![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
最近知ってびっくりしたこと286
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1599204308/
21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 16:16:50 ID:Xv31sgHq.net
台湾の公用語が北京語だということ。
ずっと香港語と思ってた。
33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 21:32:42.81 ID:sJxUfMoJ.net
>>21
明の頃から500年、台湾は北京でやらかした官僚の左遷先だったんだよ
だから北京語が優勢なんだ
45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 23:23:26 ID:EydAQyP2.net
>>21
ビビアン・スーのおばあちゃんが田舎の人で北京語を話せない
ビビアンが日本語ができるようになって日本語世代のおばあちゃんと会話ができるようになった
という話が好き
148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/08(火) 20:34:19 ID:bWQ91KaP.net
>>45
良いね
関連‐ビビアン・スーって本当に可愛かったよな ←オススメ
台湾人=新日とかいう幻想wwwwwwwwwwwwww
【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚)
【画像】アグネスご一家はメンバー全員国籍が違う
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1599204308/
21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 16:16:50 ID:Xv31sgHq.net
台湾の公用語が北京語だということ。
ずっと香港語と思ってた。
33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 21:32:42.81 ID:sJxUfMoJ.net
>>21
明の頃から500年、台湾は北京でやらかした官僚の左遷先だったんだよ
だから北京語が優勢なんだ
45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 23:23:26 ID:EydAQyP2.net
>>21
ビビアン・スーのおばあちゃんが田舎の人で北京語を話せない
ビビアンが日本語ができるようになって日本語世代のおばあちゃんと会話ができるようになった
という話が好き
148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/08(火) 20:34:19 ID:bWQ91KaP.net
>>45
良いね
関連‐ビビアン・スーって本当に可愛かったよな ←オススメ
台湾人=新日とかいう幻想wwwwwwwwwwwwww
【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚)
【画像】アグネスご一家はメンバー全員国籍が違う
Beautiful Day
posted with AmaQuick at 2020.09.08
ビビアン・スー(アーティスト)
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ (2010-03-02)
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ (2010-03-02)
- 関連記事
-
-
バラバラ殺人事件豆知識 2010/07/03
-
新型インフルエンザワクチンの優先順位、日米比較 2010/12/20
-
エレベーターとエスカレーター 2011/01/23
-
キチガイ無罪はほんとに理不尽だから廃止しろよ 2021/08/30
-
心療内科はともかく医療設備のない精神科は問題ある最後の医師の砦って言われてる 2020/01/26
-
どん兵衛の袋麺買ってきた 2012/04/07
-
買って得したな~と思うもの→nalgene(ナルゲン)のボトル 2017/08/08
-
お笑い芸人が子供につけた名前一覧wwwwwwwwwww 2014/03/23
-
メイドの種類 2010/04/17
-
セントラルヒーティングって日本では普及しないのかな? 2020/12/24
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
352967:名も無き修羅:2020/09/10(木) 08:15
香港語ってなんだよww
352968:名も無き修羅:2020/09/10(木) 08:22
台湾は北京語
香港は広東語
但し使ってる漢字は共通
香港は広東語
但し使ってる漢字は共通
352969:名も無き修羅:2020/09/10(木) 08:37
※352968
簡体字と繁体字で違うんだなぁ
簡体字と繁体字で違うんだなぁ
352970:名も無き修羅:2020/09/10(木) 08:45
※352969
台湾と香港はどちらも繁体字だぞ
台湾と香港はどちらも繁体字だぞ
352971:名も無き修羅:2020/09/10(木) 09:16
北京語は北京の方言だよ
北京語=中国語じゃない
台湾では使わない。
台湾では国語とか華語って呼ばれている中国語が主流。
まあわかんない人には標準的な中国語って言えばいいのかな?
中国の北京周辺は北京語、中国南部、香港は標準中国語と広東語、台湾は標準中国語、台湾語、ビンナン語
ちなみに漢字は、中国大陸では、毛沢東が創った簡略化した簡体字、香港台湾は中国の元々の漢字、繁体字が使われてるよ
北京語=中国語じゃない
台湾では使わない。
台湾では国語とか華語って呼ばれている中国語が主流。
まあわかんない人には標準的な中国語って言えばいいのかな?
中国の北京周辺は北京語、中国南部、香港は標準中国語と広東語、台湾は標準中国語、台湾語、ビンナン語
ちなみに漢字は、中国大陸では、毛沢東が創った簡略化した簡体字、香港台湾は中国の元々の漢字、繁体字が使われてるよ
352973:名も無き修羅:2020/09/10(木) 09:28
ぷーとんふぁってやつ?
大学で習ったけどほぼ忘れた。
大学で習ったけどほぼ忘れた。
352975: :2020/09/10(木) 10:20
※352971
そりゃ厳密には違うけど、騒ぐ程の差はないよ
広東語や閩南語に比べりゃ差は無きに等しいね
そりゃ厳密には違うけど、騒ぐ程の差はないよ
広東語や閩南語に比べりゃ差は無きに等しいね
352978:名も無き修羅:2020/09/10(木) 10:45
北京語は方言がきついよ
ちょっと習っただけじゃ簡単な単語でも全然聞き取れんし通じない
日本語にない発音がいっぱいあるからね、
それに比べて台湾は、方言はあるが、日本語発音の中国語でも通じるし、聞き取りやすい
だから、多分北京語と台湾の中国語だと日本の方言にちょっと近いかも
広東語やビン南語は日本語と英語くらい違う言語だな
ちょっと習っただけじゃ簡単な単語でも全然聞き取れんし通じない
日本語にない発音がいっぱいあるからね、
それに比べて台湾は、方言はあるが、日本語発音の中国語でも通じるし、聞き取りやすい
だから、多分北京語と台湾の中国語だと日本の方言にちょっと近いかも
広東語やビン南語は日本語と英語くらい違う言語だな
352990:名も無き修羅:2020/09/10(木) 13:42
そもそも台湾の公用語は香港語という発想のきっかけは何なのかは謎だな
場所も離れているし、かつて日本とイギリスのそれぞれ領土だったし、まったく違う歴史を持っているのに
また「香港語」という脳内認識も謎
場所も離れているし、かつて日本とイギリスのそれぞれ領土だったし、まったく違う歴史を持っているのに
また「香港語」という脳内認識も謎
353075:名も無き修羅:2020/09/11(金) 15:48
香港語
音は広東語
文字は繁体字
って認識じゃないかな
音は広東語
文字は繁体字
って認識じゃないかな
353146:名も無き修羅:2020/09/12(土) 08:42
日本人の中には香港や台湾が中国と同じ政治・文化・教育と思ってる人も多いし
近い国(や地方)なのに意外と全然状況知らないのかもね
香港か台湾の出身の人と一人でも会えば認識が変わると思う
近い国(や地方)なのに意外と全然状況知らないのかもね
香港か台湾の出身の人と一人でも会えば認識が変わると思う