![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
被害者家族「この国じゃ人を殺しても簡単に死刑にならない」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594946135/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:35:35 ID:xon

2:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:39:31 ID:zyE
深い
5:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:42:25 ID:Afp
納得した
4:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:42:20 ID:ttE
まぁでも死刑がない国もたくさんあるからそれよりマシやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594946135/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:35:35 ID:xon

2:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:39:31 ID:zyE
深い
5:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:42:25 ID:Afp
納得した
4:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:42:20 ID:ttE
まぁでも死刑がない国もたくさんあるからそれよりマシやろ
3:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:40:46 ID:P5h
この重いシーンにギャグ入れるとか
6:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:42:51 ID:jN0
>>3
それがこの作者の持ち味やし
7:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:43:56 ID:xon
>>6
徳弘先生はギャグのテンポというか切れ味が凄いね
10:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:47:46 ID:P5h
大臣がサインしなきゃ執行できないってシステムなんだろ?
粛々と実行できないやつが法務大臣になったらアカンやろ
12:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:52:07 ID:P5h
絞首台の予定が空いたら即執行するよう改正しろよ
14:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:56:26 ID:xon
>>12
>2 前項の命令は,判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。(刑事訴訟法 第四百七十五条)
この条項があるんだから改正する必要はない
大半の法務大臣がその職務を怠っているだけ
17:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:04:59 ID:P5h
>>14
そういえば職務を全うしただけなのに死神とか言われて叩かれた大臣いたな
44:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)11:05:32 ID:xon
>>17
鳩山弟か
裁判で死刑確定した奴をさっさと殺して何が悪いんだろうと思うわ
16:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:02:31 ID:xon
>この国じゃ人を殺しても簡単に死刑にならない
実際は先進国で数少ない死刑存置国で事実上の絶対的終身刑(仮釈放が認められない無期懲役)もあるし
刑務所内でも著しく自由は制限されているし、かなり厳罰的な国
15:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)09:58:01 ID:xon
麻原だって逮捕されてから20年以上生きてたわけだからな
はよ殺せよと思ってた人も多かろう
18:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:06:40 ID:v2N
>>15
まあいつ死ぬかわからない恐怖ってのも刑罰のうちなんやろ知らんけど
23:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:10:07 ID:t5s
>>15
麻原についてはオウム関係者の裁判が全部終わるまで執行できなかったんや
先に執行してしまうと「全部麻原の指示でやりました」って責任逃れされる可能性があったから
死人に口なしってやつやな
27:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:15:24 ID:P5h
>>23
オウムみたいな場合は執行が遅れるのはわかる
何人も殺して冤罪の可能性もゼロのクズが執行されずにのうのうと生きてるのが納得いかんわ
30:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:21:02 ID:t5s
>>27
個々人の感情は兎も角としても法務大臣一人のさじ加減で執行を先延ばしにできる現状はどうにかした方がええわ
執行しない間の死刑囚の世話代全部法務大臣が負担するってならワイは文句は言わんが
28:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:17:09 ID:xon
宮崎勤ですら執行まで11年かかったな
その間、法務大臣何人変わったのかわからん
21:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:08:14 ID:xon
まあ執行のボタンを法務大臣が押すならわかるけど実際に押すのは刑務官だからな
22:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:09:57 ID:P5h
>>21
これ
死刑執行のサインするのになんの責任がつきまとうんだ・・・?
33:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:28:43 ID:P5h
小難しく考えすぎなんだよ
死刑判決食らうようなクソ悪党を国民の税金で生かしとく意味ねえわ
とっとと吊るすのが被害者家族、ひいては国家国民のため、そこに慈悲などいらない
クソ外道はとっとと死ね!くらいの考えでやっちまえばいいのよ
29:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:20:49 ID:P5h
法務大臣のメンタルなんてどうでもええわ
メンタルケアが必要なのは実際にボタン押す刑務官やろ
31:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:22:03 ID:xon
>>29
ボタンが三つあって刑務官3人で同時にボタンを押す
三つのうちひとつだけが「当たり」で床板が開く
刑務官も人の子だから罪の意識に苛まれないようにという配慮
執行に立ち会った刑務官は午前中であがってよいことになってる
三つのボタンのうちどれが当たりなのかは
メンテ業者以外誰も知らないそうだ
32:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:22:57 ID:oAo
>>31
時給1000円で募集したほうがええような
36:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:38:01 ID:P5h
>>31
ボタン100個に増やせよ
3個じゃ責任の感じ方がまだまだ重いわ
そこに税金使っても刑務官たちのメンタルがやわらぐなら安いもんだろ
多くの国民も賛成するわ
38:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:42:31 ID:xon
執行される前にお菓子が出されたり
牧師や坊主の説法がある
39:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)10:48:13 ID:P5h
>>38
被害者はそいつにゴミクズのように殺されたのに
人をゴミクズのように扱ったクソ外道は手厚く葬られるのか
真面目に社会で生きてる人だって死ぬ直前に坊主との会話なんてできんわ
50:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)11:53:09 ID:P5h
この>>1の漫画はどういう漫画なんや?
51:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)11:57:03 ID:xon
>>50
亭主元気で犬がいい / 徳弘正也 空手が得意な女性主人公と犬に転生した元・大学教授の「夫婦」が探偵として事件を解決していくサスペンス作品。 九頭龍マリは猟奇殺人犯を兄に持つことから差別を受け、自殺を考えていたところを通りすがりの大学教授・水田連太郎に救われる。連太郎と相思相愛となり結婚したマリは幸せを手に入れたかにみえたが、程なく連太郎はマリの兄が起こした殺人事件の被害者家族によって惨殺されてしまう。再び全てを失ったマリの前に、子犬に転生した連太郎が現れた。 Wikipediaより |
52:名無しさん@おーぷん:20/07/17(金)12:01:27 ID:P5h
>>51
面白そうやな。サンキューガッツ
関連‐20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した ←オススメ
無期懲役とかいう怖すぎる刑罰www
EU「死刑は残忍で残酷。オウム真理教死刑囚への死刑執行はおかしい」
裁判員「死刑」 高裁「無期懲役」 もう裁判員やる意味ないだろ
亭主元気で犬がいい(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.07.17
徳弘正也(著)
小学館 (2011-03-30T00:00:00.000Z)

小学館 (2011-03-30T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
漫画「へんちんポコイダー」という名作 2012/12/28
-
【ハコヅメ】やっぱり警察組織は男社会だから女性蔑視が甚だしい 2020/11/27
-
セーラームーンの世界は貧乏人がいない 2018/04/18
-
沖縄タイムス「アンパンマンは暴力的。バイキンマンはそこまで悪いことをしたのでしょうか?」 2018/10/13
-
社畜OLの絶望を描いた漫画 2018/12/15
-
これからもドリーム全開エロエロじゃ~い 2010/02/11
-
子供の頃に食べた物の味って覚えてる? 2022/07/12
-
【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史 2014/02/24
-
どうしてエレクチオンしてるの~! 2017/11/29
-
ルパン三世および周囲の人々の脚が理不尽な構造です 2015/12/25
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
346490:名も無き修羅:2020/07/17(金) 16:20
職務怠慢大臣リスト作ろう
346491:名も無き修羅:2020/07/17(金) 16:28
この女性が主人公で、義母が忍者みたいな装備もってるやつだっけ
346492:名も無き修羅:2020/07/17(金) 16:33
職務怠慢じゃない大臣リスト作った方が早いと思う
346493:名も無き修羅:2020/07/17(金) 16:46
あらすじ初めて読んだがそういう話なんだこれ
相変わらず登場人物に業を背負わせるよな徳弘先生は
相変わらず登場人物に業を背負わせるよな徳弘先生は
346498:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:09
近代国家で死刑制度が残ってる国がそもそもアメリカくらいしかないからなあ
どっちかというと死神呼ばわりとかしてるのはマスメディアの連中で、国民はむしろ憲法をないがしろにしてでも苦しめて死なせろみたいな、その手の連中も多かった印象
どっちかというと死神呼ばわりとかしてるのはマスメディアの連中で、国民はむしろ憲法をないがしろにしてでも苦しめて死なせろみたいな、その手の連中も多かった印象
346499:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:13
無料立ち読みで1話を読んだが相変わらずシリアスとギャグの配分が絶妙だな
346503:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:32
狂四郎の作者か
シリアスなシーンに所々寒いギャグ挟むのは人を選ぶからな
シリアスなシーンに所々寒いギャグ挟むのは人を選ぶからな
346505:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:38
そうやって死刑制度が厳格に執行されて6ヶ月以内に死刑執行されていたら、それはそれで問題だけどな。
現に免田事件をはじめ日本では戦後に何件も死刑囚が冤罪だった事例があるし、
栗山さん殺害事件の実行犯だった後藤良次死刑囚は死刑確定後に資産家の栗山さん殺害の裏を上申し、
茨城県警が上申書を受理して塀の外の真犯人が発覚して初めて事件の全容が分かった例もある。
いずれも死刑確定後6か月以内で速やかに執行されていたら、間違いなく事件の真相は闇に葬られていた。
死刑執行は6ヶ月以内と期限を区切ることは、死刑執行で一つの区切りになり、
逆に言えばその裁判や捜査が間違っていたら真犯人が枕を高くして寝られるようになる区切りにもなる。
それがあるから易々と死刑執行のサインを入れることが安直であり、
後々に大変な間違いがあったときに取り返しがつかないから慎重になるんだよ。
それを考えることなく怠慢呼ばわりするようでは、司法を舐めているとしか言いようがない(´・ω・`)
現に免田事件をはじめ日本では戦後に何件も死刑囚が冤罪だった事例があるし、
栗山さん殺害事件の実行犯だった後藤良次死刑囚は死刑確定後に資産家の栗山さん殺害の裏を上申し、
茨城県警が上申書を受理して塀の外の真犯人が発覚して初めて事件の全容が分かった例もある。
いずれも死刑確定後6か月以内で速やかに執行されていたら、間違いなく事件の真相は闇に葬られていた。
死刑執行は6ヶ月以内と期限を区切ることは、死刑執行で一つの区切りになり、
逆に言えばその裁判や捜査が間違っていたら真犯人が枕を高くして寝られるようになる区切りにもなる。
それがあるから易々と死刑執行のサインを入れることが安直であり、
