ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600925263/


1 :名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:27:43 ID:W4z

99mr1.jpg



    







旬は殴られるほど悪いことしたんか?


2:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:29:17 ID:W4z
開店もしてないのにズケズケ注文したババアが悪くない?


3:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:29:43 ID:UcM
仰る通りって言ってるから店やろな


4:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:30:21 ID:aic
何するだァ~


5:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:31:37 ID:87f
開店もしてないのに注文受けた旬が悪いだろ
「まだ開店前だ。出てけ」とかあしらっとけばよかった



6:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:31:44 ID:edo
無理なら無理って言うべきだったってことか
仕事を受けたなら完璧にこなすべき

それはそれとしてこのババアはムカつく



7:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:32:17 ID:B3a
このババアは京都か?


8:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:37:09 ID:KsZ
若造が100%悪いけど
ワイなら文句言いに行ったりせんと
その店使うの止めるだけにするわ



13:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:42:58 ID:Za2
>>8
いやまぁそんだけ期待してるってことやろ



10:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:42:10 ID:CCJ
食べる側は特に気にしないぞ


11:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:42:37 ID:ZdN
開店前に来るババァが悪い


14:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:43:01 ID:KL3
このババは回転寿司行ったら憤死しそうやな
すげー握り方下手やぞ
ネタがシャリから落ちてたりする



9:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:40:57 ID:87f
ババアすげえおこやん
機嫌直るんか?



12:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:42:47 ID:W4z
まあこの店に来る客は一クセも二クセもあるようなのばっかだから


15:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:44:25 ID:W4z
普通レベルの客でこれ




21:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:56:43 ID:wqL
>>15
めんどくせえ...



17:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:45:25 ID:87f
>>15
民度が低いなぁ



16:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:45:18 ID:3aH
>>15
ほんまじじいってクソやわ



18:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:46:59 ID:3aH
なんで「閉まっとるんか…行ったろ!」
て思考になるんやろ



19:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:49:14 ID:Jhl
準備中の店に期待するなよ
中途半端なの出されても文句言えんだろ



20:名無しさん@おーぷん:20/09/24(木)14:53:30 ID:yaM
こんな世界嫌だ




関連‐寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」 ←オススメ
    【決着】ワサビは醤油に溶かすか刺身にのせるか論争
    寿司屋の客「軽くつまみたいんだがいいかね?」
    【江戸前の旬】柳葉旬さん、怒ると結構怖い


江戸前の旬 104
江戸前の旬 104
posted with AmaQuick at 2020.09.24
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社 (2020-08-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9
関連記事
管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
354431:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:07
このコメントは管理人のみならず閲覧できます。寿司喰いてぇ。

354432:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:07
こんな漫画が104巻も出てんの・・・?

354433:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:11
狂人しかこない寿司屋

354434:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:12
準備中は鍵かけよう

354436:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:17
このばあちゃんは何で人に持っていく寿司折を開けたのだ?
毒でも仕込む以外開ける理由が無いと思うが。

354437:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:18
申し訳ありません
今後はこのようなことがないよう
暖簾も出してないのに入店してくる非常識な婆が現れぬよう、営業時間外は鍵をかけることに致します

354440:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:23
江戸前の旬に出てくるのは大体クソ野郎か偏屈野郎か偏屈なクソ野郎だよ

354442:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:37
>354437
なんか皮肉いわな気が済まんの病気やで
時間外は受けないを徹底すればええだけや

354443:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:37
ババアを投げっぱなしジャーマンで鴨川に投げ捨ててやりてぇ

354444:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:41
気になるんだが、シャリは準備中も常に用意してあるモノなのだろうか?
昼の営業で出したシャリを夜の営業でも使うんだろうか?
それとも夜営業だけの店で、開店時間の少し前に来ただけなんだろうか?

