ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


餃子のタレはフリーダム
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595315759/


1 :名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:15:59 ID:3HU




2:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:17:36 ID:l5f
餃子は何つけても大体うまい


4:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:18:27 ID:4lg
つけなくても美味いからな


3:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:18:23 ID:7x9
ポン酢か柚子胡椒


5:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:18:35 ID:3HU
マヨネーズはちょっと・・・


6:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:18:57 ID:3HU




7:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:19:11 ID:4lg
コショウ酢かな


8:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:20:03 ID:l5f
七味マヨはうまいかもしれん
今度やってみよう



10:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:24:56 ID:l5f
中華スープに入れて食うの好き


12:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:27:13 ID:3HU
>>10
それタレっつーかスープ餃子ってやつだろ



11:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:25:20 ID:z7j
ラー油と酢なんだよなあ


15:名無しさん@おーぷん:20/07/21(火)16:43:09 ID:l5f
ちょっと餃子買ってくる



関連‐ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな ←オススメ
    グルメ漫画「食の軍師」の餃子回はネタの密度が濃くて面白い
    ラーメン屋で「俺餃子頼むけどお前は?」と聞くと 「1個もらうからいい」と言う奴
    横浜生まれの横浜育ちの俺にとってシウマイ弁当はソウルフード


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
346990:名も無き修羅:2020/07/21(火) 18:56
酢醤油がうまく調整できないからポン酢にラー油で手抜きする

346991:名も無き修羅:2020/07/21(火) 19:10
俺は食べるラー油に醤油少々

346992:名無しのかめはめさん:2020/07/21(火) 19:11
柚子胡椒は
ゆずを用いたキムチである

と事実を言うと九州人がキレる

明太子をたらこキムチと言ってもキレる

346993:名も無き修羅:2020/07/21(火) 19:13
美味しんぼじゃ
黒酢に砂糖
ってやってたな

346997:名も無き修羅:2020/07/21(火) 19:32
胡椒すき

346999:名も無き修羅:2020/07/21(火) 19:36
バルサミコ酢おすすめ

347002:名も無き修羅:2020/07/21(火) 19:40
胡椒酢はこの前試したけど味気なくてイマイチだった

347004:名も無き修羅:2020/07/21(火) 20:10
マヨネーズは試す勇気ないな

347005: :2020/07/21(火) 20:24
とんかつソース無理じゃん

347008:名も無き修羅:2020/07/21(火) 20:45
醤油にすし酢を入れるとお店の餃子のタレっぽくなる

347012:名無しのかめはめさん:2020/07/21(火) 20:57
リケンの青じそドレッシングで食べるとさっぱりして美味しい

347018:名も無き修羅:2020/07/21(火) 21:40
揚げ餃子茹で餃子食わなくなったな

347019:名も無き修羅:2020/07/21(火) 21:48
今はもう一周回って何もつけないのが一番旨いと思える時期だ
餃子も焼売もフライも天ぷらも
何か付けて食うのは刺身だけ

347021:名も無き修羅:2020/07/21(火) 22:00
※346992
ゆず胡椒がキムチという意味が良く分からない
タラコに関しては韓国の料理を参考にしたのが始まりだから一応分かるが

347033:名も無き修羅:2020/07/22(水) 08:35
最近青じそドレッシング派になった

347044:名も無き修羅:2020/07/22(水) 09:45
めだいつで、すき焼き感覚で生玉子なんてのも紹介されてたが俺は無理だわw

347045:名も無き修羅:2020/07/22(水) 09:48
347019
わかる
何もつけなくてもそれなりに下味やらがついてるんだからそのままいけるよな
ただ餃子の時はさっぱり食いたいから酢使うけど
あとさすがに天ぷらはつゆなしでは無理だわwもの足りん

347051:名も無き修羅:2020/07/22(水) 11:24
いつもは醤油とラー油を2〜3滴に、あとは米酢を目一杯かな。
餃子と米酢の相性は最高だわ。

347059:名も無き修羅:2020/07/22(水) 13:37
めしのおかずなら醤油オンリーも割といいぞ

マヨ七味はマヨ=卵と酢と油、七味=唐辛子とその他薬味だから、
酢醤油+ラー油と味の構成要素そんな変わらんのだな

347070:名も無き修羅:2020/07/22(水) 14:50
マヨに七味ってエイヒレのイメージ

347071:名も無き修羅:2020/07/22(水) 14:51
すだちポン酢が多いかな
皮厚めにつくってカラシ酢醤油もすき

347080:名も無き修羅:2020/07/22(水) 15:55
餃子自体が不味いと何つけてもダメだけどな

347083:名も無き修羅:2020/07/22(水) 16:36
酢に粗挽き胡椒を試したけど今一つだった。奮発して黒酢買ってたから使ったんだけどそれが不味かったのかなあ。妙に甘いまろやかな感じがして酢の刺々しさが無かった。

347235:名も無き修羅:2020/07/23(木) 10:00
347070
アタリメとともにスナックでよくあるおつまみw

347408:7cg3:2020/07/24(金) 11:00
モンゴルとシベリアで食べた餃子っぽいのは、焼いてなくて茹でたヤツ。ギリシアヨーグルトみたいなサワークリームみたいなのが上にかかっている。さらにディルらしきハーブが散らしてあるパターンも。

446806:名も無き修羅:2023/02/23(木) 19:19
餃子そのものにされてる味付けが濃すぎて市販の餃子ではタレを楽しめない。
自分で作ればいいんだけどね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top