ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


漫画「現在の日本人は豚そのもの。世界中の笑いものです」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595658340/


1 :名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:25:40 ID:MhW

99nb49.jpg


6:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:27:42 ID:ACn
とりあえずその洋服脱げよ


8:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:28:54 ID:UbI
>>6



13:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:33:03 ID:nyL
>>6
だよねえw



5:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:27:32 ID:gSl
一生盆栽や味のある家屋が楽しめる国って?


10:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:30:13 ID:pmQ
なんかキャラに一貫性がない


7:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:27:58 ID:eJg
福島県に対して憎しみでもあるんかこのクソ漫画


4:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:26:59 ID:qXx
じじい鼻血出てますよ


9:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:29:07 ID:kVN
こいつの言ってることも酷いよな
日本人に対するヘイトやろ



11:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:31:14 ID:kVN
2年に1回しか都会に出てこないならそのくらい我慢せえや


12:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:32:14 ID:bjo
日本文化に興味がない←わかる

だから豚やろ←?



14:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)15:58:49 ID:kVN
盆栽が売れないのも変わってしまった日本が悪い
豚そのものの日本人のせいだと思ってそう



15:名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)16:46:55 ID:MhW
日本人は豚そのものは言い過ぎやろw



関連‐【美味しんぼ】山岡士郎「日本人の器の小ささにはうんざりしますね」
    栗田ゆう子「日本はおかしい。偽物、まがい物、インチキを堂々と認めている国」 ←オススメ
    山岡士郎「中国を支那と呼ぶ奴は幼稚で未成熟でみっともない」
    山岡士郎「日本は1度も韓国に謝罪してない」「天皇は朝鮮人」「福沢諭吉は差別主義者」


美味しんぼ(47) (ビッグコミックス)
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1994-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
347523:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:14
>「現在の日本人は豚そのもの。世界中の笑いものです」

いくら美味しんぼでもそこまで言わないだろ
と思って見たらマジで言ってるから困るw

347526:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:24
美味しんぼのゲストキャラの中でも
割と上位で嫌いだわ、このジジイ

347527:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:25
俺は看板や案内板にハングルが書かれて音楽番組に韓国のグループとか出まくっていてアホみたいな若い女が朝鮮メイクをしているのを見ると情けなくなります

347528:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:26
まぁいらんもんだけど日本人だからしゃーないな
ってなるかボケーいらんもんはいらんのじゃ

347529:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:26
そして泥棒中の山岡

347531:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:34
キャラはともかく言ってる事は正論だと思うがね
日本人は西洋の猿真似だけして成功したのを自分の力だと勘違いして、だからバブル崩壊はした。で、アジアの中でトップという立場が終わる時期になると急にネトウヨが増えたでしょ
自分の中に確固たるプライドが無いから右翼思想・排外思想に走る。トランプを持ち上げてるバカどもと構図は一緒なわけだ
西洋の猿真似じゃなくアジアの連中と組んで、その中で信頼されていく道を考えないと本当にこのまま沈んでいく国家だと思う

347532:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:41
和製英語も日本の文化でいいだろ
海外じゃ通じないんだし

347533:ななし:2020/07/25(土) 17:42
盆栽外国人に売れるだろう
売り方が下手なだけだ

347534:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:43
鎖国といた後はお侍さんたちは海外行ったり蘭学学んだりしたんだが?

347535:名無し:2020/07/25(土) 17:43
そんな笑い者の日本を棄ててウッキウキでオーストラリア移住したらガチ差別に逢って逃げ帰って来たねぇー。

347536:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:54
※347533
埼玉県なんてBONSAIで世界的に有名だしな
欧米人相手の商売に成功したら途端に日本の国際化を歓迎しそう

347537:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:55
美味しんぼの盆栽と言うとアレだっけ
父だか祖父だかのころに口約束で頼まれた盆栽作って金取りに行ったら跡継ぎに押し売り呼ばわりで追い返されてムキー!みたいなやつ?