354445:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:41
この婆さんクレーム付けに行くときうっきうきだったろうなぁ

354446:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:53
この婆さんも非常識だとは思うけど、引き受けたからにはちゃんと仕事しなきゃ駄目だろ。
無理なら最初から引き受けなきゃよかっただけの話。

354447:名も無き修羅:2020/09/24(木) 16:59
この手の話が良い話風にまとめられるから読んだアホが勘違いしだす

354448: :2020/09/24(木) 16:59
こういう面倒くさい人種を相手にすることで儲けられる、成り立ってるような商売もあるんだろな

自分なら絶対関わりたくないけど

354450:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:07
受けなかったら受けたかったらであの店は融通が利かないとか行ってきそう

354452:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:08
この漫画を真に受けて開店前に店に入り込んだり、寿司折の鉄火巻の位置がズレてるだのでクレーム言う客が出てくると
ロクでもねぇな

354453:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:08
実際こういう基地外客がいるから世の中窮屈になるんだよな

354454:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:09
まあプロの仕事はしなくちゃいかんよなあ
それはそれとしてさ


「これで勘弁してくだせえ」
「あきまへん!」

これ以上何を要求する気なのこのババア
さすがに氏んでほしい

354456:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:14
京都人怖い

354457:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:18
なんやこれ、京都人下げるマンガか?ガイジすぎる

354458:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:25
ラーメンハゲ
「時間を対価に金を受け取って仕事をする以上、プロならいい加減な仕事はするな。金と一緒で、時間は過剰にも過少にも使うな。
開店するまではどんな人間もきちんとあしらい、そして開店したらどんな客にも迅速に対応しろ」

354460:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:36
京都婆て決めつけてるけど、江戸前どうの言うてるからには舞台は関東圏ちゃうんか?
ココは川崎婆と決めつけてみるわ
なんか京都突き抜けてアチラの婆臭がプンプンするぜぇッ

354461:774@本舗:2020/09/24(木) 17:49
この物語はフィクションですので、
実際にはこんなクソ爺クソ婆は存在致しません。

354462:名も無き修羅:2020/09/24(木) 17:51
営業時間外に無理を言うという不作法を棚に上げてのこの言い草ww
こんなババア叩き出せww

354463:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:00
お客様は神様の精神だぞ

354464:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:03
普通の客しか来なかったら漫画にならないからな
普通の客が普通に飯食ってうん、美味しい!だけじゃ漫画にならない

354465:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:07
キチしかいない漫画

354467:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:38
工事会社におったときにこういうババァおったわ。
専門業者じゃないとできないから依頼し直してって言ったら今すぐお前がやれって食い下がられるからなんとか工事したら出来栄えが悪いって文句言われて殺そうかと思ったわ。

354468:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:38
休みでも抵抗なくニコニコ対応できちゃう方がストレス少なく生きられるんだろうけどさぁ

354469:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:42
委任した場合にできあがった商品の出来に対して、文句をつけることは出来ない民法。言いがかりをつけるのはパワハラにもあたる。
よって婆は負け

マンガかも法律ぐらい知っとけよ

354470:名も無き修羅:2020/09/24(木) 18:52
「あきまへん!!」の後どうなったの?

354471:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:02
だからカギをかっておけとあれほど

354472:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:18
ババアのツラがムカつくからババアが悪いwww

354473:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:20
※354436
あのセリフはもし人にあげるものだったらという話
だから、実際は自分が食べるために買ったんだと思うよ

354474:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:21
マジレスするとこのババアは大阪人で大物、結局は旬を気に入って贔屓にする。

354475:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:26
一度引き受けた以上ちゃんとしたものを出せというのは分かる
ただ後半はただのイチャモンでしかないわ
このババアは世話になった人のところに持って行くお寿司を営業時間すら把握してないお店に頼むんか

354476:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:28
ルールを守らない人間に配慮してはいけないということ

354477:名も無き修羅:2020/09/24(木) 19:31
うちの鉄火巻きは少しズラしてあるのが普通なんじゃああ!!で追い返せ。

354479:名も無き修羅:2020/09/24(木) 20:09
 だから漫画の一部分だけ切り取るってどうなのよ
全部読めばババァのが敢えて言いがかり同然のクレームを付けた理由もわかるのに

354481:名も無き修羅:2020/09/24(木) 20:45
底辺相手の商売は大変だ

354482:名も無き修羅:2020/09/24(木) 20:54
こういう常連、通ぶりを笠に着て横柄働く奴ら、大嫌い。

親しき中にも礼儀あり、という日本の美徳はどこいったんだ?