後々に大変な間違いがあったときに取り返しがつかないから慎重になるんだよ。
それを考えることなく怠慢呼ばわりするようでは、司法を舐めているとしか言いようがない(´・ω・`)
346507:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:47
とりあえず、本文16がスレタイしか読んでないことはわかった。
346508:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:52
まあ最初の流れ作った法務大臣が
法律でも何でもないクソ裁判で
死刑寸前だった、って事情もあるからな。
法律でも何でもないクソ裁判で
死刑寸前だった、って事情もあるからな。
346509:名も無き修羅:2020/07/17(金) 17:56
単純にそれが仕事なんだから、バンバンやっちゃえばいいのに
そこがよくわからない
主義主張ではなく立場に基づいて行動すべきだし、それが出来ないならそもそもその立場にいるべきではないし
そもそも議員センセイはなーんにもしたくないって言えばそれまでだが
そこがよくわからない
主義主張ではなく立場に基づいて行動すべきだし、それが出来ないならそもそもその立場にいるべきではないし
そもそも議員センセイはなーんにもしたくないって言えばそれまでだが
346510:名も無き修羅:2020/07/17(金) 18:00
全部ひっくるめて「職責」だろう。
粛々と執り行うべき。
粛々と執り行うべき。
346515:名も無き修羅:2020/07/17(金) 18:17
死刑執行人の負担とかも考慮されてるんじゃない
金もらってるとはいえ人殺さなきゃならんわけだし
金もらってるとはいえ人殺さなきゃならんわけだし
346518:名も無き修羅:2020/07/17(金) 18:40
警官が司法も通さず犯人を撃ち殺す「死刑のない国」が正しいか?冤罪の恐れがあるとかそんなんどうでもよくなるレベルだぞ
346524:名も無き修羅:2020/07/17(金) 19:16
この作品は死刑執行積極派消極派にも安易に与しない考えさせられる扱い方してるんだから政治厨がぎゃあぎゃあ殴り合いするのに使わないでほしいわ
346525:名も無き修羅:2020/07/17(金) 19:27
巷間にぎわせるポリティカル コレクトネス
その嚆矢じゃないんかな > 死刑制度廃止
その嚆矢じゃないんかな > 死刑制度廃止
346527:名も無き修羅:2020/07/17(金) 20:09
徳弘正也って絵は下手糞だし下品だけど、なかなかのストーリーテラーだよな
346528:名も無き修羅:2020/07/17(金) 20:16
346505
殺人に使われるから包丁は悪みたいなこと言うなよ
殺人に使われるから包丁は悪みたいなこと言うなよ
346529:名無しのかめはめさん:2020/07/17(金) 20:23
法務大臣が職務放棄してんのにそれが許されるのはおかしいわな…
遺族に厳しく加害者に激アマってのは異常
遺族に厳しく加害者に激アマってのは異常
346530:名無しさん:2020/07/17(金) 20:38
法より自分の考えのほうが正しいと思ってるんだから、凄いよな
ベルトコンベヤー式の何が悪いのか
ベルトコンベヤー式の何が悪いのか
346533:名も無き修羅:2020/07/17(金) 20:56
わかりやすい事件以外免罪は考慮すべきだろ
警察が毎回確実に正しい犯人を挙げるとも限らないじゃん
警察が毎回確実に正しい犯人を挙げるとも限らないじゃん
346534:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:01
大臣の考え一つで執行したりしなかったりは法治国家としておかしいって話だろ
冤罪だのなんだのを持ち出すのは論点ずれてるぞ
冤罪だのなんだのを持ち出すのは論点ずれてるぞ
346536: :2020/07/17(金) 21:15
346505
たいへん結構な御高説だけど、死刑と関係ないところでバンバン人は死んでて、その死によって闇に葬られてる真実なんて、それこそ無数にある。なんで死刑のみをそこまで特別視して絶対的な無謬を要求してるのか、全く分からん。
たいへん結構な御高説だけど、死刑と関係ないところでバンバン人は死んでて、その死によって闇に葬られてる真実なんて、それこそ無数にある。なんで死刑のみをそこまで特別視して絶対的な無謬を要求してるのか、全く分からん。
346537:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:17
とりあえず青葉は早急にな
正当に処罰する為に大金で生かしたというなら確実にな
これ以上ムダ金を使うなよ
正当に処罰する為に大金で生かしたというなら確実にな
これ以上ムダ金を使うなよ
346538:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:24
宿痾って言葉初めて知ったわ
まだまだ人生学ぶこと沢山あるんだろうな
まだまだ人生学ぶこと沢山あるんだろうな
346539:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:26
法治国家って意味わかるかなー?って聞きたくなるね
法を守らないなら法律なんて意味がない
法を守らないなら法律なんて意味がない
346541:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:43
※346536
その死刑と関係ないところでバンバン人が死んで闇に葬られている事実を基準に
死刑執行を速やかに行えと言う主張に繋げることの意味の方が全く分からん。
冤罪と結びつけるのは論点がズレているとか言ってる変なのもいるけど、
人が人を裁くのは非常に難しいことで裁判も間違うことがあると言う揺ぎ無い真実がある以上、
死刑という執行されたら絶対に取り返しがつかない判決を出して執行するということが
いかに安直で愚かな発想だと言うことを言っているんだよ。
御高説だのズレてるだのと死刑執行の危険性という論点をぼかそうと必死のようだけど、
現実に死刑執行を速やかに行うことの危険性から目を逸らす愚考以外の何物でもないと言っておくよ(´・ω・`)