347539:名も無き修羅:2020/07/25(土) 17:59
しかも値段クッソ高い

347540:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:00
現在の雁屋は中韓の犬そのもの。日本中の笑いものです

347541:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:01
日本文化なんて元からして隋や唐などの外国を崇拝して作られたものだと思うけど

外国文化の取り入れ除いたら何が残るの?日本文化

347543:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:07
中堅アパレルの人も服が売れない理由を日本人がどうたらって言ってた

347544:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:07
日本人が嫌いで嫌いでしょうがないんだろうな

347545:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:08
※347531は末尾顔文字使ってないがゼロハゲか?
まあ俺は頭いいぜと思い込んでるバカの逆張りネトウヨ煽りの得意気ペラい見解語りっていう芸風を真似したネタレスかもしれんけど

それはさておき美味しんぼって妙に国粋的なところあるよな
流れるような罵倒でサラッと豚呼ばわりしているところといい主張の是非を抜きにしてさすが面白いわ

347546:名無しさん:2020/07/25(土) 18:18
※347545
日本嫌いのカーリーに国粋ってw
どこぞの「俺は差別と黒人が嫌いだ」ってジョークと変わらんぞ。

このネタ含めて日本をバカにしてるだけだからな、パヨクというナチュラルボーンオメガレイシストを甘く見ない方が良い。

347547:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:19
この話は安易に否定できない、俺もそう思った。
町に出て、よく見ろよや看板や標識を
ローマ字までは分かるさ、でも中国語や韓国語いるか?
ここは日本なんだ、日本語以外いらないんだ雁屋はそう言いたいんだよ

347548:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:19
雁屋哲はアレな人ってもうバレたんだから
今さらフィーチャーせんでいいぞ

347549:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:20
雁屋は韓国か中国に移住すれば?なぜかオーストラリアに移住していじめられて帰ってきたけど

347551:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:25
髪を染めるのが白人に似せることになるなら
白人も白人に似せてることになるよな

347554:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:37
※347531
お前の言ってるアジアの連中って
中国や韓国のことだよね。
信頼をされないような事している
国とやっていけるわけないだろ。

347555:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:38
普通の日本人は毎日生きるのに精一杯や
道楽で盆栽やってる奴にはわからんのやろな

347557:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:39
こいつオーストラリアに逃げて
びびってまた戻ってきたんだろ

347558:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:40
コラっぽく見えるけどどうなん
仮にコラだとしてもそれが信じられてしまう作風になってる時点で問題だが

347559:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:41
アカの国粋主義者という厄介な存在
70代くらいに多い

347560:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:44
※347529
ホ ン ト だ !

347561:名も無き修羅:2020/07/25(土) 18:51
※347546
「妙に」「ところ」って書いてる通りヘンなところでそういう部分あるなーって話
クジラ関係なんかも全面的に日本の主張寄りだし騙して食わせて最終的にめでたしめでたしっていうトンデモエピソードもあるし
どっちかっていうとナチュラルボーン俺様が正しい主義者のリアル海原雄山って感じで「ネタ的には」面白くて好きだわ

マンガキャラの雄山と違ってリアルだからさすがカリーはやべえなゲラゲラと面白がってばかりもいられんのだけど(鼻血デマとか)

347562:名無しビジネス #-:2020/07/25(土) 18:52
テメーらが戦争に負けたからだよ。

347564:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:04
ラサールと仲良くしたらいいん委員でないの? パックンとか(笑)
日本から出て行けばいいと思うがそんなに嫌なら? こんな人間は出て行かない定期(笑)

347565:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:05
あの当時の日本は、「NOと言えない日本」「アメリカの51番目の州」と揶揄された程、アメリカの言いなりの国だった
会社で言えば、発注の95%がトヨタからの発注に依存してる工場みたいなもんでさ
アメリカの「いや、もう日本はいいや」の一言で国が路頭に迷うような状態だった
そこで中国を中心としたアジア諸国に目を向けさせようってのはそんなに悪い視点ではなかったと思うけどな

347568:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:09
※347554
まさにこれ!ひどい寝言もあったものだよな

347569:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:12
↑そして軍拡と環境破壊しまくりモンスターが誕生する

347571:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:13
投機目的なやつもおったろうけど、そもそも趣味ってのは金がないとできないんやで
不景気になってそっぽ向かれたのは盆栽に限らず、ありとあらゆる娯楽や

347572:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:16
時代に取り残されて若い者に八つ当たりしてるだけ

347573:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:16
自分が理解出来ないものは豚扱い
この死に損ないが日本を恨んでんのは自分の盆栽商売が上手くいかないからだろ

347574:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:16
過剰包装は変だと思うわ
袋有料化に切れてるのも変
昨今世界が尊敬する日本とか言い出す動画やら出てきてるけど
どこまで信じていいのだか
自虐も慢心もよくないよな