354483:名も無き修羅:2020/09/24(木) 20:57
書いたコメントが出てこないのでテスト。

354484:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:01
>ネタがシャリから落ちてたりする
皿から落ちてた時はドン引いたぜ

354486:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:11
※354476
客商売やってるとこれは本当に実感するな。
阿呆はこちらが退いた分だけどこまでも踏み込んでくる。

354487:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:14
いくら客でも時間外に無理に頼んだんだから、多少の失敗はしょうがないと考えないのか……
しかも、鉄火巻きが少しズレてるぐらいで

自分が客の立場だったら、時間外に対応してもらっことに感謝しかない

354488:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:27
「もし、この寿司折をわてが世話になった人に持っていったら・・・
 たまたま渡す前にあけたから気づいたけど
 いや、わてが食べるつもりはないけど念のために・・・」

354489:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:30
なに?この漫画、若者をジジババの奴隷にするために書かれてるの?

354490:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:36
米354461
フィクションなのでこんなクソババアはいませんが、現実にいるクソジジイクソババアはもっとひどいのです

354492:名も無き修羅:2020/09/24(木) 21:53
こんな漫画公開してるから偏屈な客が増えるんだと思う

354493:名も無き修羅:2020/09/24(木) 22:11
これでも寿司漫画ではかなりまともなほうだったりする

354494:名も無き修羅:2020/09/24(木) 22:15
色々言われてるけど鉄火巻きのマグロが中心からずれてたならこれぐらいキレられてもしょうがないわ

354495:名も無き修羅:2020/09/24(木) 22:25
これ両方とも断るべきなんだよな
わがままが通っちゃった客は次回からはもっと要求してくるようになるし、その客から話を聞いた別の客もわがままを言いだすから収集つかなくなる

354497:名も無き修羅:2020/09/24(木) 22:40
贈るにしても貰うにしても、その場で注文して食べるにしても、鉄火巻のネタがずれてるだけでグチグチ言うような人間にはなりたくないもんだ

354498:名も無き修羅:2020/09/24(木) 22:48
こういう漫画の、間違ったメッセージの積み重ねが、今のカスハラを蔓延させた原因だろうね。

354499:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:01
今時の回転寿司ってマシーンがシャリ握ってバイトがネタ乗せるスタイルだと思ってたけど
そうでもないんかな

354500:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:07
「この部分だけ切り取るな!」


(結末教えてくれればいいのでは…?)

354501:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:09
断ったら断ったでなにがしかでもめるんだろうなあ

354502:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:12
ババアの言っていることは間違ってないし旬が一方的に悪いのだが・・・
このババアを肥溜に放り投げたい

354503:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:15
閉店後と開店前に来んなボケ!!!

354504:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:21
時間外対応なんかするから世の中ブラックばっかになんだよ。
馬鹿な客は甘やかすと同じ事何回もやるぞ。
そんなクソ客切り捨てりゃいいんだよ。

354505:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:23
はっきり言うなんてこいつエセ京都人だな…!!