その死刑と関係ないところでバンバン人が死んで闇に葬られている事実を基準に
死刑執行を速やかに行えと言う主張に繋げることの意味の方が全く分からん。
冤罪と結びつけるのは論点がズレているとか言ってる変なのもいるけど、
人が人を裁くのは非常に難しいことで裁判も間違うことがあると言う揺ぎ無い真実がある以上、
死刑という執行されたら絶対に取り返しがつかない判決を出して執行するということが
いかに安直で愚かな発想だと言うことを言っているんだよ。
御高説だのズレてるだのと死刑執行の危険性という論点をぼかそうと必死のようだけど、
現実に死刑執行を速やかに行うことの危険性から目を逸らす愚考以外の何物でもないと言っておくよ(´・ω・`)
346542:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:45
※346539
お前は刑訴法475条2項を最後まで読め(´・ω・`)
お前は刑訴法475条2項を最後まで読め(´・ω・`)
346546:名も無き修羅:2020/07/17(金) 21:57
ゼロウィンってこのブログの煽り耐性はどうやったらつくかみたいな記事で
煽るやつなんて相手にするだけの価値もない。そう思って気楽に相手をするようになったら、どうでも良くなってきた
みたいに書いてたけどそれ以降の記事でも反論する相手に感情的にムキになって相手するよな
全然どうでもよくなってないし笑
煽るやつなんて相手にするだけの価値もない。そう思って気楽に相手をするようになったら、どうでも良くなってきた
みたいに書いてたけどそれ以降の記事でも反論する相手に感情的にムキになって相手するよな
全然どうでもよくなってないし笑
346547:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:03
※346546
くだらないコピペしかできなくなるほどに論破したという証拠を自ら晒してくれただけで十分に満足だよ(´・ω・`)
くだらないコピペしかできなくなるほどに論破したという証拠を自ら晒してくれただけで十分に満足だよ(´・ω・`)
346548:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:03
死刑制度の賛成反対ってそういう問題じゃないんだよね
そもそも国家のために国民がいるんじゃなくて、国民のために国家があるわけで
国家が国民を殺すっておかしいんだよ
だから死刑制度ってそこが根本的に間違ってるから反対、遺族感情とかそれ以前の問題
飼い主を殺す犬がいていいわけないだろ
そもそも国家のために国民がいるんじゃなくて、国民のために国家があるわけで
国家が国民を殺すっておかしいんだよ
だから死刑制度ってそこが根本的に間違ってるから反対、遺族感情とかそれ以前の問題
飼い主を殺す犬がいていいわけないだろ
346549:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:06
複数犯による凶悪犯罪で、一人目の犯罪者に死刑判決が出て、死刑執行した後、残りの共犯者が全責任を死んだ奴に押し付けた。
で、生き残り犯が釈放後に再犯した。
以降、複数犯による犯行では、全員の判決が確定するまで死刑は保留されるようになった。
で、生き残り犯が釈放後に再犯した。
以降、複数犯による犯行では、全員の判決が確定するまで死刑は保留されるようになった。
346550:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:20
なんか苛立ってる輩がこんな話題の時に
「人権を剥奪する刑罰を導入しろ!」とか
他人に言ってたりすることがあるけど、
人頭税を払わなかったりしたらそうなったことがあるらしいね。
曰く犯罪の犠牲になっても救済されず保障もされず、自然災害に巻き込まれても救助されないで無視される。まこと苛政は虎よりも…
「人権を剥奪する刑罰を導入しろ!」とか
他人に言ってたりすることがあるけど、
人頭税を払わなかったりしたらそうなったことがあるらしいね。
曰く犯罪の犠牲になっても救済されず保障もされず、自然災害に巻き込まれても救助されないで無視される。まこと苛政は虎よりも…
346551:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:21
漫画家の作り話
346552:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:25
まぁ死刑の冤罪事件もあったし、南米やアフリカや中国や北朝鮮みたく政治利用された死刑もあるしな。
現代司法制度の成立の過程をみれば、終身刑の方がいい気がするわ。特に冤罪。「1人の冤罪出すなら間違った100人の無罪が良い」の精神。
現代司法制度の成立の過程をみれば、終身刑の方がいい気がするわ。特に冤罪。「1人の冤罪出すなら間違った100人の無罪が良い」の精神。
346553:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:28
まぁ死刑の冤罪事件もあったし、南米やアフリカや中国や北朝鮮みたく政治利用された死刑もあるしな。
現代司法制度の成立の過程をみれば、終身刑の方がいい気がするわ。特に冤罪。「1人の冤罪出すなら間違った100人の無罪が良い」の精神。
現代司法制度の成立の過程をみれば、終身刑の方がいい気がするわ。特に冤罪。「1人の冤罪出すなら間違った100人の無罪が良い」の精神。
346554:名も無き修羅:2020/07/17(金) 22:59
米346509
そんな事言いつついざ冤罪出したら
警察、裁判長、大臣を責めるくせに
ずさんな証拠や捜査で冤罪出したって言うなら責められるべきだけど、出てきた証拠で犯人の疑いが濃厚だったらどうしようもないやん
そんな事言いつついざ冤罪出したら
警察、裁判長、大臣を責めるくせに
ずさんな証拠や捜査で冤罪出したって言うなら責められるべきだけど、出てきた証拠で犯人の疑いが濃厚だったらどうしようもないやん
346555:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:12
確定から6カ月以内に命令しなければならないと決まっているなら
それをやらない法務大臣には罰則を与えるべきでは?
