ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART1293】オメガ・ケンタウリの六鎗客編・完編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1594644748/


296 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 17:49:35.22 ID:iB/2YFqUd.net
残虐の神が所有するピースを巡って真ソルジャーが登場する可能性はある?


297 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 17:50:45.03 ID:DMPlFdW+0.net
>>296
でも亡くなってるんでしょ



298 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 17:51:26.31 ID:raRF17fE0.net
>>296
可能性はゼロに近い


99nc27.jpg


300 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 17:55:14.12 ID:raRF17fE0.net
生きてたとしても弱すぎてピースの守護なんか任せられない

99nc28.jpg


303 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 18:01:06.95 ID:iB/2YFqUd.net
>>300
まあ出てきてもカマセだな
またすぐ殺されて終わる



304 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 18:02:22.64 ID:DMPlFdW+0.net
真ソルジャーの死体の中にピースがあるとしたら
意外と見つからんかも



313 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 18:39:41 ID:dfeC3vyH0.net
>>304
そもそもカピラリア発射装置のかけらがピースなわけだから、そんなもん超人の中に埋め込んだら肉体が溶けそう



305 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 18:07:31 ID:ilk4WW1J0.net
真ソルチームはそのまま出てたら絶対第二の強力チームになってたろ


314 :作者の都合により名無しです :2020/07/14(火) 18:40:19 ID:9f9t11pLp.net
プロレスの漫画で5対1で負けるとか、幾らなんでも弱過ぎるだろ
不意打ち云々は言い訳にならない力差だな




関連‐【キン肉マン】アタルがソルジャーのマスクを着け続けている理由
    【キン肉マン】誰も真ソルジャー(ソルジャーマン)のことなんて待ってないだろうけど
    【キン肉マン】ビッグボディと真ソルジャーは戦ったらどっちが強いの?
    キン肉星王位争奪編でいらないチームあるよな ←オススメ


キン肉マン 71 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ゆでたまご(著)
集英社 (2020-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 12:34
    だがビッグボディの様に一度はその試合と必殺技を見てみたい

  2. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 12:41
    真ソルチームの直接の死因って雪原に放置された事による凍傷とかだよね

  3. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 12:46
    死んだ超人を蘇らせる神もいるんじゃないか?もしくは超人に憑依しないと言っているのはあくまでもザ・マンの意見であって、そうは思わない髪が何体かいてもおかしくはない訳でもあるし。すると、今まで倒れた超人、真ソルジャーもそうだがロビンやカメハメ等も登場可能ではなかろうか

  4. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 12:53
    ナパームストレッチが優れた技だとはいえ、同じ技5連発されてなすすべもなしというのがまた情けない

  5. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 13:20
    きっと真ソルさんも友情パワーで強くなる予定だったんやろ(適当

  6. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 13:55
    調和の神達の強さを見せる為には、
    誰かが負けないといけないわけで、
    その役目にうってつけとも言える。

    出るだけでファンは喜び、
    負けてもそんなに悲しまれないからね。

    ドラゴンボールのヤムチャやベジータ、
    聖闘士星矢のアルデバランのような役割はどうしても必要。

  7. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 13:59
    それよりもレオパルドンは再登場あるかな

  8. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 14:02
    何故か奇襲と思い込んでたが、堂々と挑戦されたのか
    その結果があれか……

  9. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 14:10
    悪魔超人編の最後にバッファローマンの300万パワーで、3人生き返ったり、ウルフマンからパワーもらってスグルが生き返ったり(ウルフは死亡)してるんだから、何でもアリよ。

    まぁ、30年前の話を出すなって言われればその通りだが。

  10. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 14:19
    新シリーズの冒頭は敵の強さを見せる意味で噛ませ対新超人になるパターンだから各チームの噛ませ超人が登場する可能性はあるな
    剛力:レオパルドン
    飛翔:ホークマン
    技巧:バイクマン
    知性:マンモスマン(唯一勝利。ウルフマン枠)
    こんなところだろ

  11. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 14:39
    大王:ジェロニモ(当然、ウルフマン枠)

    も忘れて欲しくないズラ。

  12. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 14:45
    アシュラマンが言うには悪魔将軍は死んだ超人を生き返らせる能力があるらしい。
    バッファローマンを生き返らせたのは悪魔将軍だし(´・ω・`)

  13. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 15:08
    ※346247
    前編の強キャラが新章で噛ませになる手法なんて他ならぬゆでが一番使ってるのにわざわざ他作品で例えんでもいいだろ

  14. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 15:22
    ロビンと一緒に、腐った死体として参戦しそう

  15. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 15:24
    >346255
    将軍は「人は死んだらそれまで」とハッキリ明言してるしな


    人であって超人は違うと言われればそれまでだがw

  16. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 15:27
    将軍「人は死んだらそれまでだからスーパーマンロードに行け」
    ジェロニモ「ウララー」

  17. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 15:31
    元人間の超人と言えば、
    ブロッケンJrもいるのに、
    なぜ差がついてしまったのか・・・。

  18. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 15:52
    ジェロニモの出番の少なさは、やっぱり技の地味さが致命的なんだろうかね
    地味さでいえばテリーも同じだが、こっちはスグルの相棒として戦ううちに、キャラクターとしての魅力を確立させたしなあ