347575:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:17
そもそも日本の文化の定義を明確にしないと話にならないだろ
海外からの影響を受けたものが全てアウトということなら一体どこまで遡らなきゃいけないんだって話だよ

347576:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:23
盆栽もサンゴも投機目的で漁ってる隣国人がいましてね

347578:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:26
豚は山岡なんぞよりはるかに高等な動物ですよ
きれい好きで頭もいい

347579:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:27
こいつだって若い頃は文化の変遷を自然に受け入れて成長してきたはず
自分が変化についていけなくなったらまわりを豚呼ばわりは草
ていうか豚に謝れよ

347580:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:31
マスコミに言ってやりなよ。

347582:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:37
世界中から笑われるって言っているけど、世界最大の勢力である西洋文化の価値観なら、日本が西洋化するのは喜ぶと思うのだけど

347585:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:49
日本文化を放棄し西洋文化を崇拝する=豚そのものって意味不明だし、豚に失礼じゃね。

347586: :2020/07/25(土) 19:52
猿真似もできない国もあるんですよ!!

347587:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:52
雁屋の顔ってゆがんでるよな、
こういうゆがんだ顔してるからゆがんだ思想になるんだと思うよ。

347588:名も無き修羅:2020/07/25(土) 19:59
いるいる、こういうジジイ。
他人に文句つけてるだけで自分は具体的な行動を起こさないのは卑怯だと思う。

347589:嘘つき寄生虫:2020/07/25(土) 20:02
雁屋はなぜ帰国が日本なんだよ
 豪から韓国だろ
通名使うなよ子時期

347590:名も無き修羅:2020/07/25(土) 20:04
台湾での取材旅行にて(西原先生も同行)

至高の味覚を持つ作者「本場台湾の料理ウッマー!このスープ激ウマやん!シェフを呼べい!」
呼ばれたシェフ「なんじゃらほい?」
超絶至高の作者「あんたのこのスープ美味いやんけ!秘密教えろや!」
優しいシェフ「ああ簡単ね!おたくの国のこの魔法の粉ドバーするだけアルヨ!」
エセグルメ作者「・・・・」
西原理恵子「くっそ笑えるんですけどwww」

~会計退店後~

鋭敏な味覚を持つ作者「ううっ!ぐわわぁぁ~!腹が、腹が痛いぃぃ!化学調味料の毒がぁぁ!」
西原恵理子「そりゃあ大変だー(鼻ほじ)」

347591:名も無き修羅:2020/07/25(土) 20:08
作務衣を着ろよバーカ

347592:名も無き修羅:2020/07/25(土) 20:09
日本文化をワカッてない人がいいそうな話
芥川龍之介の神々の微笑でも読んだら

347595:名も無き修羅:2020/07/25(土) 20:28
安田成美も藤本美貴も民潭から命令されれば日本人をころすんだよ。

347596:名も無き修羅:2020/07/25(土) 20:44
この作者って日本馬鹿にして海外行って逃げてきたカスだろww


347600:774@本舗:2020/07/25(土) 20:50
1400年くらい前にも伝統を守れ派と舶来の仏教派で戦争しとったよな

347601:名も無き修羅:2020/07/25(土) 20:51
作家さんって日本sageし無いと仕事貰えないのかな?

347605:ぱよぱよ:2020/07/25(土) 21:22
すっかりグルメからヘイト
まんがに成り下がったなぁ

347607:名無しさん:2020/07/25(土) 21:26
そのくせ日本文化を紹介する番組を卑下するのがぱよちん。

347608:名も無き修羅:2020/07/25(土) 21:31
雁屋が「男組」の中で「大衆は豚だ!」と言わせてから豚のイメージがダウンした

347609:名も無き修羅:2020/07/25(土) 21:37
347571
金があるからいろいろできたけど、バブル崩壊で余裕がなくなったからできなくなった。
ただそれだけの単純な話なのにいちいち日本ヘイトに繋げるから…


347575
外国の影響を受けた日本食を持ち上げていた話もあったよな。
イクラと筋子がどうとか言ってたっけ。

347610:名も無き修羅:2020/07/25(土) 21:40
嘆いて洋風料理食いながら洋服着て特養ホームでくたばるしかないよ

347612:名も無き修羅:2020/07/25(土) 21:45
作者が嘲笑われてることを他人に投影して、作者は嘲笑う側に立とうとしてるところが卑劣なんだ。
啓蒙じゃなくて自分の立場が上と冷笑浴びせかける姿勢。

