![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
アホ岬の灯台がアホな色に塗り替えられアホの住人が猛反発
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600109531/
1 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 03:52:11.15 ID:3XUkTYKv0.net
5 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 03:54:00.47 ID:wLAr1yRP0.net
まじでアホなの?笑
6 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 03:56:12.32 ID:ImpAUVjn0.net
これは嫌がる気持ちわかるわw 地元の人かわいそうw
12 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:03:13.43 ID:yhFUeQRL0.net
画像1枚目の雰囲気いいのにもったいない
55 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 07:51:39.27 ID:uYsCL7400.net
楳図かずおの家より酷い
79 :名無しさん@涙目です。:2020/09/16(水) 09:32:36.49 ID:GfsOmHOX0.net
日本にも福井に真っ赤な灯台あるし
夜の灯りだけじゃなくカラフルで昼間にも目標物になりそうだしアリなんじゃないの?
65 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 10:25:26.58 ID:/7QXbGiU0.net
灯台の機能としては
逆に見難くなりそうに思うけど大丈夫なのか?
52 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 07:41:21.60 ID:K/G6U2V30.net
燈臺としての役割を果たさないのでは
14 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:05:46.75 ID:JmQ7YBBP0.net
別記事で読んだが、これ8年間の限定企画らしいし、別にいいんじゃねえの?と思うけどね
69 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 11:51:17.68 ID:4VdoZmT10.net
>>14
なげーよ
21 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:18:42.23 ID:qxVuWvDm0.net
アホだな~
23 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:47:38.04 ID:DFLu1DSj0.net
あ~りがとさ~ん
関連‐現代アート=言ったもん勝ち ←オススメ
昭和天皇の写真を燃やして踏みつけ←これを他の日本の芸術家たちはどう思ってるんだ?
【マジキチ】絵の具を飲み込みキャンパスに嘔吐…ゲロ・アートに賛否両論
【ゴールデンカムイ】灯台守りの夫婦の元に置いてきた杉元の写真www
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600109531/
1 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 03:52:11.15 ID:3XUkTYKv0.net
スペインのアホ岬にある真っ白な古い灯台、ド派手に塗り直されて捜査まで開始に 9/14(月) 19:00 これはアートなのか? スペイン北部の大西洋岸で地方自治体が依頼した地元アーティストによるプロジェクトが物議を醸している。「地方あるある」な話かと思いきや、作品に負けない強烈な反応まで呼び起こす事態に──。 スペイン北部の緑濃き岬に鎮座して90年の灯台が、文化をめぐる騒動の渦中にある。地元のアーティストが灯台をド派手に塗り直し、灯りよりも台のほうがまぶしいという事態になり、反対派の顔色を青ざめさせている。 続きを読む https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd6803e674eb2a9809795dba010fc7139b26c0f ![]() ![]() |
5 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 03:54:00.47 ID:wLAr1yRP0.net
まじでアホなの?笑
6 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 03:56:12.32 ID:ImpAUVjn0.net
これは嫌がる気持ちわかるわw 地元の人かわいそうw
12 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:03:13.43 ID:yhFUeQRL0.net
画像1枚目の雰囲気いいのにもったいない
55 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 07:51:39.27 ID:uYsCL7400.net
楳図かずおの家より酷い
79 :名無しさん@涙目です。:2020/09/16(水) 09:32:36.49 ID:GfsOmHOX0.net
日本にも福井に真っ赤な灯台あるし
夜の灯りだけじゃなくカラフルで昼間にも目標物になりそうだしアリなんじゃないの?
65 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 10:25:26.58 ID:/7QXbGiU0.net
灯台の機能としては
逆に見難くなりそうに思うけど大丈夫なのか?
52 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 07:41:21.60 ID:K/G6U2V30.net
燈臺としての役割を果たさないのでは
14 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:05:46.75 ID:JmQ7YBBP0.net
別記事で読んだが、これ8年間の限定企画らしいし、別にいいんじゃねえの?と思うけどね
69 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 11:51:17.68 ID:4VdoZmT10.net
>>14
なげーよ
21 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:18:42.23 ID:qxVuWvDm0.net
アホだな~
23 :名無しさん@涙目です。:2020/09/15(火) 04:47:38.04 ID:DFLu1DSj0.net
あ~りがとさ~ん
関連‐現代アート=言ったもん勝ち ←オススメ
昭和天皇の写真を燃やして踏みつけ←これを他の日本の芸術家たちはどう思ってるんだ?