それをやらない法務大臣には罰則を与えるべきでは?
346556:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:15
冤罪の可能性があるから禁錮刑が決まった人にすぐ刑を執行するのはやめて自宅待機にするべき
死刑囚だけ刑の執行を延期するのは不平等だ
死刑囚だけ刑の執行を延期するのは不平等だ
346557:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:15
法律の運用は高度なAIに任せるべきだ。
346558:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:25
国家の三要素は領土・国民・主権
日本国において主権は国民に由来する。
換言すれば死刑執行は国民の意思そのもの。
日本国において主権は国民に由来する。
換言すれば死刑執行は国民の意思そのもの。
346559:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:27
※346505
冤罪の可能性を最大限考慮するとしても、法改正をせずに憲法に違反していいんなら
目的が正しいと思えば何だってありになっちゃうよ
先に憲法改正に動かない正当性が全く示されてないね
冤罪の可能性を最大限考慮するとしても、法改正をせずに憲法に違反していいんなら
目的が正しいと思えば何だってありになっちゃうよ
先に憲法改正に動かない正当性が全く示されてないね
346561:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:53
>南米やアフリカや中国や北朝鮮みたく政治利用された死刑もあるしな。
まさにそれ。 独裁政権は国民を裁く権利などない。 中国は香港の自由を奪ってはならない。
まさにそれ。 独裁政権は国民を裁く権利などない。 中国は香港の自由を奪ってはならない。
346562:名も無き修羅:2020/07/17(金) 23:57
※346548
飼い犬が飼い主の自由を奪ったり(禁固刑)、強制的に労働させたり(懲役刑)、財産を奪ったり(罰金刑)することには反対しないの?
飼い犬が飼い主の自由を奪ったり(禁固刑)、強制的に労働させたり(懲役刑)、財産を奪ったり(罰金刑)することには反対しないの?
346566:名も無き修羅:2020/07/18(土) 00:16
飼い犬は飼い主の駐車違反の切符を切ってはならない(大爆笑)
346568:名も無き修羅:2020/07/18(土) 02:13
※346527
絵上手いよ
画風が一般受けから外れているだけ
絵上手いよ
画風が一般受けから外れているだけ
346571:名も無き修羅:2020/07/18(土) 03:21
法相が死刑命令書にサインしないのか、法務省が死刑命令書を作成しないのか、俺らには分からんからな。
民主党政権時の千葉法相は選挙で落選直後に、2人に死刑執行しそれに立ち会ってる。千葉は法相前は死刑廃止論者なので法相就任時は複雑と発言あったけど、死刑執行は興味本位だったのかと思うわ。
※346556
死刑はそれが執行されるまでの拘置もセットだよ。
禁錮/懲役刑の免罪の疑いって誰が決めるの?犯罪者に自宅待機とかカルロスゴーンか韓国かw
民主党政権時の千葉法相は選挙で落選直後に、2人に死刑執行しそれに立ち会ってる。千葉は法相前は死刑廃止論者なので法相就任時は複雑と発言あったけど、死刑執行は興味本位だったのかと思うわ。
※346556
死刑はそれが執行されるまでの拘置もセットだよ。
禁錮/懲役刑の免罪の疑いって誰が決めるの?犯罪者に自宅待機とかカルロスゴーンか韓国かw
346575:名も無き修羅:2020/07/18(土) 06:13
刑罰で国家による殺人なんて言葉を持ち出す意味が分からない。
死刑反対私刑推奨?
仇討する遺族も出てくるだろうし、仇討された人の遺族が仇討に出る無限連鎖でも見たいのかな?
死刑反対私刑推奨?
仇討する遺族も出てくるだろうし、仇討された人の遺族が仇討に出る無限連鎖でも見たいのかな?
346577:名も無き修羅:2020/07/18(土) 06:56
つかさ最高裁判事が死刑執行のサイン書くんじゃダメなの?
346579:名も無き修羅:2020/07/18(土) 07:17
数人殺しても死刑どころか無罪放免のクソジジイもいるからな
どこの飯塚とは言わんが
どこの飯塚とは言わんが
346580:名も無き修羅:2020/07/18(土) 07:49
スイッチは俺がタダで押してやるぜ!
世の中に不要な犯罪者をあの世に送れるなんて正義だぜ!
世の中に不要な犯罪者をあの世に送れるなんて正義だぜ!
