![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
料理漫画クソガキ「これくらいのラーメンなら20分で50杯は作れなきゃ!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596339697/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:41:37 ID:91n

2:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:42:24 ID:Fkb
できらぁ
5:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:45:54 ID:Sn6
こいつほんまクソガキよな
4:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:44:41 ID:Fkb
実際できるんか?
無理じゃね
8:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:47:05 ID:91n
>>4
できるぞ


10:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:47:43 ID:Fkb
>>8
草
11:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:49:13 ID:dJf
>>8
えぇ…
13:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:51:15 ID:Fkb
>>8
お湯がすぐぬるくなりそうだし衛生面も心配だし
18:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:56:38 ID:4YJ
>>8
ギャグでやってんならおもろいわ
21:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)13:13:25 ID:Fkb
ゆだるって言い方がなんかイヤ
14:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:51:58 ID:Xln
く、くるってる
16:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:53:39 ID:k5p
抜粋でしか見たことないけど昔の料理漫画のイカレ具合ほんま好き
19:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)13:08:37 ID:Fkb
テンポも良いし最高やな
20:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)13:12:26 ID:91n
「そうはならんやろ」の先駆け的料理漫画
関連‐【謎】この料理漫画の不自然なコマ ←オススメ
店主「お客さん方すみません。今日は四時で閉店になります」
【悲報】グルメ漫画さん、寿司を冒涜する
包丁人味平とかいう衛生面ガバガバ料理漫画
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596339697/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:41:37 ID:91n

2:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:42:24 ID:Fkb
できらぁ
5:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:45:54 ID:Sn6
こいつほんまクソガキよな
4:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:44:41 ID:Fkb
実際できるんか?
無理じゃね
8:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:47:05 ID:91n
>>4
できるぞ


10:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:47:43 ID:Fkb
>>8
草
11:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:49:13 ID:dJf
>>8
えぇ…
13:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:51:15 ID:Fkb
>>8
お湯がすぐぬるくなりそうだし衛生面も心配だし
18:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:56:38 ID:4YJ
>>8
ギャグでやってんならおもろいわ
21:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)13:13:25 ID:Fkb
ゆだるって言い方がなんかイヤ
14:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:51:58 ID:Xln
く、くるってる
16:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)12:53:39 ID:k5p
抜粋でしか見たことないけど昔の料理漫画のイカレ具合ほんま好き
19:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)13:08:37 ID:Fkb
テンポも良いし最高やな
20:名無しさん@おーぷん:20/08/02(日)13:12:26 ID:91n
「そうはならんやろ」の先駆け的料理漫画
関連‐【謎】この料理漫画の不自然なコマ ←オススメ
店主「お客さん方すみません。今日は四時で閉店になります」
【悲報】グルメ漫画さん、寿司を冒涜する
包丁人味平とかいう衛生面ガバガバ料理漫画
なんだ!? このマンガは!?
posted with AmaQuick at 2020.08.02
J君(著)
彩図社 (2010-10-23T00:00:00.000Z)