【マジキチ】絵の具を飲み込みキャンパスに嘔吐…ゲロ・アートに賛否両論
【ゴールデンカムイ】灯台守りの夫婦の元に置いてきた杉元の写真www
まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
posted with AmaQuick at 2020.09.25
田村 耕太郎(著), 秋内 常良(著), 松枝 尚嗣(著)
朝日新聞出版 (2019-03-07T00:00:00.000Z)

朝日新聞出版 (2019-03-07T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【画像】かわいい、ネコ型ランプ 2015/06/11
-
隠れキリシタン姉妹のぱらいそ(天国) 2010/09/27
-
アメリカのメシwwwwww 2012/03/18
-
【画像】ヨーロッパオオナマズがデカすぎてワロタwww 2015/07/22
-
【画像】世界各地で言う「Hot dog」とはどんなものを指す? 2019/04/13
-
女性専用立小便補助具【画像】 2012/05/23
-
【グロ注意】簡単につくれて美味しいハロウィンのレシピを紹介しよう 2014/04/28
-
【画像】佐藤栞里のママの若い頃の写真www 2020/09/27
-
韓国×ウズベキスタン戦でウホッ【画像あり】 2011/01/29
-
SONY ポケットPC発表! 2009/02/05
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
354714:名も無き修羅:2020/09/26(土) 08:14
町自体を超カラフルに塗って町おこしをした所があったような。
354715:名も無き修羅:2020/09/26(土) 08:30
この騒動で一躍有名になったからいいんじゃね、観光客もくるだろ、一度はこのアホな作品を見る多恵
354716:名も無き修羅:2020/09/26(土) 08:54
機能としての灯台は灯台から出る灯りがメインなんじゃないの?
灯台自体は白でもカラフルでもどっちににしても見えないんじゃない?
灯台自体は白でもカラフルでもどっちににしても見えないんじゃない?
354717:名も無き修羅:2020/09/26(土) 08:55
下品
354722:名も無き修羅:2020/09/26(土) 09:55
思い切りが足りない
もっとイカレた物を作れたはずだ
もっとイカレた物を作れたはずだ
354725:名も無き修羅:2020/09/26(土) 10:36
アップで見るとモザイクパターンが動物の形になってたりして出来自体は良いんだよね。
ただ灯台って海をバックに景色の一部として見るのが美しいのであって、単体で主張が強すぎる感が。
ただ灯台って海をバックに景色の一部として見るのが美しいのであって、単体で主張が強すぎる感が。
354731:名も無き修羅:2020/09/26(土) 12:09
まわりが冷ややかな目で見てたとしても
当の周辺住民はノリノリでやってるんならほっといてやれよ
当の周辺住民はノリノリでやってるんならほっといてやれよ
354735:名も無き修羅:2020/09/26(土) 12:57
マイクラで羊毛ブロックいっぱい使って建てました感
354742:名も無き修羅:2020/09/26(土) 13:51
アレだ
地方の商店街が、閉店シャッターが寂しいからって大学生あたりにペイント頼んだらカオスになったみたいなアレだ
地方の商店街が、閉店シャッターが寂しいからって大学生あたりにペイント頼んだらカオスになったみたいなアレだ
354752:名も無き修羅:2020/09/26(土) 14:55
八年間、普段ほとんどの人は気にも留めてなかったただの灯台を、ゲージツ仕様にして町興ししますよ
くらいの話にそこまで反対するやついるのか
まあ結構税金使ったのかもなあ
くらいの話にそこまで反対するやついるのか
まあ結構税金使ったのかもなあ
354755:名も無き修羅:2020/09/26(土) 15:01
アホ町とか奥田さんとか余計な情報が多い
354761:名も無き修羅:2020/09/26(土) 15:55
某壁画よりはマシなんではないかと
354820:名も無き修羅:2020/09/27(日) 01:40
スペイン語のアホってにんにくだっけ?
354827:名も無き修羅:2020/09/27(日) 02:53
正直悪くないと思う
354844:名も無き修羅:2020/09/27(日) 07:49
354715
前の灯台なら観に行きたいなとは思うがカラフルなのはなあ…
前の灯台なら観に行きたいなとは思うがカラフルなのはなあ…