346585:名も無き修羅:2020/07/18(土) 09:40
※346579
別に無罪放免じゃないしあの暴走事件が特別に注目されただけで、殺人者扱いされない死亡事故の加害者なんて普通に大量にいるんだけどな
なんか上級国民は庶民を殺し放題!みたいな煽りに乗りたがってる奴多いけどさ
別に無罪放免じゃないしあの暴走事件が特別に注目されただけで、殺人者扱いされない死亡事故の加害者なんて普通に大量にいるんだけどな
なんか上級国民は庶民を殺し放題!みたいな煽りに乗りたがってる奴多いけどさ
346589:名も無き修羅:2020/07/18(土) 10:00
速やかに執行すべし、て意見の人も
池田小や秋葉原みたいな冤罪の可能性も同情の余地もない場合であって
冤罪の可能性があるならまた別の問題だと思うぞ
懲役刑なら冤罪OKな訳ないからな
池田小や秋葉原みたいな冤罪の可能性も同情の余地もない場合であって
冤罪の可能性があるならまた別の問題だと思うぞ
懲役刑なら冤罪OKな訳ないからな
346590:名も無き修羅:2020/07/18(土) 10:02
死刑の冤罪は取り返しがつかないからとか言っているヤツもいるが、では懲役刑では取り返しはつかうのかねぇ?
例えば獄中死してしまったらどうするの?
家族に補償する?家族もいなかったら?
何か方法があると言うのならその方法を死刑冤罪にも使えば良いし、その場合は仕方がないというのなら死刑の場合も仕方がない。
例えば獄中死してしまったらどうするの?
家族に補償する?家族もいなかったら?
何か方法があると言うのならその方法を死刑冤罪にも使えば良いし、その場合は仕方がないというのなら死刑の場合も仕方がない。
346592:名も無き修羅:2020/07/18(土) 10:08
アメリカで警官に殺された黒人犯罪者が神格化されてるのを見ると、麻原を死刑にするのは危険って意見にも納得できる
そしてキリストってのが実態はどんなものだったか
ってのも想像がつく
そしてキリストってのが実態はどんなものだったか
ってのも想像がつく
346594:名も無き修羅:2020/07/18(土) 10:19
かつてここのコメント欄に常駐していたゼロウィン(保守のなんとか(笑))についてのコメントの※346546に対して
レス番指定で言われたわけでもないのにわざわざ自分から※346547の応答してなおかつ自分はゼロウィンではないと否定もしないってことは
(´・ω・`)この顔文字使ってる奴ってやっぱりゼロハゲだったんだなー
まあ日本がWHOを脱退したとかいう知性あふれる素晴らしい新説を語ったゼロちゃんは新型コロナウイルスの話題で連日WHOの名が出る昨今は恥ずかしくてコテハン使えないわな
あ、自分は死刑に限らず国家権力の行使は謙抑的であるべきって立場だけどこのゴミクズと同じに括られるのはまっぴらゴメンっす
レス番指定で言われたわけでもないのにわざわざ自分から※346547の応答してなおかつ自分はゼロウィンではないと否定もしないってことは
(´・ω・`)この顔文字使ってる奴ってやっぱりゼロハゲだったんだなー
まあ日本がWHOを脱退したとかいう知性あふれる素晴らしい新説を語ったゼロちゃんは新型コロナウイルスの話題で連日WHOの名が出る昨今は恥ずかしくてコテハン使えないわな
あ、自分は死刑に限らず国家権力の行使は謙抑的であるべきって立場だけどこのゴミクズと同じに括られるのはまっぴらゴメンっす
346595:名も無き修羅:2020/07/18(土) 10:22
未だに6ヶ月以内に死刑執行しろという法律が、とか言ってるヤツはこれ読めよ・・(´・ω・`)
刑事訴訟法475条
1項 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2項 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願
若しくは申出がされその手続が終了するまでの期間及び
共同被告人であった者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。
刑事訴訟法475条
1項 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2項 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願
若しくは申出がされその手続が終了するまでの期間及び
共同被告人であった者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。
346596: :2020/07/18(土) 10:29
さっさと仇討ち制度復活させるべき
346597:名も無き修羅:2020/07/18(土) 11:10
徳弘先生の漫画はどれも起承転結のうち起承転までは最高だわ。結は…うーんだけど
346611:名無しのかめはめさん:2020/07/18(土) 13:00
ギャグむちゃくちゃ寒いじゃん⋯
346612:名も無き修羅:2020/07/18(土) 13:36
憲法改正して
裁判長に殺人許可証を与えればOK
判決を言い渡す時に判決=執行になってコスパがよい
裁判長に殺人許可証を与えればOK
判決を言い渡す時に判決=執行になってコスパがよい
346614:名も無き修羅:2020/07/18(土) 13:57
徳弘正也先生といえば、ターちゃんだけど