354506:名も無き修羅:2020/09/24(木) 23:31
飲食店でバイトしたことあるけど、開店前(閉店後)でも入ってこようとする客ってわりといたなぁ。
鍵かけてるのに開けようとするし

354509:名も無き修羅:2020/09/25(金) 00:11
ドラマ版のあらすじを読んだが、この婆さんは料亭の女将で気に入った相手に難題を出す癖があるんだとか
詳細や結末は知らんが、主人公が丁重に断ってても何かしら理由をつけて文句を言いに行ったんじゃなかろうか

354512:名も無き修羅:2020/09/25(金) 00:47
主人公が結婚して娘ができた辺りからつまらなくなった。しかもその娘が可愛げがない

354513:名も無き修羅:2020/09/25(金) 00:55
旬が「ウルセー!」って言って
ババアの眉間にシャリを投げつけて
いたら、もっとこの漫画を好きに
なれたかもしれない。

354514:名も無き修羅:2020/09/25(金) 01:12
あきまへんじゃねえよババァ

354515:名も無き修羅:2020/09/25(金) 02:01
※354479
※354509

いや、美談みたいに言うがそれって絶対関わっちゃ行けない系の人間だろ
京都ではそれがデフォなの?

つーか何がヤバいって、この手の漫画見たコピペ脳がカスハラ化すること。マナー捏造する悪徳マナー講師と変わらん。

354516: :2020/09/25(金) 02:07
実際非常識なジジババって結構多い
長年無駄生きしたからって偉い訳でもないのにな

354520:名も無き修羅:2020/09/25(金) 03:14
>一旦引き受けた以上はお代に見合うもんを作るんがプロ

営業時間外に対応してもらって完璧な仕事をしなければ許せないならその分の料金を上乗せして払え
料金がそのままなら時間外対応の分だけ品質が落ちても文句を言わないのがまともな客

>もしこの不細工な寿司折をわてが世話になった人の所へ持って行ってたら

完璧なものでなければ困るような注文を時間外にするな
時間外に作らせたものを持って行くようなやつは世話になった人を大して大事に思ってなどいない

354521:名も無き修羅:2020/09/25(金) 03:53
古い価値観もあるが、今更ブーイングだしてもな

354523:名無しマン:2020/09/25(金) 05:46
「たかが寿司」なのに客も板前も特別視しすぎ

354528:名も無き修羅:2020/09/25(金) 08:35
このマンガ1巻で挫折したわ。
読んでてめちゃくちゃイライラした。

354542:名も無き修羅:2020/09/25(金) 10:35
このババァ断ったら断ったでイチャモンつけるだろ。

354543:名も無き修羅:2020/09/25(金) 10:37
料理漫画はただ飯を食うだけだから登場人物をキチガイにしないとストーリーが作れないんだよ

354548:774@本舗:2020/09/25(金) 11:07
某タイヤメーカーのレストランガイドの覆面調査員もこういう理不尽を突き付けるらしいな
ある種のストレステストにどう応えるかも評価の内なんだとよ

354549:名も無き修羅:2020/09/25(金) 11:09
全部読んでも嫌な婆だよ
しかもこいつ、たびたび登場するからな

354551:名も無き修羅:2020/09/25(金) 11:25
開店前だろうが忙しかろうが
注文受けたんだからちゃんとした寿司を出すのが筋
なので主人公が叱られるのはわかる
それはそれとしてこの婆さんにイラッとくるのもわかる

354553:名も無き修羅:2020/09/25(金) 11:47
皆んなのために死ねババア

354555:名も無き修羅:2020/09/25(金) 11:51
※35446
お客様は神様などではありません。
人間です
お互いに対価を提供することで成り立つビジネスパートナーです。

