![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ウェークアップ!ぷらす★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1593211908/

166 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:09:52 ID:ZB1f9ie20.net
将棋のタイトル格付け(将棋連盟公式の席次順)
竜王>名人>叡王>王位>王座>棋王>王将>棋聖
ただし竜王・名人の2つは現役将棋界最強の座であるため別格で
真下の叡王・王位とは明確に別として扱われる
227 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:12:45.16 ID:XzIgkwXH0.net
>>166
永世名人とかいったらもう神レベルって事?
255 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:14:04.55 ID:RphYf1QX0.net
>>227
叡王以外の永世称号を全部持ってる人がいるよwww
266 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:14:28 ID:IEFJ7JaRa.net
>>227
永世七冠の羽生…
340 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:16:33.31 ID:ZB1f9ie20.net
>>227
永世竜王と名人はレジェンド、歴史に名を刻んだ伝説の存在
特に永世竜王は条件が厳しく(連続5期か通算7期)、渡辺明と羽生善治しかいない
798 :水先案名無い人:2020/07/27(月) 13:59:01.69 ID:5cJj35sJ0.net
渡辺が2019年3月の時点で
「僕らは皆羽生時代と藤井時代の間にいる棋士」
って言ってたのが凄い
渡辺も相当凄いと思うが、時代を作るほどの存在は
大山、中原、谷川、羽生、そして藤井という意味
関連‐羽生善治が小学生時代、対局で用いていた「逆転ルール」という特別ハンデ ←オススメ
とある将棋棋士の「ほならね理論」に対するコメント
羽生善治はチェスをやらせてもすごかった
へそに桂馬置いたら乳首の逃げ場無くなって草
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1593211908/

166 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:09:52 ID:ZB1f9ie20.net
将棋のタイトル格付け(将棋連盟公式の席次順)
竜王>名人>叡王>王位>王座>棋王>王将>棋聖
ただし竜王・名人の2つは現役将棋界最強の座であるため別格で
真下の叡王・王位とは明確に別として扱われる
227 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:12:45.16 ID:XzIgkwXH0.net
>>166
永世名人とかいったらもう神レベルって事?
255 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:14:04.55 ID:RphYf1QX0.net
>>227
叡王以外の永世称号を全部持ってる人がいるよwww
266 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:14:28 ID:IEFJ7JaRa.net
>>227
永世七冠の羽生…
340 :名無しさんにズームイン!:2020/06/27(土) 08:16:33.31 ID:ZB1f9ie20.net
>>227
永世竜王と名人はレジェンド、歴史に名を刻んだ伝説の存在
特に永世竜王は条件が厳しく(連続5期か通算7期)、渡辺明と羽生善治しかいない
798 :水先案名無い人:2020/07/27(月) 13:59:01.69 ID:5cJj35sJ0.net
渡辺が2019年3月の時点で
「僕らは皆羽生時代と藤井時代の間にいる棋士」
って言ってたのが凄い
渡辺も相当凄いと思うが、時代を作るほどの存在は
大山、中原、谷川、羽生、そして藤井という意味
関連‐羽生善治が小学生時代、対局で用いていた「逆転ルール」という特別ハンデ ←オススメ
とある将棋棋士の「ほならね理論」に対するコメント
羽生善治はチェスをやらせてもすごかった
へそに桂馬置いたら乳首の逃げ場無くなって草
将棋世界 2020年8月号(付録セット) [雑誌]
posted with AmaQuick at 2020.07.28
「将棋世界」編集部(編集)
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2020-07-05T00:00:00.000Z)
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2020-07-05T00:00:00.000Z)
- 関連記事
-
-
【ボクシング】世界チャンピオンベルト豆知識 2011/07/13
-
そもそも何があったら精巣がんに気付くんや? 2022/08/05
-
中国が10億以上いる人民をどうやって統制してるのか謎だわ 2021/04/15
-
「喝!」でおなじみの大沢親分こと故・大沢啓二氏 2019/04/19
-
A級戦犯をものすごい悪い事した人と思ってる人~昔の俺バカ 2021/05/06
-
野菜の栄養価ランク 2015/06/17
-
白人がラーメンを食べると吐く理由 2011/02/09
-
ワンルーム女一人住まいの防犯対策 2010/01/31
-
【画像】パスタの袋の便利な開け方 2018/05/15
-
ふぐ調理師は地方の資格で国家資格ではありません 2012/07/23
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しさん 2020/07/29(水) 08:11天才が認める才能ってかっこよすぎだろ
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 09:08そしてゴミは、スゴい人のスゴい事してる時の食事品目を逐一(ゴミ当事者のみが)面白おかしく報じて恬として恥じない
- 774@本舗 2020/07/29(水) 09:09まじかよ、うなぎ屋すげえじゃん。
- 名無しのかめはめさん 2020/07/29(水) 09:34藤井9段さすがやな。
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 09:50いや実際藤井猛は凄い人だぞ
「自分の名前が付いた戦法」がある棋士なんて名人経験者より少ないんだから - 名も無き修羅 2020/07/29(水) 10:01羽生ってタイトル作れよ
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 11:48通算7期で取れる永世竜王より連続5期でしか取れない永世棋王の方がきついだろ
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 12:24叡王って最近できたのにそんな格高いんか
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 13:29賞金の竜王、伝統の名人
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 14:58ここで言う「格」は賞金額。
だから伝統という意味での「格」とは少し違う。 - 名も無き修羅 2020/07/29(水) 15:27賞金額順に並べることになってるから竜王が一番で叡王が三番になるんだけど、
実際そう思ってるやつは棋士にもファンにも多分いない - 名も無き修羅 2020/07/29(水) 18:41永世タイトル持ってないし、晩年の微妙な成績で見誤りやすいけど、加藤一二三九段は戦法はもちろん、定跡まで作っちゃった方
- 名も無き修羅 2020/07/29(水) 19:13名誉NHK杯選手権者が一番きつい
勝ち上がりトーナメント制の優勝10回は普通無理 - 名も無き修羅 2020/07/29(水) 22:05囲碁もそうだけど、棋士というのは要するに賞金稼ぎなので
タイトルの格付けが賞金の順番で決まるのは当然だけど
「竜王か名人、どちらが欲しいか?」って聞いたら、名人って答える人のほうが多いだろうね
竜王をバカにする気はないんだけどさ - 名も無き修羅 2020/07/30(木) 02:57競馬のG1みたいなものか。
- 名も無き修羅 2020/07/30(木) 08:10竜王、名人だけは別格でそれ以外はそれほど差はないと思ってる。
- 名も無き修羅 2020/07/30(木) 10:00他のタイトルは1年間ものすごく強ければ取れる
名人は「安定して強い年」が最低でも5年間はないと挑戦すら出来ない - 名も無き修羅 2020/07/30(木) 12:14叡王は電王が昇格したやつだっけ
スポンサーがずっとつくようになったんだよね
歴史が浅すぎて永世資格の条件も決まってないという - 名も無き修羅 2020/07/30(木) 21:39羽生さんが全盛の頃に叡王があれば当然のように獲得してただろうな
- 名も無き修羅 2020/07/31(金) 08:07#348041
賞金額で格付けしてるからね
王将とか8大タイトルでは歴史が古いし、王将リーグもきなり厳しいけどけども格付けでは下の方だしね - 名も無き修羅 2020/08/01(土) 13:47竜王っていう名前がダサい
中学生かな
1988年にできたらしいけど