fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


中華料理漫画のチャーハンを作る時の火力www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600411768/


1 :名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:49:28 ID:IBM





これ厨房の天井燃えるよね


5:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:51:39 ID:0OH
おいおい波動砲か


15:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)16:07:22 ID:0OH
「ドオッ」なんて擬音の火力聞いたことないわ


3:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:50:43 ID:l2l
こいつ反則やろ


6:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:51:39 ID:l2l
チャーハンなんかで喧嘩すんな


8:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:08 ID:v22
>>6
時間内に作れって課題なのにガス管全部壊されたからしゃーない



10:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:53:04 ID:39j
ドーム状の会場で行われてるしいくらガスが強くてもそんな火は昇らんやろ
スプリンクラーは作動してたけど



12:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:55:26 ID:8dL
そんなチャーハンできんの?


9:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:25 ID:C8w
秋山のチャーハンはどういう出来になったんや


14:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:56:24 ID:v22
>>9
すげぇ美味いスープチャーハンになったで



11:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:53:20 ID:5CO
こいつマジックマッシュルーム使うやつだよな?


17:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)16:08:24 ID:nWO
火力とかどうでもいいくらい濃い漫画だった


13:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:56:16 ID:Q1K
どうせ鉄鍋だろっておもってひらいたら鉄鍋だった


7:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:02 ID:vZD
万里の長城に鉄板を並べてチャーハンを転がしながら作る漫画よりはまだ常識的



関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
    ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
    料理漫画「鉄鍋のジャン」で矛盾してるのでは?と読者コーナーで突っ込まれたシーン
    料理漫画主人公「いきなり人を殴るなよ」→右手を砕かれる→主人公「テメェ俺と料理勝負しろ」→


鉄鍋のジャン 01 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)
西条 真二(著), おやま けいこ(著)
KADOKAWA (2012-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
353890:名も無き修羅:2020/09/18(金) 17:11
意外と料理は真面目だったイメージ
それどころか、科学調理や虫食とか今世界的なムーブメントになってることをを予見してて結構すごい

353891:名も無き修羅:2020/09/18(金) 17:17
これ読んだ時「でも他人を妨害してるのは間違いないから普通失格だよね?」って思った

353892:名も無き修羅:2020/09/18(金) 17:19
>353890
勝負が絡むと見境なくなるしいい加減な料理人はディスりまくるけど根本は素直で真面目だし面倒見もいいからな、小此木との関係からそれはわかる

353893:名も無き修羅:2020/09/18(金) 17:19
ジャンセカンドはだめな展開、無味なキャラクター、美味しそうに見えない料理、料理の論理的な解説を放棄(甘い!柔らかい!うまい!)、と散々な出来で打ち切りになった
無印ジャンは本当に面白いマンガだったのに

353894:名も無き修羅:2020/09/18(金) 17:21
>353891
ガス台はここだけじゃないから明確な妨害ではないって判断なんだろう・・・擁護が苦しいけど

353895:名も無き修羅:2020/09/18(金) 17:24
目の周りを黒く塗るのは虫除けですか?
だってほらエジプトのファラオなんかそうじゃないですかー

353897:名も無き修羅:2020/09/18(金) 18:03
セカンドではキリコの方が性格ヤバくなってて草

353898:名も無き修羅:2020/09/18(金) 18:05
※353893
料理監修が別の人になってるからそこの差なんだろうな
無印は誇張してるけど料理描写が正確だし
当時は普通の料理人じゃ知らないような技術も出してた

353900:名も無き修羅:2020/09/18(金) 18:29
※353894
どのみち、器物破損という罪はあるから

353901:名も無き修羅:2020/09/18(金) 18:31
コンロの仕様上他のガス管止めて一箇所に集中させても火力上がらないんだけど?

353902:名も無き修羅:2020/09/18(金) 18:31
この人昔はエロ漫画描いてたんだよな
けっこう女の子が可愛かった印象

353906:名も無き修羅:2020/09/18(金) 19:37
これ結構料理自体はマジメに作ってたし面白かったわ

353907:名も無き修羅:2020/09/18(金) 19:43
ガスを大量に出しても空気の混合量が足りないから
不完全燃焼で一酸化炭素が出るのでは?