354556:名も無き修羅:2020/09/25(金) 12:00
社会に出たことないゆとりガイジは
ババアが悪いように見えるんだろうな

354559:名も無き修羅:2020/09/25(金) 12:12
営業時間外ですって最初に断らなかった時点で店が全面的に悪いよこれ

354560:名も無き修羅:2020/09/25(金) 12:14
開店前に注文しといてよく言うわこの婆さん。老害読者は婆さんに感情移入してそう

354561:名も無き修羅:2020/09/25(金) 12:23
売上の足しになるんだから店側にもメリットあるわけで、
営業前でも対応するって選択はあるんだよ

それで注文受けて正規の品質のもの出せないなら店が悪いよね

しかも出前の注文受けてての話だろ?
このせいでそっち遅れたらどう責任取るんだよ

354579:名も無き修羅:2020/09/25(金) 14:08
「いつもはお受けするんですが、出前が入ってまして」って断れ

354580:名も無き修羅:2020/09/25(金) 14:42
>>このババは回転寿司行ったら憤死しそうやな

ずれてるな
「上寿司」注文したのにこれだから怒ってんのだぞ
回転ずしならそのレベルのもんで納得するんだよ

354584:名も無き修羅:2020/09/25(金) 15:16
ババァのコマの集中線いる!?

354585:名も無き修羅:2020/09/25(金) 15:34
戸締りは大事だね
余生の暇つぶしに試すと称した嫌がらせを各所で働くような無作法の輩を立ち入らせない為にもな

354600:名も無き修羅:2020/09/25(金) 16:50
此こそ五郎ちゃんの出番でしょ!ババアにはシャイニングウィザード、ジジイにはアームロック😈

354612:名も無き修羅:2020/09/25(金) 17:14
ボケた老害にちょっと親切してやったらこれだよ

354632:名も無き修羅:2020/09/25(金) 18:53
354561
ああーまともな人がいた
こんなちょっとだけでババアが悪いとか言ってる馬鹿が多くてもう参るな
ならババアの言ってる事に反論してみろっつんだよ
自営飲食やったこともないバカどもが

354634:名も無き修羅:2020/09/25(金) 18:55
354440
寿司屋に普通の客が来ましたーで
話になると思ってんのかよっつうのw
なんで漫画と現実の区別つかない阿呆がこんなに多いんだろうか

354687:名も無き修羅:2020/09/26(土) 01:07
354469
サービスの提供を受けることって委任契約なのか?
出来上がったものに瑕疵があった場合責任ないのか?

354688:名無しさん:2020/09/26(土) 01:29
ババアが正しいな

にしても時間外に特攻してくる客多いなw

354689:flicker52:2020/09/26(土) 01:37
この漫画出てくる全員が意図的クソ野郎に描かれてるんだと思ってたけど、色々見ていったら作者がただ老害なだけだったわ
老害がどいつもこいつもテンプレみたいな老害ムーブかましてるから、作者からしたらマジで人情と正義を書いてるんだろうな

354724:名も無き修羅:2020/09/26(土) 10:25
ボキャ貧な奴てすぐ老害だので終わらせるよねw

354737:名も無き修羅:2020/09/26(土) 13:25
また来てくださいって言ったからやで

354738:名も無き修羅:2020/09/26(土) 13:27
その程度で食わないで店主に報告するとかこいつほんまに飯を大事にせんカスやな。戦争経験者やろ

354750:名も無き修羅:2020/09/26(土) 14:54
354738
だからババアの言ってる事にきちっと反論してみせろよ
話はそれからだ

354759:名も無き修羅:2020/09/26(土) 15:14
準備できてないならちゃんと断ることも大事ってこと

354822:名も無き修羅:2020/09/27(日) 01:50
杓子定規のつまらん価値観が跋扈しすぎちゃうかw
フィクションだぞ
普通の日常の話読んでおもろいか?

354829:名も無き修羅:2020/09/27(日) 03:07
この漫画こういう話ばかりだから今更
基本一話完結系だから導入が強引でちょっと納得出来ない話も多々ある漫画だよ

354933:名も無き修羅:2020/09/28(月) 00:53
普通の寿司屋ならアウトだけど銀座って設定だからまあ職人育てみたいなもんですよ
断ったら二度とこないもんだし、実際理不尽系には追い出してる店だもの

355158:名も無き修羅:2020/09/30(水) 10:28
354822
で、これのどこが面白いの?
まさか非日常の話だから面白いなんてつまらん価値観からじゃないよね?