347613:名も無き修羅:2020/07/25(土) 21:51
豚と一緒?
体脂肪率低いマッチョで、きれい好きで、人の役に立っているのか。上等じゃないか(笑)

347614:名も無き修羅:2020/07/25(土) 21:56
こいつは右翼なのか左翼なのかw

347616:名も無き修羅:2020/07/25(土) 22:17
美味しんぼの原作者って自己評価と承認欲求がバカみたいに高いんだと思う。厄介なのは、その相手が同じ東大生ってところ。東大の人間に認められたくて仕方ないんだよ。でも全く認められなくて、おそらく面と向かってこき下ろされたことがあるから、東大と日本を敵視してるんだよな。マジで幼稚な人間だよ。

347618:名も無き修羅:2020/07/25(土) 22:26
豚が何をしたんや…

347619:名も無き修羅:2020/07/25(土) 22:30
とんでもないレイシズムであり日本人に対するヘイトだな
キャラに喋らせてるからセーフとはならんよ雁屋哲、チャイナの血が騒ぐなら日本から出ていけよ外道!
文句たらたら、悪態吐いて風評被害まで起こすカスのくせに日本に寄生って、親を蹴飛ばしながらその脛を齧り続ける幼稚な餓鬼と一緒だな!

347620:名も無き修羅:2020/07/25(土) 22:37
カリーはオーストラリアで差別されて逃げ帰ってきたといいますが
実際はカリーが嫌われ者だっただけでは?

他人を不愉快にする才能全振りだし

347622:名も無き修羅:2020/07/25(土) 22:57
世界なんてどーでもいいんでブタのまま死んでいきますわー♪

347624:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:08
>6 の切れ味が良すぎて

347625:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:16
中途半端に他所の文化に染まってる奴ほど、他所の文化を否定したがる。
本当に自国の文化を愛してるなら突き詰められるところまでは突き詰めてるし、他所の文化も尊重し、理解と見解を深めることが出来る筈。

とは言いつつも、まあ流石にこれはいくらか大げさだけど、美味しんぼて普段着で和服来てる連中がごろごろしてる世界観だし、>>6の言ってることはネタ抜きに正論なんだよなあ。

347626:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:27
終戦直後に皇居の前で米兵といちゃつく日本人女がたくさんいて、映像に残っているが、その子孫が今の日本人。せっそうがないのが特徴。悪いわけでもない。

347627:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:28
野望の王国と間違えたんやろ

347628:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:34
この人身体的コンプレックスがものすごく強くて、それがグルメやバイオレンス物に昇華した一因でもあるんだよね
人間、コンプレックス拗らせると年老いて老害になるという典型

347629:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:38
此の説だと中韓は豚にも劣るということになるな

347630:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:39
ブタならブタでええけどさあ
日々全世界が原生動物なみの醜態を晒しあげてる状態で何を言うトンねんって噺だわな

347631:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:52
豚といえば習近平。プーさん言われて怒るとか図々しにもほどがある。

347634:名も無き修羅:2020/07/26(日) 00:19
日本人は標識のハングリーにブチ切れてますが?

347636: :2020/07/26(日) 00:21
まぁそのふんどししめろよ

347637:名無しのかめはめさん:2020/07/26(日) 00:36
忘れ去られないように必死にステマばかりやってるよな。この編集者
終わったものを見苦しい。馬鹿じゃねえの?

347638:名も無き修羅:2020/07/26(日) 00:37
食に貪欲な豚は作者の方だというオチ

347639:名も無き修羅:2020/07/26(日) 00:40
ていうかこれバブル期の漫画じゃなかったっけ?
金に任せて踊り狂ってた時代。
ここに出てくる連中は今の老人だよ。
なお当時の中国はまだみんな自転車に乗ってて巨大都市もまだ漁村。

いわば大昔の日本人はこうだった、って話で、だかからこの後に就職氷河期だのなんだの引き起こしたとも言える。

347640:名も無き修羅:2020/07/26(日) 00:41
ここに出てくる「今の日本人批判」って、
「20年前の日本人批判」なんだよね。現代の若者や当時ガキンチョだった年齢の人が怒る話じゃないんだよ。

347641:名も無き修羅:2020/07/26(日) 01:01
昔アニメ化されてたくらいの時は普通に面白かったのになあ
今思えばあれなとこもあったけどさ

347642:名無しのかめはめさん:2020/07/26(日) 01:10
日本人どうこう以前に、豚さんを馬鹿にするのはやめろ~

347643:名も無き修羅:2020/07/26(日) 01:22
自分が若い頃は外から入ってきた目新しい文化に見向きもしなかったのか?

