![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
雁屋哲、土山しげるコンビの作品と言えば
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598747227/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:27:07 ID:iVk

海堂りゅうってのが土山先生ね
2:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:28:03 ID:TXi
飯漫画っぽくないな
3:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:28:24 ID:iVk
>>2
飯マンガコンビなのにね
6:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:39:19 ID:TXi
土山先生こういう画描いてたんだな
10:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:42:43 ID:oWH
食いしん坊とかのひとか
8:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:41:50 ID:1OF
土山先生生き返れ生き返れ…
4:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:29:28 ID:iVk
UFO戦士ダイアポロンとしてアニメ化もされてる

参照-UFO戦士ダイアポロン - Wikipedia
9:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:42:13 ID:TOb
ゴッドマーズみたいやな
7:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:41:32 ID:ybn
カリーも元々はこういう方面や

11:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:43:01 ID:iVk
>>7
池上遼一画の男大空とか面白かったなあ
5:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:31:18 ID:TXi
この二人が後に飯漫画の巨匠になるとはな
関連‐これが飯漫画の元祖らしい ←オススメ
「美味しんぼ」作者、雁屋哲の東大法学部コンプがすごい
【グルメ漫画】たまに焼きおにぎりをつまみに酒飲みたくなる時あるよな
漫画で食事シーンを美味しそうに描く技術
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598747227/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:27:07 ID:iVk

海堂りゅうってのが土山先生ね
2:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:28:03 ID:TXi
飯漫画っぽくないな
3:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:28:24 ID:iVk
>>2
飯マンガコンビなのにね
6:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:39:19 ID:TXi
土山先生こういう画描いてたんだな
10:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:42:43 ID:oWH
食いしん坊とかのひとか
8:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:41:50 ID:1OF
土山先生生き返れ生き返れ…
4:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:29:28 ID:iVk
UFO戦士ダイアポロンとしてアニメ化もされてる

参照-UFO戦士ダイアポロン - Wikipedia
9:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:42:13 ID:TOb
ゴッドマーズみたいやな
7:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:41:32 ID:ybn
カリーも元々はこういう方面や

11:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)20:43:01 ID:iVk
>>7
池上遼一画の男大空とか面白かったなあ
5:名無しさん@おーぷん:20/08/30(日)09:31:18 ID:TXi
この二人が後に飯漫画の巨匠になるとはな
関連‐これが飯漫画の元祖らしい ←オススメ
「美味しんぼ」作者、雁屋哲の東大法学部コンプがすごい
【グルメ漫画】たまに焼きおにぎりをつまみに酒飲みたくなる時あるよな
漫画で食事シーンを美味しそうに描く技術
放送開始40周年記念企画 UFO戦士ダイアポロン Blu-ray Vol.1【想い出のアニメライブラリー 第70集】
posted with AmaQuick at 2020.08.30
村山明(出演), 山下啓介(出演), 千々松幸子(出演), 小宮和枝(出演), 小宮山清(出演), 杉田俊也(出演), 飯塚昭三(出演), 和久井節緒(出演)
TCエンタテインメント (2017-05-26T00:00:01Z)

TCエンタテインメント (2017-05-26T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
これを大食いタレントに挑戦してほしいんだが 2020/05/21
-
アニメ「タイガーマスクW」のヘル・イン・ザ・ホールとかいう賭け試合に関する疑問 2017/03/05
-
正義マン「こちらのおばあさんに席を譲ってあげてもらえませんか?」 2022/06/10
-
【NARUTO走り】なんでどのアニメもキャラが走る時はあのキモイ走り方なのか 2022/11/23
-
これ見て忍者ってやっぱりすげえんだなって思ったわ 2022/04/08
-
エロ乳未亡人が高校球児に飯を振る舞う漫画、爆誕!w 2016/09/25
-
人気漫画って実写映画化したほうがいいのか? 2022/12/28
-
【おこだわり】ヤマザキの薄皮パン好きな奴www 2019/11/24
-
毎月の小遣い定額2万円の夫の楽しみwww 2019/12/13
-
個人的な金の貸し借りってどっちも良いことないよな 2022/01/11
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 13:02ダイアポロンでスポンサー倒産からのグダグダで未払いや無給労働筆頭に色々面倒ごとがおっ被さったんでテレビの脚本から遠ざかるようになったんやでカリーは
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 13:07雁屋哲って美味しんぼ以外は不良漫画とかバトル漫画の人だろ
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 13:10この世を支配するのは暴力だっ!(食欲の暴力)
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 13:18池上遼一さんが絵を描いてくれる原作者のポジションおいしすぎるだろ。
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 14:08ダイアポロン、中身微塵も知らないけどOP(たぶん)が好きでいつもカラオケで歌ってる
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 14:42なんだ前スレの流れか
- 名も無き修羅 2020/08/31(月) 23:03UFO召喚集会で荒稼ぎしている銀河戦士アポロンと ダイアポロンは大部違うだろw
- 名も無き修羅 2020/09/01(火) 00:34「え、えらいことや……せ、戦争じゃ……」のコマで有名な野望の王国もカリーだよね
- 名も無き修羅 2020/09/01(火) 12:19土山先生こんなのもやってたんだね
- 名も無き修羅 2020/09/02(水) 00:41島本和彦のデビュー作「風の戦士ダン」も雁屋哲原作だよね
海原雄山みたいな敵がいたの - 名も無き修羅 2020/09/02(水) 01:40今でも不良品ばっかの登場人物が多いじゃないか
- 名も無き修羅 2020/09/03(木) 03:23原作はともかく絵柄違いすぎだろ
- 名も無き修羅 2020/12/02(水) 20:09※352014
カリーは元々作画担当には自分の原作通りに描くことを望んでいて
オリジナル展開やアドリブを入れることを極端に嫌ってたんだけど
「風の戦士ダン」に関しては「原作通りにやってないのに明らかに自分の原作より面白い」と脱帽して
島本センセに好きにやらせただけではなく
自分からも島本漫画の作風に寄せたギャグを入れたりしてたんだよな - 名も無き修羅 2021/04/22(木) 21:01美味しんぼの無農薬、無化調、脱原発ぶりが変にエキセントリックだったからヤベーヤツと思われてるかも知んないけど、あれは案外ジョーク交じりでやってたんじゃないかと思うけどな。
男組の八極拳監修は松田隆智だったよ。 - 名も無き修羅 2021/09/26(日) 16:10>>377283
雁屋はエンタメ無視のエッセイや活字の著作でも反体制文化人のデフォルトみたいなこと言ってたし、無農薬を推進するための団体だか教室だかを主宰していたからこの件についてはマジだぞ。