355688:名も無き修羅:2020/10/05(月) 09:13
355158
お前の「面白い」に合致しなかっただけ
止めないから好きなだけなろうでも読んでろよ

356309:名も無き修羅:2020/10/10(土) 15:00
価値のないものに無理やり価値を付加しようとするからこうなる。
じき淘汰されるわ。

357335:名も無き修羅:2020/10/19(月) 16:46
>>354632
ババアにヘイトが集まる一番の原因は最後の1コマだろな

357534:名も無き修羅:2020/10/21(水) 17:21
善光寺のクソ坊主達は普通に閉店している店に乗り込んできて飲み食いします。
「自分たちのおかげで長野の経済が回っているから当然」
というのが理由です

364443:名も無き修羅:2020/12/21(月) 08:19
これが関東地方の日常か。東京民国の日常含め
関東人って下品だし柄悪くて怖い
正にイメージ通り

364532:名も無き修羅:2020/12/21(月) 23:43
仕事を受けた以上は完遂すべき
さもなきゃ断るべきだった

364956:名も無き修羅:2020/12/26(土) 11:22
355688
どういう価値観なら面白いと思うのかを聞かれているのに全く説明になってなくて草
しかもなろうなんてこれと同じ非日常の話でむしろお前の好物じゃねえかw

365737:名も無き修羅:2021/01/02(土) 13:35
大切なお客さんに持っていくような折り詰めを、予約もなしの準備中の店に依頼するなよ
それなりの客にそれなりの品を出しただけ

387976:名も無き修羅:2021/08/07(土) 07:31
マグロがズレたからなんなの?ビョーキ?

390222:名も無き修羅:2021/08/26(木) 13:19
こんな事されたらクレーム付けたくて同じ事をあちこちで繰り返してる奴としか思えん。

394698:名も無き修羅:2021/10/04(月) 18:46
糞客は叩き出してええぞ

395063:名も無き修羅:2021/10/08(金) 11:44
これが食べるのに支障があるコトならクレームも正当だけど
鉄火巻きのマグロがズレていたという話だし。
このレベルの問題なら、正規時間外オーダしたお婆ちゃんの方がわがままだと思う。

399329:名も無き修羅:2021/11/21(日) 14:57
うるせーババアクソ食って死ね

413974:名も無き修羅:2022/04/15(金) 17:36
354632
ババアへの反論がいくつもあるのに何一つまともに反論しないお前が大馬鹿だわw

416316:名も無き修羅:2022/05/07(土) 23:44
営業時間外なら絶対に料理を出すなって教訓だな
例え飢えて死にそうなババアが来ても、
「過去の教訓から営業時間外ですから出せません」って断れる口実ができた

428362:名も無き修羅:2022/08/26(金) 11:58
いや営業時間外でもいいんだよ
要は旬があせっていようときっちりした寿司を作れる腕があればよかっただけ

428363:名も無き修羅:2022/08/26(金) 12:01
413974
いくつもあるのにじゃなくてじゃあババアのどこに非があるのか言ってみろよ
いくらでも反論してやるよ?お前みたいなガイジには無理だろうがな

459764:名も無き修羅:2023/07/14(金) 12:21
364956
は?なんで説明してやんなきゃなんないの?「面白い」にも色々あるのもわかんないんだろうなお前らみたいなSSみたいのばっかで育ってきたおこちゃま脳の奴にはなw

お前の言ってる事は非日常=なろうって事だぞ?どうしてそんなに馬鹿なんだ?笑

465482:名も無き修羅:2023/09/10(日) 10:28
459764
説明がない時点でいろいろあるというお前の話に一切根拠ない
お前らみたいな感情だけですむと思ってるおこちゃま脳の奴にはわかんないだろうなw
しかもいろいろあるといいながら不意日常=なろうと決め付けているとか、どうしてそんなに馬鹿なんだ?笑

465483:名も無き修羅:2023/09/10(日) 10:34
428363
354632自身が「ある」と書いているんだから該当する箇所に対して言及すればいいだけだろw
ガイジすぎる返しするなよw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top