彩図社 (2010-10-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、松茸の土瓶蒸しで熱燗をキュ~ッ! 2021/12/31
-
グルメ漫画「こうして納豆を食べると茶碗の内側にぬめりが付かない!」 2019/05/24
-
【グルメ漫画】底辺のうなぎの食べ方www 2018/08/14
-
大衆居酒屋に海原雄山みたいな難癖爺が現れる 2021/06/01
-
ラーメン漫画「寂れたラーメン屋はもやしの量を増やすだけでテコ入れできる」 2023/10/06
-
ワカコさん、大衆酒場ワカオに来てしまう 2019/08/16
-
刺身バーガーって美味そうだな。食べてみたい 2022/05/12
-
鉄鍋のジャンに出てくる尾藤リュウジとかいう料理人 2021/06/06
-
グルメ漫画「しあわせゴハン」 幼い姉弟で作るメニュー 2017/07/05
-
【らーめん再遊記】お前らが好きなインスタントラーメン(袋麺)wwwwww 2023/05/17
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 774@本舗 2020/08/02(日) 16:24料理漫画書くヤツって、なんでいつも倫理を脱線するんや…
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 16:30「洗濯機 掃除」でググったことのある身としては恐怖以外何者でもない
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 16:41何でこのデブが作る料理は汚らしく見えるんだろう
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:03タコは洗濯機で洗うとヌメリがよく取れるんよな
実際やってるの見たわ - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:04絶対に食べたくない
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:15おじさんの努力関係なくないか…
アイディア絞り出せよ的な意味だとしても - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:24無駄を省くとかスープの入れ方工夫とか技術面ではない斜め下の方法で大草原
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:28ビッグ錠先生の衛生面ガバガバ路線に揺らぎなし
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:46このスレふたばでも見たなー
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:50この漫画、スープの方は
・自家製のスープを煮詰める
・スープを味噌に練り込む
・味噌を海苔2枚で挟む
これをあらかじめ用意する
客には麺とお湯だけの丼を渡す
さっきの味噌スープの素を乗せてかき回せば完成 - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:55美味しんぼでは麺を熱湯に入れてグルグルさせたらまずくなると言ってたな
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:56348403
このデブが外見性根とも汚らしいから - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 17:58そもそも、かき混ぜる→早くゆだる があり得るのか?
麺同士のくっつきとか防止する意味はあっても温度が上がるわけで無し - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 18:03個人でやってるラーメン屋の広さを考えたら、20分で50人分作る必要はねえよな
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 18:06きたなすぎる
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 18:06設定としては、野球場近くの屋台のラーメン屋
野球帰りの客が来るので、短時間で大量にさばけると良いね、という状態 - 名無しさん 2020/08/02(日) 18:09ビッグ錠の中でもスーパー食いしん坊は特にとんでも理論を繰り広げるからな
味平もすごいけどたまにまともな事言うんだよなぁ - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 18:13クソガキではあるけど、工夫しようと思うところは嫌いじゃない
クソガキではある - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 18:33>348428
洗濯機を屋台に積めってか
やっぱ頭おかしい(誉め言葉) - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 18:50>化学調味料で味をつけ
化学調味料と堂々と言っている。
時代だね。 - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 19:03※348420
トンデモ理論好きとしてはわりと悪くないアイデアと思ってしまう - 2020/08/02(日) 19:16できラァ
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 20:07インスタントのスープを使おうが、自作のスープを使おうが、提供時の所要時間に差はないと思うのだが?
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 20:08※348420
洗濯機を百億歩譲って許してもこっちもひでえな
インスタント未満のスープに具無しって - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 20:24そんなホルモンの処理じゃあるまいし・・・
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 20:29「できらあっ!」って定着してきてない?
このサイトで初めて見たから元ネタ知ってるか聞いたり、古参アピールしたくなる
確認したら2012年にはここで記事になってた - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 21:01麺を器に入れてからスープの調合なんかしてたら味にムラできるし、麺伸びるじゃん
先にスープ調合して出汁入れてぐるぐる混ぜて溶かしてから麺投入すんだよ
それに乾麺じゃあるまいし3分も茹でたら歯のない人でも食べれるレベルまで伸び伸び - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 21:27実際大阪の焼肉のたれ作ってる店で
洗濯機使ってたのテレビで見たことあるわ
絶対汚いと思うわ - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 22:22洗濯機は芋とか蛸とかその後で更に処理する奴の予洗いとしては有りだろうが麺でやろうっていう発想はスゲーな
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 22:28洗濯機なんか使わなくても
沢山の鍋で同時進行すりゃ
いくらでも同時に作れるんだよな - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 22:28熱湯だと壊れるだろw
- 名も無き修羅 2020/08/02(日) 22:50この主人公いいとこもあるのに
そっちは全然取り上げられない - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 22:53現実に洗濯機を料理の工程でつかうのはあったはず
