ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


夏だしそうめんの美味しい食べ方教えてくれ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596184903/


1 : 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:41:43 ID:Rj9
いつもやるのはそうめんにツナ缶

99na40.jpg


2: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:41:55 ID:QOT
納豆まぜまぜ


3: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:43:04 ID:zP7
サバ缶やシャケ缶もいいぞ



    



4: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:44:24 ID:JVe
冷やしラーメンみたいにするのもいいよ


7: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:46:05 ID:Rj9
>>4
ハムや錦糸卵、きゅうりとかかな
良いかもね。やってみようかな



5: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:45:08 ID:S2J
にんにくとめんつゆに牛乳少々ラー油少々で豚骨風になるで


13: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:50:59 ID:zP7
>>5
これやってみるわ



8: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:46:52 ID:I5K
上等な竹を買って流し素麺やな
もちろん匠と呼ばれる職人に総指揮を取らせて
むしろこちら側に呼ぶ



9: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:47:29 ID:TA9
①フライパンで炒める
※オリーブオイル、塩コショウ少々
②具に刻みネギ、玉ねぎ、ピーマン、好きな量
を別で炒めて①と混ぜる
最後にツナ缶を盛り付けて完成
※オリーブオイルはゴマ油でも可



12: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:49:49 ID:Rj9
>>9
ソーメンチャンプルーってやつ?



15: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:08:46 ID:zP7
>>12
ソーメンチャンプルーとはまた違うような



10: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:47:46 ID:2BG
食べたことないけど、これガチで美味いで

99na41.jpg
https://twitter.com/ore825/status/1287944395795308544


16: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:09:37 ID:o0H
>>10
これ最強
もう普通にそうめん食えない



11: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)17:48:54 ID:Rj9
どれもうまそうやな


17: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:09:48 ID:BVM
鍋スープを使う


18: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:11:10 ID:tqJ
そうめんってあんまり伸びないから炒め物とかにもええねん


19: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:11:56 ID:JvA
鯖缶と梅干ふりかけと練り梅混ぜ混ぜがおいしかった


20: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:13:59 ID:unp
納豆、ネギ、ポン酢で滅茶苦茶うまい


21: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:17:06 ID:DjK
めんつゆにツナ缶とごま油少し垂らしたやつがうまい


26: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:23:10 ID:Ze4
昨日はトマト擦ったやつとサバ入れたら美味かったわ


27: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:23:36 ID:sVY
ピーマンと玉ねぎをサッと炒めたものを汁にトッピング


29: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:27:22 ID:e2A
めんつゆにごま油垂らして一味唐辛子も美味しい


30: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:28:31 ID:I5K
マジレスすると
揖保の糸(ハイレベルライン)
真昆布で出汁を取った上等な鰹節を出汁にしためんつゆ
茗荷 上等な生姜をすりつぶしたもの 日本中を探した上等な白ゴマ
後半は薬味やがこれのみで旨いのが日本一のうまい素麺である。



31: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)18:31:10 ID:I5K
もちろんひぐらしのいっぱい鳴いとる環境は当たり前


32: 名無しさん@おーぷん:20/07/31(金)21:34:56 ID:Rj9
レスくれた人サンクス
この夏いろいろ挑戦してみるわ楽しみや
😋




関連‐金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
    いなばのグリーンカレー缶詰www ←オススメ
    【酒のほそ道】ソーメンをつまみに酒を飲む方法
    夏になったらこの漫画みたいなそうめんの食べ方してみたい


関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 12:16
    そうめんを作る気力のために、
    モンスターエナジーをオススメしたい。

  2. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 12:43
    麺つゆだけでなく、サラダのドレッシングは重宝します。
    具材に合わせて種類を変えてます。

  3. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 12:55
    グリーンカレーをつけ汁に使う

  4. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 13:51
    普通に食べるのが一番うまい
    出来ればつゆも手作りで
    薬味はネギ、ゴマ、ショウガ、シソ、ワサビ、その他好きなものをその日の気分で
    おかずはあれこれ付けないのがいい

  5. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 14:26
    そもそも最初から食べない買わない近づかないを徹底すれば悩まなくて済む話

  6. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 14:28
    ゆでる時に1本だけポリポリ食べる

  7. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 15:07
    だしに酢を入れてぶっかける

  8. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 15:10
    山形のだしをかける

  9. 名無しさん 2020/08/01(土) 15:31
    出たな麺つゆごま油男

  10. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 15:56
    リュウジは歯並び悪くて不快

  11. 名無し 2020/08/01(土) 16:18
    >>にんにくとめんつゆに牛乳少々ラー油少々で豚骨風になるで

    もうとんこつラーメン食べたら良いのにな

  12. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 16:25
    そうめんつゆに豆乳いれるとマイルドで美味しい。

  13. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 17:10
    ナスの揚げ浸し(または焼き浸し)を汁少し多めで作っておいて、茹でてよく水を切ったそうめんにぶっかけて食べるとうまい!見た目は悪いので刻みネギや刻みみょうが煎りごまなんかを飾るとなおよし

  14. 名無し 2020/08/01(土) 17:47
    >>にんにくとめんつゆに牛乳少々ラー油少々で豚骨風になるで

    もうとんこつラーメン食べたら良いのにな

  15. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 17:49
    食べたことないのになんで美味いって分かるんでしかね…

  16. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 21:25
    茶漬け海苔
    ちょっとしたアクセントになって美味し

  17. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 21:33
    そうめんとオナニーって似てるよな

  18. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 22:10
    >>だしに酢を入れてぶっかける

    それってトコロテンじゃない?

  19. 名も無き修羅 2020/08/01(土) 22:15
    食べラーブーム以降いろんなちょい足しできる調味料が出てきたから
    いくつか揃えておくと便利

  20. 名も無き修羅 2020/08/02(日) 02:21
    んだよどいつもこいつもイマイチでしゃーねえな〜

    子供用の滑り台あんだろ、屋内用の?

    アレの途中の脇に素麺を置くんだよ?

    もう薄々分かってきたよな?

    そう、自分が流される流され素麺、

    斬新だろ?(笑)


  21. 名も無き修羅 2020/08/02(日) 09:27
    ウチはごま油で和えるな
    水っぽいのが嫌いな人にはお勧めするで

  22. 名無しのかめはめさん 2020/08/02(日) 16:43
    梅やシソ系
    ごま油系
    ゴマダレ系
    冷やし中華系
    パスタ系
    にゅうめん系
    どれもうまいけどやっぱり食いすぎると飽きるよ

  23. 名無しさん 2020/08/02(日) 20:56
    ピザのとろけるチーズとベーコンで炒める
    とろけるチーズは万能

  24. 名も無き修羅 2020/08/05(水) 19:23
    一周回ってめんつゆにおろししょうがとスダチに戻ってくる
    ド定番にはド定番になるだけの力があるんよ

  25. 名も無き修羅 2020/08/17(月) 23:13
    麺つゆ+豆乳+ラー油少々

  26. 名も無き修羅 2023/08/16(水) 07:06
    汗ダくになりながら自分で天ぷらを揚げる
    淡白な素麵にはこれが一番

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top