![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
寿司漫画における職人技www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599288664/
1 :名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:51:04 ID:jQi

2:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:52:04 ID:yfw
アシュラマンかな
3:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:53:43 ID:jQi

5:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:54:31 ID:yn9
>>3
草
6:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:54:53 ID:yfw
どういう原理やねん
8:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:55:25 ID:jQi

10:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:57:51 ID:yfw
>>8
だからどういう原理だよ
4:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:54:23 ID:wRj
テニプリに通じるものがある
14:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:00:13 ID:jQi

16:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:04:17 ID:jQi

17:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:05:00 ID:yfw
いろんな技があるなぁ
18:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:06:20 ID:jQi

19:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:07:38 ID:yfw
>>18
草
技じゃねーし
20:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:09:47 ID:wTi
はぇー
お寿司屋さんってさすが修行が必要な職種なんやね
関連‐プロなんだからプロの仕事をする。それが俺の信条です
寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
【将太の寿司】笹木剛志さん、改心して将太と和解
握り寿司に塩レモンって合うの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599288664/
1 :名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:51:04 ID:jQi

2:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:52:04 ID:yfw
アシュラマンかな
3:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:53:43 ID:jQi

5:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:54:31 ID:yn9
>>3
草
6:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:54:53 ID:yfw
どういう原理やねん
8:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:55:25 ID:jQi

10:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:57:51 ID:yfw
>>8
だからどういう原理だよ
4:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)15:54:23 ID:wRj
テニプリに通じるものがある
14:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:00:13 ID:jQi

16:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:04:17 ID:jQi

17:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:05:00 ID:yfw
いろんな技があるなぁ
18:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:06:20 ID:jQi

19:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:07:38 ID:yfw
>>18
草
技じゃねーし
20:名無しさん@おーぷん:20/09/05(土)16:09:47 ID:wTi
はぇー
お寿司屋さんってさすが修行が必要な職種なんやね
関連‐プロなんだからプロの仕事をする。それが俺の信条です
寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
【将太の寿司】笹木剛志さん、改心して将太と和解
握り寿司に塩レモンって合うの?
【極!合本シリーズ】 将太の寿司1巻
posted with AmaQuick at 2020.09.05
寺沢大介(著)
ライツコーポレーション (2019-11-06T00:00:00.000Z)