シェイプアップ乱という作品も面白かった
下ネタあったけど昔ジャンプで連載していた
シェイプアップ乱という作品も面白かった
下ネタあったけど昔ジャンプで連載していた
346616:名も無き修羅:2020/07/18(土) 14:08
そもそも死刑は憲法に記載されてるわけじゃないぞ
裁判で死刑判決受けたからっていつまでも執行しないのは憲法違反でも何でもない
裁判で死刑判決受けたからっていつまでも執行しないのは憲法違反でも何でもない
346620:名も無き修羅:2020/07/18(土) 16:05
裁判官が死刑執行の判断をすればいいというコメがちらほらあるけど、それをやったら三権分立が成り立たないでしょ
単一機関に権力を集中させるのは災いの元
単一機関に権力を集中させるのは災いの元
346650:名も無き修羅:2020/07/18(土) 20:21
間の取り方と緩急でヒリヒリした空気感出してるのがさすがすぎるわ
346653:名も無き修羅:2020/07/18(土) 21:02
冤罪が発生するのは捜査と裁判における事実認定の問題であって
刑の執行とは何の関係もない
徳弘正也は対象年齢の高い掲載誌に移って正解だったな
刑の執行とは何の関係もない
徳弘正也は対象年齢の高い掲載誌に移って正解だったな
346658:774@本舗:2020/07/18(土) 22:07
裁判員裁判の様に、死刑員死刑とかせいどかすりゃいい。
100人くらい集めてボタンポチる。
誰の刑を執行したかはわからんようになってて、執行日時は公表されず、死刑員には守秘義務を課し日時場所を明かしてはならない規定とすればいい
100人くらい集めてボタンポチる。
誰の刑を執行したかはわからんようになってて、執行日時は公表されず、死刑員には守秘義務を課し日時場所を明かしてはならない規定とすればいい
346663:名も無き修羅:2020/07/18(土) 23:29
※346568
感じ方は人それぞれだけど、お世辞にも上手い部類とは言えないよ。本人も昔から絵が汚いと言われてるのを自覚してるようなことを何かの後書きで書いてた。最近は独特の絵柄で完成された感があるし、昔より大分上達もしてるけど、少なくとも一般受けする絵柄じゃないよね。
ただシェイプアップ乱の頃からストーリー性には定評があったし、深いテーマ性を持った作品が多いから、読んでいて面白いし、自分も好きな漫画家のひとりだよ。
感じ方は人それぞれだけど、お世辞にも上手い部類とは言えないよ。本人も昔から絵が汚いと言われてるのを自覚してるようなことを何かの後書きで書いてた。最近は独特の絵柄で完成された感があるし、昔より大分上達もしてるけど、少なくとも一般受けする絵柄じゃないよね。
ただシェイプアップ乱の頃からストーリー性には定評があったし、深いテーマ性を持った作品が多いから、読んでいて面白いし、自分も好きな漫画家のひとりだよ。
346672:名も無き修羅:2020/07/19(日) 01:39
わいが法務大臣になったら、死刑待ちまとめてサインしてやるのに
346673:名も無き修羅:2020/07/19(日) 02:35
死刑制度のない全ての国が裁判もなしに現場で射殺しているんだけどなあ
346675:名も無き修羅:2020/07/19(日) 03:51
何も考えてないアホが粛々と執行しろとか言ってて馬鹿じゃねぇかと思うわ
冤罪がかなりの割合紛れてるから意図的に執行しないようにしてることが多いのに
杓子定規に死刑執行してたら死刑廃止論が逆にぶち上がるわ
冤罪がかなりの割合紛れてるから意図的に執行しないようにしてることが多いのに
杓子定規に死刑執行してたら死刑廃止論が逆にぶち上がるわ
346678:名も無き修羅:2020/07/19(日) 04:28
>>346675
冤罪がかなりの割合ってどれぐらいだ?
冤罪は杜撰な捜査が問題なのであって、執行する側がその尻拭いをする問題じゃないだろ
思想による仕事放棄と区別できないのだから怠慢だと謗られるのは当然だろ
冤罪がかなりの割合ってどれぐらいだ?
冤罪は杜撰な捜査が問題なのであって、執行する側がその尻拭いをする問題じゃないだろ
思想による仕事放棄と区別できないのだから怠慢だと謗られるのは当然だろ
346691:名も無き修羅:2020/07/19(日) 08:47
※346675
それ言いだしたら死刑自体を廃止しろとしか
それ言いだしたら死刑自体を廃止しろとしか
346701:名も無き修羅:2020/07/19(日) 09:31
免罪と冤罪を間違う奴がたまにいるけど何なの?
346653
だよなあ
死刑の決定(判決)と執行は別の話で、冤罪がどうこうは前者で解決すべき話
346653
だよなあ
死刑の決定(判決)と執行は別の話で、冤罪がどうこうは前者で解決すべき話
346704:名も無き修羅:2020/07/19(日) 11:08
>なんか苛立ってる輩がこんな話題の時に
>「人権を剥奪する刑罰を導入しろ!」とか
>他人に言ってたりすることがあるけど、
そんなに人権が嫌いなら
中国共産党の犬にでもなったら?
チベットの人やら人権派弁護士やら
弾圧し放題だぞうれしいだろ?
ネトウヨに結構人権否定派がいるの草も生えない
敵の猿真似してそんなにうれしいのか
馬鹿もいい加減にしろ
>「人権を剥奪する刑罰を導入しろ!」とか
>他人に言ってたりすることがあるけど、
そんなに人権が嫌いなら
中国共産党の犬にでもなったら?
