fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


こち亀で消防車を買い取って夜中専門のカレー屋始める回
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599716534/


1 :名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:42:14 ID:quA

99mu50.jpg

どういう脳味噌してたら思いつくんだろうな


6:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:44:20 ID:dLD
すごい


4:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:44:10 ID:m8A
消防車って買い取れるんか?


8:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:44:52 ID:quA
>>4
売りに出された旧型のやつね



7:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:44:43 ID:Pf6
すごいなこれ


16:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:56:53 ID:w7f
注文と同時に料理を出す本田とかいうチートジェバンニ


9:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:45:40 ID:m8A
かなり儲かったんちゃう?


10:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:46:35 ID:quA
>>9
運転手の本田を寝かせず営業(荒稼ぎ)した結果、誤操作でビル街を破壊してしまう



11:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:47:13 ID:m8A
>>10



12:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:48:25 ID:sli
>>10
まさにこち亀って感じのオチやん



13:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:52:44 ID:rj3
>>10
コイツいっつもミスってんな
交番の裏で温泉やったときも同じミスしてたやん



20:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)15:08:49 ID:Bvy
>>13
ブラック労働させると全部経営者に返ってくる事を教える経営学の鑑やぞ



15:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:56:22 ID:MRZ
ワイの親戚のおじさんの友達がこち亀の作者やった


14:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:55:30 ID:AiB
最後まで連載一度も休んだこと無いんやっけ?
バケモンやな



21:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)15:10:16 ID:Bvy
>>14
しかも連載最終回掲載号発売と最終巻発売を同時にして、微妙に最終回のオチを変えてたはず



17:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:59:09 ID:m8A
秋本治とか言う空想力オバケ



関連‐【こち亀】同じ関西でも京都と神戸は特別なの? ←オススメ
    【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき
    【こち亀】ガンマニア「今はマニアが明るく陽気。あれはいかん実に!」
    【こち亀】男の趣味に理解の無い女となんて絶対に結婚したくないよな


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
352999:名無しさん:2020/09/10(木) 17:18
アイデアと道具の使い方は良いけど
調子に乗って失敗するのは両さんとのび太

353000:名も無き修羅:2020/09/10(木) 17:20
>16:名無しさん@おーぷん:20/09/10(木)14:56:53
>注文と同時に料理を出す本田とかいうチートジェバンニ

こいつ注文されてからカレーを作り始めてると勘違いしてるのか?
カレーは最初から作ってあって本田はお皿に注いでるだけなのに

353002:名も無き修羅:2020/09/10(木) 18:09
アイデア出して話広げて、オチまできちんとつく一話完結の漫画を休載無しで長年やったんだもんなぁ

353004:名も無き修羅:2020/09/10(木) 18:22
想像力だけじゃなく、ちゃんと本人が足使って現地取材してたな
むしろ、取材で材料を増やす事で新しい発想に辿り着くのかもしれん

353006:名も無き修羅:2020/09/10(木) 18:30
>>353000
こういうワケわからん勘違いしてるホームラン級のバカがいるよね、なんなんだろうね

353008:名も無き修羅:2020/09/10(木) 18:45

あれだけのアイデアと技術があれば
中川以上の金持ちも夢ではないんだけどね。
調子に乗ったり欲を出して失敗する。
この回では人件費をケチって大失敗なんだよね。

どれだけ金の卵を産む鶏を潰したか
分からない位大損しているよ。

353009:名も無き修羅:2020/09/10(木) 19:00
秋本治という予言者が書いた禁断の書物

353010:名も無き修羅:2020/09/10(木) 19:03
353006
ママのカレーとレトルトくらいしか
食ったことないんだろうよ

353013:名も無き修羅:2020/09/10(木) 19:21
>>運転手の本田を寝かせず営業(荒稼ぎ)した結果、誤操作でビル街を破壊してしまう

オーバーワークもあるかもしれんが、本田にも問題があったような?
本田は何かトラブルに出くわすと、「大変だ!」と焦って誤操作、若しくは「怖いよ〜」とパニックに陥ってして騒ぎを大きくする。
これもこち亀の典型。