353908:名も無き修羅:2020/09/18(金) 20:20
他のガスコンロ全部使えなくして
ガスの供給元と自分が使うガスコンロを1対1の対応にすることで
強い火力を得るって目論見だろうけど
ガスコンロの仕様というか
パスカルの原理的にそうはならないような…

353911:名も無き修羅:2020/09/18(金) 21:37
ジャンだろうなーと思って開いたら案の定だった
やってることは無茶苦茶だけど料理は美味そうなのが多いんだよな
食べる(飲める)ラー油とか先見の明もあったりするし

353914:名も無き修羅:2020/09/18(金) 22:21
年齢的に仕方ないけど2ndは絵が汚くて非常に残念

353915:名も無き修羅:2020/09/18(金) 22:39
山岡だと思って開いたワイ敗北
チャーハンの炒め方が悪かったやつ

353919:名も無き修羅:2020/09/18(金) 23:57
誰か、R頂上作戦も思いだしてください…

353925:名も無き修羅:2020/09/19(土) 02:37
料理監修のおやまさんがヤベー奴だった説はあるな。

353932:名も無き修羅:2020/09/19(土) 04:38
※353892
この話の場合、周りの料理人がジャンを罵倒したのが先だしな。
勝負に容赦ないのは確かだけど相手に何かしらダメージを与える場合は
大抵相手が先に挑発や妨害をしてきたとき。
例外もあるけどね。

353933:名も無き修羅:2020/09/19(土) 05:51
ワシなら一時間で作れるぞ
まず、材料を1週間漬け込む
の人か

353934:名も無き修羅:2020/09/19(土) 06:12
絵が下手 同人レベル

353935:名も無き修羅:2020/09/19(土) 07:16
※353932
これ挑発とか関係ない
最初から妨害も視野に入れた調理だよ

353936:名も無き修羅:2020/09/19(土) 08:15
ビームがパラチャーを作るための奥義

353941:名も無き修羅:2020/09/19(土) 09:35
ガンダムの世界なら小型のビームサーベルでチャーハン作る料理人が居そう

353946:名も無き修羅:2020/09/19(土) 11:45
353919
3バカリベンジ編で、黄は強すぎたから出せずに噛ませの噛ませでリュウにしたのかなと思った
あとキリコがすっかり蟇目とか呼び捨てにしてて草生えた

353957:名も無き修羅:2020/09/19(土) 15:21
新型コロナ鉄鍋

354018:名も無き修羅:2020/09/20(日) 07:20
※353946
霧子はもう五番町飯店オーナーになってるし、蟇目は過去に裏切って辞めた人だから呼び捨ても当然

354027:名も無き修羅:2020/09/20(日) 11:25
353935
ここには引用されていないけど周りの料理人がジャンを罵倒している。
そのあとジャンがムッとした顔をしてそれからガス管を潰した。

354046:名も無き修羅:2020/09/20(日) 15:10
監修の女が死んだって聞いたけど

354054:名も無き修羅:2020/09/20(日) 17:05
※354027
そりゃ漫画持ってるから知っているが、罵倒が無かったら別の調理をしていたというのかな?
あのチャーハンには高火力が必要だったからガス管潰す必要があったし、
料理は勝負という信条のジャンだから罵倒が無くてもこの手の嫌がらせはしていただろうからね

354072:名も無き修羅:2020/09/20(日) 19:17
罵倒されてなかったら別の方法使って火力を出していたろうね。
あの罵倒があったからこそスプリンクラーの件も含めて容赦ない妨害をすると決意したんだろ。
料理は勝負、とはいえ誰にでも妨害するわけじゃない。
大前考太のときに相手の料理の弱点を見抜いて先に料理を出したくらいか。
あれも妨害というより駆け引きといっていいレベルだけどね。

354077:名も無き修羅:2020/09/20(日) 19:33
※354072
逆に聞きたいが、どうやってその火力を出すと?

その後キリコ達にわざとやっていたのをハッキリ言ってるし、
それを切り抜けた人が3人居た事に驚いていた位
根本的に普通の人と料理に対する姿勢が違うんだよ

354081:名も無き修羅:2020/09/20(日) 20:58
20年以上前のマンガの主人公の行動に夢中になれるのは幸せの形かもね

354083:名も無き修羅:2020/09/20(日) 21:18
354081
そういう話をするまとめで何言ってるの?
アホらしいと思うなら無理して話に加わらなくて良いんだよ

354143:名無しのかめはめさん:2020/09/21(月) 15:18
面倒臭いから人数絞ってやるか的な発言もしてたし、雑魚の罵倒なんかどこ吹く風だろ
どこのガス管潰すか決めるキッカケくらいにはなったかも知れんが

354144:名無しのかめはめさん:2020/09/21(月) 15:19
※353919
佐藤田はあの手の料理人なのに強キャラで良かった
再登場を強く望んでいたのに……

354168:名も無き修羅:2020/09/21(月) 18:53
腰の細さが気になる

392102:名も無き修羅:2021/09/11(土) 11:42
ところでジャンてこんな爆火力で料理した事あるのかね?あるならどこでどうやったんだろう
大方階一郎が用意したんだろうけど

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top