  19. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 16:22
    雪山の特訓が壮絶でグロッキー気味だったんだよ

  20. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 16:23
    遠距離範囲攻撃なんてかなりの特徴だと思うぞ
    昔の劇場版アニメみたいな大量の量産型ザコ相手なら
    結構見せ場作れるんじゃないのかな
    一対一のプロレスではどうにも扱い困るのはわかる

  21. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 17:24
    「残虐の神が所有する」とか書くと何かのタイトルみたいだな

  22. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 17:36
    相手は神々だし最低でもクソ力(友情パワー)第2段階は使えないと試合にすらならなさそう。
    まぁブラックホール&ペンタゴンやジャンクマンみたいにクソ力無しで格下が勝つ番狂わせも期待してるけど。

  23. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 18:14
    逆に敵陣営で復活はあるかも。
    残虐VS真.残虐
    みたいな、サタンみたいに神の憑依で敵化するパターン。

    てかタイルマンとかカニベースも1億パワー憑依で裏切ってほしいかも。

  24. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 18:19
    ※346249
    わからんぞ
    神父姿で挑戦されたら油断するかも知れない

  25. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 19:20
    ピースは5人のマスクそのものっぽいですね・・・

  26. 名も無き修羅 2020/07/15(水) 23:02
    真ソル渇望勢なかなか絶滅せぇへんな

  27. 名無しのかめはめさん 2020/07/15(水) 23:16
    >>346299
    そういう逆張りが通だと思い込む時期があるんですよ

  28. 名も無き修羅 2020/07/16(木) 09:25
    真ソルも敵側の噛ませ位の扱いなら良いなと思うけど
    (何か神達に唆されてとか)
    もし強キャラとして出されたら萎えるかも
    永遠のネタキャラでいて欲しい

  29. 名も無き修羅 2020/07/16(木) 10:45
    なんだ、ビッグボディのときは大声援だったのに・・・

  30. 名も無き修羅 2020/07/16(木) 13:06
    ソルジャーマンって現実のプロレスなら
    電流爆破とか有刺鉄線バットとか
    ハードコア路線に転向して人気出そう

  31. 名も無き修羅 2020/07/16(木) 21:40
    ソルジャーチームが弱いんじゃねえ、アタルが強すぎるんだ

  32. 名無しマン 2020/07/16(木) 22:21
    考えてみれば、ビッグボディより悲惨だよな。

  33. 名も無き修羅 2020/07/17(金) 04:45
    戦わせるにしても、王子たちのダメージ回復してからにしろよ。卓たちは回復して、なんで彼らはそのままなんだ?

  34. 名も無き修羅 2020/07/17(金) 05:55
    真ソル出すとしても
    アタルとどう描き分けるかも居るから
    …面倒だから止めとくか。
    大した強さでもないしってなったんじゃね?

  35. 名も無き修羅 2020/07/17(金) 10:23
    ビッグボディは超優遇されてるよな。
    真ソルジャーとかゼブラとか、かわいそうだ。

  36. 名も無き修羅 2020/07/17(金) 14:24
    何か真ソルって呼び方もな…
    所詮キン肉マンソルジャーとしてリングに立てなかった男だろ
    本名のソルジャーマン、もしくは偽ソルジャーで十分だ

  37. 名も無き修羅 2020/07/17(金) 18:52
    「そのままやつは死んだ」
    とかさらりと言ってますけど、あなたが殺したんですよね?
    残虐の神にそそのかされただけのやつを仲間もろとも皆殺し
    さすが虐殺王の子孫だ

  38. 名も無き修羅 2020/07/19(日) 08:09
    ※346280
    というか、王位争奪戦のチームに一人ずつカピラリア照射装置のピースが混じってたんだと思うんだけどね
    プリズマン、ミキサー大帝、モーターマンの3人は、それぞれの神が持ってたピースの化身だと思うんだが
    王位争奪戦の冒頭のやり取りの意味は、
    「筋肉マン、ヤベえ・・・調和神ブチ切れて粛清言い出すぞ、俺らのところにも来るわ」
    「もう、俺ら虐殺とかしたくねぇよ・・・どうするべ?」
    「そうだ、カピラリアのピースを超人に偽装してキン肉マンに破壊させればいいんじゃね」
    だったら笑えるんだがw

  39. 名も無き修羅 2020/07/19(日) 08:33
    ※346687の続き
    で、これは推測なんだが、マリポのチームは、ホークマン以外の3人は、もしかすると全員ピースの化身じゃないだろうか・・・そう考えると、飛翔のピースはVTRの方で、100トンが強力、ミキサーは残虐っぽいな
    最初に組み合わせが決まった時点でマリポ、ゼブラ、フェニックスの3人でキン肉マンと戦うことを予定調和で決められてたんじゃないかと
    マリポの次鋒戦でミスターVTRを破壊した時点で邪悪の神の最小限の目的は達成されていて、それを見計らってからキン肉マンの粛清に動いたのではなかろうか、と
    あまりにもチームメイトの力量の差が大きすぎるのが不思議だったんだが、そう考えるとわりと辻褄が合うと思うんだが

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top