353014:名も無き修羅:2020/09/10(木) 19:35
両さん気球使って同じことしてた

353016:名も無き修羅:2020/09/10(木) 19:40
えらいもんでカレーが食べたくなる

353026:名も無き修羅:2020/09/10(木) 22:39
そうそう、両津の暴走が基本なんだけど本田がポンコツで大失敗てのも結構…いやかなり多い。
元々そういうキャラなんだけどさ。

353028:名も無き修羅:2020/09/10(木) 23:34
今は寿司しか握らない両さん

353033:名も無き修羅:2020/09/11(金) 02:38
>>353000

これおそらく両津がカレー大盛り一つって言った次のコマでもう盛り付けが終わってるということに対してだと思う。コマとコマの間の時間を感じ取れない漫画の読み方を知らない奴だな。

353034:名も無き修羅:2020/09/11(金) 03:56
353028
百年休まずにニギニギニギニギ
おばあさんと一緒にニギニギニギニギ

353035:名も無き修羅:2020/09/11(金) 05:19
いい時代だなぁ

353036:名も無き修羅:2020/09/11(金) 06:34
実際、何年か前に中古の消防車がオークションに出されてたな。

353038:名も無き修羅:2020/09/11(金) 07:31
確か本田の妹にカレー大量に作り置きさせてたんだよな

353048:名も無き修羅:2020/09/11(金) 09:51
353033
もしかしたらなんだけど
注文してから○秒で提供ってカレー屋があるからそれと同じ感覚で書いた・・・のかも

353050:名も無き修羅:2020/09/11(金) 10:15
こち亀っていろんなアイデアだしやってるから結構実現したのもあるが
これだけは真似した奴は聞いたことないし実現する気もしない

353061:名も無き修羅:2020/09/11(金) 11:27
>353026

本田が原因の失敗はほとんどだよ。
だから協力してもらうのは選んだ方がいいのに
人件費をケチって失敗するパターンだよ。
(確か別件では本田の時給は百円だし)

353065:名も無き修羅:2020/09/11(金) 12:39
353061
寺井法条あたりだったら言う事聞きそうだけど
なんだったらダメ太郎とか

本田もどうせバイクに乗ったら人格変わる設定もう生かされてないんでしょ
閻魔とか神様とかバカバカしくなって見限った知らんけど

353070:名も無き修羅:2020/09/11(金) 13:55
>注文と同時に料理を出す本田とかいうチートジェバンニ

ジェバンニクラスって言うのはな
一瞬でスパイス調合から煮込みまでやってから言うもんだ

353077:名も無き修羅:2020/09/11(金) 16:00
実際は燃費悪すぎて赤確定なんですけどね

353083:  :2020/09/11(金) 17:02
熱気球やドローンバージョンあり
本田がバイクで配達はウーバーイーツや

353089:  :2020/09/11(金) 17:22
熱気球やドローンバージョンあり
本田がバイクで配達はウーバーイーツや

353187:名も無き修羅:2020/09/12(土) 19:48
こうして売られるカレーがうまそうなんだよ
なんでだろな

353285:名も無き修羅:2020/09/13(日) 20:59
アニメでみたけどカレー食いたくなった

380042:憂国の名無士:2021/05/21(金) 10:45
>>353077
現役車は常に水積んでるから燃費悪いだけで
引退利用時も水積んだままだと思い込んでる低能おらんよな?www

401710:名も無き修羅:2021/12/14(火) 12:36
はしご車ってメンテナンス費用5000万かかるらしいで
あくまで火災現場で使う現役車両の話だけど

429560:名も無き修羅:2022/09/06(火) 10:11
やらかす場合の結はだいたいテンプレで終わるのに、起承転がバリエーション豊かなのがすごい
作者が多趣味なのか色んなことに興味持てるのか知らないけど、この点は他の作者と一線を画している
話の筋の大体は金儲けだし、そもそも公務員の副業禁止って縛りがあるから現実的じゃないけど

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top