ライツコーポレーション (2019-11-06T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
徳利の注ぎ口を避けて酒を注ぐとかいう偽マナーを真に受けてるバカwww 2022/07/22
-
山で食うステーキって最高にうまいだろうな 2021/02/18
-
グルメ漫画「真・中華一番」のこの料理対決が酷い話だった 2017/11/06
-
「最後の一個」←これを誰かが食べることによって食品ロスは減らせる 2021/08/11
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、こんにゃくステーキを肴に芋焼酎ロックをキメる 2020/10/02
-
【グルメ漫画】ノドグロとかいうめちゃくちゃ美味い魚wwwwww 2023/01/02
-
【ブシメシ】「え?今から夜食を!?」「鯵の干物で飯と酒だ!」 2020/06/28
-
将太の寿司の「笹寿司四包丁」とかいう雑魚集団 2019/11/15
-
グルメ漫画「めしねこ」の4コマのほうもイケるやん! 2017/09/19
-
マナー知らずの女に箸使いの講義をした結果www 2020/02/21
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
352548:名も無き修羅:2020/09/06(日) 12:26
最近の寿司屋ってこんな感じだよな
352550:名も無き修羅:2020/09/06(日) 12:40
民明書房の発行物に全ての職人技が記述されてるのにな
352551:名も無き修羅:2020/09/06(日) 12:41
料理人の必殺技とか大体ツッコミどころ満載やろ
352552:名無しマン:2020/09/06(日) 12:44
記事タイトルの時点で大年寺出てくると思ってたら
やっぱり大年寺がいた
やっぱり大年寺がいた
352556:名も無き修羅:2020/09/06(日) 13:14
大年寺さんとか言う出る漫画を間違えた男好き
352557:名も無き修羅:2020/09/06(日) 13:17
きららの寿司のスピンオフで慶太の味って漫画があるんだけど
全編ツッコミどころしかないのにネットで意外なほど話題にならない
全編ツッコミどころしかないのにネットで意外なほど話題にならない
352559:名も無き修羅:2020/09/06(日) 13:27
マグロを1人で解体する、35kmを全力疾走しても息を荒げない、12月に素潜り漁でタコやウツボを捕獲する、電車に引かれるも1日で治す、英語が堪能
なんだこいつ…
なんだこいつ…
352560:名も無き修羅:2020/09/06(日) 13:29
これらは告訴されないの?
352561:名も無き修羅:2020/09/06(日) 13:45
※352551
天空落としのラーメンの人「えっ!」
天空落としのラーメンの人「えっ!」
352562:名も無き修羅:2020/09/06(日) 13:53
※352557
おしくらまんじゅう 押されて泣くな~~
おしくらまんじゅう 押されて泣くな~~
352569:名も無き修羅:2020/09/06(日) 15:16
※32552
でもタイトルの時点でみる貝♡は思い付かなんだわ
でもタイトルの時点でみる貝♡は思い付かなんだわ
352573:名も無き修羅:2020/09/06(日) 16:13
※352559
ビルの屋上から飛び降りて無傷、濡れた体を闘気で乾かすし、20年後も全然変わらぬ容姿というのもあるぞ
もはや人間じゃねぇ
ビルの屋上から飛び降りて無傷、濡れた体を闘気で乾かすし、20年後も全然変わらぬ容姿というのもあるぞ
もはや人間じゃねぇ
352577:名も無き修羅:2020/09/06(日) 16:28
黄金長方形の回転かな?
352579:名無しのかめはめさん:2020/09/06(日) 17:24
「味なお二人」で秋田から寿司職人になるため上京した主人公が、修行した”親戚”の店の親父さんが”片手”で寿司を握ったのが一番の”スゴワザ”だろ
352591:名も無き修羅:2020/09/06(日) 18:07
寿司屋が技の出しすぎで肘壊すとかわけわからん
352592:名も無き修羅:2020/09/06(日) 18:10
グルームパーティー懐かしい
全巻持ってる
全巻持ってる
352596:名も無き修羅:2020/09/06(日) 18:25
江戸前の旬がいかにまともか分かる
352606:名も無き修羅:2020/09/06(日) 19:13
※352559
ちなみにその35キロは直線距離で35キロやからな
道なりに走れば50キロくらいでしかも山の中やからアップダウンクソ激しいぞ
ちなみにその35キロは直線距離で35キロやからな
道なりに走れば50キロくらいでしかも山の中やからアップダウンクソ激しいぞ
352622:名無し:2020/09/06(日) 20:25
10年位前までは普通に職人の握り寿司を食ってたが何故か潔癖症でも無いのに食え無くなったわ
今はもう100円寿司か自分で寿司太郎のチラシ寿司だわ
今はもう100円寿司か自分で寿司太郎のチラシ寿司だわ
352631:名も無き修羅:2020/09/06(日) 22:37
鉄球回転できそうだな
352669:名も無き修羅:2020/09/07(月) 11:57
シャリが手の中で回転って、エンジョイの前にもあったんだな
352678:名も無き修羅:2020/09/07(月) 13:11
352579
お前よく知ってるなあw
結構マイナーだぞあれ
でも親父さん一手握りなんかやってたっけ?どこかにしまいこんでもうずっと読んでないわ
味なお仲間(だったっけ?)は読んだ?トモって田舎帰るシーンとかあったっけ?弟弟子がいきなり変わってたけど
お前よく知ってるなあw
結構マイナーだぞあれ
でも親父さん一手握りなんかやってたっけ?どこかにしまいこんでもうずっと読んでないわ
味なお仲間(だったっけ?)は読んだ?トモって田舎帰るシーンとかあったっけ?弟弟子がいきなり変わってたけど
352723:名も無き修羅:2020/09/07(月) 20:25
なお、だいたいいつもより早く動いてるだけの模様
352739:名も無き修羅:2020/09/07(月) 21:56
味っ子のアニメ…マッハ握りを知らんのか?
394604:名も無き修羅:2021/10/04(月) 00:38
352678
行きつけの喫茶店で掲載されてた雑誌を読んでコミック全巻揃えたW
一手握りは一度だけ披露した。
トモ(弟弟子)は実家(東京)の寿司屋に帰ったよ。
行きつけの喫茶店で掲載されてた雑誌を読んでコミック全巻揃えたW
一手握りは一度だけ披露した。
トモ(弟弟子)は実家(東京)の寿司屋に帰ったよ。
397364:名も無き修羅:2021/11/02(火) 13:05
394604
一か月遅れで気づいたよw
知らない間にそんな事があったんだなあ
美味しい平太と娘がいきなり結婚してたけど、おふたりの時にもうそうなってたの?全巻セットオクで売ってるから買おうかなあ
あっと一応突っ込んでおく
お前は”特攻の拓”かよ?””が多すぎんゾ?w
一か月遅れで気づいたよw
知らない間にそんな事があったんだなあ
美味しい平太と娘がいきなり結婚してたけど、おふたりの時にもうそうなってたの?全巻セットオクで売ってるから買おうかなあ
あっと一応突っ込んでおく
お前は”特攻の拓”かよ?””が多すぎんゾ?w
418766:名も無き修羅:2022/05/30(月) 02:27
みる貝