リュウガが突如現れてヒャッハーしすぎだったが、時代を見極めるのに必要だったんだぁで、納得した子供の頃の俺。
やはり漫画は勢いだよな。
後から単行本で追うと??もあるけどさ。
355314:名も無き修羅:2020/10/01(木) 15:31
風のヒューイと被る人じゃんwww
355316:名も無き修羅:2020/10/01(木) 15:50
無抵抗村のエピソード好きなんだけど
355350:名も無き修羅:2020/10/01(木) 22:13
狂気の殺りくに走る前に自分で腹を割った
言うほど前か?
言うほど前か?
355668:名も無き修羅:2020/10/05(月) 02:25
影腹切ってほっといても死ぬ状態で見極めて何の意味が有るのか?
356553:名も無き修羅:2020/10/12(月) 13:34
あの時代を知らん若いやつが増えたんだな。
綺麗ごとだけで汚れることなく何かを成せた時代ではなった。
一度すべてを洗い流す必要があった。
人間の醜さが表れ出た時代だったのだ。
綺麗ごとだけで汚れることなく何かを成せた時代ではなった。
一度すべてを洗い流す必要があった。
人間の醜さが表れ出た時代だったのだ。
364683:名も無き修羅:2020/12/23(水) 14:40
トキを殺すために必要だった
トキを殺す必要?知らんなぁ
トキを殺す必要?知らんなぁ