347644:名も無き修羅:2020/07/26(日) 01:38
※347547
つまり雁屋は鎖国を目指していると

347645:名も無き修羅:2020/07/26(日) 01:46
>こんな国に生まれて私は幸せだったんだろうか
自国の粗さがしして勝手な理屈で悲劇ぶる年寄りの幸せなんか知らねーよ

347646:名も無き修羅:2020/07/26(日) 02:16
豚じゃなく、ただのバカなんだよな。低脳になっただけ。

347647:名も無き修羅:2020/07/26(日) 03:16
戦後もキャラメルだのなんだのかぶれてましたやんw
信長の頃からそんなもんよw

347648:名も無き修羅:2020/07/26(日) 03:46
あーあ
とうとうゼロもヘタレたか
コテが身元隠すようになったらお終いだわ
ごくろさんケンモなりヤフコメなりに泣いて帰りなよw

347650:名も無き修羅:2020/07/26(日) 05:30
他国の文化を柔軟に受け入れるのも一つの度量と思うがね
カリーちゃんは日本嫌いな癖に、都合のいい時だけ国粋主義者になるね

347651:名も無き修羅:2020/07/26(日) 05:53
そりゃ屁理屈だらけの山岡と雄山なんかバカな豚だろうよ

347652:名も無き修羅:2020/07/26(日) 06:28
個人の自己評価が低い時代だったから
自虐教育も自虐報道もこういうのも有効だったけど
自己評価を高める教育をやっていると
こういう部分にも反応する様になるんだわな
個人と国家を一体化しているだけでは?とも言えるけど
主語を大きくして語る今時の失敗でもある

347653:名も無き修羅:2020/07/26(日) 06:54
今の日本の新聞記者らしい意見の取り上げ方していて笑った。
朝○新聞社か毎○新聞社の下請け新聞社かな?

347654:名も無き修羅:2020/07/26(日) 06:58
言っとくけど盆栽って、江戸時代の頃から隠居の趣味って扱いだからな
若者に文句言うなって話

347655:名も無き修羅:2020/07/26(日) 07:10
子供の頃はテレビでバブルに浮かれてる大人たちの姿見るのが大嫌いだったな
その頃は確かに「こんな国最低だ」って思ってた

347656:名も無き修羅:2020/07/26(日) 07:20
どうみてもここでこの美味しんぼの描写にケチつけてる連中に
日本文化に対するリスペクトが感じられないんだよなあ

「洋服脱げ」って?
だから 「西洋文化を受け入れる事自体は良いけど
日本文化を粗末にして西洋に染まっちゃだめだ」って話だろ?
それにケチ付けてる方が反日に観えて仕方ないんだが

347657:五毛党やVANKについて知ろう:2020/07/26(日) 07:54
美味しんぼはこういう漫画だからなw

347658:774@本舗:2020/07/26(日) 07:55
ググったら、盆栽自体、中国から入ってきたものじゃねーか
舶来品批判するなら縄文土器でもこねてろ

347662:名も無き修羅:2020/07/26(日) 08:57
※347656
脳ミソゼロさんおはようw

347664:名も無き修羅:2020/07/26(日) 09:57
確か依頼されて長年かけて作った盆栽を納めにいったら受け取っても貰えず盆栽の高額さに押し売りの詐欺呼ばわりまでされて追い出されたんだよなこれ
ネットでいつもの数ページだけ切り抜いての印象操作

347665:名も無き修羅:2020/07/26(日) 10:43
結論は合ってる。

憲法改正もできず、正義のために戦うことを忘れた豚だな。

347672:名も無き修羅:2020/07/26(日) 12:45
日本sageしてオーストラリアに行ったら現地から批難されて逃げ帰る
⇒その後、反捕鯨を「嘘つき白豚の道楽」と揶揄する話を書く

韓国の料理や文化を散々よいしょして来たので韓国へ行く。な ぜ か日本人だというだけでボッタくられる
⇒「エラの張った卑劣な性格の金上」が散々汚い手で山岡達と対立する話を書く