もちろん調理用に用意したものでそれで洗濯もしてるわけじゃないから衛生面は問題ないはず - 名も無き修羅 2020/08/02(日) 23:45公園の金網ゴミ箱使って料理って言うシーンもあったし色々酷いよなw
- 名も無き修羅 2020/08/03(月) 00:02湯切りも脱水機使えよもう
- 名も無き修羅 2020/08/03(月) 00:36もしかして麺1人前ずつ茹でてるの?
茹で上がってからスープの調合してるの?
ラーメン屋だと普通に10人分くらい一気に茹でられない?
あと調味料を調合して作るラーメンとか言ってバカにしてるけど自分も化学調味料使ってんじゃねーか - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 01:23昔の理屈を超えた世界は面白いな
そんな滅茶苦茶な土壌があってこその
アストロ球団とかキャプテン翼などが生まれるわけだ - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 02:27ラーメン屋は麺かき混ぜないぞ。
伸びやすくなるから - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 03:08>鶏ガラや豚、カツオブシで とった だし汁
中野の「青葉」が1996年に始めた魚介+豚骨の「ダブルスープ」の先を行ってる???? - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 04:03※348470
後学のために料理名を教えて頂きたい、死んでも食べない料理に追加しとく
問題ない訳ないじゃん
洗濯機メーカーが防カビだの防菌だのを謳ってるの聞いたことない?
マンガの例だと麺のカケラが脱水時に裏側にへばりついて残ったりして早晩保健所介入事案になるわ - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 06:46キン肉マンや北斗やキャプつばもカオスだし
今後も勢いでむちゃくちゃやるマンガはぜひあってほしいね - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 06:59※348481
横からだけど、タコとかのヌメり取りに使う場合があるらしいよ - 名無しマン 2020/08/03(月) 07:24>料理漫画書くヤツって、なんでいつも倫理を脱線するんや…
料理漫画にとってはコレが倫理的で良識のある展開だから当事者にとってはセーフ - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 07:46※348467
屋台なのでそんなスペースはないからこういう話になってるんだぞ - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 08:55会話から察するにラーメン1杯で20分待たせたのかね?
綿茹で3分は確定としてスープを1から作るわけじゃないし10分あればできそうなもんだけど - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 10:12348481
同じく横だけど、たわしと一緒に入れて黒ナマコの色落としに使ったりする所もあるとか - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 10:13348488
このおっさんは味に自信があるらしく(だから業務用とか使ってない)実際20分かかってたかはわからんけど
のんびり作ってたな - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 10:51348481
さらに横だけど野菜や穀類なんかを洗うのはよくあるみたいだよ
しかし、この漫画みたいに最終工程で洗濯機使うのは自分も嫌すぎる
後はタレを洗濯機で作るってのは昔テレビで見た気がする。
自分はそれも嫌だな - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 11:57481やけどね
汚れを落とすためなら構やしません
ある意味本来的な使用方法ではあるし
このマンガは麺ゆがいて次は丼に入れられて客に供されるんやで - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 13:41横から多すぎワロタw
- 名も無き修羅 2020/08/03(月) 14:58348429
なんと言っても少年誌掲載だからなあ
味平の後だし、このくらいの勢いがなきゃ見向きもされないよ
さらに後発の一本包丁満太郎も同じ路線だけど、青年誌だけに多少はましになってた感じだな
ま、どっちかっていうとぶっ飛んでたのは原作の牛ちゃんだ - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 16:01二郎ラーメンなら一気に大量に作るから早くできると聞いたことがある
- 名も無き修羅 2020/08/03(月) 17:20「スーパーくいしん坊」連載の前期は牛次郎先生の原作あり
後半はビッグ錠先生1人体制
今回の洗濯機ラーメンは前期
「出来らぁっ!」のシーンは後期 - 名も無き修羅 2020/08/03(月) 21:061コマ目のオヤジがTENGAにしか見えねぇ
- 名も無き修羅 2020/08/03(月) 22:55「お客に対して不親切だよ」の顔スーパー憎らしくて草
- 名も無き修羅 2020/08/03(月) 23:33出来らあっ!
よせコメント欄!
洗濯機を使わずにもっと早くラーメンを食わせられるって言ったんだよ! - 名も無き修羅 2020/08/04(火) 06:13とんでもねー事するな…昔の漫画は…
- 名も無き修羅 2020/08/04(火) 08:01白糸バラシとか、ブラックカレー対決とか、色々あったな。
面白かったけど、今じゃ雑誌コードが煩くて描けないだろうな。 - 名も無き修羅 2020/08/04(火) 11:35まあ錠先生も読者が感情移入するキャラとして描いてないから
- 名も無き修羅 2020/08/05(水) 00:19でもこれの火の玉チャーハンが今の自動チャーハン機の原型みたいなものだからなぁ
- 名も無き修羅 2020/08/05(水) 09:37洗濯機に加熱機能なんかないんだから
いちいちお湯捨てて新たにお湯沸かしてまたお湯入れて、という手間かけるのかよ。 - 名も無き修羅 2020/08/05(水) 16:04確かに早く出す工夫はあるだろうが、洗濯機はないな~
- 名も無き修羅 2020/08/08(土) 05:47ラーメン発見伝でも洗濯機使うの提案するのあったよな
- 名も無き修羅 2020/08/08(土) 20:45まっとうに改良するなら
・細麺にして、ゆで時間を短縮
・麺ゆで中にスープを準備するよう手順調整
なんだろうけど
漫画的ハッタリに欠けるな - 名も無き修羅 2020/08/12(水) 18:45※348537
ロッター「ガタッ」 - 名も無き修羅 2021/02/15(月) 19:48お湯が冷めて逆に茹で上がり遅くなるだろw
洗濯機と言えば、もう30年くらい前に洗濯機使ってじゃがいもの皮むきしてる工場だかレストランを紹介してるテレビ見たことあるな
あの時は「ほえー!洗濯機でこんなに綺麗に皮むけるんや!」って思ったけど、今もやってんのかな? - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 12:49洗濯機の様な業務用の皮むき機はあるな。
- 名も無き修羅 2021/10/19(火) 20:18洗濯機に水を加熱する装置は付いてないだろ…
寸胴に水流を発生させる装置追加した方が早そう - 名も無き修羅 2021/11/08(月) 12:16早そうってそんなもん屋台ラーメン屋じゃ開発する金も時間もねえだろw
- 名も無き修羅 2023/06/22(木) 10:12396136
だから時々熱湯追加しながら排水する
こうやって肝心な所は切り取られてばかりだからいじられるんだよ - 名も無き修羅 2023/09/18(月) 12:29そうはならんやろ!と突っ込みつつ楽しむのが良さそうだな
真に受けて鼻息荒く怒り出すのはどうかと思う