チベットの人やら人権派弁護士やら
弾圧し放題だぞうれしいだろ?
ネトウヨに結構人権否定派がいるの草も生えない
敵の猿真似してそんなにうれしいのか
馬鹿もいい加減にしろ
346705:名も無き修羅:2020/07/19(日) 11:11
346704だが補足しておくと
口先だけ人権擁護主張して実際中身は
人権踏み躙ってるなんてのはそりゃあ許しちゃいかん
だがそういうのへの反感拗らせてガチで
人権そのものへの反感わめく馬鹿がネット上で声がでかいんで
それは違うだろって言ってるわけ
口先だけ人権擁護主張して実際中身は
人権踏み躙ってるなんてのはそりゃあ許しちゃいかん
だがそういうのへの反感拗らせてガチで
人権そのものへの反感わめく馬鹿がネット上で声がでかいんで
それは違うだろって言ってるわけ
346713:名も無き修羅:2020/07/19(日) 12:44
死刑囚にボタン押させたらええねん。
コ口すことに楽しみを感じてる死刑囚にはご褒美だけど、そいつらでさえ、「強制的に手法はボタンを押すだけ」ってのにそれほどの快感は感じないだろ。
コ口すことに楽しみを感じてる死刑囚にはご褒美だけど、そいつらでさえ、「強制的に手法はボタンを押すだけ」ってのにそれほどの快感は感じないだろ。
346887:名無しのかめはめさん:2020/07/20(月) 20:38
なんでバアさんが「そういう意味では異常」なの?
納得できない、助けて!
納得できない、助けて!
347418:名も無き修羅:2020/07/24(金) 12:27
別に法務大臣が死刑反対派でもいいけどさ、仕事なんだから法律に則って6カ月以内に粛々と吊ってけとは思うわ
そもそも死刑がオカシイと思うなら、法を変えられる立場にあるんだから、そこを変える事から始めないと
そうしないって事は、自分の意見は多くの国民が支持しないってのを理解してるんでしょ?
そもそも死刑がオカシイと思うなら、法を変えられる立場にあるんだから、そこを変える事から始めないと
そうしないって事は、自分の意見は多くの国民が支持しないってのを理解してるんでしょ?
347482:名も無き修羅:2020/07/25(土) 08:29
死刑執行しないのは法律違反なんだから
そんな法務大臣は処罰するべきだろう。
法務大臣なら法を順守せよ。
そんな法務大臣は処罰するべきだろう。
法務大臣なら法を順守せよ。
354526:名も無き修羅:2020/09/25(金) 07:10
死刑絶対反対
375217:名も無き修羅:2021/03/31(水) 17:44
悪人というのは自らの罪に気が付かない、もしくは認めないから悪人なんだな。
そもそも罪とは何ぞやって話ではあるけれども。
そもそも罪とは何ぞやって話ではあるけれども。
377478:名無しさん@ニュース2ch:2021/04/25(日) 12:17
「他の国ではどうなのか」
も添えない限り、まったくの嘘でしかない。
も添えない限り、まったくの嘘でしかない。
386077:名も無き修羅:2021/07/17(土) 21:08
まったくもって※346505の言うとおりだ
392192:名も無き修羅:2021/09/12(日) 02:58
※377478
死刑廃止国ではその場で射殺する事例が多発していることとか?
死刑廃止国ではその場で射殺する事例が多発していることとか?
408626:名も無き修羅:2022/02/20(日) 16:49
死刑反対の理由は必ずしも人権云々じゃなくて
「国家に国民を合法的に殺害する権利を認めたくない」っていう理由もある
そういう国がヨーロッパが主流って点を考えれば何となくピンとくると思う
「国家に国民を合法的に殺害する権利を認めたくない」っていう理由もある
そういう国がヨーロッパが主流って点を考えれば何となくピンとくると思う
413182:名も無き修羅:2022/04/07(木) 11:21
別に「判決確定の日から6箇月以内」に執行しなくても違反ではない。そういう判例がちゃんとある。
ただしこれは死刑の執行に対しては慎重の上にも慎重を期す必要があるからってだけで執行しなくても良いって意味ではないことには注意が必要。
ただしこれは死刑の執行に対しては慎重の上にも慎重を期す必要があるからってだけで執行しなくても良いって意味ではないことには注意が必要。
413267:名も無き修羅:2022/04/08(金) 00:56
死刑反対だから執行命令を下さないというのが正当だというのなら
ラスコーリニコフの理論を認めるべきだな。
ラスコーリニコフの理論を認めるべきだな。
419356:名も無き修羅:2022/06/05(日) 07:35
赤の他人の事件を見て
「こんな奴は許せない殺せ殺せ!!!」って平然と言えちゃう奴も
俺から見ればかなりの異常者だけどな
異常者お茶の間民が多数すぎて平常ぶってるけど、気が狂ってるとしか言えない
「こんな奴は許せない殺せ殺せ!!!」って平然と言えちゃう奴も
俺から見ればかなりの異常者だけどな
異常者お茶の間民が多数すぎて平常ぶってるけど、気が狂ってるとしか言えない