347674:名無しさん:2020/07/26(日) 13:07
悪口は自己紹介とはよく言ったもので、
前にも日本人サゲしてた、
ついさっきまで、「そんなことする奴いるんですかね」と言ってた奴が、
落とした材料を拾って、洗ったにせよ平気で客に出す、
って描写、まさに朝鮮人の日常だったね。

347679:名も無き修羅:2020/07/26(日) 13:36
田舎暮らしで年2しか下りて来ない爺さんが
「世界の笑いものです」


347680:名も無き修羅:2020/07/26(日) 13:40
このコメ欄は作者と精神的には仲間みたいな連中ばかりだな

347683:名無しさん:2020/07/26(日) 13:50
自己紹介?

347684:名も無き修羅:2020/07/26(日) 13:50
侵略者の寄生虫共に言われたくはないわな。
特定アジア人が日本国民を餌として認識している自覚はあるんだろうな。

347690:名も無き修羅:2020/07/26(日) 15:36
この程度なら水木しげるも漫画の中で書いてるやん

347701:名も無き修羅:2020/07/26(日) 17:01
まあ今じゃそんな世界もコロナや中国やBLMとやらのせいで大混乱なんですけどね。

そりゃあ世界の警察だったアメリカさんも自国第一主義になるわけですよ。

347710:名も無き修羅:2020/07/26(日) 17:46
>※347656
>脳ミソゼロさんおはようw

筋通して論拠示して批判してみろ
それが出来んのなら回線切れ

347734:名も無き修羅:2020/07/26(日) 20:09
いい加減にしろよ!この国賊パヨクが!

347743:名も無き修羅:2020/07/26(日) 21:23
髪染めてるのは中国韓国ベトナムも同じだし
国鉄民営化後の会社名は〇〇旅客鉄道または貨物鉄道だ

347744:名も無き修羅:2020/07/26(日) 21:52
クリロナになぜ笑うんだい?って言われたら速攻で黙りそう

347763:名も無き修羅:2020/07/26(日) 23:40
※347710

ゼロウインさん、あなた文章の書き方が独特だからすぐわかるんですよ。別人になりすましているつもりですが、尻尾が見えている昔話に出てくる間抜けなタヌキと同じです。
その反論の仕方も何度も同じことをしてますからね。手の内は全部みえてるんですよ。

ただし、逆に、ゼロウインのマネをしてなり済まそうとする奇特な人が書いているのなら、真似がお上手!とても上手だけど、あんな奴の真似してもなんの得にもならんからやめときなさい。

狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。

347768:名も無き修羅:2020/07/27(月) 00:10
ホントの田舎者は都会に出るなんて一生に一度あるかないかの大イベントだぞ

347771:名も無き修羅:2020/07/27(月) 01:18
他人の嗜好を認められない糞ジジイ

347792:名も無き修羅:2020/07/27(月) 08:50
今読むと酷いものだな
感覚が60年代の学生運動のままなんだよな

347800:名無しマン:2020/07/27(月) 10:37
フクシマの土人は原発から漏れた毒で脳がベクレてるんだろ?
そうでなければこんな妄言は吐けない

347806:名も無き修羅:2020/07/27(月) 10:58
外国語が多いのは確かにダメだな
英語はしょうがないから中国語と韓国語は消し去るべき

347809:名も無き修羅:2020/07/27(月) 11:13
※347531
サルマネだけじゃ西洋より品質の高い製品は作れない。
バブルに関するお前さんの考察も的外れ。
バブルはバブルであるが故に必ず崩壊するのであって、日本人が勘違いしたとかしないとか関係ない。
特定アジアは日本と基本的な価値観を共有することが困難だから手を組むのは無理。むしろ敵。

347862:名も無き修羅:2020/07/27(月) 17:17
豚なんて言ってたっけ?コラじゃないの?

347922:名も無き修羅:2020/07/28(火) 00:39
雁屋が気に入らないことをいう漫画だからこれ

348000:名も無き修羅:2020/07/28(火) 20:37
別に作品の1キャラの個性としての発言ならいいんだけど
作者の思想を正当化する為に、しょちゅうネジこんでくるのは気持ち悪い

348013:名も無き修羅:2020/07/29(水) 00:56
文化の欧米化は否定できないが
誰だったか最近のノーベル賞授賞式に
日本人受賞者が紋付羽織袴着てたのには好感持った

348057:ななし:2020/07/29(水) 14:52
そもそも2年に一回しか都会に来ないなんて商売ナメてるとしか言いようがない。

348187:名も無き修羅:2020/07/31(金) 08:49
カリーって学歴的には決して頭悪くはないんだろうね、でもそういう次元とは別の頭の良し悪しってあるね
ソースは父方の叔父と母方の祖父(故人)
両方大学教授だけど前者は常識もないし生徒からの人望もなさそうなクズ
後者は亡くなった当時はネットなんてなかったけど、今名前検索すると当時の教え子が懐かしんでか名前挙がる

教授さまでふんぞり返ってそこ止まりか、なお頭を垂れる稲穂になるか、その差はデカいなと思う

348226:名も無き修羅:2020/07/31(金) 18:37
>>347620:名無しマン:2020/07/25(土) 22:37

>>カリーはオーストラリアで差別されて逃げ帰ってきたといいますが
実際はカリーが嫌われ者だっただけでは?

あっ言っちゃった
学歴優秀、コネも使って有名会社勤務したけど窓際、左遷て叔父を見るようだ
それが「住めば都」て考えにはまるでならん、「あの地はくだらん、バカばっかだ」て恨み節ばっか、そんなのドコ行っても好かれるワケがない
たぶん本人だけの中のプライドは物凄く高いんだろうけど、傍から見りゃお笑いだよ

348709:名も無き修羅:2020/08/05(水) 06:36
「豚」って、中国と朝鮮における侮蔑語なんだよな

348778:名も無き修羅:2020/08/05(水) 19:57
豚肉に失礼だろ!

349994:名も無き修羅:2020/08/17(月) 02:32
美味しんぼが日本文化を持ち上げるのは
日本を叩きたいときだけ
根本的にこれは支那チョンと大して変わらない

350810:名も無き修羅:2020/08/23(日) 16:16
二年に一回しか街に降りてこないとか、猿でももっと降りてくるぞ

357334:名も無き修羅:2020/10/19(月) 16:42
月にはなぁウサギさんがいて餅ついてるんだぞ!

358990:名も無き修羅:2020/11/02(月) 09:32
カリーみたいなごみは白人豚扱いしてるからな

359549:名も無き修羅:2020/11/07(土) 09:53
アーストラリアに移住した筈が泣かされて帰ってきた雁谷が世界の笑い者だろw

372119: :2021/03/01(月) 23:59
雁屋が豚になったんだよなぁ

374181:名も無き修羅:2021/03/21(日) 03:19
英語は世界中に普及してるから良いけど、中国語・ハングルは正直いらないよね。そもそも中国人や韓国人自身も英語学んでるだろうし

まぁ100歩譲って中国語は人数的に多いしアリとしてもハングルなんてマイナー言語、日本の町中の看板には不要だわ

374241:名無しさん:2021/03/21(日) 15:09
>一生盆栽や味のある家屋が楽しめる国って?

英国

375277:名も無き修羅:2021/04/01(木) 09:31
大衆は豚だと某劇画漫画で叫んでたよな

376112:名も無き修羅:2021/04/09(金) 21:19
>> 347574

なお、その海外は日本での有料化とほぼ同時期に「コロナ対策に袋が効果的だから、一時的に無料化しましょう」ってなってた模様

385429:名も無き修羅:2021/07/11(日) 13:08
カタカナの外国語が嫌って、じゃあ全部ひらがなにしろよ。漢字だって中国から来た外国の言葉だろ
緑とか地毛でありえない色に染めてる人は?外国人のマネじゃなくてオシャレだから染めてるんだろ
わらじより靴のほうが履きやすくて防寒とか優れてるからみんな履いてるんだろうが、人に不便を押し付けるなよ

405648:名も無き修羅:2022/01/23(日) 14:20
豚要素どこや

408452:名も無き修羅:2022/02/18(金) 12:04
※347640
今の日本は和装で髪も染めずに英語使ってないのかよwww

438660:名も無き修羅:2022/12/01(木) 22:56
バブル期の日本はくるってたし
わからんでもないけど
山岡はダブスタの屑

443802:名も無き修羅:2023/01/27(金) 23:29
「亡くなったおじいさんが注文した盆栽です、100万円以上になります」
とかいきなり訪ねてきたらまあ大体怪しんで断られるよな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top